X



トップページ宝塚、四季
1002コメント313KB
【宝塚限定】定価以下チケット譲渡交換サイト 14枚目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 10:56:41.73ID:QO0Q+IeE
注意!!!【宝塚限定】!!!
共存できないので、四季関連とはスレわけしました。
現役に加え、OGイベントもOKとします。情報交換スレ1枚目。
オク等定価以下じゃないネタはスレチです。
※オクはオクスレがあります。
※次スレは>>980が立てましょう。

【宝塚限定】定価以下チケット譲渡交換サイト 13枚目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1576069343/
0902名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 13:08:12.78ID:MBmmh0p0
>>900
>>901
そうなんですか!
どうりでおけぴグルグルしてもないわけだw
ありがとうございました。スッキリしました!
0903名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 13:08:14.90ID:HTMIOAE3
ブラリっていうか危険度チェックの事?あんなの全然役に立たないよ詐欺師は同じ口座メアド電話番号使わないしね
0904名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 13:19:05.12ID:MBmmh0p0
>>903
自分は詐欺師対象じゃなくて連絡が極端に遅いとか常識ないなと
思った人と今後やり取りしたくないんでブラリあれば使いたいなと
0905名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 13:28:52.21ID:lcCw4pTS
みりお紅さん、その後、なんらかの協力って出来ました?
同じようなチケ難案件で譲渡側になってるんだけど、未来の提供って難しいと思っていてどうなんだろうと
0908名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 14:49:18.72ID:YAFMJLhZ
遠隔地に住む家族名義チケットが手元にあります。
当選者本人以外でも返金請求できますか。
0909名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 15:16:44.85ID:F6/5Bv3V
返金とかすごくスムーズに行った相手だったんで安心してたら
これからチケット申し込む時に1枚私の分も追加して申し込んでねだと
特にfffは何枚でもほしいですだとよ
0911名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 19:14:48.16ID:QpfbyuL4
返送で送料負担させられるくらいなら先行以外は自分で払い戻した方が良くない?実券持ってる人が強い訳だし
0912名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 19:24:48.41ID:xzQWVnoF
郵送は揉めても数百円の送料だし基本自分が持つと連絡するからさくっと終わる。実際は良心的に対応してくれる人も多い。
手渡しがポリシーの人は会ってもらわないといけないから厄介だった。
こちらからすぐ返金の連絡したけど、見れなかった公演の処理に時間と交通費かけて付き合ってあげるのよって言われたわ。
自ら選んで交換して誰が悪い中止でもないのに被害者みたいな態度もおかしい。
0913名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 19:26:43.10ID:hXxlaKQT
そりゃ自分で払い戻し出来るチケットなら
私が売った側なら自分もその方が助かるよ
手数料も払い戻される場合損するけどね
0914名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 19:31:37.31ID:hXxlaKQT
>>912
あるある
まるで売った人が主催者や販売元であるかのような
この人のせいで迷惑被った、みたいな
被害者意識or戦闘態勢になる人がいるよね
0915名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 19:57:33.45ID:c82sotUE
お問い合わせが5番目の人って不思議な指定だ
0916名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 20:22:38.92ID:S7f9L2v+
>>915
なんか面倒くさそうな人だから問い合わせしなかったわ
0917名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 20:58:45.23ID:Z18WVLPU
公演中止になったチケットの返金で、今すぐ返金しろって要求する人って
要注意な人?
桶にいっぱい投稿してる人だけど。
0918名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 21:13:22.46ID:h2QuPA0J
>>889
山羊座、おとめ座みたいな固定で、
右側の今日の運勢をみるんだよ
観劇運が載ってる
0919名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 21:22:26.90ID:ieRm/+Wk
>>912
あくまでチケットの交換で観劇体験の保証ではないから、チケット渡したら当初の約束はちゃんと果たしてる

払い戻しに関わることはお互い協力するの当たり前なんだけどね
0920名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 22:57:09.18ID:evI2mLZb
ほったらかしてた投稿に問い合わせ来たんだけど今交換やろうとする人の気持ちがわからん
アメリカが決めた欧州入国禁止のニュースとか聞くと、この異常事態がすぐ収束すると思えん
0921名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 23:02:24.76ID:nU7TvLHp
>>920
手持ちが興味ないチケ難公演の場合
中止決まったらただの紙切れだから
意味あるうちに欲しい公演に変えておきたい
0923名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 23:44:34.90ID:g/DlZnqM
>920
雪だったら最後の3日になんとかもっかい観たいとか
花だったらムラの観劇予定飛んでチケット探してるとか?
譲渡じゃなくて交換ならべつにしてもいいかなと思う当日現地交換しか無理だけど
0925名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 23:46:44.01ID:elzWLJFz
>>920
気にしない人は気にしないでしょ
それより積極的に交換する気のない投稿を削除しないでおく人の気が知れない
0927920
垢版 |
2020/03/13(金) 00:43:20.55ID:BexOTYq5
参考になりました、手持ちは花なんだけどね

