X



トップページ宝塚、四季
1002コメント280KB

ちょっとつぶやきたいこと PART508

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 20:59:29.79ID:lG5PguxS
とりあえず気が済むまで呟いとけ(レス禁ではない)
次スレは>>950が立てる(立つまで雑談禁止)

※実況厳禁※
放送中の番組に関する書き込み(実況)禁止
その番組が終了するまではスカパー実況板へ

※前スレ
ちょっとつぶやきたいこと PART507
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/siki/1584333208/
0811名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 00:40:36.71ID:PAYZ/NM6
>>808
志村けんは不摂生で喫煙歴も凄かったからなぁ…
手術もしたばっかりだったからインフルでも悪化したんじゃないかと思う(医療関係者じゃないから想像だけど)
0812名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 00:46:55.69ID:AH08WBiJ
>>809
うわぁ大変だ、お大事に
しかし日にち延期してももっと事態は悪くなってるかもしれないしいつ行っても同じかもと思えてきたw
0813名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 00:48:27.60ID:ME0dhkHt
インフルエンザで死ぬ高齢者ってもっと予備力落ちてる感じ
だから人工呼吸器装着までして救命してもってレベルの人が多いから酸素だけでそこまでいかない
志村けんくらいの元気な人なら普通に考えて救命対象になる
年寄り死ねばいいって言うけど志村けんレベルの老人切り捨てられるならいいかもね
0814名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 00:59:22.09ID:DzKND4+5
商品券やらクーポンより米と衛生用品を現物支給してくれた方が100倍マシじゃわい
もしくは換金出来るようにしてくれ
0815名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 01:19:28.54ID:VvDqimGW
とうとううちにも肺炎の患者が来た
高齢者
肺レントゲン撮り、CTも撮り、肺炎は間違いない
保健所に連絡したら「数日間様子を見てください」だと
ふざけるな
肺炎は間違いないんだから即PCRしてくれよ!
0818名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 01:38:35.27ID:cXYSlkeF
肺炎って高齢者の死亡原因の2位くらいになるポピュラーな症状だけど815の病院はそんなに珍しいの?
「うちにも」って本当に医療機関?
0819名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 01:44:18.71ID:7o/vtaHk
>>811
それくらいの人が簡単に挿管が必要になるまでインフルエンザで悪化されると日本の医療崩壊してるよ
人工呼吸器治療なんてそんなにいるわけじゃないし
そもそも肺炎で死ぬような年寄りはもっと弱ってて人工呼吸器つけても助からないから挿管までしない事がほとんどよ
0826名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 02:04:44.30ID:tneR6d0/
神泡サーバーでエビスを全部泡にして飲むとめっちゃうまい あと一番搾り
でもプレモルは好きじゃない アサヒはビールじゃない
0827名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 02:05:20.47ID:VvDqimGW
小さい診療所なんで…
病院じゃないです

私はエビス好きです
あーお酒のみたいな〜しばらく飲んでないなぁ
0828名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 02:32:24.42ID:SMD2w1vE
>>819
身内2人、数年前だけど肺炎で挿管はされずに亡くなってて。ニュースとかで最後は挿管〜って見る度に、やってくれてれば2人共もう少し生きられたんじゃってモヤモヤしてたんだけど。
やっても無駄だからって事だったのか。それはそれでショック。。。まだ70位だったけど他の病気もあったから仕方ないのかぁ。
0829名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 02:48:05.89ID:KDryrfom
家族の意向で回復の見込みないのに無理やり挿管して人工呼吸器つけても
心臓無理やり動かすための薬使い
腎臓悪くておしっこもでないから無理やりおっしこ出すために利尿剤使い
それでも心臓も動かなくなってきて、おっこも出なくてぶくぶくに水たまって、管だらけでそこから汚い液が出て
最後本人の意思はどうなんだろうとしんどく思うことがほとんだよ
動かない心臓を薬でムチ打って、心臓が動いてるから、人工呼吸器で息してるから生きてるって状態だから
説明ちゃんのされなくて遺族モヤモヤさせてるのは良くないよね
0834名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 07:34:05.37ID:Y/y7VBCx
頼むからコロナの話はコロナスレでやってくれよ
0836名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 07:53:25.97ID:qhivn5SN
延命は望まないって最初に医者に伝えておかないと悲惨だよ
親と同じ病室にいた人が悪化して管だらけになって
最期は自分で無理矢理管引き抜いて亡くなったから
0837名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 07:57:54.75ID:V8oBi74X
>>835
どういうこと?
0843名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 08:33:39.73ID:ny3gSLjx
コロナの渦中だけど昨夜は腹痛酷くて生きた心地がしなかった
悪いもの食べた記憶がないんだけどね
0844名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 08:45:45.87ID:HbIxRokr
アフタヌーンのはいからキャンペーン漫画の執筆陣がわりと脈略のない人選で笑った
でも私得すぎるから良し
0846名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 08:55:10.84ID:NZIjU7DG
>>837
アパートは1階、自動車通勤、勤め先スーパー等移動先は平屋建て
見渡す限り海抜1M未満の平野で坂も無い

