X



トップページ宝塚、四季
1002コメント295KB

【劇団四季】劇団四季総合スレ・雑談系【72】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 20:50:50.25ID:rIsQ2w8+
劇団四季に関する雑談スレです。
役者さんに関する雑談は姉妹スレの各【役者話】にどうぞ。
劇場客や出待ちのヲチ話等も専用スレがあります。
初心者さんの質問はまず四季質問スレにGO!
ここではマターリ楽しみましょう。

次スレは>>980が立ててね。
※前スレ
【劇団四季】劇団四季総合スレ・雑談系【71】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1589555442/
0055名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 13:41:06.71ID:RAwYjdY2
支援者数や金額がが目に見えるクラウドファンディングと
支援者数も金額も一切わからない寄付ではクラウドファンディングの方が世間への関心を引くことができて
さらなる支援者が集まるからクラウドファンディングの方が実利がある
0059名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 18:46:37.26ID:9nqaj8ef
家もコロナに直接影響されなかったから、
4人分の給付金全額寄付した。
0063名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 22:54:47.65ID:7WqD6zZc
>>47
10%だよ
ページの一番下にある、あなたのプロジェクトをスタートするをクリックしたら見れる
5%は間違いじゃないけど、5%+5%なんだよね
0064名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 22:58:24.83ID:7WqD6zZc
>>55
四季の大きさだと正直1億じゃ何もどうにもならないと思うんだよね
クラファンはスポンサーや銀行筋へのアピールのための性格が強いんではないかな
資金を継続して調達できるように、見せ金っていうか見せファン
0065名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 23:19:15.59ID:3ybTYYCs
キャーわたしたちオタクの力で1億いかせたったー!
ってお花畑に騒いでるよツイッタ
見せファン言い得て妙。わかるわ
資金調達のためのアピールになるのかな
0066名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 23:23:15.46ID:+j8LO0Bt
これだけの顧客と顧客経済力を有している証左にはなるな
出資者1万人以下で1億超えたって凄いことだよ
1人平均1万円以上出してる計算なんだから
0067名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 00:14:14.30ID:mvDQrTLK
根強いファンがとれだけいるのかを確認したかったんだろうね
会員が何人いるかは知らんけど、会員のうち10%近くはクラファンに参加したんじゃないかな
0068名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 00:57:03.73ID:ROGLjALw
ロンドン時事】新型コロナウイルス流行により英国で劇場の閉鎖が続く中、「レ・ミゼラブル」「オペラ座の怪人」「ハミルトン」などの人気ミュージカル作品の上演を手掛ける著名プロデューサー、キャメロン・マッキントッシュ氏は、来年まで上演再開を延期するとウェブサイトで発表した。劇団員の解雇も検討するという。
 ロンドンの劇場街ウエストエンドは、米ニューヨークのブロードウェーと並ぶ世界の演劇の中心地。新型コロナの影響の長期化は英国の娯楽産業に大打撃を与えそうだ。
 マッキントッシュ氏は17日付の声明で、観客の安全を考慮したと説明した上で、「演劇産業の全員からの必死の嘆願にもかかわらず、借り入れ以外の実際的な支援がない」と英政府の無策ぶりを批判。「政府が社会的距離政策をいつ解除するか明らかにしないため、われわれが将来に向けた適切な計画を立てるのも不可能だ」と不満をぶちまけた。
 劇場街は3月中旬以降、閉鎖。英政府は都市封鎖(ロックダウン)を段階的に解除しているが、他人と一定の距離を取るなどの警戒を続けるよう求めている。ダウデン文化相は、解決策を模索するために「劇場や交響楽団の関係者、医療専門家らと話し合う」と約束した。 
0070名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 01:38:50.54ID:9FYi+ePm
日米英は対策費をケチったから収束が遅れているな
日本は人口あたりの検査数が少な過ぎて収束したかしてないかさえ分からない体たらくぶりだけど
台湾韓国は舞台公演が通常開催されてるの見ると羨ましく感じるわ
0072名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 09:02:07.21ID:L2DPCU4z
>>71
金額の上積みができる
10,000円コースに2,345円上積みして12,345円とかできる
たしか上積みできるのは1万円以上のコースからだったかな
0073名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 09:42:32.57ID:ROGLjALw
政府と仲のいい電通に援助してもらいなさい
0074名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 10:20:27.88ID:ZfcsN8Nn
>>72
そうか、無知でゴメンw
0075名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 10:36:07.01ID:7UFHle5Q
>>73 実は電通もこのコロナ禍で経営難でな
だから政権が税金を投入して存続させようと奔走してるんだ
まぁ救済を急いでしまったがために癒着がバレたんだが
電通が四季を援助する余裕、実は無かったりする
0079名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 18:15:11.59ID:AEjo0kmi
>>78
割引キャンペーンやってたのか
今はクラファン増えて手数料割引してもそれ以上に手数料金額増えていそう
0080名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 20:41:20.89ID:Tw6sjpl9
乞食
0082名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 21:56:30.29ID:Tw6sjpl9
クラファンするならcmしたりアメリカのミュージカルパクりしたりやめろよ
ミュージカルとかオペラのパクリじゃねーかwしかもオリジナルすらできないカスが笑かすなよ
クラファンしたり乞食するならCM辞めれよ、劇場売れよ!やる事何もしないでお金下さいとかふざけるな、自分の身銭切ってから言え
0084名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 22:24:08.66ID:kOT/hTJa
>>82
心と身体を鍛えるんだ!
だるんだるんはみっともないぞ
きっと貴方の未来は明るいものになる
頑張って!
0085名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 22:27:36.06ID:bYxkFwbn
一銭も四季に払わない奴にそんなこと言われてもね
コロナでストレス溜まってるんだね、そういう時はネットとかやらない方がいいよ
0087名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 00:55:38.90ID:jTUbp8ND
頭悪くて申し訳ないんですが公式でチケット買うのと、同じ金額分クラファンで払うのだったらどっちが劇団にとって好ましいですか?
リターン品は要らないです
公演見に行った上でクラファンも支援できたら1番いいんですけどね・・・
0089名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 01:38:59.75ID:jTUbp8ND
>>88
クラファンの方がいいんですね
チケットの方こそ丸々四季に入るのかと思ってました
聞いてよかった、ありがとうございます
0090名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 01:48:27.62ID:5oa2lx4i
チケットはランニングコストとかも入ってるからね
四季に丸々入る収益は1、2割くらいだよ

