X



トップページ宝塚、四季
1002コメント340KB

昔のヅカを語ろう〜平成編〜104

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 13:33:06.16ID:6wknoXzY
さまざまなご意見・状況を鑑みて

●〜昭和編〜高汐・大地・麻実・平・峰時代まで

●〜平成編〜大浦・剣・杜・日向から一代前まで

二つのスレに分かれる事になりました。
上演作品の年月により多少の重複は免れませんが
概ね上記のトップにより時代を分けて楽しく語りましょう!
特定の生徒を利用した煽り・叩きはタブーです。
大人なんですから楽しくまったり
思い出話に花を咲かせましょう!!

◆980を踏んだらスレ立てをよろしく!

[※前スレ]
昔のヅカを語ろう〜平成編〜103
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1557580627/
昔のヅカを語ろう〜平成編〜102
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1553607979/
昔のヅカを語ろう〜平成編〜101
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1550158378/
昔のヅカを語ろう〜平成編〜100
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1546878626/
昔のヅカを語ろう〜平成編〜99
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1542632578/
昔のヅカを語ろう〜平成編〜98
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1539708954/
昔のヅカを語ろう〜平成編〜97
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1537388198/
昔のヅカを語ろう〜平成編〜96
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1533477067/
昔のヅカを語ろう〜平成編〜95
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1530787325/
昔のヅカを語ろう〜平成編〜94
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1526047558/
昔のヅカを語ろう〜平成編〜93
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1521924207/
昔のヅカを語ろう〜平成編〜92
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1517532314/
昔のヅカを語ろう〜平成編〜91
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1513763626/
0003名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 19:03:22.62ID:a00s1CvI
シメファンはやっぱり程度が悪いね
平気で死ねとかくたばれとかよく言えるよね

シメさんの人間行動金銭問題宗教などなど
捏造じゃない真実です
なら金銭問題を説明できる?
トート説明できる?
事実を突きつけられて発狂する前にキチンとした言葉でシメさんを援護したらいい
0005名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 20:14:26.11ID:pXD9EXWE
真性基地婆は自演・妄想・捏造・粘着が図星すぎて発狂した模様
お前が一刻も早よクタバレやw
0006名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 21:11:02.58ID:Da4QkXxU
>>1

90年代の宝塚が好きでこの時代のジェンヌさんに嫌いな人がいなくて本当によかったなと思う

しかし同時にこの時代に2ch→5chがなくて本当によかったとも思う
0007名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 21:32:31.17ID:MLBR4HtG
前スレ
>>981 名無しさん@花束いっぱい。 ▼ New! 2019/06/26(水) 11:30:57.72 ID:Hru7XcBp [1回目]
NY公演と天使の微笑みで思い出したけど、若央先生はNY公演参加して割りを食った形になったよね
のんちゃんと2個1かリードしてたかに見えたけど、ここでのんちゃんに水をあけられてしまった
のんちゃんはゆりちゃんいない事で最後のチャンスものにしたし

こそれは逆に今後はのんちゃんをアゲるためにミツエさんをNY公演参加させたのだと思うよ
0008名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 21:56:12.41ID:PvWV3VG7
当時劇団がそこまで考えてたとは思えない
カナメとユリを軸にしたバランス配置程度
0010名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/27(木) 03:11:51.33ID:jxBI0F+W
月はゆりちゃんの組配属前後で路線本命は他組に組替え避難したから、結果のんちゃんが路線に乗った感じ
0011名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/27(木) 07:18:01.00ID:rRddy7zi
みつえさんは今も振付の先生やってる位だから上手かったからNY公演のメンバーになったんだと思うよ
トップ路線に乗るには小柄だったし、個性も薄かったから、いつかはのんちゃんに抜かれてた
のんちゃんが最初で最後の新公で主演して
その後もチャンスをモノにしたからトップ路線に乗れたのは事実とは思うけどね
0012名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/27(木) 13:23:58.68ID:c2dnhHdO
ミツエさんは色々惜しかったよね。
レインボーシャワーくらいではトリオだと真ん中だったのに、、、でも仄かにゆりちゃんを目立たせるような入りや引っ込みなのが子供心にわかった
0015名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/27(木) 23:49:52.46ID:CijxVqww
みつえさんはあと5pが身長があったら
かなめゆりみつえになっていたかもしれない
娘役が上手過ぎた
0016名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/27(木) 23:54:00.24ID:CmqY3a1E
厳しい倍率と訓練受けて入団するのに容姿・華・技術・度胸・健康全て兼ね備えた人ってなかなかいないね
0017名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 02:37:45.25ID:EONZX++6
天海祐希が宝塚へ入団しなかったら?と色々考える。劇団の焦りも分かるけど。ウタミミコンビが長く観られたのは幸せだったけど、ノンちゃんやミツエちゃんのお芝居や、カナメちゃんの作品。羽根ちゃんの歌声や、リンリンの可憐さをもっと楽しみたかった。
0018名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 07:21:13.80ID:KLn/beCZ
>ノンちゃんやミツエちゃんのお芝居や、カナメちゃんの作品。羽根ちゃんの歌声や、リンリンの可憐さをもっと楽しみたかった。