こんなに負荷がかからないフラットな環境は初めてで足腰弱りそうでつらい
0847名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 08:59:38.24ID:1wMf5C4J
老後を幸せにすごすためにも足腰は健康でいたいよね
どんなに気をつけてても怪我したり病気で寝たきりになってそのまま弱ることもあるけど
せめて自分でできる範囲は気をつけていたい
0848名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 09:03:33.50ID:T4a32qPK
テレビのニュース見てるとしんどい
親が好んで見る健康番組もしんどいしネット見てもしんどい
会社を電車で往復するだけの毎日に鬱々としてしまう
せめて贔屓に良いことがあってほしいけどそれもなさそう
0849名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 09:26:45.39ID:49GTDq9y
今月で仕事辞めるから有給消化してるけど1月に辞意伝える時はこんなことになるとは思わず観劇しまくれるかななんて思ってた
実際はどこにも行かずで元々オタクだからゲーム作ろうかって引きこもってるわ
思い切り外出られないのしんどいけど金は掛からないしそこそこ楽しいから気分的には楽
早く収束してほしい
0853名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 09:44:22.90ID:D6wvy6L/
横山三国志が3/31まで全巻無料だから仕事してる場合じゃない
ttps://ebookjapan.yahoo.co.jp/free/content/103753/

>>848
切れ散らかしてる人とか見ると疲れるよね
0858名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 09:57:34.27ID:0q+uoGeX
ヅカのツイッター界隈みてると、公演皆が気をつければやれる!とか、公演中止で病む人いてちょっとひく。
ヅカに依存しすぎじゃないか?
スカステ以外のニュースみれば相当ヤバいことわかるのに。
この人こういう人だったのかと露呈する。
0859名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 09:58:48.81ID:D6wvy6L/
ナイスタイミングでキザりやウインク入れると
Xcellent!
って表示されるんだろうな>ヅカ音ゲー
0862名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 10:12:32.61ID:1k1GjO3v
朝近所のスーパーに行ってみたら食料買いだめ客でごった返していた
家に米はまだ2週間分はあるけど買って帰ろうかと思ったけど、レジの行列を見てちょっと冷静になって何も買わずに帰ってきた
昨日まではようやくトイレットペーパーもそこそこ並び始めて落ち着き始めていたのになあ
昨夜の小池の会見で元の木阿弥
0865名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 10:47:15.08ID:Yo7YJxW3
パニックになる必要はないけど災害時用に転用できる
ようなストックはしたほうがいいと思う

