X



トップページ宝塚、四季
1002コメント315KB

【遠征】旅の窓口@宝塚【追っかけ】10日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 19:13:45.39ID:WsRTTm4I
遠征時の交通情報、ホテル情報、地方のおすすめ(または逆おすすめ)飲食店、
劇場周辺の道路・駐車場状況、遠征がてらの観光スポット、アフォなお土産等の情報交換がしたいです
検索で調べられる情報もあるけど実際利用した人の生の声をお聞かせ願いたい
質問はageてください

引き続き遠征時の様々な情報交換をしていきましょう
旅窓だけじゃなくいろいろなサイト旅行会社もご利用ください

尚、遠征中に発生する事案の対処は各自の自己責任となりますので
旅行会社・交通機関・宿泊施設が提示する約款を読んで下さい。

次スレは>>990あたりで流れの早さに応じて立ててください

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1581332121/
0422名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 22:29:48.84ID:6T376kZE
少し歩くけど東急プラザ銀座のつるとんたんは地方から来てる年配連れて行くとみんな喜んで次もここで食べたいって言われること多いな
時間によっては並ぶけど席もゆったりしてるし窓際だと景色も楽しめる
0425名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 22:38:01.27ID:FmpsmikE
>>423
タカホのバーかレストラン
0434名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 00:23:40.48ID:61i8mlDG
>>420
少し歩くけどパラダイスダイナシティとかは?
味は普通だけど7色の小籠包かわいいし女子人気はある気がする
有楽町駅利用なら帰りは駅まで近いし
0435名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 00:26:46.27ID:BHa58JNE
>>434
>>420が女性なんて一言も書いてないよ
父と息子で行くのかも知れない
0438名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 01:08:16.49ID:BHa58JNE
>>437
新幹線のきっぷは一ヶ月前からしか販売しないよ
旅行代理店の申し込み段階ではまだ予約もできてなくて、買えないこともある
0441名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 10:32:21.27ID:r1Myyl3H
>>438
そうじゃなくて、システム不具合でリクエスト受付もできないんだよ
成人の日辺りは先に申し込んであって、年末年始はもう少し検討してからと思っていたら
システム不具合で受け付けされなくなってた
申し込んだ上で新幹線の切符が手配できませんでした、ならまだ仕方ないと思うけど
0447名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 17:12:45.77ID:BHa58JNE
>>443
兵庫県宝塚市でいいんじゃない?
0449名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 18:04:12.20ID:dYyZb/eM
>>446
正解です
そのうち舞台鑑賞もどうでもよくなることうけあい
0450名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 18:08:57.23ID:AkOihIu5
>>440
私も
以前ホテルのおすすめ質問してた人いるけど
てっきりそうだと思って答えてたら最後ご主人って聞いてズコーだったわ
0452名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 21:37:25.08ID:JBWJ0JM3
今度初めてムラへ行きます。
宝塚から新大阪までで一番早くてわかりやすいのはJRのこうのとりですか?
阪急で梅田まで行き乗り換えて新大阪へ行くのとどちらが慣れない者にスムーズでしょうか。
0454名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 21:47:19.54ID:u/7417bu
こうのとりではなくJR宝塚線で尼崎経由が分かりやすいのでは
新幹線乗り換えも案内たくさんあるし
0455名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 21:48:30.01ID:yszlWf6O
>>452
新大阪ならJR一択だよ
時間かかっても良ければ
普通電車で高槻行きが乗り換え無しで行ける
通常は尼崎で京都線に乗り換えの快速に乗る
0458名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 21:54:11.15ID:3uGRs8XM
>>457
JRの方が個人的に改札内でホームがたくさんあって分かりにくいのと適切な電車逃すとすごく遅れるのと
ガラが悪い人が乗ってくるから…
0463名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 22:20:03.59ID:nIRSVo1V
早くてわかりやすいならこうのとりであってるんじゃない?特急券代かかるけど座れるし、本数は少ないけどそれ合わせで新大阪着けばいいし
0465名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 22:42:13.24ID:yszlWf6O
花組はS席シングル33000円
ダブル36000円だったから
少し安くしたんだね
goto使えたのラッキーだったな
まだ振り込まれそうにないけど
0467名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 23:08:40.74ID:DtmwvkVn
https://youtu.be/av5WwiOC1gE
こういうの見ると帝国ホテルのビュッフェ行きたくなる。
0469名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 01:53:02.86ID:VDG4vSYc
行きは前泊だったり帰りだけちょっと急ぎだったり心配なスケジュールだったりいろいろあるかと
まぁどうでもいいんだけど
0470名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 03:40:37.89ID:iCxoKgpk
行きは阪急乗って帰りはJRで新大阪までのはよく乗る
特にお子さん連れの友人と行った時はそうした
自分も疲れてる時はそのまま運ばれたいからw
0472名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 06:15:38.38ID:2yCTaDby
>>471
レスパイア・阪急インターナショナル・マリオット
0475名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 08:15:27.64ID:SfzePQWc
443書いた者です
大劇場から徒歩10分以内で探すとなると厳しいね
あの辺飲食店少ないし高いだけの店が多いから市民は遠慮するエリア
西北行けばいいのにといつも思ってた
お正月の晩御飯聞いてた人に梅田勧めた人がいて
不思議に思ってたけど解決したわありがとう
0476名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 08:42:03.71ID:2yCTaDby
値段重視で新阪急アネックスにしたけどやっぱレスパイア泊ればよかったな〜
どうせ国が金もってくれんだから
0477名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 08:53:46.69ID:8rvFweu3
レスパイア今ならめちゃくちゃ安いよ