関係ないと思うよ
ゆりちゃんが入団しなければ、マリコと理事が押されてたから
ノンちゃんやミツエさんの活躍は見れなかったかも
0019名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 08:11:40.58ID:h9Iiob09
天海が月に来なかったらマリコさんか轟さんのどちらかが月に残っただろうし
そしたらのんちゃんミツエさんは完全に脇固め
天海が月に来たからのんちゃんはトップになれたとも言えると思う
まぁ当時は色々あったけどなんだかんだで上手く切り抜けたよね
0020名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 09:10:27.64ID:/nV8nhUP
天海の下だから2番手が上級生の人事でも「異例のこと」の風潮があったけど
理事とまりこ下はあり得ないからノンもみつえも脇固めで終わってただろうね
と、言うより抜かされた時点で辞めてるでしょうね
0021名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 13:01:01.59ID:bU4qXVRb
ゆりちゃんは早期育成だったな
マリコさんは理想的なランクアップで
羨ましかった
研6以降は単独3番手4年、2番手3年、トップ4年
ファンは思い残す事はないだろうね
0022名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 16:47:14.41ID:qs+AiLzU
長期トップを天海さんに期待したんだろうけど
いるわけないじゃんね
劇団は引き止める自信あったのかね
0023名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 20:31:40.05ID:CYsZxzis
マリコさん、私が宝塚にオチた時から完全な星3番手バリバリの人でした。作品によっては上の紫苑さんより目立っていたし食っていたくらいトップさんとともに輝いていた、いたけれど
なぜマリコさんが早くから好待遇路線にのれたのですか?マリコさん可愛くて好きだけど未だになんでだったのかなあと時々思い出す
0025名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 21:03:47.93ID:MonaD9Im
ここ見てて、ノンちゃんってタラレバが良いほうにいって、相手役にも2番手や下級生にも作品や役にも恵まれてたんだなとあらためて思った
0026名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 21:21:25.53ID:bU4qXVRb
>>23
さすがにトップと同じくらい輝いてたとは思えないや
学年もかなり下だし実力派でもないし
ただ、理事長の作品は3番手の割にいつも大きな役もらってたし、マリコさんとよく合ってたな
0027名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 21:25:16.64ID:UdzTsQns
>>23
舞台栄えする良体格とメイク顔、色濃い役もできる点は歌の弱さをカバーできたと思う
ただ今の流行りの男役のタイプではなかったため今だったら当時ほどは推されてないかもしれない
あと今のネット社会ではとことん叩かれてただろう
0028名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 22:05:42.65ID:KLn/beCZ
>>25
本人もそれを自覚していたからトップになって1年で潔く去っていった
だからこそアンチがいない人だね
もしトップをだらだらと3年以上続けていたらアンチも出来ただろう
0029名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 22:32:48.00ID:FPTKB07m
>>27
万人受けする容姿だった日向さんとはまた違う、男役としての格好良さがあったよね。ただ日向さんのような今時の洗練された感じではないのはマリコファンの私も認める、その古臭い男臭さがマリコさんの持ち味
0032名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/29(土) 01:56:34.03ID:Hlkw/oUO
轟さんの同期皆がトップ張れた時点で、トップの壁崩壊な印象あるわー
まりこさんのトップまだ可愛いもんよ
0033名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/29(土) 02:57:14.57ID:qqPqWkIG
話題性だけの同期トップ4人揃い踏みでしたね。
確実に役者としての『旬』では無い方もいらっしゃいましたしね。
0036名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/29(土) 05:33:59.34ID:8+rnX+tg
>>33
マミさん以外客入り悪かった印象
0038名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/29(土) 05:59:06.04ID:eov+IUK6
宙組出来て全組揃い踏みにならなかったところがダサい
マミ以外全然人気なかったし
宝塚暗黒時代の幕開けだったね
0039名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/29(土) 05:59:53.54ID:i+EpY6WT
タモ→VISAバック→まあわかる
マミ→新公最後でナツメさんの一声が本当かどうかわからんが路線入り→月で本格路線
トド→ユリちゃん出現で雪へ→人気不人気云々はともかくまあ路線
ノル→ゴンちゃん早期退団である意味棚ぼた?

