X



トップページ宝塚、四季
1002コメント262KB

【ズコー】歌が下手なジェンヌ 41【ボエー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 23:40:40.64ID:1TyKIXkt
現役OG問わず歌が聞くに堪えないジェンヌや
椅子からズリ落ちた思い出や感想等を語るスレです

次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
【ズコー】歌が下手なジェンヌ 40【ボエー】
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/siki/1592236169/
0511名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 19:27:58.08ID:Uq8NB9I6
めっちゃ笑う
カレーちゃんは元気なキラズコが最近控えめで寂しい
僅かな音程の安定と引き換えにジャイアンっぷりを失ってしまった気がする
0513名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 19:32:59.43ID:67knDYEO
生でみたけど、はいからさん普通に声量あったよ。
キラキラオーラが半端なくて、歌どうでも良くなってくるマジックが効いてたかもだが
0514名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 19:43:58.63ID:a02N2NrP
>>504
華クリスにあきらキャリエール、マイティシャンドンでバッチリじゃないの。ズコボエも上手く聴こえる親子ソングでも不安になるわ
0515名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 19:51:08.56ID:uya/VBSh
シャンドン「君は素晴らしい歌声をしている!」
客席(そ、そうかな…?)
カルロッタ「弱々しい歌声でも可愛らしいじゃない」
客席(そ、そうだね…)
エリック「でも声はいいだろう?」
客席(そ、そうかな…?)
キャリエール「君は素晴らしい歌手になれたはずだよ」
客席(えぇ…????)
0518名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 20:04:59.93ID:ua4RJINn
>>514
あきらキャリエール…なんかギラギラしてそうでやだwティのシャンドンも土臭そうだな
でもこのスレ的には見たい
0521名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 20:35:08.33ID:r7TfaN/J
>>518
クリスチーヌ…君はある女性に似ている…
私がかつて愛した女性に!!
いやっやめてください!
本心からいやがってはいまい…私とて君をプリマにする程度の権力はまだ残っているのだよ!!
雷どかーんピシャーン暗転
0523名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 20:44:38.06ID:XcWfw7D2
ココの前情報をしっかり読んで先月はいからさん見たけど私にはみんな上手
むしろ逆にトップの忍さんも紅緒も主要メンバーも上手
やっぱヅカはハイレベルなんだなーと
面白かった
ビジュアルは漫画以上だし又行きたい
0538名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 22:23:22.42ID:ZBXUiy0U
知ってるかい?
新公エリザは30分が丁度最後のダンス(二曲目)を歌い終えた時だと
ちなみに15分は愛と死の輪舞曲(一曲目)が終わって去った後だと
0540名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 22:35:46.62ID:TkErCT7l
>>527
見た目百点歌ゼロ点
ビジュアルで許せるのは始まって30分まで等の名言が飛び出したカレートート。ご想像にお任せします。
0543名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 23:08:57.44ID:2pMvMWGZ
サパは歌が無かったし神々のうららの歌をばっさりカットしたウエクミなら
カレーにぴったりの演目書いてくれそう
でもこのスレ的には残念か
0544名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 23:11:07.66ID:mpvkl6ns
でもブロードウェイミュージカルやるんだよね
しかしプレお披露目であんなに喉を守った劇団がおかしいな何か技を使ってくるかな
0549名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 23:58:40.02ID:67knDYEO
カレー様にさんざん貢いだ挙句DVされて捨てられて、真風様に優しく慰められて嫁に貰われたひ
0550名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 00:29:46.24ID:JXAR4szP
>>548
その通り放送も円盤もないよ
0551名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 00:31:22.36ID:lPT0I618
ポーもほぼソロはなかったよね
ビジュアル最高キャラもぴったり極力歌わないで見事な世界観だったけど若干寂しかったw
0556名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 00:55:36.42ID:RMCfaUQ6
エリザやらなかったからアレなのかアレだからエリザやらなかったのか
卵が先か鶏が先かみたいな話だ
0561名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 01:29:12.66ID:Meunk+Nm
>>558
ちえ初期だと
ちえトート
ネネシシィ
てるフランツ
とよこルキーニ
紅ともみんみやるりルドルフ役替わり

