X



トップページ宝塚、四季
1002コメント309KB
ちょっとつぶやきたいこと PART455
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0962名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 17:32:42.18ID:GnQMQp4+
>>960
一般人でもみんなそうはそうなんだけど
皇族に嫁いで自由を奪われた自立した女性ってそのまんまだから
一般人の我々よりずっと共感してしまうのではってこと
0967名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 17:51:06.43ID:eDDP0U8i
>>964
乙です

ダイアナ妃、子供の頃は大して気にも留めなかったけど
自分よりブスなオバサンと浮気されるってキツいな…
と大人になってから思った
0968名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 18:02:57.58ID:1G8VS7cG
シシィと違うのは、雅子さまの方が聡明で覚悟を決めて嫁いでることでは
あと夫も聡明で雅子さまを守ってきた
0971名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 18:16:27.56ID:yR329/eq
>>956
内容はおおむね同意できるけど
皇后陛下のことを
「雅子さん」とか「あの人」とか
不敬すぎるからやめてくれ
0972名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 18:24:03.39ID:KBvPPAT3
ダイアナ妃はもし生きていたら超絶嫌われてたと思う
ウィリアム王子もインタビューで、孫たち(ウィリアム&ハリーの子供たち)にとっては楽しいおばあちゃんになると思うけど、息子夫婦にとっては悪魔のような女性になっていたはずと語っていた
0973名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 18:29:05.51ID:ZmRPkuKr
結婚前にフランツは皇帝の大変さを説明したし
エリザベートは何でも耐えるといった
自立でも何でもなくただのわがまま女でしかない
フランツは女を見る目がなかった
0974名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 18:30:31.96ID:d8WbMH6z
ウィリアムは子供の頃が美少年でキラキラしてたのに気付けば父親似になってた
今はヘンリーのが格好良い
0975名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 18:34:30.07ID:7dSP6S12
ウィリアム王子も頭髪に難があるだけで顔立ちそのものは悪くないと思うけどなぁ
美形といえばモナコ王室かね
0976名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 18:35:10.98ID:Kvt1E37E
エリザは本家盤はもうちょっと女性の自立よりだけど
宝塚版は夫に見切りをつけて自立ではなく別の男の腕の中へだからなあ
0978名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 19:08:04.85ID:+cLRrGaN
ダイアナ妃も大概だよね
シシィはそもそもダブスタ無責任で自立してないし
なんであんな美化して語られるか不思議
0979名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 19:17:35.01ID:LyoajUWq
>>907
なんで使えないの?
工事とか?

>>910
ホテルによるかもだけど大体のところはチェックアウト当日までなら預かってくれたりするよ
0980名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 19:18:58.13ID:j/pN72vY
外部のエリザ
高額転売のチケットには本人確認するって
銀座のチケットショップで売られてたやつとか
入場出来ない人いそう
0981名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 19:24:42.65ID:5/msdk4d
シシィはあの時代の規律や規範を無視している所がじゃない
一庶民だと規範を無視だと女性は社会的に抹殺されるけどアンカレみたいにね
男性は許されても女性は許されないダブスタが当たり前の時代に好き勝手だから憧れられたのでは

一般人の女性の自立が当たり前になったのはずっと後だもの
0983名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 19:25:44.27ID:a72pikLl
ダイアナ妃は地雷撤去に行ってるよ
こんな事中々出来ないと思う
後、美人なのにどこか寂しそうな眼差しがいいの
0984名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 19:27:41.49ID:+cLRrGaN
金を湯水のごとくじゃぶじゃぶ使っておいて自立ねえ
アンナも頭おかしい地雷女にしか思えないわ
0986名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 19:42:15.58ID:5/msdk4d
まあそんなこと言ったらヅカオタ専業主婦なんて自分でお金を稼がないのに夫の稼いだお金を贔屓に貢いでいるのだから
宝塚は自立していない駄目人間に長い間支えられてきているのだから
でもそのことに疑問に思われないのだから日本人女性の自立の意識なんてそんなものだし女性の自立の歴史も浅いのよ
0988名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 19:52:04.15ID:895qza4h
シシィって美化されてるのかね?
文学作品は人間の駄目な部分や矛盾も描かれたりするしそんな所なのかと思ってた
エリザベートという作品を女性の自立というフェミな視点で語ってしまうのは少し勿体ないような
いやクンツェさんの狙いは知らんけど
0989名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 19:52:05.72ID:5/msdk4d
最近の女性はそうかもしれないけど宝塚の歴史のなかでは中流の働く必要がない子女がターゲットだから
話しがズレたけど女性の自立は最近のことだから現代の感覚でシシィに怒っても仕方ないわよ
0990名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 19:55:13.14ID:MTnP4A4T
東宝版はゾフィーのソロカットされてないし
ゾフィーの国母としての立場もあるよねった書き方よね
0992名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 20:00:52.75ID:Z7v4Jh/5
結婚前のフランツの言葉の何を理解していたんだろうってエリザをみるたびにシシィに突っ込みたくなる
0993名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 20:03:32.72ID:EQaJQ26N
当時だって痛い女扱いされてたじゃんシシィは
今でいうならファーストレディが精神的に疲れて休暇といって国税で世界中旅行するんでしょ
税金返せとなるわ
0995名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 20:04:18.96ID:8BYyHfDD
>>992
若い娘っこなんてそんなもんだよ
メロディ一緒でも嵐も怖くないと夜のボートとの対比が現実ぽくてええんやで
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 12時間 28分 59秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況