X



トップページ宝塚、四季
1002コメント272KB

【劇団四季】劇団四季総合スレ・雑談系【74】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 07:59:14.01ID:Z3bJT1vY
劇団四季に関する雑談スレです。
役者さんに関する雑談は姉妹スレの各【役者話】にどうぞ。
劇場客や出待ちのヲチ話等も専用スレがあります。
初心者さんの質問はまず四季質問スレにGO!
ここではマターリ楽しみましょう。

次スレは>>980が立ててね。
※前スレ
【劇団四季】劇団四季総合スレ・雑談系【73】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1594388759/
0426名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 19:26:46.50ID:lo/i65Pi
あーそういうことね
おまえは自分が劇場に行けばコロナに感染して無関係の人々にも感染させる可能性があることを分かっててやってるってことね
感染させた人が死ぬ可能性があることも理解してやってるってことね
つまり確信犯ってことね

四季ヲタは反社集団確定だな
0428名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 19:46:16.88ID:QzZQaB4k
素直に自分の間違いを認めろよ
老害
0431名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 20:35:09.16ID:MGmhr+3w
論破完了だな
滅びろジャップ
0432名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 00:44:39.28ID:ckEIJS9M
ロンパールーム並みの低レベルのやり取りw
0433名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 04:52:50.66ID:eZ1pOrh2
洗えるマスク10枚くらい持ち歩いて
外したら絶対再度使わない、ジップロックに入れるってしてる
冷感タイプを買ってみたけど、ペラペラしすぎててダメだった
0434名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 05:47:30.82ID:1nJ7+Zya
毎日仕事行ってる人にもコロナ撒き散らすなって言ってるのかね。
役者も仕事なんだけどな。
0437名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 12:46:40.27ID:f45CcrTz
>>435
わざわざ基幹産業と書く必要は無いね
基幹産業でなくても自粛してる人は大勢いるのに
家庭内に高齢者がいる人もそう
0439名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 13:03:26.53ID:qTWWjC5K
確かに職場から劇場に行ったり流行地域への旅行出張を禁止されているところ多いよね
それは職場からクラスターを出して風評被害の心配や社員が仕事を休まなくてはならなくなって業務に支障が出るからでしょう?
指定感染症の解除がされればほとんどの問題クリアされるのに
エボラ並の扱いのようなので全く実情にあってないのにね
0441名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 13:55:53.37ID:Uf67+SGC
土曜日久しぶりに猫とライオン観てくるわ
楽しみだ
10月ぶんのチケ再販、まじ日にちわけてくれないかなぁ
0442名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 14:16:31.63ID:rF6guENl
>>432
BBA乙

>『ロンパールーム』は、1963年10月7日から1979年9月28日まで日本テレビ系列局で放送されていた子供向け番組。
0443名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 14:18:33.14ID:iQZc25VE
公演再開にあたり「他演目他のカンパニーの俳優とは接触しない」って話だったのにマンマの客席やロビーに雑多な演目の役者がたくさん居て交流
カテコいちばん大騒ぎしてるのが見学役者達
あれはOKなのか
0446名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 14:53:09.51ID:t44FWFlP
四季ヲタは本気で沸点低いからすぐ反応しちゃうな
カワユス
いいよいいよー頑張るんだよ
ロンパロンパ♪
0447名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 15:38:51.45ID:f45CcrTz
>>443
>>444

再開最初の頃、客側はカテコでは遠慮しながらサイリウム振っていた。
ロビーでは誰も話さずに静かにしていた。
つい先日も、カテコで立ち上がっても、手を使うくらいでいた。
身体全体でノリノリの人なんていなかったよ。

