X



トップページ宝塚、四季
1002コメント313KB

退団3年以内のOGスレ★291

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 00:21:29.57ID:27d4Z1Er
★誹謗中傷はやめてください

★コピペは迷惑だからやめてください
★最近辞めた人たちでどうぞ
===============================
2017年9月退団以降のOG限定のスレです

現役話もノーサンキューです

※次スレは>>950がスレ立て宣言をしてから立ててください
 立てられないときは依頼してください

[※前スレ]
退団3年以内のOGスレ★288
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1600208777/
退団3年以内のOGスレ★290
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1601028262/

退団3年以内のOGスレ★287
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1599818120/

退団3年以内のOGスレ★286
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1599391865/

退団3年以内のOGスレ★289
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1600670634/
0002名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 00:33:28.10ID:1k1wdHwV
宝塚歌劇団を退団してからたった1年半とは思えないほど多方面で活躍し、歌手として、声優として、俳優として、さまざまな顔を見せてくれる七海ひろきさん。これまでに2枚のソロアルバムをリリースし、2020年8月にはワンマンライブをインターネットでの生配信という形で成功させた七海さんに、音楽をテーマに語っていただきました。

Q1.これまでの人生の中で、一番多く聴いた曲は何ですか?
天海祐希さんの宝塚退団公演だった『ME AND MY GIRL』の実況CDを、宝塚の受験時代にずっと聴いていました。公演を1本まるごと収録したアルバムで、セリフも歌も全部覚えてしまうぐらい、東京のレッスンに通う電車の中でも、通学中もひたすら繰り返し聴いていましたね。その後、東京宝塚劇場で生の舞台を観たときに、アドリブのセリフなど、CDとは違う部分があったんです。そこで「なるほど、こんなに違うんだ」と、あらためて生の舞台の面白さを感じました。
もともと宝塚に興味を持ったきっかけは、テレビで『風と共に去りぬ』を観て、レット・バトラーを演じる天海さんに出会ったことでした。お芝居も、姿も、もうすべてがカッコイイなあと思って。一目惚れというのでしょうか。『ME AND MY GIRL』では、天海さんが演じるビルが、ヒロインのサリーを想って歌う『街灯によりかかって』という歌が大好きで、自分のディナーショーでも歌わせていただいたぐらい思い入れのある曲です。
0003名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 00:34:00.93ID:1k1wdHwV
Q2.七海さんにとって「音」や「音楽」とは?

まず「音」については、退団してから声優の仕事をするようになって、テレビから流れてくるナレーションや、駅のホームで聞こえるアナウンスなど、日常の中の音に耳を傾けるようになりました。新幹線や飛行機も、仕事で毎日アナウンスしているからこその「波」みたいな、独特の調子がありますよね。今まではまったく意識していませんでしたが、そういったところにアンテナを張るようにしています。
そして「音楽」については、子どもの頃からエレクトーンや合唱をやっていて、つねに身近なものではありました。普段は日本のアーティストのロックを聴くのが好きで、ガンガンくる曲を聴いて元気をもらっていますが、自分がアーティストとしてアルバム・デビューさせていただいたことにより、もっと幅広くいろいろな音楽を聴きたいと思うようになりました。たくさんのミュージシャンとの出会いもありますし、これまで以上に音楽の多様さ、自由さを感じています。

2020年8月のワンマンライブ『One-man LIVE773“KINGDOM”ONLINE-SUMMER-』でも、素晴らしい音楽体験をすることができました。共演したバンドの方々は、前回の3月のライブでも一緒にやったメンバーだったので、「はじめまして」からのスタートではなく、とても安心感があって。バンドの皆さんのボルテージも、本番に向けてリハーサルを重ねていくごとに気分も上がっていって、私自身も心を解放して歌うことができましたし、音に乗って気分が高揚していくのを感じることができました。
0004名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 00:34:44.36ID:1k1wdHwV
Q3.「音で遊ぶ人」と聞いてどんな人を想像しますか?