今はクラファンのリターン無しを選ぶ方が圧倒的に四季の収益になる
まぁ”収益“という言葉は全く相応しくないけど
0092名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 05:57:16.84ID:SiESp57k
超やらしいよね
合コンとかしてないかな?
0095名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 09:28:15.09ID:/4WXoCsi
下衆な話だけど、今はクラファンの話題性が必要なんだと思う
クラファンの結果で顧客の存在と顧客経済力を見せつけたら、たぶん今後四季が必要な融資を引き出しやすくなる
0096名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 09:47:41.27ID:t/oXmq0s
>>91
そうか、そうだよね。
チケット買って行かなくても空席になるだけだものね。
つまり
1、8月までの(9月以降年内もかな?)のチケットを返金無しにする。
2、クラファンする。
3、開催が確定した公演の、公演日間近になっても余っているチケットを買う(行く行かないに係わらず)
…の順と言うことね。
0097名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 10:41:10.00ID:niqvz8p4
行く気がない公演ならチケ買わずに行ったつもりクラファンするだけでいいんじゃないの
行くつもりで買う人が他にいるかもしれないし
チケット代に交通費分ブーストすればいいよ
0099名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 15:52:20.29ID:Ydvj2L5i
値上げ一切無しとか本当に身を切ってるな
公演するたびにじわじわ赤字だろうに
早く通常公演に戻りますように…
0101名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 16:46:42.36ID:lGv7GAQl
会員価格1000円上がってない?
てかこんなに座席減らしてるのにこれしか値上げしないとか大丈夫なのか
0104名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 17:31:09.90ID:E7JAo/qo
9月から元どおりは難しいとしても徐々に空ける席を少なくしていけたらいいのに
2席ごとに1席空ける列とか3席ごとに1席空けるとか色々な列を作ってみるとかしたらどうだろう
0108名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 18:52:06.22ID:g6sHIywj
6月20日発行
東京メトロのフリーペーパー『メトロミニッツ』特集「日々、笑い。」にて

片桐仁さん、葵わかなさんたちとご一緒に「笑い」に関するエッセイと

お薦めコンテンツ3つ
(四季 マンマ・ミーア!、劇団 ハイバイ 等)を書いています✨

メトロ主要駅で無料配布中!ぜひ!
0109名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 18:54:27.80ID:uKRWAJiW
ハクナマタータ
0110名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 19:00:50.56ID:uKRWAJiW
ノー電通、ノー電通、ラ・ラ・ラ・ラ・ラ〜ラ
0111名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 21:14:04.68ID:/mFznjJ/
もう新しい生活様式なんだから、一席空けるのはこれからの常識
だから間隔はこのままで、さらに飛沫防止の為のアクリル板を座席の左右と頭の後ろに付けて
値段は倍にするしかない
もう昔ながらの人数と料金と座席の形は無理だから
腹をくくるんだ
0112名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 21:44:35.42ID:wd96D2pk
>>111
椅子入れ替えて独立シートにした方がいいと思うなあ
マスク義務化で収容人数はおそらくコロナ前の70%くらいかな?