だったら同期トップ揃えようってことになったんじゃ
0041名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/29(土) 06:03:09.00ID:WW14PHJb
二期前の、麻路、高嶺、久世、若央、友麻達がよくイベントで揃い踏みしていたから、ここでトップ並びするかなと思っていたけど、あれよあれよとマミさんの期が勢いづいちゃった感じ。
0042名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/29(土) 06:03:46.18ID:iibJwKGr
全組揃い踏みにならなかったところがダサい ってもはやただのアンチのイチャモンじゃん
トップになれた人は皆必然
文句言う人はただの僻み
0043名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/29(土) 06:05:19.50ID:87qn8ia3
>>28

久世は、キラキラの天海に対して、彼女とは違う持ち味で勝負をかけた
また、真琴が自分より年上だということに配慮して3作で退団した
トップとして分をわきまえていた人なんだよね
0044名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/29(土) 08:53:13.01ID:4IgX6p5u
>>41
71期の4人トップの陰に隠れて(?)69期も地味にトップ3人揃ってる件
でもマリコさん以外短期だったのが仕方のないところもあるけど残念
0045名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/29(土) 10:10:38.64ID:yc+bCHTS
同じ期にトップ二人でもビックリなのに、三人四人ってすごいね
トップの価値が下がるとかの批判はなかったんだよね?
0046名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/29(土) 10:28:31.62ID:aywBd3c0
>>41
まりこは他より扱い抜けてたし、ユキちゃんは上が一路さんで
学年近すぎで下に抜かれるかもしれなかったし
劇団はここで並べようとか考えたこともないんじゃない?
0047名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/29(土) 13:08:36.84ID:a8XjiqPZ
69期はたまたま3人同時トップで重なってラッキーっていう感じで
71期は計画的にやった、ってイメージ
69期は神奈美帆もトップ娘役だったし、出雲綾とか実力派も多かったしc豊作の期だったね
0048名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/29(土) 14:02:49.93ID:dWxrIhYT
>>47
みゆさん、ゆかしさんも好きだったわ
充実してるよね
0049名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/29(土) 14:19:00.02ID:7K/zz1jX
80周年の時の各番手の並びが好きだったな
トップ4人だけじゃなく当時の2番手・3番手の並びも
0050名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/29(土) 15:05:52.32ID:mZYxewno
みゆさん、大好きだったけどサードヴィジョンでチャーリーじゃなくて起用されたのは未だに謎。
リンダ好みのダンスだったのか、、、チャーリーの線が細すぎたのか
0051名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/29(土) 15:51:13.89ID:b71hMOAR
花には友麻夏希がいたけど、あっさり結婚で辞めちゃったね
花は路線が沢山いたしね
個人的には桜木みなとみると思い出すけど
0052名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/29(土) 18:12:03.44ID:xob/Nt0F
ミカさんは宇佐見さんの本にはハッキリと肩たたきって書かれてたよね
なぜあそこまで辛辣な書き方をしたのか?未だに謎
0053名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/29(土) 19:09:57.64ID:8+rnX+tg
イーちゃんが辞めてなかったら・・・
【花組】寿⇒平⇒(朝香※1)⇒安寿⇒真矢
【月組】大地⇒剣⇒涼風⇒天海
【雪組】麻実⇒高汐⇒杜⇒一路
【星組】峰⇒大浦⇒紫苑⇒麻路
※1 イーちゃん短期の場合

ニューヨーク公演はナツメ、シギ、〆、ミミだったのか
0054名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/29(土) 19:14:10.35ID:mGG1f8Jl
私も思う、、、
宇佐美さんて方私は全て信用していないかな
少なからずとも今で言う忖度?とか
平等に評価した人とは思えないんだよね
でもスターさんに近く御用達の記者さんだったのなら、全て否定は出来ませんが
0055名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/29(土) 19:22:20.21ID:rVd+Otxb
新公5回主演した人を肩たたきなんて考えられない