ほったらかす方がおかしいとか言ってるけど、チケ交換焦ってる投稿見たらそれはそれで急ぎ過ぎで怪しい!とか言うんでしょ
勝手だわ
0928名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 00:43:24.07ID:63yanDJm
>>876
私もそう思う

>>908
908さんの手元のチケットは、
遠隔地の家族のチケットではなく
たぶん、定価以上で買ったか
おけぴで譲渡されたチケットのことなんでしょう?
勝手に返金してはだめですよ。
名義が出ている場合は、その方にしか返金されません。
譲ってもらった人に請求しましょう。
0929名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 00:58:04.40ID:fIwXiv48
交換する気ないけど投稿一旦下げるのも面倒っていうだらしない性格の人がいることは不思議じゃないけど
そういう自分のだらしなさを棚上げして他人の行動に文句つけるというのは理解できない
自分が下げないから問い合わせが来るんだし全部自分が悪いんじゃない
0930名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 01:01:46.06ID:Rq611ZuS
交換が決まってから、私が譲って頂く公演は中止になり、
先方も遠慮されていたけど
私のチケットは、来月なのでご一緒に観劇するつもりでした。
このコロナで、二度も遠征出来なくなってしまい
発券も出来ていません。
職場が公共施設のため、行動も気を付けるように厳しく言われていて
正直なところ遠征どうしようか迷ってます。
発券出来ていれば、問題なかったのだけど。
コンビニ発券にしておけば良かった。
0932名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 03:20:03.15ID:RA82zZOo
>>921
返せって言われて揉めるのが目に見えてると思うけど
0933名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 03:23:50.59ID:RA82zZOo
>>911
わかる。譲渡主の態度が横柄すぎて自分で払い戻したくなった。
0934名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 03:27:32.31ID:RA82zZOo
>>921
返せって言われて揉めるのが目に見えてると思うけど
0935名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 06:00:50.89ID:ZHLANlfM
>>927
その開き直り意味が分からない
直前で焦ってる投稿が叩かれるも何も桶はそういう場だし
花なら直前じゃないし…というのは置いといても、
過去の投稿をageるか放置かの2択しかないかのように言ってるのが謎
0936名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 06:28:11.10ID:ZHLANlfM
あ、自分は公演のかなり前に投稿したのだから
その後予定や気が変わる事もあるだろが!みたいな意味かな?
だとしてもならば放置で良しとなる発想が分からない
0939名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 08:11:05.84ID:vzLrH0gE
>>934
譲り受けた側にとっては相手が不要なチケットだったとか関係ないのだから
揉めるか揉めないかはその人次第で関係ない
0943名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 11:01:30.57ID:OF55kUdh
ただの紙切れになったんだから自分のチケット返してって言ってくる人とやってること変わらないよ?
0945名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 12:43:03.86ID:e9lQ/iyB
連絡取れないなど返金対応もおぼつかないような問題外の元の持ち主もいれば、
速やかに返金だけでは不十分で、自分のチケット引き上げたり代替の公演提供してもらう権利があると思う者もいる

今回の騒ぎでおけぴ界隈かなりギクシャクした人多そう
1人とは平和に終わったけどもう1人とは価値観合わなかったとか
0946名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 12:51:06.14ID:NbUNWu7W
代替のチケットよこせとか自分のチケット返却しろとか騒いでるの正直宝塚界隈のチケットやりとりしてる人だけだよ
普段見下してる2.5ですら一旦交換したチケットに対してそんなこと言い出す人いない
0947名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 13:30:43.43ID:ks60cAUL
こちらが定価で買ったんだけど、公演中止になったら返金しますって書いてたから連絡したのに連絡つかない。数千円くらい別にいいけど、返す気がないなら書かなきゃいいのに。
0949名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 16:12:33.14ID:RA82zZOo
チケット返送したら返金しますと言われて送ったら「友会から返金されたら振り込みます」だと。業者ぽかったし自転車操業なのか、返す気ないのか
0950名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 17:51:31.54ID:SSbx/P0W
私は先に返金したらチケット返すと言われて振り込んだら
それきり連絡が途絶えた
自分で払い戻したら定価×ダブルだもんなぁ…
0951名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 18:47:44.93ID:ugIsgtT1
私も返金する側でも受ける側でもあるけど、即日メールしてまだ連絡取れない人いる

