X



トップページ宝塚、四季
1002コメント419KB
TAKARAZUKA SKY STAGEってどうよ?【122】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 04:55:50.03ID:WQRtiafG
TAKARAZUKA SKY STAGEについてあーんなことやこんなことを。

[公式サイト] TAKARAZUKA SKY STAGE
https://www.tca-pictures.net/skystage/
>>980踏んだ人は次スレよろしく

2018年9月26日よりHD放送が開始されました。
スカステHD画質対応機材での収録
・2005年以降収録の舞台
・2012年秋頃以降のオリジナル番組の大半

■■実況厳禁!番組放送中は実況板へ!■■

番組放送中、リアルタイムで感想を書き込みたい時は
↓へ移動してください。

スカパー実況
http://himawari.2ch.net/liveskyp/
↑スレッド一覧から「タカラヅカスカイステージ実況スレ」というタイトルのスレを探してください。

※実況スレはスレ移行が速いです(最長でもまる一週間で落ちます)
※実況したいのに実況スレが見当たらない場合は、遠慮せずにスレを立てて下さい
※ホスト規制等で立てられない場合は、このスレで相談してみましょう

■このスレで実況しているのを見かけた方は実況板への誘導にご協力ください。

★お願い
レコーダー等の録画機器に関しての話題はスレチです
AV機器板にて該当のスレッドで質問してください
質問があった場合、誘導をしてください
また、ディスクの整理方法および管理方法はつぶやきスレ等でお話下さい

●●● スカイステージで放送された番組以外の話は厳禁●●●

番組以外の話及び雑談は該当スレでお願いします

※前スレ

TAKARAZUKA SKY STAGEってどうよ?【121】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1590405624/
0875名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 21:22:59.92ID:7ZupoAkY
コロナで休演期間に丸くなった生徒ほかにいた?
0878名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 21:34:12.03ID:ZuHNEQCn
コロナで家に籠ってたら少しくらい太ってもおかしくないのに太った太ったって言い過ぎ
稽古も公演も始まったら痩せるよ
休んでた分体力つける方が先だっての
0894名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 09:48:18.05ID:ui9LoPbP
>>891
お疲れだったけどジェラルドに癒やされたとおもうよ
咲のやさしさも感じられて
わんニャン終わるのさびしいな
0895名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 10:45:06.33ID:Nnb/Ocvr
そういえば先週音楽の宝箱スペシャルみたけど
ひとかけらの勇気って、ハーモニーもそれはそれでいいけど
やっぱソロ曲だなと思ったり
0897名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 11:26:24.79ID:GICAbjtg
色んな意見あっていいじゃん
自分はハーモニー良いと思ったけど、ソロがいいと思う人がいても良い
0898名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 11:34:02.89ID:Nnb/Ocvr
>>896
少なくとも歌い手をsageてはいないんだが…
あの曲の本領はやっぱ一人で朗々と歌うことじゃないだろうかと
というかミュージカルナンバーってそういうところあるやん?
今回、外部のダブルキャストのコンサート歌唱とかによくある単なるソロ同士のぶつかりあいじゃなくて
ハーモニーをつくれたことはよかったと思うよもちろん
でも、どっちかのソロでききたかったなと
0900名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 11:39:29.20ID:Nnb/Ocvr
>>899
ごめん、トーク部分はとばした
そんなこと言ってたのか
でもやっぱり一人歌唱の方がいいと思うよこの曲
何でそんなつっかかるの?
0901名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 11:40:44.53ID:rgFhqDAV
確かに1人で朗々と歌った方がいい時もあるにはあるがそういうのってデュエットの声質が合ってなかったり汚くなったりした時に思うかなー
今回のひとかけらの勇気は2人の声が溶け込み合っててすごく良かった
それぞれがソロで歌ってるのは他であるしね
0903名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 11:43:29.93ID:Nnb/Ocvr
>>902
それにしたって攻撃的過ぎん?

もちろん、901の言う通り、きちんとあわせてきてるから耳によい音楽だったとは思うよ
0904名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 11:44:48.00ID:GgjaDtkB
トーク部分飛ばしてるならそれは見たんじゃなくて聞いただろ
2人が一生懸命選んだ理由とか話してるのにそれも知らずにソロが良かったとか言うな
0907名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 11:49:43.48ID:Nnb/Ocvr
何この決めつけ
アップロードとかチェックしてないわむしろ905が違法動画みてるくちなんじゃん
0913名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 11:55:58.35ID:myemEuro
なぜデュエットは大琴なのに琴ヲタとならないのか不思議
単発だし琴ヲタの自演だったのかな?
0916名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 11:57:30.13ID:Nnb/Ocvr
>>909
誰ヲタがというより
上の方の再開特番の月スカナビMCへのあたりなども含めて
どの対象でも信者って怖いなとは思う
0920名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 12:00:13.47ID:SccZDATe
>>916
バカだなあスカナビのも叩いて下さいって撒き餌にしか見えんかったわ