昔、カテコで口笛ぴゅーぴゅー鳴らして、
うるさい人がいたが、みんな役者だった。
カテコで役者の本名を叫んでいたのも役者。
あさみー!あさみー!と。

ファンの間では、役者名では掛け声かけないのがマナーだったが、
ベテラン役者がそれを。
あーちゃんのラストステージだった、と後に分かった。
0448名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 18:12:42.93ID:W28zWBdT
>>444
PCR検査はあくまで検体を採取したその時のことしかわからない
採取直後に感染してるかもしれない
もしかするとその日自覚症状のない感染客がいて
飲み物を飲もうとマスクを外してる時に咳をしてウイルスが空気中に漂ったかもしれない
直後にそこを見学役者が通りかかったかもしれない
小さな可能性を考えたら切りがないけど
そういうリスクをできる限り減らすために
各演目で客席を使った演出を変更してるわけで
たとえ出演時と違ってマスクをしているといえども
感染拡大のリスクとなる可能性のある行動は慎むべきだと思う
がしかし実際の状況を見るに
「他演目の俳優との接触禁止」は公演再開を果たした今はもう終わったんだろう
そもそも夫婦で別演目に出てたりするし
ただのポーズだったのかもしれない
0449名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 18:18:47.78ID:v470qACB
終演後に席番号ごとに退場してもらうっていうのやったことあるのかな?
少なくとも自分が観に行ったときは、それなりに席うまってたのに一斉退場だった
扉付近は密接しないよう客同士がゆずりあってたけど、階段やロビーは結局人だかりになってた
0451名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 18:39:25.87ID:W28zWBdT
>>449
売り切れの海劇場でも実施は無かった
もし実施するとしても「まず偶数列の方から」とか「2階席のお客様から」とかだろうが
グッズ売店を見たいとかトイレに寄りたいという客が逆流したりするだろうし
今の客席数半減の状況ではおそらくやることはないだろう
観客情報登録もしなくても入場できるし
後日購入者に「未登録のままです」と確認がくるわけでもない
「対策してます」という建前だよ
0452名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 18:48:16.96ID:CDm1Cucb
もう生公演は無理
配信か自国語で映画作るしかミュージカルを続ける方法はない。みんな心の中ではわかってる
0455名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 19:45:32.02ID:IcGtXAog
自分は立場上自粛しないといけないので劇場にはまだ行けないけど
上演してることや観に行ってる人にマイナスイメージはない
むしろ自分が行けない分を託してる感すらある
厚かましい考えではあるんだけどね
でも人によっては自分が観れないのに上演してることが許せない人もいるみたいよ
休演してるなら諦めがつくのに…って愚痴ったりしてるんだよな
演劇は終わりだとか極端なレスは
そういう人のストレス発散なんじゃないかな
0456名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 19:48:10.54ID:IcGtXAog
かわいさ余って憎さ百倍みたいな精神なのかな?
個人的にはコレラもスペイン風邪も生き延びた演劇が
コロナで終わることはないと思うけど
0457名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 19:49:57.87ID:z/a09dAs
チケット再販は同じ日に複数作品の発売しないで別日に分けてほしいと200字コメントに書いてみた
同じこと思ってる人がいたら200字コメントに要望を書いてほしい
0461名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 23:07:26.10ID:5khdhYRX
元システム屋だが事前設定仕込むだけで済みそうだからいくらでもやれると思うわ
まとめて売って負荷かかる方が嫌
0462名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 23:38:17.46ID:okzzbNVS
発売日分散させて電話予約のオペレータとか余計なコスト増やしてやるなと思うわ

>>461
退いた年寄りは黙っとけ
beforeコロナの初日発売枚数と現在の初日発売枚数比較してみろ
0469名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 01:19:54.49ID:If8zTYtC
分けなくてもすぐログインできるし確実に希望席買えるからヨシ!
複数公演、枚数問題ナシ!
0489名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/08/25(火) 18:13:12.59ID:J+39/EJr
>>488
会社としての対応は至極真っ当だろ。
0490名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/08/25(火) 18:24:53.15ID:n1QZWsH9
>>489
会社の対応は真っ当だけど
肝心の俳優自身がそこまで気をつけてるように見えなかったのがな
マスクしてりゃOKな雰囲気だったんだよ
もちろん全員がそうとは言わんが
0491名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/08/25(火) 19:40:57.28ID:5IGBvVsW
鷹がACLの稽古にいるの嫌だ
0494名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/08/25(火) 21:19:45.43ID:dFIYhGoW
>>490
アラジン客演の乾のSNS読んでみなよ。
劇団四季では、差し入れや面会禁止だから、
どうしても差し入れしたい人は事務所まで送って!って。
しかも送り先まで明記。
0496名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/08/25(火) 21:25:56.87ID:dFIYhGoW
>>485
最初は、劇場差し入れ、劇場手紙。しか禁止事項を明記してなかったからね。
最初は、郵送は禁止してなかったんだよ。
知り合いの俳優が、あざみ野出社の日に差し入れ送った。
その俳優が大丈夫だからと。
その後、全面禁止になったのよ。
0498名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/08/25(火) 22:54:01.97ID:hyyfcFJG
それにしてもコロナにかかってでも見に行くヤツら、もう中毒だろう。
0499名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/08/25(火) 22:54:56.36ID:hyyfcFJG
よってコロナ感染者専用劇場の建設が急務とされる。
0500名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 04:42:17.10ID:C77Efr9W
>>494
いや見学に来てるのを見かけた時の劇場内での様子の話
他の演目の役者と普通に話してたよ
劇団が言ってることと違うなあと思ったわけ