音楽に精通しているからこそ、自由に音を作り出せる人。たとえばライブのときも、バンドの方に「ここの尺をもうちょっと長くしたい」と本番の1〜2日前にリクエストしても、「あ、わかりました」と言って、すぐに作ってきてくださるんです。楽器を長年やっていらっしゃるからこその、プロの仕事ですよね。ピアノでも楽譜をぱっと見て、初見で弾ける方がいますが、私からすると「音で遊ぶ人」に思えます。私はちゃんと練習してからでないと弾けないし、歌えないので。音を自由に感じて、広げていける人に憧れますね。
また、アルバムを制作するときは、自分の中のイメージや想いを制作スタッフさんに伝えて、曲を作っていただくのですが、想像していたものとドンピシャに「ぴったり!」というときもあれば、「ああ、こういうテーマに対して、こういう曲がくるんだ」というときもあって、出来上がりが毎回とても楽しみなんです。「ドラマティックに」とか「ミュージカル調に」とか、私がほわっとした言葉で伝えたものを、うまく形にしてくださるのはやはりプロの仕事ですし、イマジネーション豊かな「音で遊ぶ人」だからこそできることだと思います。
0005名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 00:35:58.02ID:1k1wdHwV
本日 ヤマハ Webマガジン「音遊人」にて、七海ひろき のインタビュー記事が掲載となりました。

音楽をテーマに3つの質問に答えております。ぜひ、ご一読ください。
0006名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 00:39:14.88ID:Dt/DzzvV
綺咲愛里様に逆レイプされて童貞奪われたいです!
0007名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 00:49:36.03ID:BVv1T+ZV
2020/10/2

壮一帆   1975/8/7生まれ   45歳 (今年45歳)
蘭寿とむ  1975/8/12生まれ 45歳 (今年45歳)
柚希礼音  1979/6/11生まれ 41歳 (今年41歳)
音月桂   1980/6/19生まれ 40歳 (今年40歳)
早霧せいな 1980/9/18生まれ 40歳 (今年40歳)
北翔海莉  1981/3/19生まれ 39歳 (今年39歳)
紅ゆずる  1982/8/17生まれ 38歳 (今年38歳)
凰稀かなめ 1982/9/4生まれ  38歳 (今年38歳)
龍真咲   1982/12/18生まれ 37歳 (今年38歳)
望海風斗  1983/10/19生まれ 36歳 (今年37歳)
七海ひろき 1984/1/16生まれ 36歳 (今年36歳)
美弥るりか 1984/9/12生まれ 36歳 (今年36歳)
朝夏まなと 1984/9/15生まれ 36歳 (今年36歳)
明日海りお 1985/6/26生まれ 35歳 (今年35歳)
珠城りょう 1988/10/4生まれ 31歳 (今年32歳)
0012名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 03:30:00.20ID:Dt/DzzvV
綺咲愛里様、いや、三徳麻衣子様はホント綺麗で色気のある、エロさの塊のような顔をしていらっしゃる
こんな女性を目の前にして勃起しない男がいるだろうか

姉さん女房として俺を尻に敷いてほしい
0015名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 05:00:18.18ID:+BGQnezp
>>11
みりお自身が剣幸さんの吹き替えの事はミーマイの時のお茶会で話題にしてたから
アオラー息してる〜?が正解
0016名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 06:38:27.19ID:urn15dXg
ムーランなんて今となっちゃだれも羨ましいとは思わんだろうなw
みりおストレスでやつれすぎ
0018名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 07:00:36.41ID:+BGQnezp
理事長やディズニーに先見の明がなかっただけ
呪いとかう不可思議なもので責任を誤魔化したらあかん
0019名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 07:19:57.63ID:ALoviKsy
>>18
ムーランの場合、ロケ地の把握くらいできたと思うけどな
エンドロールにも入れてるし
あのロケ地はいくらなんでもマズいだろ
ボイコットの可能性考えなかったのかな
0020名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 07:37:13.78ID:EVzFlOsY
>>15
雑誌のインタビューでも大先輩の剣幸さんが、って言及してるのにね
お茶会も行った事ないし本も読んでないから知らないんだろうね
0021名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 07:39:56.28ID:q4WROTa7
完成まで5年超を費やした大作だが…
ディズニーの新作映画「ムーラン」が、コロナ禍の影響で公開が延期となりながら、どうにか日の目を見ることとなった。しかし、世界各国で中国へのバッシングが高まる中、同作品が思わぬところで波紋を広げている。

「ムーラン」は、中国の人々の間で広く知られる昔話だ。ディズニーは1998年、アニメ版「ムーラン」で大成功を収めており、今回は実写版で二匹目のどじょうを狙う格好となっている。

