X



トップページ宝塚、四季
1002コメント288KB

★★★星組スレッド見参!★★★PART379

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 08:57:53.31ID:e0WyarwU
荒し、煽り、厨、コテハンは華麗にスルーでお願いします。
※特に以下の基地(アド・地獄・誕生日( 略称BD)・ひょっとこ(グロ)基地・涙腺・白蟻)に対しては下記おやくそくの2、3、6を厳守のこと※

和やかに楽しくまいりましょう。基本的にはsage推奨

おやくそく
1. 星組生への愛を叫べ(但し喚かない、節度を保つ)
2. 愛のないレスは自力あぼーん推奨  煽りに反論、同意、いずれも煽り一派と見なされます  
どんな場合も、スルー&あぼーん出来ない輩は厨ケテーイ
3. 愛があっても不毛な争いは禁止(他人は他人、自分は自分)「○○ファンうざい」「出て行け」等は基本的に煽り認定
4. 初心者は半年ROMれ(っていうか空気読めるまで)
5. 新スレは>>950が立てる(ダメなら次の人にパス)
6. 基地は全員出入り禁止  
基地を構ったり無視できない人も同罪です
(おやくそくの2、3を必ず守ってください)

※前スレ
★★★星組スレッド見参!★★★PART378
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1558045680/
0902名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 09:04:04.57ID:Q7DSzO+N
幕末ナウオンはだいきほがちぎみゆにお花渡しやってたから
こっとんがパッサァにお花渡しやるんだよ
0904名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 10:34:01.14ID:m+GyCZyS
アイドルユニットは男女だけど男グループと女グループと2つあるのかな。
それともAAAみたいな男女混合グループなのかな。
0905名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 10:36:24.78ID:m+GyCZyS
来年2月くらいにこのアイドルユニットで特別バウコンサートでもしてほしい。
昔2日間くらいのバウコンが何回もあった。あんな感じでいい。
スカステ特別アイドル番組くらいで終わりそうかもだけど。
0920名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 12:56:36.13ID:JSnwHyWY
もう西会無くしそうな気がします
てか機能してないし当日朝連絡は末期だから無くしてほしい
0922名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 12:57:28.26ID:xWOjpIg0
>>919
いじめたら琴にチクられて嫌われて追い出されるしね
可哀想な運命のくらっち、雪に返して
0927名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 13:11:00.68ID:Dz9Q9EHY
>>924
馬鹿じゃないの
0932名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 13:19:24.16ID:AOTzmm8/
天気は快晴だし昨日サヨナラ勝ちしてご機嫌な阪神ファンが多いだろうから
良い雰囲気の中で始球式やれそうだよ
0933名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 13:25:36.84ID:CaNFxmcJ
キャトルレーヴ25th Thanks Anniversary
公開収録イベントに視聴者様を抽選でご招待!
https://www.tca-pictures.net/skystage/event2019/hoshi/

*2019年7月22日(月) 夕刻スタート!

*宝塚バウホール

*星組…礼真琴 ほか
0934名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 13:27:59.39ID:5zPncpQT
くらっちはもう身の程をわきまえて、琴の新体制を支えたい気持ちで開き直ってるから
強火ヲタも気持ちは分かるけど、うららヲタ化しないでほしい
全力で支えると思うので、組ファンもアンチ化せずに、あたたかい目でこれからも見てほしい
0935名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 13:28:19.85ID:CaNFxmcJ
5月30日(木)|「阪神甲子園球場・宝塚歌劇105周年記念ナイター」
5月31日(金)|【雪組】「宝塚大劇場」〜☆初日☆〜15:00
0938名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 13:36:52.04ID:3n74exHx
>>934
くらっち叩いてるのは組ヲタじゃないでしょ
強火がいたのは確かだけど
余裕なく強火に強火で対抗してた人たちみっともなかった
0939名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 13:36:56.66ID:YG/YdvY1
>>934
今までのことを忘れるわけにはいかないのでそんな無理して支えるとか何とか言って残ってくれなくていい
なれるのは支えじゃなくて蓋だってよく分かった
0944名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 14:20:36.53ID:1/PSjnQD
全ツの収録日てどの会場の分だっけ?
スカステ放送まで待とうと思ってたけど、ロスってきたから欲しくなってきた
異様に盛り上がってそうだった岩手青森のだったらみたいし
0947名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 15:03:03.14ID:ibZ4V/76
>>1
━━━━━
【星組公演】
━━━━━
◆2019年07月12日(金)〜 08月19日(月)|【宝塚大劇場】
◆2019年09月06日(金)〜 10月13日(日)|【東京宝塚劇場】

◎ミュージカル・フルコース『GOD OF STARS-食聖-』
◎スペース・レビュー・ファンタジア『エクレール ブリアン』

【★主演】・・・・・・・・・・ 紅 ゆずる、綺咲 愛里   
================================

(◇新人公演)
*2019年07月30日(火)18:00〜|【宝塚大劇場】
*2019年09月19日(木)18:30〜|【東京宝塚劇場】
-------------------------------------------
━━━━━━━━━━
【★☆星組退団者☆★】 
━━━━━━━━━━
★紅 ゆずる……[88期、トップ、大阪市、(さゆみ/さゆちゃん/ゆずるん/べに子]

★如月 蓮………[90期、男役、厚木市、(RENTA/さゆり/れんれん)]

★麻央 侑希……[94期、男役、横浜市、(ゆっこ)]

★綺咲 愛里……[96期、娘1、川西市、(あーちゃん)] 

★蓮月 りらん…[100期、娘役、安曇野市、(りんだ)]

◆2019年10月13日(星組 東京宝塚劇場公演千秋楽)付で退団   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


