X



トップページ宝塚、四季
1002コメント337KB
【昔のヅカを語ろう〜昭和編20】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 14:38:14.93ID:gI7z3Lp3
さまざまなご意見・状況を鑑みて前スレから
●〜昭和編〜高汐・大地・麻実・平・峰時代まで
●〜平成編〜大浦・剣・杜・日向から匠・紫吹・絵麻緒・香寿・姿月まで
二つのスレに分かれています。
上演作品の年月により多少の重複は免れませんが概ね上記のトップにより時代を分けて楽しく語りましょう!
特定のOGジェンヌを利用した煽り・叩きはタブーです。
大人なんですから楽しくまったり思い出話に花を咲かせましょう!!
【昔のヅカを語ろう〜昭和編15】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/siki/1437747939/
【昔のヅカを語ろう〜昭和編16】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/siki/1469324587/
【昔のヅカを語ろう〜昭和編18】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1550319087/
【昔のヅカを語ろう〜昭和編19】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1580023149/

姉妹スレ
昔のヅカを語ろう〜平成編〜101
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1550158378/

前スレ
【昔のヅカを語ろう〜昭和編17】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1505481928/
0552名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 05:49:04.29ID:rhBO11Wg
>>550
 もし手に入るなら当時のおとめもお勧めですね
昭和50年から53年くらいの「おとめ」をみると
もっとオトミさんを好きになるかも
0554名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 05:15:31.39ID:64ArKlqJ
>>553
古いおとめやプログラムなんかが色々とそろってますよ
館外貸出は無しで館内閲覧だけですけどね

ただカッターで切り取られてしまった箇所がたまにあるのが無残です
0555名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 15:20:00.68ID:wFl0Tg2y
>>552
ありがとうございます!
その当時のおとめを探してみます!

オトミさん、最近は活動が多くて、
個人的にすごく嬉しいです。
0556名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 06:57:09.93ID:lVrWe+5D
大路三千緒さんの記事が、昨日の朝日新聞夕刊に載ってます

今週は「徹子の部屋」も楽しみ!
0560名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 13:31:41.30ID:0NrtalaY
スータンさん
小学生の時初演のベルばらを観に行ってザ・スターで初めて見てこんなにザ・宝塚な方がいらっしゃるんだなーと感動した思い出はたった1度の観劇なのに今も鮮明です
もっと宝塚で活躍される姿を見たかった
0562名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 23:50:11.99ID:eJRsQ/26
>>550
>>561
そのくらいの時期のものならば梅田の古書のまち等の
古本屋で安価に入手できるような気もします
昭和終わりごろ以降だったら家にも全部あるし
0563名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 11:58:52.17ID:S0HM9mfR
>>562
希少価値が特に高いのは、やはり戦前もの全般で、
次いで戦後なら、1960年代までの
月刊誌じゃなくて年鑑ものでしょうね。
0565名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 18:10:50.07ID:+Hwm7jwc
どなたのお父様だったんですか?

高声低声といえば「古扇さん」岡田先生と良い意味でも丁々発止のやりとりがあった「○○さん(失念しました)」
0567名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 20:00:35.03ID:3hsp8R8Z
私も徹子の部屋を見ていて驚きました。
QPさんは椿亮子さんと共に有名な投稿者さんでしたね。
しかも文章がお上手で。
0568名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 20:42:16.35ID:oG4+qgF/
椿亮子さんはツレちゃんのお母さまですよ
0569名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 00:00:48.40ID:OD4n0Dji
高声低声って普通に関係者じゃない人の批評投稿だよね?
たまたまおとみさんとつれちゃんの親御さんだったってだけだよね
でもまあ当時読みながら普通の人が投稿出来ないような
重々しい雰囲気があるなあと思ってた
0570名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 00:05:01.16ID:gKu4EcFv
>>566
ありがとうございます
ただQPさんの投稿なさってた文面が思い出せない・・・