 自国の存亡に関わる戦いを前に、一家から男性がひとりずつ徴兵を迫られる中、老いた父の代わりに娘ムーランが男と偽って軍に向かうというストーリーだ。京劇の題材に取り入れられているほか、絵本や小説にもなっており、中国の人ならどこかで触れたことのある物語と言えようか。

 製作費2億ドル(約210億円)、構想から完成まで5年以上をかけた大作はもともと米国などで3月、日本では4月に公開を予定していたが、コロナ禍の影響を真正面から受け、公開を見送った。

 9月4日、ようやくリリースとなったが、欧米、日本など主要マーケットで同社の公式動画配信サービス「ディズニープラス」での有料視聴だけという「片肺運転」による見切り発車となった。しかも、本場の中国では劇場公開を行っているにもかかわらず、興行成績は振るわないという。日本では現在、劇場公開の見込みは付いていない。

主役が「香港警察を支持する」と発言し炎上

 動画配信に絞った「ムーラン」だが、コロナによる巣ごもり需要を狙ったものの、「ディズニープラス」のサブスク月額料金(日本では700円+税)だけでなく、プレミアアクセス料金(2980円+税)が別途かかる。こうした値立てに抵抗を感じる人も少なくない。

 だが、その公開方法以上に論議の的となったのは、ヒロインを演じるリウ・イーフェイ(劉亦菲)が昨年8月、香港で民主派による逃亡犯条例改正案に反対するデモが激化する中、香港警察を支持する発言を行ったことだ。
0022名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 07:40:51.79ID:q4WROTa7
 リウ本人は両親ともに中国人だが、すでに米国籍を取得している。しかし、香港の自由と民主化を願う声が米国をはじめとする各国で上がる中での発言だったことから、リウへのバッシングが激化。映画「ムーラン」を観るのはやめようと訴える「#BoycottMulan」をはじめとするハッシュタグがあっという間に拡散した。

 配給するディズニーとしては頭を抱える問題になった格好だが、トラブルはこれにとどまらなかった。住民の強制収容が指摘されている新疆ウイグル自治区で撮影していたことが判明。「ムーラン」のエンドロールでは、「新疆自治政府の治安機関に謝意を表明している(BBC日本語版、原文ママ)」文字が映し出されており、「ディズニーは中国の少数民族迫害を容認するのか」と怒りの火の手がさらに広がることとなった。

国のプロパガンダ機関が撮影に関与か

 その問題が指摘されているエンドロールについて、気になる部分を改めて確認してみよう。新疆ウイグル自治区・トルファン(吐魯番)市にある中国政府の機関名が並ぶが、問題視されるのは以下の3つだ。

----------
・「Publicity Department of CPC(the Chinese Communist Party’s)Xinjiang Uighur Autonomous Region Committee」(=中国共産党新疆ウイグル自治区宣伝部……自治区にある共産党の広報・宣伝機関。いわゆる「プロパガンダ」を受け持つ組織)
・「Publicity Department of CPC Turpan Municipal Committee」(=中国共産党トルファン市宣伝部……トルファン市にある共産党の宣伝機関)
・Turpan Municipal Bureau of Public Security(=トルファン市公安局……同市にある警察機関。地元住民の「治安維持」にかかる任務を持つ)
----------

 BBC(9月8日)によると、「宣伝部」は新疆で中国のプロパガンダ政策を任されている部署で、収容施設の建設や、施設内の警備員の雇用も行っているという。さらに「公安局」については「ウイグル人の『再教育』を行っている部署」と具体的に示している。
0023名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 07:41:04.15ID:vpuIWVL5
闇スレでみりおに清潔感があるって書いている人がいたが
自分はよだれのイメージで汚いって感じ
何回転べば済むんだよというズッコケ感もあるし
赤は共産主義の色で中国共産党をレッドチャイナというのにね
何で赤の服でムーランを宣伝するのだろうか
みりおって中国がバックなのな、それとも事務所の指示なのか
0024名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 07:41:52.41ID:q4WROTa7
中国に依存したいディズニー

 一方、ディズニーの中国依存は今世紀に入ってから、より顕著になったといえる。言うまでもなく、映画市場としての中国は米国に次いで世界2位の規模があり、同社は長年、市場開拓に力を注いできた。