乾さんも20日夜にバレエスタジオで教えの仕事して
翌日あたりにPCR検査受けて陰性確認して出演決定って流れなのかな
教えでの感染リスクと日常生活での感染リスクに大した差はないのかもしれないし
検査をして確認してるんだろうから問題はないんだろうけど
ちょっと出演が早すぎないかなと思ったよ
0502名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 14:01:11.95ID:LM8JfULa
PCR検査時点で陰性であっても現在も陰性というわけではない
役者を含め関係者全員が外界と隔離された環境で暮らしているのならまだしも日常生活は一般レベルの感染対策しかしてないのだから既に感染してる可能性はある
0503名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 17:53:02.00ID:Lff9yWPm
>>502
まぁでも二ヶ月に一度は受けさせてるらしいし、役者を始め劇団の自覚は相当なものだと
思うよ。意識も高いと思う。
それでもかかる時があるのは、一般人も同じこと。
0504名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 18:04:16.61ID:sct3nWsK
自費検査は一人一回約三万円。おそらく検査費は劇団持ち
額を考えるとそう易々と出来ないけど、本当はもっと検査頻度を高めたいのが本音だろうね
0505名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 18:33:12.65ID:ISVoYzys
>>503
その役者の一部は、外食したり、女子会したり。
ベテラン役者なんて、独立した子供との接触をさけている人もいるのに。
0506名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 20:11:52.85ID:J7H83/TT
ロボットは10月以降もやるよ…ね…?
0507名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 21:10:40.11ID:wXjGDRYp
初日外れたわ!
当選者250人くらいかしら
0512名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 17:12:11.57ID:fmn1jXaE
おまえらはいつまでコロナを撒き散らすつもりなんだ
どれだけの犠牲者を出せば気が済むんだ

悪魔の巣窟
それが四季オタ
0514名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 23:28:58.36ID:tC06HCLY
来週かなNHKBSで映画オペラ座の怪人放送されるね
0516名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 01:31:27.26ID:lH6xqLqT
しりもはん(´;ω;`)
0520名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 19:22:40.26ID:5p2I0GBv
ところで新型コロナが「指定感染症」から外れて「クラスター潰し」を保健所がしなくなったらマスコミお得意の「◯◯クラスター」って騒ぐのも無くなって劇場も来場者に連絡先登録させないで済むようになって、それぞれ個々が家族内のハイリスク者にだけ配慮すれば良くなるのならそうして下さい。新首相
0523名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 07:53:11.57ID:hSYkmot4
>>522
ホリエモンみたいな意見なんだね。
今は過剰って。

過剰の訳ないよ。
全く分かってない。
説明するのもアホらしいがね。
過剰ならば、なぜ世界的にこれだけ大騒ぎしてるの?
前回のパンデミックのウイルスみたいに収束までは過剰ではないのだよ。


今まで、規制退場に一度も当たった試しはないけれど、
例えば、昨日の海劇場。
劇場内も、劇場出口すぐの場外は、ソーシャルディスタンスも取れない状況。
キャッツシアターの冷水機も稼働しているし。
キャッツシアター近くのイトーヨーカドーは、冷水機は撤去されてたのに。
0525名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 08:17:02.79ID:5yr8C8dp
規制退場もソーシャルディスダンスも
四季みずからやりますと提示した安全対策なのに
まともに機能させる気がないのは問題だな
収益めあてに嘘ついて客を集めているってことだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況