X



トップページ宝塚、四季
1002コメント291KB

ちょっとつぶやきたいことpart552

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 11:23:58.33ID:Ug2jQMGO
とりあえず気が済むまで呟いとけ(レス禁ではない)
次スレは>>950が立てる(立つまで雑談禁止)

※実況厳禁※
放送中の番組に関する書き込み(実況)禁止
その番組が終了するまではスカパー実況板
動画配信中はstreaming実況板

※前スレ

ちょっとつぶやきたいこと PART551
ちょっとつぶやきたいこと PART551
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1605156003/
0351名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 12:35:04.20ID:FnMkNxeP
愚痴吐きの人ナチュラルにヤバいな、他人は自分の愚痴を吐き出すゴミ箱じゃないんだぞ
相手の時間を奪ってることに気づいて
0353名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 12:39:42.17ID:oWPxqviE
愚痴吐きと悩み相談の違いがわからないから迷惑かけたくなくて、親友とは楽しい話題しかしたことないや
それでも向こうは一番の親友と言ってくれるけど、結婚報告も自分が一番最初だったらしいが、付き合ってる人がいるなんて知らなかった
まぁ、恋愛に興味がないんだと昔に言ってるから気を遣ってくれただけかもしれないが
ちょっと寂しい気もする
愚痴も相談もカウンセラーと占い師にしか言わない
0354名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 12:42:24.84ID:Vqjeq5Aw
会社の愚痴を会社の人に言ってもな
だって内情知ってりゃそれあんたが悪いよって言い返したいときもあるだろし
学生時代からの友達に面白おかしく会社の人がさーって言うくらいが丁度いい
0357名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 12:57:37.15ID:qazTl96m
友達相手もねえ
中高とかなり仲良かった友達が高校の先生になったんだけど
会う度に生徒がバカでさあとかあんな大学第一志望ってありえないよねとかいう愚痴まじりの話されて
だんだん聞くのがいやになっちゃって会わなくなったな
ちなみに底辺でもない地域では進学校に分類される高校勤務
ほんとの笑い話とか逆に悩み相談ならいいけど
対象が知らない人でも人をバカにする愚痴は無理だなと思ったな
0361名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 13:30:28.87ID:WOnJhn9f
近所の人と家に上がり合うような仲になったつもりになって兄ちゃんのこと愚痴っちゃったんやね…
0364名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 13:42:24.58ID:9B4UpMZn
>>325
他人はあなたがスッキリする為のゴミ捨て場ではない
愚痴以外の話題すら貴方とは話したくないのが本心かもね
0365名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 13:45:04.85ID:d5cbgweD
死んだ人の友会カードを盗み出しすぐさま劇場で発券してきてチケットを自分のものにする鬼畜ヅカヲタ
0366名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 13:54:07.26ID:d3b9bLMr
愚痴聞いてもらいたいだけって人は情が深いっていうか人間好きなんだと思うわ
愚痴言えるくらい心開いてるというか
然るべき人に相談して解決策や励ましをもらえるならいいけど
ただウンウンって聞いてもらうだけなんて時間の無駄だし相手に弱み見せてかつ不快な思いさせると思うと
私は嫌だわ
ちょっとずれるけど何かと心配心配と話してきても具体的な案を提示してはくれない心配説教も苦手だ
(その人は心から心配してくれてるんだけど)
0367名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 14:00:48.29ID:IssBw8JZ
情が深い人は他人を自分の感情のゴミ箱にしたりしない
愚痴りたいだけなのに真面目に否定されると不愉快>>321なんて
相手の人間性を否定して自分の都合の良いロボットでいろっていってるのと同じ
0368名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 14:06:58.91ID:SSiDP96R
母が愚痴しか言わない人だから、ほんと会話が苦痛で
聞き役ですら最近は耐えられなくなって、たまに実家に帰ると
父と雑談する方がずーっと楽しいから父とばかり話してる
聞いてくれるだけでって思うかもしれないけど、会話の9割が愚痴だと
身内でも捨てたくなるからほんと注意した方が良いよ
1割くらいなら全然我慢できる
健康に対しての不安とか、身体の不具合については仕方ないと思うけど
他人に対しての愚痴はたとえ身内でも聞いていて不愉快なの
0371名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 14:09:51.96ID:SSiDP96R
>>370
残念ながら全然似てないし気も合わないの
早々に実家を出て親とは全く違うタイプの人と結婚したわ
お互い仕事の愚痴は一切言わないし喧嘩もしたことない
0376名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 14:22:36.33ID:SYIX7dDN
やばいやばい唱えても意味ないよ
自分なりの感染予防対策しながら見に行ったり引き籠ったりする以外なにができるの
0378名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 14:28:51.95ID:9lk9Lk6i
マスクしたまま複数人で外食とか守れるわけないじゃんね
みんな外してベラベラ喋ってるよ
酒の席ならなおさら
でも開けないと外食産業潰れるしねー
0381名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 14:32:47.33ID:6Hbu+dat
>>371
わかるよ大丈夫
上のレスは愚痴じゃなくて「こういうケースもあるから気をつけてね」って主旨だよね
愚痴って聞かされるとわかるけどこんなものとは全然違うから
0383名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 14:39:05.92ID:WzR6noD6
外食は空いてる時間帯に1人でサッと済ませられる店以外はもう諦めてる
マスク外して喋ってるグループ見てイライラしたりしたくないし
あーあアフタヌーンティーしたい
0385名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 14:44:59.64ID:mb1oa1cy
>>335
つまり配信は〜と書いたし、生の舞台と比べるくだりも無いです
配信コンテンツを享受することについては
距離的、時間的差異が無くなるな
という雑感です