高層階朝食つきで7000円になってクーポン2000円ついてくるから
実質一泊5000円くらい
https://hotel.travel.rakuten.co.jp/hotelinfo/plan/176713?f_camp_id=4624155&;f_syu=&f_teikei=&f_campaign=&f_flg=PLAN&f_otona_su=&f_heya_su=1&f_s1=0&f_s2=0&f_y1=0&f_y2=0&f_y3=0&f_y4=0&f_kin=&f_kin2=&f_nen1=&f_tuki1=&f_hi1=&f_nen2=&f_tuki2=&f_hi2=&f_hak=&f_tel=&f_tscm_flg=&f_p_no=&f_custom_code=&f_search_type=&f_static=0&f_tel=&f_service=scrt&f_rm_equip=#sort_osusume
0478名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 11:22:01.55ID:uyFDe3HK
>>474
最上階のイタリアンレストランで食事したことあるけど夜景は綺麗だったよもちろん美味しかったしサービスも良かった
0479名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 11:51:02.51ID:9rje9TNB
この前レスパイア二泊したよ
最初からリネン汚れてたりしたけど連絡したらすぐ変えてくれたし、なにより新しくてバストイレ別なのがよかった
ただアメニティにスキンケアがないから自分で用意する必要がある
0482名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 13:11:43.06ID:2QZjTNv1
>>480
普通はなくない?
東横インとかならサンプルみたいなのくれるけど
レディースプランとかならついてくるかも
0485名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 14:36:19.43ID:2yCTaDby
阪急アネックスはまずサービスコーヒーや紅茶からしてしょぼくて驚く
まあスカステみれるからいいしカルディでドリップバッグ買うからいいけど
0486名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 15:20:21.84ID:SgjIZUAT
むしろビジホのレディースプランの方が他店との差別化のために基礎化粧アメニティに力入れてる感じがある
でも観劇だけならいいけどお茶会やらが伴う時は自前の化粧品を持ってくから
アメニティはそこまでホテル選びの重要ポイントでもないな
普段使ってない化粧品で荒れたら困るから
0487名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 15:44:47.53ID:dzLi8fuZ
>>471
北梅田のウェスティン大阪は周囲に高い建物がなくて夜景がきれいだったよ
大阪駅からシャトルバスで送迎してくれる
0490名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 16:13:25.34ID:UCfr/BGp
レスパイヤいいけど何気に移動に時間かかる
エレベーター乗り継ぎだったりとか
あとは、雰囲気高級なのに荷物は部屋に入れてくれないしサービスはビジネスという中途半端さ
0491名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 16:18:03.10ID:0hxEoplE
タカホは確かクレンジングだけ備え付けのがあったような
フロントでもらえるティーバッグの絵がだいもんにそっくりで笑った
0495名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 17:30:14.54ID:JxcznAkz
カレルチャペックのティーバッグでしょ
アールグレイとグレープティーは貰った
グレープティーは宙組と書いてある
0498名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 17:58:47.69ID:2yCTaDby
かれるチャペックの宝塚バージョンの中にだいもんに似たのがいるってツイッターでも話題になってたよ
0503名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 19:47:43.81ID:f82+u9vv
>>501
キャトル紙クーポンだけなのがなぁ
サイトで予約するとどこも電子クーポンだもの
リラックマなにげに高いからクーポン使いたいw
0504名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 19:53:26.74ID:yak7GDzC
普通にとある大手サイトで予約して紙クーポンもらったけど
紙クーポンのとこで予約すればいいだけの話では?
0506名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 19:57:25.43ID:f82+u9vv
>>504
えーそうなの?
ちなみにどこだろ
自分が探しても電子クーポンばっかりだったわ
もしかしたら紙クーポンのところは自分の予約取りたい日程が無いから出てこないだけかな
0508名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 20:03:30.66ID:YoKIyl29
ホテル備え付けのやっすい化粧水じゃもう役に立たない
BBAは一晩でガタが来るから自前の持ってく
0509名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 20:15:59.92ID:j+oBiZyK
じゃらんは紙クーポンだよ
0511名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 20:18:15.63ID:f82+u9vv
>>509
>>510
ありがとう!
0512名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 20:22:51.79ID:2yCTaDby
>>510
東海ツアーズ店頭受け取りって選べたっけ…
強制郵送だったような
0515名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 20:45:40.56ID:yak7GDzC
>>512
最初郵送選んでたけど郵送が電子で店頭受取が紙クーポンだったから一旦キャンセルして店頭受取で予約し直したよ
店頭選べるかはツアー内容によるのかな?
0516名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 20:48:54.80ID:auboShHX
>>512
一昨日予約したら入力の最後の方でどこ支店で受け取るか・郵送か選べましたよ

紙の方が使いやすいと思って店頭受け取りにしたけど、だいぶ混雑してるとのツイート見てビビってる
0518名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 21:11:24.20ID:KHk1sr/T
東京駅受け取りを平日仕事帰りにやろうとしたら1時間弱覚悟した方がいい
新宿なら駅から遠いからすぐ受け取れたりするんだけどね
0520名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 03:42:27.88ID:72tzKFzJ
>>517
日にちいつよ夕朝食付きはたしかに部屋なしになるけど
朝食付きプラン平日空いてる土曜でも11月14日なら空いてる
0521名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 03:45:50.54ID:72tzKFzJ
いいなあSSプラン朝食付きが選べて
はいからのときは1人なのに夕食付きしかも和食だったからしんどかった
タカホのレビュールーム泊まって劇場見ながらゴロゴロしたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況