5回も主演して新公卒業した次の公演で結婚退団って唖然としたわ
そんな無駄なことするなら他の人にもチャンスあげてほしかった
友麻さんが独占したあおりでタモちゃん2回、マミちゃん滑り込み1回しかできなかったわけだし
0056名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/29(土) 19:49:53.27ID:OTn7AGs9
>>53
雪に残るという選択肢は元々なかったのかなあ…?
もっとゴールデントリオを観てたかったし
由美子ちゃんと組んで欲しかった…。
0058名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/29(土) 19:52:56.03ID:EE7MkzLh
宇佐見さん、親しい生徒は悪く書かなかった
気に入らない生徒には結構嫌味な書き方だったな
友麻さん、挨拶とかしなかったのかなwと思った
そういうの根に持つタイプだったと思う
挨拶したのに私の顔を覚えていなかっただのぐちぐち書いてた
0059名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/29(土) 20:00:56.98ID:vMENEnb4
>53は病的なあるスターさんの粘着アンチのいつものヘンな人だから放っておくとして

宇佐美さんの記事、今読み返しても謎が多いんだよね、、好き嫌いが分かりやすいし本当に好きなスターや組しか興味ない感じがして
今何してるのかな
0061名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/29(土) 20:48:57.37ID:rVd+Otxb
宇佐見さんは阪神大震災で亡くなったこと知らない人もいるんだね

何かの記事に「剣の相手役はこだま」と発表前に書いちゃって
当時最有力視されてた春風さんのファンから嫌がらせを受けたってわざわざぶっちゃけるのは小さい男だなと思ったけど
宝塚に関する読み物が歌劇とグラフ以外ほとんどない時代だったから結構面白く読んでたわ
0063名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/29(土) 21:52:14.41ID:jFnIO7w1
>>62
あー皆が言っていた頭がおかしい人だよね、53と同類項
いーちゃんとか、どっぷり昭和な人あまり知らない人ここでは多いだろうし、、、あんたがキラいなスターさんを落としたい為のバカな行為の為にいーちゃんとかやらを今更出すなよ、迷惑だわ!
0064名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/29(土) 22:27:32.20ID:i/HqbOD0
>>62
馬鹿
0065名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/29(土) 22:32:21.00ID:78jfTzWf
>>62
気持ち悪い〜 確信犯自覚してるわコイツ
キモすぎる
0066名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/29(土) 22:56:26.93ID:FrAcUa/+
本当に気持ち悪いよね
でも、嫌い嫌いも好きなうち。裏返し、実はダイスキなのかもよ
かなりキショイけどね
0067名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/29(土) 23:10:12.52ID:Nz5gxWUf
いーちゃんて誰?
芸名で書いてくれんと分からん
0068名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/29(土) 23:15:02.94ID:UrBstJvm
>>67

寿ひづるさん
0069名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/29(土) 23:30:18.27ID:JbNe1Vys
>>43
若央みつえさんはうまかったけど、男役にしては顔が短く、なにをしてもかわいい子、で人気がいまいち。
久世のんちゃんは、脇役かなーって感じだったけど、当たり役を見事にものにして、人気がでた。
どっちも好きだったな。
0070名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/29(土) 23:40:53.37ID:YcE5KUSc
のんちゃんはハリーとの相性が良かった
合う演出家がいたのものんちゃんを引き上げた
みつえちゃんは男役としては弱いというか
私としては返ってなんで役付きいいのか不思議だった
0071名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 00:58:12.35ID:eKmV4Y1J
みつえさんはおでこが丸くて口が歪んでて、見た目が好きになれなかった。ダンスや歌は上手だったんだろうけど。
方やノンちゃんはお顔はアレだけど妙に色気があって落ち着いててゆりちゃんにない持ち味がゆりちゃんの2番手にいたことでますます際立って素敵だった。
0072名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 02:48:46.31ID:2qD6Qvfx
好きなノンちゃんのお顔はアレ・・・で済ませて
ミツエさんは口が歪んでて・・・とかちょっとそれはないんじゃないの?w
0073名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 04:58:01.93ID:eKmV4Y1J
そうね。
ノンちゃんはお顔がアレなんだけど、その特徴(タレ目、面長、立派な鼻筋と鼻の穴、こけた頬)が男っぽいから格好良かった。みつえさんは全てが女っぽかった。
0074名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 04:59:26.53ID:tc2BuvCo
若央りさ 歌は下手
0077名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 10:17:44.50ID:Pk7bP8Sr
ノンちゃんは少ないチャンスをものにしてきた人って感じがすっごくある
1度きりの新人公演主演
初のバウ主演が好評につき東上
今なら若手の公演の東上なんてあり得ないだろう
「グランドホテル」でまさかの男爵
本来ならカナメさんが男爵、ノンちゃんはうまくいってもオットー
ひょっとしたらユリちゃんがオットーってこともあり得るので
その場合にはラファエラとかプライジング
もしこの配役だったら、あるいはカナメさんの任期がもう少し長ければ
ノンちゃんのトップはなかっただろうなって思う
0078名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 10:27:10.39ID:+fV+1Q/c
ノンさんはユリが月に入団してマリコと理事が放出されて下がスカスカだったのもラッキーだったと思う
マミとズンコを入手したぐらい下が育ってなかった
0079名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 10:56:06.89ID:rHX/hLRt
ゆりちゃんが二番手時代は1期上の真織さんが新公主演してましたね
ずっと真織さんは娘役にならないかなあって思ってた
0080名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 12:26:37.62ID:2qD6Qvfx
たらればの一種のなるけど
真織・大海と居るには居たんだよ
しかし諸事情で退団したり組み替えとなってその代わりにマミ・ズンコが導入されたわけで
当時のマミ・ズンコは特に人気あるわけでもなく組バランスからの避難+アゲていこうかな?程度だった
0081名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 13:25:53.83ID:Pk7bP8Sr
>>80

