さきほどのパソコンの件ですが、表を見ても裏を見ても横にしてみてもどこにモバッテリーがないので、
取り外しが出来ないタイプだと書いたのです

で明日にも電器屋に持っていかないといけないかと、全て取り外して裏の型番とか書いてあるシールを
見てたのですが、その横に虫眼鏡を使わないと見えないくらいの乾電池マークが刻印されてて、さらに
その横に小さな穴があったんです
電池マークだからバッテリーに関係あるかなと色々調べてみたら、その穴に何かを突っ込んで5秒ほど
押すとリセットできます、というような文章を見つけました

穴が小さくて突っ込むものとてないわと探しまくってたら、そうそう裁縫用の縫い針があるじゃんと
なって、糸を入れる側の頭が丸くなってるほうを入れて5秒ほど押しました
それで再び全てを繋ぎ直しスイッチを入れると、エラーメッセージが出ることもなく、正常に起動
出来て問題が解決いたしました

>>916さんもありがとうございました
スレチ失礼いたしました