X



トップページ宝塚、四季
1002コメント313KB
【宝塚限定】定価以下チケット譲渡交換サイト 14枚目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 10:56:41.73ID:QO0Q+IeE
注意!!!【宝塚限定】!!!
共存できないので、四季関連とはスレわけしました。
現役に加え、OGイベントもOKとします。情報交換スレ1枚目。
オク等定価以下じゃないネタはスレチです。
※オクはオクスレがあります。
※次スレは>>980が立てましょう。

【宝塚限定】定価以下チケット譲渡交換サイト 13枚目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1576069343/
0852名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 20:13:21.64ID:cpnDvZ+o
今回学んだけど交換で中止になると色々難しいね
ここ見ても、どちら側がどう行動すべきって其々の考えが錯綜してる

定価以下譲渡は勿論、たとえ定価以上でも問題はお金だけで相手が払ったお金さえ戻せば解決しそうだけど、交換は付加価値がややこしい
0853名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 20:29:49.14ID:KJ7uZjmY
ほんとそれ
価値観がそれぞれで、なにが正しいか人によってマチマチだもんね
交換のリスクを再認識するきっかけになったわ
0856名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 20:48:46.11ID:p/Xg1wPr
花新公を遠征するつもりだったのに雲行き怪しくなってきた
新幹線と宿泊キャンセルしておくべきか悩む
0857名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 20:50:47.68ID:+JJ7rBX5
>>849
ここまで自分に正直で生きてられるってすごいな
本人は良くても、周りは疲弊しそう
なんだか舞台が観たいというより、チケ難の公演を観れる私最高って感じなのかな?
0859名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 21:03:50.29ID:O+iagbmT
みりおの前楽持っていて紅の前楽と交換して貰ったけれども
中止になったあと返金はお願いしてもみりおの前楽返してくださいとかいう発想がなかったよ
公演が観たいじゃなくて本当にチケットを材料としか考えてない人もいるんだなと勉強になった
0860名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 21:09:34.85ID:s3tZN/lG
>>849
自分から言うのは図々しいけれども、
しかし「ワンスの代わりになるチケット」といえば妥当というかその辺しかなくない?
眩耀やはいからじゃ普通に考えて釣り合わんでしょ
星花ヲタならともかく
0862名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 21:11:35.83ID:y8VhmvBC
転売ヤーと思われる人

条件内で問い合わせら、返事は数日待ち

相手)開演、数時間前に劇場前で交換希望
私)早すぎてムリ、なんで?
相)キャトルで買い物したいから
私) 今開いてないのに…知らないのかな?
相)手渡しムリなら、すぐ送って

返事待ちの間に、転売先探してたのかな?
流チェックしてないから、分からないけど

ここで良く名前出でる人達じゃ、ないよ
0864名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 21:30:56.97ID:LwBsRDg6
>>861
おそらく5組セディナ貸切です
0866名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 21:58:24.86ID:9Lo2jQyJ
中止になった公演で3人とは感じ良く終われたけど、1人は難しい人だったから代わりの公演提示するの止めちゃった

ワンス前楽かだいコン、希望なら市川の前方もあったけど
0868名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 23:10:07.93ID:g4MV3xdP
>>865
特定の組のファンって言う人もいるし全組全公演必ず観るって言う宝塚ファンって言う人は多いよ
燃え尽きない分ファン歴が長い人も多い、長い分チケの取り方もうまくなってるし
0869名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 00:01:09.50ID:h+iIOBhi
>>820
ここだと交換して所有権移転済みなのに返してもらおうなんて厚かましい!って論調の人いるけど、何件か交換した公演中止になってるけど、全部相手方から連絡あって全部チケット返してくれてるし私も返してるよ
0870名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 00:14:41.46ID:uT9I5f/7
同じ感覚の交換相手なんだろうねそれは
メール等での交換成立=所有権移転が一番分かりやすいと自分は思ってる

雪の今月の中止公演を譲ってもらい、相手は来月の別の公演見る予定だけど、どうぞそのままで言ったし丸くおさまってる
0871名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 00:19:20.42ID:Qs2bE44s
>>869
>>870
私は870さん派だな。
869さんの発言は、悪くとれば
今ご自身が白紙撤回したい案件があり、
ここできれいに書いて同調を得ようとしているようにも見える
0872名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 00:22:30.51ID:lcCw4pTS
ものすごく公平にこだわっている人は、おそらく発達障害系かと
どうしても思考がそこから逃れられないから、ケースによるとかにも反論しまくり、その印象が強烈なだけ
そんなヤバイ人ばっかりだったら、そもそも交換なんて流行ってない
0874名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 01:08:08.28ID:eEFgq4GN
>>870
チケット現物を交換してない段階で片方だけ中止になっても
わざわざ待ち合わせしてお金ともう片方のチケットを交換するの?
それはそれでなんか変じゃないか?
0875名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 01:19:52.47ID:u/hzSBaw
VISAは第1希望SS席にして取れないと強制的にS席で再度抽選されるよね
そうすると第2希望のS席じゃなく第1希望だけど繰り下がりのS席当選になる
一応第1希望だしと思って席期待してみるが2階7列とかくるw
0876名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 02:41:47.77ID:Qs2bE44s
>>874
当日発券SSの場合は、画像交換、住所交換など
した後に自分が損する側だからと白紙撤回は違うと思う。

郵送交換の場合は、郵送後に戻すのは違うと思う。
0877名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 06:41:24.73ID:lKzhZCrz
実券交換前なら当日SSも含めて白紙撤回で問題ないや
実券交換しているならばそのまま所有権移ると思う
今回中止になっている宝塚以外のジャンルの人にも聞いてみたけど
みんな大概そのまま派だったから友会の勝手に口座に振込返金システムがあって元購入者と連絡取らなきゃいけないせいでチケット返却とかいう話になるのかなと
実券さえあれば返金できる舞台は交換相手に連絡取る必要がそもそもないし
あと宝塚以外の舞台は同演目交換が多いから返して貰っても他の舞台の交換の玉にする時間がないのかなと
0878名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 07:59:28.12ID:8XJcqgws
>>874
相手の言葉の矛盾をついた鋭いツッコミだね
頑なに所有権移転派の人は転売して手元にチケットがないんじゃないかと疑ってしまう
状況によって残りの公演が1週間後なのか1ヵ月後かでも違うし、今回の場合で言えばもし劇場が再開されても観劇を控えたい人もいるかもしれない
そこら辺のことを考えて相手と話し合って柔軟な対応をすべき
0879名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 08:13:35.45ID:xzQWVnoF
先に行われる公演が中止になった場合、

後の公演のチケットが相手に渡ってないならキャンセル
チケット渡し済みならそのまま観てもらう

が、お互いに一番手間が掛からず理に適ってるから私はそうする。
でも、私のチケットは価値が高いから釣り合う何かと交換じゃないとやれないわよって思う人がいるんでしょ。
0880名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 08:14:50.11ID:0w127+Nt
>>871
それを言うなら所有権移転派は転売とか断りなしに再交換して手元にないからそう言い張ってるように見えるよ
そもそも興行主の同意のない有償譲渡がダメになってる時点で所有権移転成立ってあるのかって話だし、というか交換もダメなんだろうけど
0881名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 08:18:29.15ID:bmgEfGWF
これからは交換前に公演中止時の取り扱いを決めといた方がよいね
0882名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 08:23:11.69ID:lKzhZCrz
>>881
それがベストだね
同じスタンスの人と交換できる
ただ返却派の人は後にある公演だけ中止になった場合はどう言う約束にするの?
既に先に行われた公演のチケットは消費されてしまっているのに?
0887名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 09:26:55.81ID:DMn5LWyq
友会発表が遅かったから、全部手続きすむまで
2週間かかった

送料や振り込み手数料などかかってしまったけど
無事終わってホッとしている

連絡早い人はありがたいなあ
色々勉強になった
0888名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 09:41:36.78ID:2Ce6MpBe
交換で譲り受けた公演が中止になった
私は諸経費約2000円を支払いレアチケットをお譲りさせて戴いた事になった
0896名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 11:57:51.47ID:MBmmh0p0
>>894
わかる
何件か交換してたけど
負担してくれる人、折半の人、押しつけの人、未だ返金ない
人、
お互い未観劇で送り返したら受け取らず返って来た人
様々だったわ
おけぴブラリあるって聞いたけどやり方わからず…w
0897名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 11:58:01.99ID:1UayrGfo
某譲渡の掲示
何だかんだすべて買い手に負担させようとして
がっついてんな
0898名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 12:26:57.96ID:qJxUs902
みりお楽と紅前楽交換の時は申し訳なくてこの中でチケット欲しいのあるか、返送時はこちらが送料持つ、こちらだけ観てしまって申し訳ないから今後入力協力もするって送った
今回チケダメ側になって取引中の人は連絡もしてこないしこっちが連絡したら送料負担しろ、こっちだけ観て申し訳ないみたいな文面一切なしw
0902名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 13:08:12.78ID:MBmmh0p0
>>900
>>901
そうなんですか!
どうりでおけぴグルグルしてもないわけだw
ありがとうございました。スッキリしました!
0903名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 13:08:14.90ID:HTMIOAE3
ブラリっていうか危険度チェックの事?あんなの全然役に立たないよ詐欺師は同じ口座メアド電話番号使わないしね
0904名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 13:19:05.12ID:MBmmh0p0
>>903
自分は詐欺師対象じゃなくて連絡が極端に遅いとか常識ないなと
思った人と今後やり取りしたくないんでブラリあれば使いたいなと
0905名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 13:28:52.21ID:lcCw4pTS
みりお紅さん、その後、なんらかの協力って出来ました?
同じようなチケ難案件で譲渡側になってるんだけど、未来の提供って難しいと思っていてどうなんだろうと
0908名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 14:49:18.72ID:YAFMJLhZ
遠隔地に住む家族名義チケットが手元にあります。
当選者本人以外でも返金請求できますか。
0909名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 15:16:44.85ID:F6/5Bv3V
返金とかすごくスムーズに行った相手だったんで安心してたら
これからチケット申し込む時に1枚私の分も追加して申し込んでねだと
特にfffは何枚でもほしいですだとよ
0911名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 19:14:48.16ID:QpfbyuL4
返送で送料負担させられるくらいなら先行以外は自分で払い戻した方が良くない?実券持ってる人が強い訳だし
0912名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 19:24:48.41ID:xzQWVnoF
郵送は揉めても数百円の送料だし基本自分が持つと連絡するからさくっと終わる。実際は良心的に対応してくれる人も多い。
手渡しがポリシーの人は会ってもらわないといけないから厄介だった。
こちらからすぐ返金の連絡したけど、見れなかった公演の処理に時間と交通費かけて付き合ってあげるのよって言われたわ。
自ら選んで交換して誰が悪い中止でもないのに被害者みたいな態度もおかしい。
0913名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 19:26:43.10ID:hXxlaKQT
そりゃ自分で払い戻し出来るチケットなら
私が売った側なら自分もその方が助かるよ
手数料も払い戻される場合損するけどね
0914名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 19:31:37.31ID:hXxlaKQT
>>912
あるある
まるで売った人が主催者や販売元であるかのような
この人のせいで迷惑被った、みたいな
被害者意識or戦闘態勢になる人がいるよね
0915名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 19:57:33.45ID:c82sotUE
お問い合わせが5番目の人って不思議な指定だ
0916名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 20:22:38.92ID:S7f9L2v+
>>915
なんか面倒くさそうな人だから問い合わせしなかったわ
0917名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 20:58:45.23ID:Z18WVLPU
公演中止になったチケットの返金で、今すぐ返金しろって要求する人って
要注意な人?
桶にいっぱい投稿してる人だけど。
0918名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 21:13:22.46ID:h2QuPA0J
>>889
山羊座、おとめ座みたいな固定で、
右側の今日の運勢をみるんだよ
観劇運が載ってる
0919名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 21:22:26.90ID:ieRm/+Wk
>>912
あくまでチケットの交換で観劇体験の保証ではないから、チケット渡したら当初の約束はちゃんと果たしてる

払い戻しに関わることはお互い協力するの当たり前なんだけどね
0920名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 22:57:09.18ID:evI2mLZb
ほったらかしてた投稿に問い合わせ来たんだけど今交換やろうとする人の気持ちがわからん
アメリカが決めた欧州入国禁止のニュースとか聞くと、この異常事態がすぐ収束すると思えん
0921名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 23:02:24.76ID:nU7TvLHp
>>920
手持ちが興味ないチケ難公演の場合
中止決まったらただの紙切れだから
意味あるうちに欲しい公演に変えておきたい
0923名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 23:44:34.90ID:g/DlZnqM
>920
雪だったら最後の3日になんとかもっかい観たいとか
花だったらムラの観劇予定飛んでチケット探してるとか?
譲渡じゃなくて交換ならべつにしてもいいかなと思う当日現地交換しか無理だけど
0925名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 23:46:44.01ID:elzWLJFz
>>920
気にしない人は気にしないでしょ
それより積極的に交換する気のない投稿を削除しないでおく人の気が知れない
0927920
垢版 |
2020/03/13(金) 00:43:20.55ID:BexOTYq5
参考になりました、手持ちは花なんだけどね