ツレちゃんはご両親ともに中国の方ではなかったですっけ???
0572名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 15:05:07.05ID:l3hUGzqh
椿さんはツレちゃんのおかあさまではありません。
生前おつきあいがありましたが、大津市のさる大家の
奥様でした。ほんわかしたすてきなおばさまでしたよ。QPさん
のことはびっくりしました。椿さんもご存じでなかったはずです。4
0573名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 12:11:33.18ID:9+egejQP
質問です
1990年前後の日本物のショーで「春のおどりは よーいやさぁ〜」で始まるのありましたよね?
舞妓さんの「都をどり」が元になってるのは重々承知ですが、ジャニーズの滝沢歌舞伎の専売特許みたいに言われてるのがモヤモヤ…と、言いつつ滝沢歌舞伎も好きなんですがw
調べても出てこないので分かる方いたら教えて下さい
0577名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 12:54:44.84ID:9+egejQP
>>574
多分それだと思います!ありがとうございます!!
そうか〜花のおどりだったのか…ヤンさんの白扇歌集に春のおどりはヨォイヤサ〜って歌詞は出てくるのですが歌じゃないし、と思っていました
あーモヤモヤが解けてすっきり
0579名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 12:59:44.69ID:PIdg4Zhl
昔は初舞台公演で春の踊りが沢山あってだいたい言ってたんじゃないかな
はっきりはしないけど
0582名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 00:49:05.66ID:o3w6uchr
花扇抄の初日のド緊張のなか「花のおどりは〜↑↓〜」
星野瞳さんの声がひっくり返って客席も舞台も吹き出してた
0586名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 09:36:45.52ID:IfBUO1CM
桐生のぼるさんが2月末ごろ峰ちゃんとのことブログに書いてらっしゃいました。
青春時代の思い出、と言う感じで。
懐かしいです。
0587名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 00:20:50.50ID:8dL1KxkQ
4日から始まったアンコール大河「黄金の日日」にオトミさん出演されてるんですね
1978年ってことは宝塚退団した年ですよね
0589名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 23:32:39.96ID:Sth6qgza
いまでこそ自分もオトミさんって言ったり書いたりするけど
当時ファンの皆さんはミキちゃん呼びでしたよね?
本人もそう呼ばれたがってたってなにかに書いてあったし・・・
かけ声はなぜか「あんな〜さんっ!」だったみたいですが・・・
0592名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 22:33:13.79ID:zt22wiks
最強の【ベルばら】
フェルゼン:鳳蘭
アントワネット:大原ますみ
オスカル:安奈淳
アンドレ:榛名由梨
ジェローデル;叶八千矛
ロザリ:有花みゆ紀
ジャンヌ:沢かおり
アラン:美里景
ベルナール:但馬久美
少女時代のアントワネット:北原千琴
小公子:寿ひずる

最強の【風共】
バトラー:鳳蘭
スカーレット:順みつき
アシュレ:松あきら
メラニー:八汐みちる
ベル・ワトリング:高宮沙千
フランク:麻月鞠緒
スカーレットU:北原千琴
0593名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 22:51:03.53ID:zt22wiks
最強の【エリザベート】
トート:真帆志ぶき
エリザベート:大原ますみ
フランツ:南原美佐保
ルキーニ:風さやか
ゾフィー:加茂さくら
ルドルフ:安奈淳
エルマー:景千舟
マダムヴォルフ:笹潤子
マデレーネ:砂夜なつみ
ヴィンディッシュ嬢:可奈潤子
0596名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 23:45:29.39ID:jIBXPfQz
大原ますみさんは、虞美人で退団された事残念でした。もう少し在団されてたら、マリーアントワネットされてたかも知れません。

最強トート・フランツの方々鬼籍に入られました。

マダムブォルフにキャスティングされてる笹潤子さんは、お元気なのでしょうか?

60周年「カルナバル宝塚」で歌われた、はなぞの〜たからづか〜題名わかりませんがあの歌声忘れません!
0598名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 14:32:29.57ID:qgytUaVg
>流石に猿顔のトートはちょっと…
では・・・

トート:那智わたる
エリザベート:八汐路まり
フランツ:藤里美保
ルキーニ:内重のぼる
ゾフィー:如月美和子
ルドルフ:千波静
エルマー:牧美佐緒
マダムヴォルフ:大空美鳥
マデレーネ:美高秀子
ヴィンディッシュ嬢:千之赫子
0599名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 23:15:42.00ID:uz83PT3Q
オトミさんのルドルフは捨てがたいがつべで見たトート歌唱が思いの外よかったので・・・
4強時代の花組でいくならば・・・

トート:安奈 淳
シシィ:北原千琴
フランツ:松あきら
ルキーニ:みさとけい
ゾフィー:上原まり
ルドルフ:宝・寿のWキャスト
エルマー:寿・宝のWキャスト
黒天使S(マデレーネ):室町あかね
ヴィンディッシュ嬢:美野真奈
マダムヴォルフ:明日香都
0600名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 09:21:46.57ID:1eTZJP/c
とにかく 昭和のタカラヅカは、ムラも生徒もファンもよかった。
今のスレを読んでいると 信じられないことばかり。
私達 学生が大半で 部活みたいで、楽しかった。生徒とも 距離近くで、組全体 仲良しだったなあ。
0601名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 09:33:47.95ID:8LE1UHpX
組の遠足レポートなんかも載ってて楽しかったよね
入り出待ちしてたらトップさんからも普通にサインを貰えたし
0602名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 09:56:29.09ID:1eTZJP/c
素朴な疑問…
一体 いつ頃から 今みたいになっちゃったんだろう。
今の人達に あの頃の和気藹々としたタカラヅカを味合わせてあげたいな。
0603名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 14:39:50.60ID:eqR5bgms
ムラだと大劇場が新しくなってからですかね
昔はバウの夜公演の当日券買うときに昼間でもファミリーランドのゲートのおっちゃんがタダで入れてくれてたりね
0605名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 16:44:38.13ID:3o/xUM18
ミネちゃんのwiki見てたら「虞美人」新公で項羽となっているが
たしか虞美人は三代まさるさんあたりではなかったかと・・・
ミネちゃん項羽演じましたっけ???
0606名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 17:17:40.31ID:3o/xUM18
【訂正】
項羽は三代まさるさんあたりではなかったかと・・・
0607名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 20:47:18.97ID:LWh+93mg
虞美人新公主演は三代まさると奈緒ひろき
0609名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 02:21:52.66ID:+FkzIMt4
スカステで何回か放送された順みつきさん主演「霧深きエルベのほとり」って結構カットになってますか?
19年星組のを観て気になって…
0610名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 02:24:49.27ID:+FkzIMt4
連投すみません
先日スカステで放送された峰さんの「プラスワン」はシンデレラの場面はカットになってますか?
全編観たいです…泣
0611名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 00:19:11.62ID:WAyaX+y1
>>607
ありがとうございます
やはりミネちゃんじゃないですよね

当時は新公主演しても必ず路線とは限りませんでしたモノね
ミヤイさんやレモンちゃんロコさんにマッチーさんカメさんやジュンコさんも・・・
だからこそ中堅どころが充実してて若手も輝いた
それがいつからか路線扱いの口約になってしまい終いには新専科なるものを作らざるを得なくなった
0613名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 13:31:28.81ID:k4EcDzSL
>新公2回制を復活させた方がいいのでは…とは思いますね
1回目は路線じゃない中堅の本公演・役不足のガス抜きみたいでしたけど・・・
0614名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 13:57:54.73ID:7se0QVBD
>>612
ここではなく現役用のスレでご意見を言えばいいのに
今の公演形態やコロナ禍のことを度外視な「昔は良かった」的意見だから反応は推して知るべしだけど
0615名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 23:26:54.58ID:WAyaX+y1
バウホールが出来てからその役目も終えておまけに公演スケジュールが過密になり
実質的見極めも不要になって新公2回は無くなった経緯がありましたね
大作公演は出番そのものがやはり少ないのでその後も新公2回やったりしてますが・・・