愛華・真琴→真琴を月へ
匠・姿月→姿月を月へ

栄転というよりも
組に必要な方を残留させたイメージだったわ
0084名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 14:24:08.45ID:tHFrv/j9
真織さんキレイな人だったよね
身体を悪くして退団したときいたことあるけど、そうだったら残念
ヒロインも出来そうな感じもしたけど
巡り合わせや運もそうだけど大事な時に身体悪くするなんて自分が一番悔しかっただろうなと今更ながらに思うな
今何されてるのかな
0086名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 14:36:15.98ID:YNdw6/+K
>>80
ズンコさんはいつから人気爆発したの?
私が観ていた時はまだ新人で初々しくて可愛かった
あまみさんと同期二人トップでもすごいのに
二人大人気スターとはね〜
0088名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 15:16:00.52ID:+PvxdkQ2
ずんこは、ロンドン公演で上が抜けたエールの残照のラッセル准将で注目され出して
ミーマイのジェラルドが本人のキャラとも合っていて人気が本格化したと思う
ゆりとの仲良し同期売りも良かった
0089名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 16:14:18.83ID:AIpEbYDg
少しも早く、ずんこファンは月移動後のずんこ人気大爆発の詳細の説明を
私はずんこふぁんじゃなかったので、詳細まではわからないわ
0090名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 17:16:30.80ID:Br4YEcXp
ずんこファンじゃないけど
ずんこはゆりちゃんのお披露目から大活躍だった
急に出番が増えたから正直ビックリした
歌が上手いのは知ってたけどあそこまでとは
そのショーで新人公演初主演、パレードまでありゆりちゃんの大羽根背負ってこれまたビックリ
上げるための月移動だと確信したわ
次が風共、歴代路線男役がやっていた役をゲット
当然のごとく新公ではバトラー 滑舌悪かったけどかっこよかった 歌は本役よりうまかったです
そこからずんこの怒涛のごとくの快進撃が始まる
0092名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 17:22:20.09ID:YNdw6/+K
ずんこさんはネッシーさんのファンだったんだよね。昔の雑誌にずっとファンクラブに入っていましたと言っていたね。ネッシーさんも、ずんこちゃんの小さい時から知ってるからって、何かの祭典のインタビューで話してた。
ずんこさんにも可愛いファン時代があったんだと改めて思うと嬉しい反面トップ時代の苦しみ
を考えると苦しくなるよ、、
0093名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 17:27:07.59ID:YNdw6/+K
>>90
そうだったんだ!
快進撃!カッコいいなあ
ビジュアルもタッパがあって顔もいいし、
人気爆発したのは必然だね
0094名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 17:30:01.03ID:uqsA9Kuf
自分はずんこさんファンではなかったが、客観的に見て顔よし、高身長、歌上手だからそりゃ人気でるよなと思った
初心者にもオタにも両方人気あったイメージ
0099名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 18:28:13.42ID:uqsA9Kuf
>>95
94ですが、本当に違うんだよ
自分は日向さん以降ずっと星担だったから、すごい人気だなーって他人事みたいに見てたんだよ
0100名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 18:36:54.32ID:+PvxdkQ2
>>98
ゆりが劇団にかけあって特別に背負うことが出来たんだよね
でも前歴の無い事だから2人の我儘だと当時は相当批判もされたとか
0101名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 18:41:27.13ID:K609y4Hf
>>100
私は批判派だったかな
大羽根はトップだけに許されるものだと思ってるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況