とりあえずルドルフが濃すぎる…

子ルドに琴が抜擢されて
孤軍奮闘する姿が見える
0565名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 02:31:35.82ID:+awtJnQv
ともみん紅真風でルドルフ役替わりだろうな

そして新公は真風トート、はるこシシィ、ポコちゃんフランツ、そして麻央ルキーニ
0568名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 03:28:44.32ID:RwMJHsP2
0952 名無しさん@花束いっぱい。 2020/08/24 02:55:44
普通の人の1/3しか声帯ないのによく頑張ってる
同情を買うのが嫌でフェアに戦いたいから退団するまでは言わないけど
0571名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 09:17:39.13ID:KikP6+MB
>>565
新人公演の圧倒的ビジュアル勝ちの隙のないズコボエ布陣に胸が痛い。わかばヴィンディッシュ嬢でお願い。
0574名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 13:28:30.49ID:EBpoBU8e
>>555
それはないな
初演はそうだったかもしれないが
麻路星エリザやった時点でその法則は覆した
りかわたるさえこおとこ皆上達したかい?
0577名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 14:08:21.89ID:vkKPLHOg
月エリザ新公は全体的に破綻なくトートゾフィールキーニが出てくる度にホッとしたな
さくらシシィは好みが分かれるだろうけど後半になるにつれて良くなった感じ
エリザ新公は宙も良かったと思うけどだからこそ花の評価が抜きん出てるよね
0581名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 18:45:12.69ID:lPT0I618
みやるりは組替えで役付が良くなって成功?成長したタイプだよね
今でもキラズコの余韻は残してるけど久々にメイちゃんみたら楽しすぎた
0582名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 20:34:57.49ID:GJNwqAie
でも劇団100周年の時に星組はエリザ選べたんじゃなかったっけ?
イケコで予算潤沢な新作ナポレオンかエリザか
とうこはスカピンかエリザかでスカピン選んだけど
0583名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 20:55:37.72ID:lPT0I618
そうなんだ?
ちえ選べるならエリザやりたがってた気がするから意外
ねねシシィを想像して断念したのだろうか

めぐりあいのフィナーレ階段降りねねの魔球っぷり好き
0584名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 21:13:32.25ID:1xRzPQaS
昔トートやりたいと言ってイケコに絶対イヤですと言われた紅
スカピンのタイミングだったらエリザを所望してもイケコは頷いたのだろうか?スカピンだから許されたのか?
0590名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 22:13:03.78ID:r4fdykyA
>>583
月新公の時に可能性に賭けてねねがシシィに選ばれたのに
でもあの当時の星組は劇団が新作やらせたがってたからエリザ選べなかったのかもな
0595名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/08/25(火) 01:31:45.47ID:g2LazqkJ
星でそのまま下がって埋もれていくかと思ったら組換で雰囲気変わったよね
可愛いみやちゃんから美弥さんにうまいこと変化したし一気に脱獄してしまった(たまに帰ってくる)
転校先でキャラ変成功した人みたいでなんとなく微笑ましい

るりわかばの組み合わせキラズコお手本カップルで好きだった
0600名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/08/25(火) 09:23:21.82ID:0HP35emV
>>599
星組に関してはみやちゃんの他のズコボエージャス~星たち~が突き抜けて秀逸だったからなあ。かいちゃんが異動してきた時の星は路線では琴くら以外は歴代の勇者に名前を連ねる勇敢な戦士揃いだったのに、そこにかいちゃんというキラズコの星まで加入しちゃって。あの紅あーかいちゃん麻央ぽこの時代、楽しかったなー。
0602名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/08/25(火) 09:54:14.65ID:opRzePAB
>>600
その時代大好き。全員が見た目よし、歌アウトであれだけキラキラズコズコしてるのがすごい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況