 中国の子供たちの間でも、「シンデレラ」をはじめとするディズニーの物語は広く知られている。上海と香港にはディズニーランドがあるわけだが、2005年オープンの香港の施設は明らかに中国本土からの観光需要を当て込んだもので、ディズニーと香港政府が事業主体となっている。

 それから10年余りを経た2016年6月、今度は上海にも完成。当時のロイター電(2016年6月15日)によると、

 「ディズニーは55億ドルを投じて上海ディズニーランドを建設した。これはディズニーの海外への投資としては過去最大。上海市の半径3時間以内には、推計3億3000万人がいるとし、中国という国の規模を踏まえると素晴らしい可能性があると(ディズニーのアイガーCEOが)語った」のだという。

 今回の「ムーラン」制作に当たっても、ディズニーは忖度どころか「中国のご機嫌取りに腐心」した様子が伝わってくる。

 ウォールストリート・ジャーナル日本語版(9月3日)は、「論争を避け、確実に公開するため、中国当局に台本の内容を知らせる一方、現地のアドバイザーに相談した。中国の映画審査委員会から特定の王朝だけを描かないよう警告を受けるなどした」と報じている。

米国内からも「中国の現金に中毒」と批判

 ただ、こうしたディズニーの姿勢は現状の米中関係からみても、不興の声が上がるのは当然だ。

 共和党所属のトム・コットン上院議員は8日、「中国の現金に中毒」のディズニーは「香港の抗議行動から南シナ海とチベットにおける中国共産党の違法な領有権主張に至る全て」において同党に従っていると主張した。
0025名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 07:44:45.63ID:q4WROTa7
ディズニーによる実写映画『ムーラン』が、米国のDisney+にて、収入2億6,000万ドル(約272億円)を超える大ヒットとなっていることがわかった。米Yahoo!が報じている。

当初2020年4月17日に公開予定だった『ムーラン』は、度重なる公開延期を経たのちに劇場公開を断念。2020年9月4日から、Disney+のサービスが展開されている国と地域では「プレミアアクセス」として独占配信されている。価格は日本では2,980円(税抜)、米国などでは29.99ドルだ。

米国の調査会社7PARK DATAによると、9月12日までに、米国のDisney+会員の29%近くが『ムーラン』を視聴。これは同サービスの人気コンテンツを大きく上回る数値だという。ディズニーによれば、全世界の会員数は6,000万人以上で、その半数以上が米国内の会員とのこと(具体的な数字は発表されていない)。これらの情報から、7PARK DATAは、『ムーラン』を視聴した米国の会員は約900万人、国内の収入は2億6,100万ドルにのぼると判断した。

『ムーラン』をめぐっては、中国政府による少数民族の弾圧が問題視される、新疆ウイグル自治区で撮影が行われていたことが配信後に判明。エンドクレジットにて現地当局に謝意を示したことも含め、世界的に激しい批判を浴びた。中国では配信リリースではなく劇場公開となっているが、人権問題・国際問題の影響もあろう、期待ほどの興行収入には結びついていない。ところが世界的に見れば、この問題は興行に大きなダメージをもたらしていないようだ。
0026名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 07:45:34.84ID:q4WROTa7
発表されたデータは米国に限ったものであり、『ムーラン』は世界各国で配信されているため、ディズニーはさらに巨額の収入を得ているとみられる。しかも、従来の劇場公開ならば、興行収入は映画会社と映画館がそれぞれ分配された金額を受け取るが、『ムーラン』の場合は収入がすべてディズニーに入るのだ。ひとつの実験として行われた『ムーラン』の配信リリースは、コロナ禍の苦境で大きな成果を収めたといっていいだろう。劇場公開に踏み切った『TENET テネット』の米国興行収入が、報じられている『ムーラン』の収入額に及んでいないことも事実なのである。

もっとも、こうした“興行的成功”を、素朴に成功として受け止めるべきかという点には疑問の余地も大いにあろう。そもそも、配信リリースが決定した直後から映画ファン&ディズニーファンの間では批判的な反応が少なくなかったほか、すでに営業を再開していたヨーロッパの映画館も抵抗。フランスの映画館で展示物が破壊されたことも話題を呼んだ。今後、ディズニーは映画館にきちんと回帰するのか、それとも『ムーラン』の成功をもとに同じ戦略を推し進めるのか。そのスタンスが問われるのはここからだ。
0027名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 07:49:44.68ID:q4WROTa7
 コロナ禍の影響でディズニー製作の映画『ムーラン』は米国や日本を含む多くの国で配信での公開になったが、この映画の最後のクレジットをめぐってアメリカや香港で抗議運動が起きているニュースが流れている。クレジットの謝辞に新疆ウイグル自治区の政府機関がいくつも書かれていることが問題だという。新疆ウイグル自治区では少数民族のウイグル人やカザフ人に対して強制収容などの人権侵害が起きており、そこに謝辞とはとんでもないということらしい。