すぐ返金、返送する事務を普通にこなしてくれるだけで充分だと思うけど、ここではそれ以上を求める人がいて驚く
0952名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 23:06:13.79ID:vcqrbVZg
>>951
それ以上求めてるってどのレスだろう?
ここで書いてる人はメールがこない、返金がすぐされないって普通のことがされないからぼやいてる人ばっかりだとおもうけど
0955名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 23:48:44.91ID:UedIH6lw
最初にどちらから連絡入れるべきってとこから議論あった、中止にされた方だから相手から連絡来るのが筋なのにまだメールないのはどうしてみたいな小さい話
まだ知らない人もいるだろう発表間もなくから

他の公演提供されること期待してる人もいるでしょ
0956名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 23:49:54.68ID:OP3B3wwB
返金する側になった場合は公式からの返金待つ方が面倒じゃない?
せいぜい1万とか2万だし立て替えて払ってしまうわ
公式からお金がちゃんと返ってくるかなって心配はあまりないけど
相手にとっては知らない人がちゃんとお金返してくれるかなって不安に思うだろうし
0957名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 00:08:26.32ID:wDJNlNt7
先に観る公演が中止になったら、後の日程のチケットは何も言われなくても返すのが当然って書いてた人もいたなあ

知らなかったので勉強になった
0958名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 00:27:03.52ID:yLQm1vPe
宝塚以外で実券交換した後で中止になったら返金じゃなくてチケット返すのが当たり前とか言ったらポカーンだよ
異種交換ばっかりで感覚狂ってるんだろうけどね
返して貰う理由が自分で観るならまだしも別の公演と交換して貰うためとかだもん
0959名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 00:48:31.06ID:ABlvO0PV
返すのはいいけど、ここ見てなきゃ相手にどうすればいいですかと聞いてしまうわ
それだと苛かせてしまうなんてw
慣れてないことだから自ら返せはハードル高い
0960名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 00:49:40.85ID:cKOj4Hn4
こんな時に5人くらいのジェンヌの名前出してお茶会案内できますよ☆と送られてきて引いた
0963名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 14:15:03.72ID:EMjjRDH/
交換した時点で所有者は自分になっているチケットの
返金手続きだけ元所有者がやってくれるんでしょ?
送料請求しようとする方が図々しいと思う
0964名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 14:36:47.19ID:K1e8wCMF
中止の原因が相手に全くないのになぜ元の持ち主が負担するのが当たり前だと思うのか、それこそないわ