ほったらかす方がおかしいとか言ってるけど、チケ交換焦ってる投稿見たらそれはそれで急ぎ過ぎで怪しい!とか言うんでしょ
勝手だわ
0928名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 00:43:24.07ID:63yanDJm
>>876
私もそう思う

>>908
908さんの手元のチケットは、
遠隔地の家族のチケットではなく
たぶん、定価以上で買ったか
おけぴで譲渡されたチケットのことなんでしょう?
勝手に返金してはだめですよ。
名義が出ている場合は、その方にしか返金されません。
譲ってもらった人に請求しましょう。
0929名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 00:58:04.40ID:fIwXiv48
交換する気ないけど投稿一旦下げるのも面倒っていうだらしない性格の人がいることは不思議じゃないけど
そういう自分のだらしなさを棚上げして他人の行動に文句つけるというのは理解できない
自分が下げないから問い合わせが来るんだし全部自分が悪いんじゃない
0930名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 01:01:46.06ID:Rq611ZuS
交換が決まってから、私が譲って頂く公演は中止になり、
先方も遠慮されていたけど
私のチケットは、来月なのでご一緒に観劇するつもりでした。
このコロナで、二度も遠征出来なくなってしまい
発券も出来ていません。
職場が公共施設のため、行動も気を付けるように厳しく言われていて
正直なところ遠征どうしようか迷ってます。
発券出来ていれば、問題なかったのだけど。
コンビニ発券にしておけば良かった。
0932名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 03:20:03.15ID:RA82zZOo
>>921
返せって言われて揉めるのが目に見えてると思うけど
0933名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 03:23:50.59ID:RA82zZOo
>>911
わかる。譲渡主の態度が横柄すぎて自分で払い戻したくなった。
0934名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 03:27:32.31ID:RA82zZOo
>>921
返せって言われて揉めるのが目に見えてると思うけど
0935名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 06:00:50.89ID:ZHLANlfM
>>927
その開き直り意味が分からない
直前で焦ってる投稿が叩かれるも何も桶はそういう場だし
花なら直前じゃないし…というのは置いといても、
過去の投稿をageるか放置かの2択しかないかのように言ってるのが謎
0936名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 06:28:11.10ID:ZHLANlfM
あ、自分は公演のかなり前に投稿したのだから
その後予定や気が変わる事もあるだろが!みたいな意味かな?
だとしてもならば放置で良しとなる発想が分からない
0939名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 08:11:05.84ID:vzLrH0gE
>>934
譲り受けた側にとっては相手が不要なチケットだったとか関係ないのだから
揉めるか揉めないかはその人次第で関係ない
0943名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 11:01:30.57ID:OF55kUdh
ただの紙切れになったんだから自分のチケット返してって言ってくる人とやってること変わらないよ?
0945名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 12:43:03.86ID:e9lQ/iyB
連絡取れないなど返金対応もおぼつかないような問題外の元の持ち主もいれば、
速やかに返金だけでは不十分で、自分のチケット引き上げたり代替の公演提供してもらう権利があると思う者もいる

今回の騒ぎでおけぴ界隈かなりギクシャクした人多そう
1人とは平和に終わったけどもう1人とは価値観合わなかったとか
0946名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 12:51:06.14ID:NbUNWu7W
代替のチケットよこせとか自分のチケット返却しろとか騒いでるの正直宝塚界隈のチケットやりとりしてる人だけだよ
普段見下してる2.5ですら一旦交換したチケットに対してそんなこと言い出す人いない
0947名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 13:30:43.43ID:ks60cAUL
こちらが定価で買ったんだけど、公演中止になったら返金しますって書いてたから連絡したのに連絡つかない。数千円くらい別にいいけど、返す気がないなら書かなきゃいいのに。
0949名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 16:12:33.14ID:RA82zZOo
チケット返送したら返金しますと言われて送ったら「友会から返金されたら振り込みます」だと。業者ぽかったし自転車操業なのか、返す気ないのか
0950名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 17:51:31.54ID:SSbx/P0W
私は先に返金したらチケット返すと言われて振り込んだら
それきり連絡が途絶えた
自分で払い戻したら定価×ダブルだもんなぁ…
0951名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 18:47:44.93ID:ugIsgtT1
私も返金する側でも受ける側でもあるけど、即日メールしてまだ連絡取れない人いる

すぐ返金、返送する事務を普通にこなしてくれるだけで充分だと思うけど、ここではそれ以上を求める人がいて驚く
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況