日本でも劇場公開予定だったが、コロナ禍のためにネット配信となった。

 もともと去年(2019年)の8月に『ムーラン』の主演女優リウ・イーフェイがSNSで「香港警察を支持する」とつぶやいてから、この映画をボイコットする動きは起きていた。それでも今年の3月に世界公開するはずで、日本でも今年の初めから映画館で予告編を流していた。それがコロナ禍で公開が9月になり、多くの国で「ディズニー・プラス(Disney+)」での配信のみとなった。ところが配信した映画を見た人々からは今度はクレジットに批判が上がったのだから、よほど運の悪い映画といえよう。
0030名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 08:56:05.37ID:JqpS/qf0
0031名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 08:57:17.91ID:JqpS/qf0
私も気づかなかった。現役時代もテレビでしか知らないけど

髪をおろしてーが印象的
0032名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 09:49:47.03ID:1dQlmBdr
>>20
ヅカOGでは初でしょ、主役は
だからこそこんだけ大々的にプロモーションできたんだしやれてよかったよ

ところでチギの配信ファンミってどんなだったん?
3000円高いな〜と思って買わなかったけど歌とかあったの?
0034名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 09:56:02.66ID:1dQlmBdr
>>23
アホ丸出しのまさ基地婆wwムーランカラーが赤だからだろ
みりおはデイズニー映画の主演吹き替えやっただけだから
それによって雑誌ラッシュやFNS歌謡祭やオンラインパーテイも出れて
一気に顔と名前知られるプロモーションが出来てラッキーだったから悔しいね

役柄も宝塚を卒業した元男役トップスターにぴったりだったし
みりおもこのタイミングでこの役に出会えてよかったと言ってる
0035名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 10:03:32.53ID:1dQlmBdr
紅とか何してんの?実質2月のコンが終わってから1年何もしてないよね来年4月の舞台まで

美弥も2月のミヤコレまで仕事無いし、カイのファンイベってどんなんだったの?何人くらい集まったん?
0036名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 10:05:37.52ID:vpuIWVL5
みりおは宝塚で運を使い果たした感じ
大量虐殺やっている地域で撮影した映画なんて
世界中でディズニーが非難されているのにさ
世間じゃみりおのことは全然知られてないよ
小池栄子は有名だけど
アメリカの映画に出演するなら凄いけど、吹替なんて大したことはない
0037名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 10:15:27.72ID:5lkKnn1w
アウシュビッツでロケしてナチスに感謝みたいなものだからコロナ騒ぎで印象に残らなかったのは不幸中の幸い まだ持ってる
下ネタ嵐の容疑者はあーちゃんが活躍すると面白くない人かな
0038名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 10:18:22.11ID:1dQlmBdr
>>36
まさ基地は必死で否定したいんだろうけどww
退団後ここまでメディアプロモーションして貰える元OGおらんやん
ネットニュースでも毎日顔と名前見ない日は無いし
知名度は確実に広がったよ。ムーランにポーに話題作連続だし
元人気トップだから何やっても取り上げて貰えるからね
武道館ゲストも音声ガイドも、だからイライラして毎日叩きたくなるんだろうしww
0040名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 10:27:55.14ID:1dQlmBdr
何かとメディア露出があって情報が出るから妬まれて叩かれるんであって
仕事してない紅とか全く話題にもならんし
かといって人気も無いから「仕事が無い!!」と叩かれもしないww

ブサイクデブまなとのローマとかガラガラで売れて無いけどそれも話題にもならず
叩かれもしないのは、まさ基地婆が紅ヲタのまなとヲタでもあるからだけど
誰も興味も無いからだよね、叩く価値も無いというか、既に忘れられた存在というか
0042名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 10:37:37.78ID:17bd5WT6
> かといって人気も無いから「仕事が無い!!」と叩かれもしないww