ここはずっとヲタ叩きの動物園以下の知能のやつしかおらんのか
0925名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 12:02:50.49ID:GICAbjtg
トークから聞いてたとしても、ひとかけらはソロ曲だと思ったって良いじゃん
もんヲタ怖いよ
0927名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 12:04:36.04ID:S9VNLuzP
琴ヲタは自衛のために先に相手を叩くのが常套手段だから
今回も荒らし基地をヲタ認定されないためにもんヲタ連呼してんだろ
0932名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 12:09:01.27ID:3V9rWFif
>>929
真風さんのヲタクさんじゃないですかね
れいちゃん生中継やりますわよ
たまさんはもう退団だからそんなこといわないでしょう
0933名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 12:12:47.38ID:Nnb/Ocvr
>>920
撒き餌も何も公式情報持ってきただけでは…公式が底辺を煽るためにそんな情報出したわけでもあるまいに
人の知能の話をする前に自分の認知の歪みを考えた方がいいと思う
0936名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 12:14:05.84ID:z4wTo3yg
>>933
それに文句言うことでヲタはーって叩いて下さいって古都なんだなと思ってた
アンチめっちゃうれしそうだったし
0938名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 12:19:40.78ID:xk8ZGyqp
はいからさんのやつなら一人が文句言ってたわけでもなかろう
からんいらないって声は複数あった
0942名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 13:00:32.73ID:FLIgb++b
もんヲタと琴ヲタ…
っていわれるのわかるようなレスだなw
上の人ではないけど
贔屓でもなきゃ
トークとかそんな真剣にみなくない?
だいもんも琴も歌は上手いからわたしは楽しかったけどね
0948名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 13:56:39.91ID:fo2YTxOo
だいもんも琴も好き
だいもんヲタも琴ヲタも嫌い
ただそういうのとは関係なく「ひとかけらの勇気はソロの方が好きだな」っていう率直な感想は普通に理解できる
0949名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 14:04:16.33ID:fo2YTxOo
番組的にはデュエットも入れたいだろうし
でも男役同士のデュエットの名曲っていわゆる良きライバルな曲が多いから今の状況にそぐわないんじゃないかな
探せばあるけどやっぱこういう時は幅広く知られてる曲が無難でしょ
スカピンは再演繰り返してるから知名度高いし
著作権も厳しくなく何ならタカコ経由でワイルドホーンをおだてておけばOK
だからソロがやっぱいい派もデュエットが新鮮で良かった派もどっちも理解できる
何も叩きあうこたーない
0957名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 14:24:26.46ID:s6s1o1LD
ちょっと遡ってみなよ
そもそもひとかけらの勇気はソロの方がいいと言っただけの人を下げてる出てけっていったのが最初なんだからヲタの方が悪いとしか思えんけど
0960名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 14:34:43.92ID:Nnb/Ocvr
>>958
そんなんタイミングでは
自演してるみたいに言われるの迷惑
単発ばかりが言い返しって言うのは要するに単発になるのをいいことに
荒らしが物量作戦してきてるだけでは…
0961名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 14:37:53.89ID:Nnb/Ocvr
>>956
正直怒られる意味はわからない…
自分はどっちもがソロでひとかけらの勇気を歌ってくれてもどっちもおいしくいただくし
(まあ番組的にそういうことはせんだろうけど)

とてもきれいな歌だったけど、このうたきいた時の高揚感ってやっぱ一人が朗々と歌い上げることだなあという
ただそれだけの個人の感想なんだけどね…
0963名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 14:55:22.49ID:fo2YTxOo
>>958
ずっと張りついてる人から見たら「たった3分」だけど
張りついてない人からしたら「たまたま見にきたのが偶然前レスから3分だった」な可能性もあると思う
多分あなたは後者だよね、きっとそうだよね
0966名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 15:34:54.24ID:eilQyiV0
>>945
あなたは贔屓以外見ないの?
あの番組私も途中からトーク飛ばして見たよ
だいもんと琴の歌は素晴らしいと思うけど、それ以外は興味ないから途中から面倒くさくなった
ひとかけらの勇気もデュエットはそれはそれで素敵だったけど、ソロで聴きたいっていう意見もなるほどなとしか思わなかったわ
0968名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 15:41:08.82ID:CRa1QfZh
おおまだやってたw
話ぶった切るけどミューレボのロケットの真ん中は潤花であってるよね?
なんかイメージ違うけど…ショートかつら超かわいいな
0969名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 15:52:51.66ID:6v3pJ9Uz
ひとこのロングインタつまんなかったな
自信なさ気な発言多かったけど、舞台での手抜き見てきてるしなんだかなぁと思ってしまった
ぬるま湯って言われたらしいけど演出家もよく見てるよね
0970名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 16:44:37.51ID:fHyO9Ixx
>>967
それぞれソロがもう1曲あったほうが良かったね
だいもんと琴だと元々の関わりがあんまりないから表層的なトークだったし
0972名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 16:56:22.95ID:2HMBoT4b
下級生のころ、群舞で手抜きしてたね、たしかに
まあでも、今はまじめにやってんだし、いいんじゃね?
0975名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 17:41:49.06ID:5HkXSxKZ
>>974
田渕
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況