★音佳 りま……[103期、兵庫県揖保郡、(ムーチョ/だじぃ/オトヨシ)
2019年05月28日付で退団   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0948名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 15:23:39.12ID:uW3pTTou
既出だったらごめんなさい
今日の紅さんとあーちゃんの始球式はどこかで見れますか?
18:14からの地上波では映らないですよね…
0954名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 15:41:38.94ID:RpaGLHOl
次スレ乙

前に宝塚以外ので始球式目当てに番組録画した際に
最初の方だけでいいだろうと思っていたら
むしろ試合の合間の時間に始球式をしっかり流されたりしたことがあって
(Jスポの中継だったかな)
油断ならないと思っている
0956名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 16:03:05.11ID:sXzhQIHp
>>946
相模原かぁー
ありがとう!
0957名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 16:07:22.16ID:pC4i4GTU
年に一度、専科、花、雪、星、宙組で
活躍中のスター達による夢の競演を、
梅田芸術劇場より華やかに開催いたします。
今年は、宝塚歌劇105周年を迎え、
平成から令和という時代の移り変わりを
フィーチャーした楽曲やお客様と一緒に楽しめるコーナー等も含め、
バラエティ豊かな構成でお送りいたします。

監修/石田 昌也
構成・演出/中村 一徳、上田 久美子、野口 幸作

主な出演者(予定)
<専科>轟 悠
<花組>新トップスター、華 優希
<雪組>望海 風斗、真彩 希帆
<星組>礼 真琴、舞空 瞳
<宙組>真風 涼帆、星風 まどか
ほか

※月組は東京宝塚劇場公演のため出演いたしません
0958名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 16:46:00.42ID:ybbHvxj8
新体制は音波みのりちゃんが支えるから鷲鼻くらっちは退団してもらって大丈夫です。
0962名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 17:12:14.86ID:CzP7wEWk
>>960
まさか! 既に円盤になってるのにダメになる理由ある?
0963名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 17:21:14.14ID:2AbuErXQ
はるこは宙のせーこ扱いにして
くらっちはみねりみたいにしたらちょうどいいんじゃない?
0967名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 17:50:16.96ID:/Dx/Hkh3
くらオタは既に次のバウみほちゃんにぴったり!せおみほ!咲みほ!れいこみほ!とポジティブに考えてるからお気遣いなく!
みほも1度もヒロインできない娘役さんへの気遣いなんて皆無だから大丈夫!
絶対トップ娘役になりたいんだもん!
琴は身長が…舞空はダンスだけ…池銀なのに…最近は娘1就任が早すぎる…実力も華もあるのに…雪組に返して…しろきみちゃんうみちゃん…報われない…
0975名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 18:03:43.34ID:c8b+DFyT
多分、権利の関係かと
始球式する人の肖像権を管理している事務所にも許可が必要でややこしいんじゃないかな
0976名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 18:05:09.03ID:oCjdUovp
阪神のユニフォーム着てたんだね
0977名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 18:05:39.64ID:LgM0bWNm
始球式したっぽい時の、選手の後ろにいた客席がカメラ片手だったのはわかった
観客席の組子うつったりするかなーとぼーっとみとくわ
0978名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 18:06:31.62ID:i/smW6AQ
CSせっかく録画してきたのに……映らんかった
BS1は写った?
0981名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 18:07:36.47ID:umSz6D1N
>>975
そういうのもあるのかもしれないけど
阪神も阪急グループなのにね
まぁ誰でも平等にうつさないってことか
0983名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 18:10:21.23ID:oCjdUovp
友達からの写真でちゃんと言えなかったけど、背番号9?71(くれない)な気がした
0984名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 18:13:52.03ID:lP6ySmOG
ツイで観たよ、9071w
めっちゃスタイルいいなー
0988名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 18:16:28.23ID:lXPtjS3u
>>979
残念ながら、野球ヲタの為のニュースでヅカオタの為に時間を割いてはくれないだろう…。
タカニュまで待つしかない。
0989名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 18:17:48.59ID:hwa33aHy
ツイは明日のタカニュっていってるけど、流れるのは月曜日だよね
2日後がデフォだけど土曜日だから
0991名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 18:20:45.96ID:WMD795Vi
>>982
日本シリーズやオールスター戦以外は主催球団の管轄
(阪神のホーム試合なら主催の阪神球団の管轄)
それと日本野球連盟じゃなく日本野球機構
0996名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 18:26:48.54ID:RMzwSkKZ
タカラヅカニュースに期待
0998名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 18:31:18.42ID:FK88XVG1
組子達もメガホン持って応援だって。星は順当納得の引き継ぎで組の雰囲気も良くて幸せに卒業公演出来ていいよね。
1000名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 18:32:37.85ID:cEeLL4G5
プロ野球の放映権

ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BE%E6%98%A0%E6%A8%A9_(%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%97%E3%83%AD%E9%87%8E%E7%90%83)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BE%E6%98%A0%E6%A8%A9_(%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%97%E3%83%AD%E9%87%8E%E7%90%83)

野球協約第44条(放送許可権)には「球団はそれぞれ年度連盟選手権試合のホーム・ゲームにつき、ラジオ放送およびテレビジョン放送(再生放送および放送網使用の放送を含む)、有線放送ならびにインターネット・携帯電話等を利用した自動公衆送信(いずれも、海外への、および、海外での放送および送信を含む)を自由に許可する権利をもつ。」と規定されている。
放映権の主体は、あくまで主催者 =「球団もしくはその親会社」側に存在する。
個別の各球団と各放送局間との契約関係は、各球団の親会社となる企業が異なるため、各主催ゲームによって事情は大きく異なる。現在では、野球場の運営主体とテレビ局の間に放送契約が結ばれている例は存在しないが、過去には後楽園球場と日本テレビとの間で独占契約が結ばれた例があった(後述)。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況