ところで、観劇中のマスクは透明マスクがよさそう
普通のマスクは口元に二酸化炭素がたまるのがツラい…
0116名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 21:58:36.92ID:fmo1QQ5o
リターン品のエコバッグは期間終了してからの発送なのね
良い物だったら5000円のエコバッグwと思いつつ再度課金したかった
0118名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 22:07:09.03ID:xkFHzplj
>>113
それか俳優は隔離された部屋で二週間過ごして
さらに再検査して陰性だったら舞台に上がれるとかすればキスシーンでも問題なし
隔離後に出演という安全策をやらないのであれば、マジでフェイスシールドは必要かもしれない
冗談なしでカンパニーは公演期間中、外部と隔離された生活をしないとヤバいかも
公演期間中隔離をすればキスシーンだろうが鼻をくっつける程近くで歌おうが完全に安全で問題なし
0120名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 22:30:57.74ID:NSCRhi/g
>>118
無症状感染者の可能性もあるから、それでも安全とは言えないでしょ
さらに客席と舞台の完全隔離も必要だよ
0124名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 00:22:02.01ID:YYwv5RRN
裏方はコロナ前からマスク着用が結構浸透してるよ
ただでさえ埃舞うし

改めて徹底されるだろうね
0125名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 01:18:30.81ID:pY3O6S27
新しい生活様式を受け入れられる人は一生マスクしてソーシャルディスタンスとってればいいよ
自分は早くマスクなしで満席の劇場で楽しみたい
0128名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 09:03:19.01ID:pzzHMmX6
>>125
いつまでも昔に拘ってると老害になっちゃうぞ
これからのスタンダードで迷惑な人と公共の場からは排斥されてしまう
0129名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 09:45:48.10ID:vi+4Wpup
>>128
政府が押し付けてきた新しい生活様式をあっさり受け入れらる人の多くは思考停止してる
コロナ脳ってこういう人をいうのかな
いやあなたがそうとは言ってないけど
0130名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 10:02:02.96ID:OhQmGLIs
公的機関があつめたデータを専門家が分析・議論してあみだした生活様式だよ
政府はそれを公認し、政府の責任の下に発表したにすぎない
政府主体で一方的にきめておしつける法律や政策とごっちゃにして
脊髄反射的に反発することこそ思考停止していると思う
0131名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 10:16:47.96ID:pzzHMmX6
>>129
ウイルスの存在を認識して公衆衛生意識が向上したら当然の成り行きだよ
思考停止は変化に反発してるだけのアンチ新しい生活様式でしょう
0134名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 10:41:29.69ID:vi+4Wpup
公的機関が発表したしたことだから全て正しい?
それこそ自分の頭で考えてないだろ?w
ウイルスは今までもあった
それを認識してなかった人が多すぎるんだな
今までもずっと人間はウイルスと共存して生活してきたのに気づいていなかったのかな
0135名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 11:11:33.50ID:OhQmGLIs
ワクチンも治療法も確立している季節性インフルエンザウイスルと
いまだに暗中模索している状態のコロナウイルスを同列に語って
コロナは安全!自粛は必要なし!と叫んでる人ですか?

感染者の受け入れ態勢を整えた医療施設でも院内感染が起き、
医療従事者が感染している現状は「ウイルスと共存できている」とはいえないぞ
0136名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 11:44:28.71ID:vi+4Wpup
>>135
ウイルスはインフルだけじゃない
そもそもインフルのワクチンもかからないわけではなくてかかっても軽くするだけだし薬も同様
新型コロナだれも安全なんて言ってない
世の中全てここは病室ですか?と言いたくなるような対応はおかしいしどうしたら防げるかちゃんと自分の頭で考えた対策をすればいいだけ
あと何をしてもリスクはゼロにはならないよどんな病気でも一緒だけどね
今までの風邪だってそれで命落としたり脳や脊髄に入って大変なことになった人もいるしね
そろそろスレチだね 失礼
0137名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 11:48:41.07ID:RSFpYnMF
前スレだったかな、
新型コロナウイルスについて、
報道などを鵜呑みにして、
ここで他人を叩いていた人が複数いたが、
その大半が間違いだったんだよな。
鵜呑みの情報を信じて他人を叩いた。
新型コロナは、今までの常識を覆したんですよね。
テレビやラジオに出てくりアメリカ人お笑い芸人が、
WHOかマスクは効果ないからと、僕はマスクをしませんと公言していたんだよね。
とにかく、マスコミや政府発表を全部信じて他人を攻撃するのはやめた方が良いよ。
ただ防疫は別で、未知が解明されるまでは出来る限りの防衛はするべき。
比較的安定していたポルトガルが、感染者が増え出して、再規制強化を始めた。
日本だってそうなる可能性があるから、これからも不安だね。
長文失礼しました。
0138名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 12:33:50.59ID:OhQmGLIs
結局、>>129、ID:vi+4Wpupは
政府の方針をあっさりうけいれた劇団四季のことも、思考停止だのコロナ脳だのと否定したいのか
自分なりに考えた対策とくらべて過剰と感じるものであっても
四季の舞台をみるために必要となれば劇団側が提示した対策にしたがうほかないだろ