食品メーカー勤めなんだけどロックダウン発生時
は大災害発生時の行動フェーズを部分転用する
指示がきた

製造できないわけではなくて、足回りの厳しさを
想定してなんだけども
0868名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 10:54:48.67ID:3tyg1wkr
>>867
オリンピックが中止になっとたんドヤ顔で会見した小池のせい
0871名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 10:59:26.02ID:FATDdpQ2
能力があるなしではないだろう、それはまた別の問題
買い占めは個々人の心のありようのせい
0872名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 11:01:01.27ID:HZXqnhSj
個々人の心のありようを扇動した小池のせい
0873名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 11:02:19.07ID:FCc3L4ln
検査数に対しての陽性率がここ数日ぐっと高くなっているらしい
小池知事について色々と言いたいことがあるのは分からないでもないけど
コロナに関しては五輪云々ではなく状況が変わってきているのだと思う
0874名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 11:03:33.24ID:FATDdpQ2
まだいうか、人のせいにするのも大概にしなよ
ていうかそこまでいうのってこの人が買い占めやってる人だからなんだろうね
自分のこと責められるから逆ギレしてんだね
0875名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 11:03:57.10ID:qBLYIevC
天災はともかく、コロナは他国見てたらいずれこうなるの目に見えてたんだから、今買いだめしてる人は情弱でしかないよな
風邪と変わらない〜インフルの方が死んでる〜みたいな楽観視しようと必死だった人たちなのかな
0876名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 11:05:50.45ID:FATDdpQ2
>>873
というかね
小池さん今まで何してたっけ?と
五輪のせいか、何故か東京近辺は国が仕切ってた感があるけど
よその知事と同じで先頭にたって対応するべきだったんだよね
そもそも五輪は前提としては東京都が開催するんだからさ
0877名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 11:06:40.73ID:FATDdpQ2
>>875
楽観視してる人は今でも普通の買い物をして普通にしてるんじゃない?
自粛厨というか演劇関連で再開するとこぞって叩いてたような人らが買い占めやってんじゃない
0878名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 11:09:45.55ID:kSP/r3RV
季節性インフルエンザ年間死者数
日本:2,000-3,000人
世界:30万-60万人

肺炎年間死者数(誤嚥性肺炎を除く)
日本:約12万人

季節性インフルエンザ年間感染者数
日本:約1000万人
0888名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 11:28:13.57ID:D6wvy6L/
>>884
贔屓組のは?と思ったけど持ってるよな
こういうときはキムシン作品で笑いたいな
スゴツヨとかカエサルはえらいとか結婚してくださいとか
0891名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 11:37:25.66ID:Dz6h7AnA
>>884
とりあえずオンデマあさって
気になったら円盤買えばいいのではないかしら?

1789と05月エリザはオンデマになくて買うの迷ってるけど
0899名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 12:00:30.86ID:PXHrQG6H
>>897
今の時間帯からならもう商品そんなに残ってないんじゃないかな?
0901名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 12:18:08.80ID:7uamCfR2
キムシンて言えば昔は私生活タダ漏れで作ってたのに
最近はホモ2連発してて
結婚生活上手く行ってないのか心配になった
0904名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 12:33:50.50ID:aDEpTzJl
>>901
結婚してたのか
0905名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 12:38:02.52ID:+LMMYXRg
OGsageするな
現役生のが酷いのいるのにOGだすな
0906名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 12:43:28.06ID:7uamCfR2
>>904
キムシン結婚してるよ
結婚直前に結婚しようソングを作り
その後の舞台で結婚最高ソングを作って
私生活タダ漏れ男とここで微笑ましく思われてたんだよね
なのでホモ2連発が気になるところ
まさか男惚れして片思いの辛さを実感してるとかwww
まあ不倫に走らなくて良かったよwww
0907名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 13:00:07.27ID:ZJZLsJWy
>>895
結局何度も見られるBDより生観劇の1回のほうがずっと感動するってわかってるから観ると買わないよね
あと観たやつはBD買っても観ない…
特定の贔屓がいないせいもあるけど
0908名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 13:07:53.36ID:FATDdpQ2
>>907
そうそう

ただ、ストプレと違って宝塚みたいなミュージカルは曲は結構繰り返しききたくなるから
CDとか音楽配信はわりと利用する
0909名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 13:34:59.42ID:ZJZLsJWy
>>908
そうそうそう曲は聞き返したいからCDとか配信は買っちゃう
BDはめっちゃ好きな作品か、ふるさと納税でどれかもらうかみたいな時だけだなあ
0910名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 13:46:56.06ID:jqR16DQn
実際見て買ったり買わなかったりだけど実際見た時の感動を上書きしたくなくて見なくなることもあるな。勿体ないのはわかるけど
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況