その日の公演を選んで交換した自分自身に運がなかっただけ
だから、振込手数料は持つので送料は元払いでお願いしますなら全然おかしいことではない
0965名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 14:37:49.75ID:qyeQxKkm
ほんの数パーセントの人しか持ちえない意見を
ここで書くと五分五分にまで持っていける不思議
0966名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 15:14:54.63ID:tzxsdcFV
送料とかかけずに返金する方法もあるけど
それはやりたくないって言われたうえで
こちらだけ送料負担だから釈然としない
気遣いの言葉の一つもあれば違うのに
0967名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 15:25:35.63ID:/wzE7+/O
お互い気持ちよく取引することよりも、目先の数百円を取る人が多いみたいね
その後もおけぴで譲渡の機会があるかもしれないのに、ブラックリストに登録されて結果的にその機会を逃すことになる
人から怨みをかうよりも親切にする方が、きっと世の中生きやすいよ
0968名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 15:36:51.66ID:aMHgMQXG
中止は誰も悪くないから、どちら側が負担するのが当然って決まりきった考えは持たない方がいいと思う。
それまでの取引の経緯にもよるよね。
自分は返金する側でもされる側でもあったけど、払い戻しの時はどちらも送料負担した。
最初が先方持ちで、また払うと言われたけど2回も負担して貰うような事情でもないし、良いご縁は切りたくない。
0974名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 21:25:46.39ID:VZHyYJ4X
返信がないのは困るを通り越して情けなくなってくる
チケ難や良席同士で交換したけど、ご年配の方はしっかりしていて、比較的若くて会に入ってるような相手がリターンこないことが多い
0975名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 21:39:56.23ID:ApbS975P
>>974
さっさと返金したいのに全然返信来ない人いる
最初のメールから3日後に2通目送って公演日も過ぎたから、まさかの気づいてないってこともないはずなのに
心配だったからチケット渡したのも結構直前だし…
0976名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 22:15:34.17ID:Nz4LvU1x
年配と若者の暇さを比べるのはナンセンス
結局先行払い戻しはチケ要らないんだからチケ取り戻したいなら送料負担すれば良いと思うけどね
0977名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 22:42:26.98ID:7j+rrb30
>>976
友会の先行は自動返金だけど、発券済みなら先行一般関係なく払い戻し条件でチケットが必要なところ多いよ
発券したコンビニに持っていくとかプレガに返送とか
0978名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 22:48:09.45ID:62QPpm1E
>>977
手数料控えみたいなやつ一緒に発券されるんだけど、譲ってくれたひとはまるごと送ってくれたから今回は自分で払い戻ししたわ
これ返送なしで対応できるから楽だわ
0979名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 22:56:39.40ID:VZHyYJ4X
>>976
年配者がみな主婦なわけじゃないよ、経営者も多い
忙しいからレスが遅れるとか、わたしは仕事できませんと言ってるようなもの
0980名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 23:13:12.01ID:gyHHDLSQ
コンビニ発券で発券店舗に行ける人なら購入者以外でも払い戻しは可能
配送されたチケットは返送が必要なこと多い、VISAとかJCBとか
0982名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 09:58:09.44ID:zK5f+9Es
中止になった交換チケット、
ソッコー返送&返金すると連絡来て
友会抽選分だから返送の必要ないのに…記念に欲しいのかな?とモヤりながらも送料掛けて送ったら、
それきり連絡が途絶えた
0984名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 10:34:55.22ID:zK5f+9Es
>>983
うん、今のところ返金されず連絡も取れない
もし悪意だとして相手はどう考えてるんだろう?
とりあえず自分名義のチケットを取り戻せばいくらか安心、そして私から譲り受けたチケットは例え私が劇場へ通報した所でどうにもならないと思っているのかな
0985名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 10:50:42.30ID:07IjECsr
馬鹿がどういうつもりで馬鹿行為をしてるかなんて知ろうとしてどうするのか
今すぐ席番を通報していい案件だよ
もし送り返す前に席番を控えてなかったならそれはあなたの落ち度だから勉強して
0986名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 10:52:32.21ID:mo/uYkGo
>>984
恐らく向こうの考えはそんなところなんだろうけどひどいね
でもそういう人って内容証明便でも送ればビビって返してきそうではあるけど
0987名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 11:00:24.68ID:4xup8NfV
>>984
返金されないの同じ状況。
チケ返送不要だからこのままだと相手の口座に返金
トンズラする気だと思うからこっちは期日決めてとことん追い詰めるつもり
0988名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 11:27:12.55ID:H8YyFm1l
返送したチケットはもちろん記録しています
桶は劇団非公認だから動いてくれる事は期待出来ないけど
一応通報しておく
自分の落ち度としては、そもそもこちらが譲る公演に私は行かないと教えてしまった事かなぁ
顔覚えてるからチケットはないけど当日入り口で張ってようかな
0990名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 11:45:13.64ID:H8YyFm1l
もちろんしたよ
手渡し交換→中止発表→「すぐに返金するから返送して」→「送ったよ!口座はこちら」→「あり!受け取ったら振り込むね!」
…その後連絡がなく、こちらからの連絡にも一切応答なし
私が譲ったチケットはこれから開催予定だけど、
私はその日行けない旨は伝達済み(その後コロナによって暇になった)
0992名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 11:58:03.31ID:H8YyFm1l
>>991
私が発送連絡をし、受け取ったら振り込む旨のメールが来たのが2/29
チケットは3/2に受け取られておりこちらからもメールと電話連絡を試みているが、上記のメールを最後に返答なし
0993名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 12:00:44.51ID:4xup8NfV
>>992
最後の連絡時期とかすごい状況が似てるんだけど
相手って神奈川住みだったりする?
0994名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 12:09:34.66ID:H8YyFm1l
>>993
こちらの相手は東京都東部
他にも同じような人がいるんですね
最初は多忙や急病かとも思ったけどにさすがにおかしいよね
0995名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 12:23:46.06ID:/5NF7/JX
>>992
チケット受け取りからもそろそろ2週間ですね。
何度か催促のメールも入れてるのだろうし、個人的な感覚では友会やおけぴに通報されても仕方ない状況と思います。
仲裁には入ってくれないと思いますが、悪質な会員の疑いがあれば今後気にして転売を監視したり、密かに要注意認定するかもしれません。
0997名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 12:42:52.53ID:4xup8NfV
>>994
そう、事故や病気かもしれないと思ったけど
頻繁に連絡入れてるのに流石にもう2週間も何の音沙汰もないのはおかしい
電話(着拒にはされない)も出ないし
おけぴには通報済みでこれから法的手段とるところです
0999名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 12:52:54.16ID:vC6HrxIv
あなたの言う「遠いところ」って、どのあたり?
桶で日本語たどたどしい外国人にチケットでEMS送って、ちゃんと本人が当日席に座ってたよ
1000名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 12:58:15.86ID:vC6HrxIv
自分の日本語が辿々しいや

次スレ立ってない?確認してなかったら立ててくる
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況