これが一番最悪な気がする
お悩み相談の連載とか結構香ばしいこと言ってるのにスルーされとるし
0044名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 10:37:51.68ID:KftORLSN
まなとの仕事量には誰も勝てないから叩けない
みりおと紅の仕事量は似たようなもんだけど紅ヲタはどっかのバカみたいに仕事アピールしないから叩かれない
0045名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 10:43:12.30ID:5N2WqY50
>>44
紅を全くネットニュースで見かけないのは人気の差かww
ムーラン、ポー、武道館ゲスト、美術館音声ガイド、ファンミ、
紅は…何だっけ?
0046名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 10:46:57.95ID:jdWkFrqX
みりお
空気ムーラン、内輪ポー、美術館、ゲスト、ファンミ


内輪コン、松竹舞台、プルミエ、お悩み相談

似たようなもんだけど紅のとこはファンミないの?
0047名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 10:48:54.39ID:Hd5Uihlu
ムーラン←黒歴史
ポー←いきなり宝塚ごっこ
武道館←売れっ子先輩のバーター
美術館←OG仕事のおこぼれ
ファンミ←誰でもするわ
0048名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 10:50:30.67ID:5lkKnn1w
情報投下しても話題が続かないのはスレチになる前に黴パターン
アンチもスレの賑わい 逆神様だしね
みりおもそろそろ良いニュースがあるのでは
0049名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 10:51:47.19ID:5N2WqY50
>>46>>47
これで毎日ネットニュースで顔と名前が出る売れっ子みりおと

全くネットニュースで見かけなない紅は人気と需要が雲泥の差って事だなww
0050名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 10:54:52.95ID:cP7tNOiB
松竹のインスタ見たら紅の写真にいいね1000くらいしかついてなくて人気ないんだなーと思った
そして今井翼が誰?っていうオッサンになってた
0056名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 11:03:26.47ID:hUKxYyHa
>>52
Twitterで発表してるんだから公にされてるじゃん
ちなサイン入りスタイルブックをこの期に及んで売りつけるトークイベントな
0062名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 11:09:54.42ID:hUKxYyHa
>>59
チケに付いてるから売ってるのと同じ
カイとやってる事変わらないじゃん
みやちゃんは優しいからガツガツしてない商売っ気がないとか言ってたヲタ顔真っ赤だなw
0063名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 11:09:55.01ID:c1Qd1KQp
25ansのトークイベントに近いかな
参加者には25ansが一年間無料で送られてくるという至れり尽くせり
0073名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 11:16:10.02ID:eSPjBNi1
正直贔屓が載ってない25an送りつけられてもありがた迷惑
ファッション誌って所詮商品の宣伝だし
1年間無料が至れり尽くせりかなあ…サイン入り1冊の方が嬉しい
0076名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 11:18:29.46ID:SGU1L3Qf
散々舞台してるけどまなとはあまりにも空気過ぎてビックリ
0077名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 11:20:49.43ID:Fd3uGyDZ
横浜ハンマーヘッドのみやちゃんのトークショーに行ってお土産にサイン本を貰い
みやちゃんお勧めのカフェ、キースパシィフィックグリルで海風に吹かれながらお洒落なバージン・モヒートを飲み
紅谷のクルミっこを買って帰りたい
0081名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 11:26:34.69ID:73buTZ0Z
みやヲタ分かりやすすぎだろw光の速さでゴキブリみたいに湧いてくる
他のOG叩いてるくせに叩かれたら耐性なさすぎってダサいわ
0082名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 11:28:08.36ID:Rr9LBDEc
Aの叩きレス書き込んでBの捏造叩きレス書き込んで
捏造に訂正入ったらBヲタが〜
ABは日替わり
0083名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 11:33:10.46ID:ALoviKsy
紅もみりおも退団して1年経ったんだね
去年後半に退団して翌年にはコロナで
予定が狂ったりもあったかもね
天海さんが95年12月で退団して翌年の96年には
ドラマ主演2本、映画主演1本、資生堂CM
で露出あったけど舞台がひとつもなくて
ガックリしたこと思い出した
0084名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 11:35:41.44ID:4xNlGv6L
みやヲタの反論・擁護が即なのはいつもの事
そして反論し終わっても延々と引き摺る
負けず嫌いなみやヲタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況