チケット購入しておきながら、劇場内でこんな対策はおかしい、こんなことに従う人はおかしいと
文句いいながら観劇するつもりなのかよw
0139名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 12:54:38.82ID:KVG4h8SY
永井産業
0140名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 12:57:29.08ID:vi+4Wpup
>>138
席数減らされた公演のチケットまだ買ってないけど
従わざるを得なかった四季の立場を考えると苦々しい思いが湧いてきて再開をただ喜ぶだけの気持ちにはなれないし席数減って快適という気持ちにも到底なれない
パチンコだって入場規制されずに営業していてクラスターも出してないしね
自分は早く元通りの座席で公演ができるように望むだけだ
0141名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 13:09:18.19ID:TwLBle3g
これなんだよね
昔に固執するのはもう存続の努力に対して害にすらなりうる

87 名無しさん@恐縮です sage 2020/06/23(火) 11:53:06.57 ID:vrIY2PXb0
興行系は今後動員数を誇ることは難しい
煽って熱狂させることなど時代遅れと思われる
文化を取り戻すより変遷の先を読み取れないと結局潰れるよな
0142名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 13:12:43.79ID:TwLBle3g
これまでもうっすらとは認識されてて気をつける人は気をつけてたことだけど
ドラスティックに一般認識化するきっかけとして医療崩壊騒ぎはインパクト強かったわ
0143名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 13:17:38.77ID:TwLBle3g
>>140
パチンコは世間から白眼視されやすい業種だからかえって対策が優等生だよ
換気のアピール、使い捨て手袋を配布して台の使用をひとつおきになど
0145名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 13:42:24.76ID:nYjXMN9e
パチンコはやらんけど
よそがどんな対策してるか興味はあるだろ

今後は公衆衛生面で迷惑な存在にしかならないんだから
価値観の変化についていけない人は公共の場、つまり劇場に来るのは今後はご遠慮いただきたい
個人的なポリシーは自由だけども、感染に無神経が一人でも来たらそれだけで場の安全性は決定的に損なわれる
0147名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 15:13:22.98ID:YSXBGjBP
古い時代にしがみつく変化出来ない人は今後劇団の存続に仇にしかならんということ
世界は不可逆に変わっている
0148名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 15:23:44.78ID:TzUOFMFm
>>146
宮様
0149名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 15:25:55.65ID:YSXBGjBP
興行(集客)系さらなる逆風かもね
感染防止意識がはかどる

265 名無しの笛の踊り sage 2020/06/23(火) 10:34:41.97 ID:cOx0XpLl
日本テレビ報道
新型コロナウイルスに感染した10代と20代の男性
PCR検査陰性で退院した後も、37.5℃から38.5℃の熱や倦怠感、頭痛、湿疹、咳など後遺症に悩まされ、医師の診察では経過観察しか方法が無く、全治不明の状態

このように陰性後も治癒せず、高熱が数ヶ月続いている患者が多数存在する模様

今日1日は繰り返し報道されるので日テレのワイドショーを観てみましょう
0150名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 15:26:08.44ID:bYR9Wcsx
座席数はいつかのタイミングで元に戻さないといけない
でないと四季がもたない

報道に出てた“損失30億以上”の団体が四季だとしたら(というか四季以外あり得ないが)、クラウドファンディングの1億だけでは正味焼け石に水だ
0151名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 15:28:16.97ID:TzUOFMFm
>>150
あんたの言う通り
0153名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 16:00:18.81ID:39Ktopf8
5/22公式Twitterでの社長の言葉

劇団四季には、創立者である浅利慶太や諸先輩方が築き上げてくださった「舞台だけで生きる」という理念があります。新型コロナウイルス感染症は、その根本部分を容赦なく脅かすこととなりました。しかし、先輩方の「祈り」の結晶であり、我々が命を懸けてきた「舞台そのもの」が滅びることは決してない。明けない夜はありません。その日まで歯を食いしばって耐えたいと思います。

早く席数を戻して公演できるようにならないと赤が蓄積されていくだけだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています