X



トップページ宝塚、四季
1002コメント253KB
【ズコー】歌が下手なジェンヌ 40【ボエー】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 00:49:29.76ID:htAaWF3b
現役OG問わず歌が聞くに堪えないジェンヌや
椅子からズリ落ちた思い出や感想等を語るスレです

次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
【ズコー】歌が下手なジェンヌ 39【ボエー】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1584198880/
0497名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 10:59:00.09ID:S5HBsdBZ
歌うま至上主義だったのだが、カレーのキラキラスコホエに心奪われてはいからさんの少尉がまた拝めるとむせび泣いています。かわいいは正義(あーちゃん他)の男役バージョンなんて言うんでしょうね?
0505名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 12:01:50.12ID:gw23eGr3
男役やってるうちに地声も低くなる人が多いけど愛ちゃん咲ちゃんは高いままだよねえ
年齢考えてもかわいい声で大変だろうけど羨ましいわ
0508名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 18:20:57.11ID:jnJcPu/0
ネッシー、わたる、さえこ、ゆうひ、ミズは退団してから出所したな〜って感じ
外部のような歌上手の人たちとは比べものにはならないけど下手というほどでもなくなったと思う
上記の人たちは元の声が高いから自然になったことで上達しやすくなったんだろうね
なんとなく背の高い人が声も高いイメージなんだけど何か関係あるのだろうか?
0511名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 00:35:23.20ID:pMzqq995
>>505
愛は本人も特徴的な声質だと分かってるから試行錯誤してるよな
無理矢理低い声にしたら濁点ボエ声(でも音程はあってる)やら何愛になるけど
それでも最近はマシになってる
0515名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 09:23:59.54ID:XMNQfBrQ
>>510
まえよりスタッカートが強くなったと思う
0522名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 08:27:40.75ID:qBT1O0hl
>>520
しょっぱなからカレーでワロタ
カレーの歌声ってなんか斜がかかってるというか紙コップ口に当てて歌ってる見たいに聞こえる
0525名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 12:23:55.63ID:niHwxgSr
今週のタカニュエンディングはカレー
0526名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 12:47:46.66ID:3r57SEns
>>522
なんとなくわかるw
口の中ヤドカリ系だったり糸電話ささやき系だったり多種多様なズコボエ人種が発見されて楽しいな
0528名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 13:35:15.25ID:FZAiIWJW
カレーはフレーズ?小節?終わりをひゅるんって引っ込める癖さえ無くせばだいぶマシになると思うんだけど。怖がらず声を出し切れー
0531名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 16:01:44.59ID:l3RXVnKn
カレー繊細だから星のおもろくなきゃあきまへんねん
宴会ゲイもりあげろ!
的な空気のところに放り込んだら病気になっちゃうんじゃないの
0535名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 16:59:40.43ID:eUYdiwcf
>>530
琴の役をやるとなるとカレーがショーヴランをやるのか
マダムギロチンの場面でこれから処刑される罪人みたいな表情で歌ってそう
STARSとかキラルはめちゃくちゃ似合いそうだから見てみたい
0536名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 17:12:21.93ID:yRMViWqi
>>535
マジレスすると紅あーカレーカイ体制でスカピンなら多分かちゃがショーヴランしにくるでしょう…

かちゃはすっかり出所したなー
0539名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 17:29:14.41ID:2GJdTgVZ
琴OUTカレーINだとモノレールになっちゃうしなあ
やっぱジェットコースターとスコホエあってこそよ
でも確かにキラルカレーはちょっと見てみたい
0542名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 18:19:09.34ID:yRMViWqi
ひさびさに俺は嵐みたら発声は完全にド素人だし何ひとつ正解の音程が分からなくてわろた
この頃に比べたらだいぶマシになってるよやっぱり
元気が失われてスコホエになってしもうたのは
発声を変えて息で歌うようにしてるからだろうし…なかなか上達しないだけで…
0545名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 22:03:32.34ID:ijVJbMIs
>>535
待て待てSTARSがモノレールになってしまう
客席全体が今の場面はなんだったんだってぽかーんとして終わるぞ
0547名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 22:09:11.86ID:DfBK++o0
スカステニュースじぇんぬ史はるこ回で思いがけずに麻央ちゃんのノバボサ見れてしまい、見た目ずんこさんそっくりのお顔から出る素晴らしいズコボエに、惜しい人をなくしたと残念でならない
0548名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 22:27:06.53ID:PTUrhEO4
琴が出てきて、さすがにこの火消しは無理だろ…
いや、いけるか…!?
いや、琴に消せない火はない!
みたいな気持ちになるの好きだった
0549名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 22:48:44.55ID:nsWo8Gxe
琴は研3くらいから星の火消を一身に担ってるからその道ではベテランですよ
ボサノバ新公での火消しぶりはマミ月ノバにおけるガイチの孤軍奮闘を思い出した
0550名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 22:56:10.58ID:RJhGYK4P
>>545
ぽかーんとしてるだけにしては尺も長いw
最後の銀橋でキメキメに全員キザって結果オーライとなるか
見てみたいわ〜
0551名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 22:59:02.49ID:RJhGYK4P
>>547
麻央は研4ボサノバ主演で起爆剤にするつもりだったんだろうな、裏目に出てしまった
麻央のノバボサを思うたびにナウシカ映画版巨神兵への「早すぎたんだ....」ってセリフを思い出す
0554名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 23:06:36.14ID:nsWo8Gxe
Starsに関しては生観劇時
次々出てくるキラキラアイドルが
ことごとくズコーと出落ちていくので
これどうすんだと不安を煽られた体験忘れないわ
そりゃあ伝説にもなるわ

だから暴風雪は甘え
0555名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 23:14:21.34ID:RJhGYK4P
>>554
同じく
Starsは、連れてってくれた友達からジャニーズみたいな格好いい場面があるの!と言われていたから、このグループには中居くんしかいないのかと思いながら観ていた記憶
0556名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 23:23:15.62ID:ehgmMWxS
私の一押しは、伶美うららさんです。あれだけ歌えない人を、新人公演何度もヒロインさせる演出家もおかしい。

歌劇団なのに、お芝居で歌わせなかった演出家の上田久美子氏のあっばれというか、歌劇団と言う名を馬鹿にした演出におかしいと思う宝塚ファンです。
0558名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 23:28:21.76ID:ijVJbMIs
>>551
研7のロスグロ新公でもあんまり変わってなかったような
麻央が歌い始めると客席がザワついてたのが忘れられない
0560名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 00:48:21.73ID:BrOH7b6i
>>556
ハム一時代は顔が良ければ歌は二の次って抜擢多かったからな
目に優しく耳に辛いキラズコ豊作時代のスターの一人
0562名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 01:00:14.39ID:vLwGA9b2
ハムJrミューズの総コケのせいで今日の冬の時代(このスレ的に)
キラズコの未来はカレー夫妻の肩にかかっている
0564名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 06:08:22.74ID:o8RxKfXZ
華って声量無いだけでズコってはなくない?
0566名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 06:23:10.28ID:hiXioN4b
輝く未来聴いてこようか...
華は娘役歌唱がアカンなんだよな
逆にカレーは裏声の方がまだマシで喉にも負担なさそうだからカレーが娘役パート華が男役パート歌うようにしたらいいと思う
0567名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 07:00:05.46ID:fiztUXoc
>>566
華の輝く未来を聞いてから、まあやと新妻デュエットの輝く未来も聞いてね。
0570名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 09:09:31.51ID:Nk5g8gI1
うららを庇うわけじゃないけどドリーミングアイズはうらら比で歌えてたほう
グスタフ新公の銀橋歌とかもっと楽しいのいっぱいある
0571名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 09:55:04.14ID:y2j3cpeA
>>563
エンタテのスパニッシュメドレーだな
星の煌めくイケメンズコ軍団の後に琴が火消ししたと思ったら紅登場で再燃、火消しの先輩みちこが放水して中詰で一件落着、と思いきやまさこマギーがペアで登場する銀橋上の終わりなき攻防
0572名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 10:23:59.17ID:zUzi0Uij
星組好きだったなぁ。下手だけじゃない、あれだけのキラズコメンバー、なかなかないよね。
0573名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 10:32:46.64ID:0Y2vC1Ey
当時は選曲が悪いと野口くんに非難集中だった
あんな難しい曲歌わせんなって
今こんなに愛される場面になるとは胸熱
0574名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 10:35:32.17ID:0Y2vC1Ey
原曲のYouTubeの字幕で
シャイニナーが実はshine outと知った時はびっくりだったわ
確かに輝いて際立ってるわ
0575名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 11:29:06.09ID:YrHzstPN
>>570
うららはヴァンパイヤの時の歌も放牧過ぎてとっちらかってる
0579名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 19:26:01.47ID:mAh6owxx
>>551
かといって研7まで温存?しておいて爆音顔芸の紅を見ているから、早かろうが遅かろうがズコボエはズコボエだと思う。
ノバボサ新公は研2?の神父琴以外出るメンツ全員がズコボエで、星の未来を本気で心配した。紅トップ体制の時は心配が現実になっていいぞもっとやれってなった。
0581名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 09:37:47.51ID:TbSEZWyR
エルベCasanovaと2ヶ月連続で新公が凄い
0583名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 13:26:10.08ID:0dISbNhl
水乃は初めて補助輪がない自転車で土手を走るような歌い方なんだな
フラフラしてて今にも転がり落ちそうでハラハラする
0586名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 17:28:26.92ID:nQkrqR0m
MRのあやな縣に変な磁場か重力みたいなものが発生してるような感じでじわじわくる
0589名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 23:40:45.53ID:1s5l6vFz
>>586
雪は次期体制でバウするとしたら、あやな&縣だよね。
0594名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 05:40:21.20ID:JKSWI64U
ズコボエ補給したくて過去作見てるけどやっぱりビバフェスタの韓国がなに言ってるか愛ちゃんで好き
あそこから真風の地引網漁まで見ると元気になる
0595名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 05:51:00.88ID:SOX2dsyR
エンタテ、キラルの破壊力は最高w
あわなびあぽっさぁ
おっさん
チェキラ
のエストレも捨てがたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況