個人的には新公2回はやはり間口が広くて良かったと思います
0616名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 03:20:19.26ID:jInCBAQw
>>137
会が偉そうになったのではなく見境なくジェンヌに突進したりして危険になったから今の状態になったんです
0617名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 01:55:53.61ID:4yabTRig
マチコちゃんの同期、朝比奈順子さん(小早川有希)が亡くなりました
二人とも中卒なので、同い年なんですね
0618名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 10:36:37.82ID:Yt3sXYnd
    ↑
スカイ・ステージで特集とか組まれるのでしょーか?
0620名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 18:36:09.12ID:4UUEuM7e
そこからテレビドラマに進出して結構活躍していた人だったということもちゃんと書いてあげてね
昔はそういうコースから有名になる女優さんも珍しくなかったし
0621名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 20:04:30.20ID:GMEmJcGg
でも、ポ○ノにでた人だよね
0624名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 16:07:39.65ID:DO6sVJfm
水原さんも朝比奈さんも現代で十分通用する美人さんですね
水原さんは本陣殺人事件で「綺麗な花嫁さんだ!」と思って調べたら宝塚出身と知ってビックリしました

昔は映画に進出する方も多かったですね
0626名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 04:51:44.50ID:y+J+3633
>>625
オトミさん次回に続きそうな感じで終わったね
後編あるといいけどどうかな

オトミさん、いろい大変な時期を乗り越えて
最近すごくおきれいだなぁと思う
きれいとうよりかっこいいかな
0630名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 10:24:17.21ID:R/Rwal+M
今朝スカステでやってたアーカイブス
横澤先生特集だったんだけど、初めて動く眞帆志ぶき様を見ました
モノクロだったのが残念
0633名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 11:43:37.32ID:Zvim0Jkw
50年以上前の作品の質問
「7」でゴンちゃんが歌ってた「サンタ〜サンタマリア〜サンタ〜サンタマリア」
と言う歌詞の曲名解る人いますか?
0634名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 09:50:50.36ID:DfECtENw
本日の朝日新聞の文化面
『語る〜人生の贈りもの〜』に
汀夏子さんご登場!!
約2週間ほどの連載です
0635名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 20:37:44.95ID:opGqB+Im
峰さんの追悼アルバム、外国曲の権利関係で六月中旬に延期。

ついでに曲目もあったけど、欲しかった「ラブ・コネクション」「ストーミー・ラブ」「ユリウス」
や「愛のカンタータ」などはなかった…
宝塚トップ時代と、枯葉とかシャンソンが多い。
特にディナーショー系オリジナルに名曲多いんだけどなあ…
0636名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 00:42:39.55ID:CU1DP71z
>>635
コロナ禍で海外とのやり取りも大変なんですかね?
注文したので届くのが楽しみですが、お声聴いたらまた泣いてしまいそうで…
0637名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 07:36:21.84ID:Z022a/t5
>>636
それもあるのでしょうか。

「REMEMBER YOU」を再販したりしていないのも…
実はREMENBER YOUのCDのほうのデータはあるのに、古いパソコンのMWAが
保護がデフォルトなせいで聴けない状態になっています。そしてCD本体は行方不明。

あの時の衝撃、こちらも大変でしたしそちらも大変だったと思います。まだ若いと言えるのに。
0638名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 21:40:19.35ID:h7LuDz0a
リアル象が出演した作品って何?
0640名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 23:44:40.16ID:M4h5QZvk
馬は登場したけど象はきっと別の作品ですよね?
有馬さんの勘違い?

八千草・真矢対談でも八千草さんが勘違いしてました
越路さんとの想い出話で「越路さんと共演した「シャンソン・ド・パリ」だったかしら?」って・・・
上演時はすでに越路さんは退団
共演者は明石・寿美・南風のお三方たち・・・
0643名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 14:58:50.51ID:sRhY1dEo
その馬さん、舞台上で粗相をされたとか
匂いで大変だったと名前はわすれたが出演されてたOGの方がとある本で語っていた
0644名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 15:10:23.13ID:1jQPjRZq
お馬さんはお客さんの方に向かって粗相
その場所に膝を付く演出だった生徒さんは半泣きだった

等と当時の「えとぶん」に書かれておりました
0645名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 15:27:24.49ID:4kcBI1pl
あらまかわいそうに 
そんな場所に膝をつくの嫌ですよね
生き物を舞台に出すと話題になるけどリスクもありますね 詳しい情報ありがとう!
0648名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 21:47:36.41ID:UpfJXUWq
ほとんどの日がぬいぐるみというw
0651名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 09:16:46.16ID:U8Y3zmx4
朝日新聞の汀夏子さん「人生の贈りもの」
出世をねたまれて、暗転したとたんに殴られたって
すごい話だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況