色々残念な感じ
0387名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 14:52:59.57ID:IxZwTY2V
>>339
オードリー春日はプライベートマスクらしい
からあげ定食食べるときはマスク引っ張ってからあげ口に入れてまたマスクして噛んでマスク外さないらしい
0388名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 14:54:46.02ID:JcX3ppm1
仮想敵を設定するのはそれ以外の人間を一致団結させるのには簡単かつ有効な方法ではある
予科生と本科生とかね
0389名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 14:57:26.89ID:Sjm4UsDg
前に職場でやばいやつをなんとかしてほしくて団結したが、それがきっかけで互いの汚い部分も見えて来てギスギスしたな
0393名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 15:09:52.41ID:g0/B8ty3
ここの人達って愚痴って書いただけで叩くのな
愚痴ってって言ってもいつも愚痴だけ話してる訳じゃないだろうに決めつけて叩いて怖すぎ
友達に話す内容なんて色々だろうに
0394名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 15:14:51.84ID:eGrfIbH7
そりゃまあ内容は人によるけど
世の中には人の時間を奪ったり迷惑かけてるなんて更々思わず関係を切られてから
くだらない話をしてただけなのに!とか怒り出す人もいるんですよ
0396名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 15:34:25.06ID:8DNu676o
おとといの夜配送された冷凍明太子しまい忘れてた
この暑さだからもうダメよね
辛い、明太子食いてぇー
0398名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 15:48:38.93ID:xrQGdrKV
友達と話す=時間を奪うって考え凄い
友達の愚痴聞くけど時間を奪われたなんて思ったことないわ
0399名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 15:53:27.58ID:RCq1fzVV
世の中にはいろんな関係があるってことがそこまで受け入れられないものかね??
自分と自分の友達のパターンが全てに当てはまると??
0406名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 16:50:10.37ID:FZd9NiqR
甘いもの食べたいけど家におかしなくて簡単プリンでググッたら混ぜて濾してお湯張ったお鍋でどうのってハードル高い
0409名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 17:03:07.76ID:wucGl/O6
>>401
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5e34326f998ba18349ba941be49e1429747629f
11/19(木) 15:07

ヤフーが運営するデジタルチケット販売サービス
「PassMarket(パスマーケット)」は、
農林水産省による飲食店支援事業「Go To Eatキャンペーン」
において東京都内の同キャンペーン事業に加盟している飲食店で
利用できるプレミアム付きデジタル食事券の
一次抽選申込みを2020年11月20日10時から開始すると発表した。

抽選の結果、当選者は11月27日から12月4日の期間内に
「PassMarket」でデジタル食事券を購入できるとのことだ。

東京都のデジタル食事券は1セット8000円で購入すると、
同キャンペーンの対象店舗で10000円分の利用ができ、
購入価格より25%分お得となる。
・・・・・

これのことじゃないの?
クリスマスや忘年会がある12月は
飲食店のかき入れ時
コロナで痛手を受けてきた飲食店をサポートし
なんとか経済を回していこうという
気持ちは痛いほどわかるけど
今の状況では不安も感じざるを得ない・・・

感染防止と経済の活性化
両立させるのは本当に難しいことだよね
0411名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 17:23:41.78ID:vt3YbRKB
>>410
無観客確定だから今のうちに売りさばいた方が良いのでは?
無観客ならまだしも、生徒感染で休演すらあり得る

冬だよ、冬
0413名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 17:25:46.62ID:WEsB14IR
>>387
よく噛んで食べられるね
でもマスクの中すごい匂いになりそうだし油やら汁やら付きそう
ご飯用マスクにして食べ終わったら捨てればいいのか
0414名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 17:26:18.81ID:RmmL7J7y
三連休じゃないけど来週東京行く予定
東京行っただけで感染してたら都民全員感染してるわと思うから
ちゃんと対策して行くは行くけど
人には東京行く、行ったとは言わない方がよさそうだな…
0415名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 17:35:50.23ID:yxTDhhHq
東京の人はあーあんたもコロナねーぐらいの感覚だろうけど地方はまだまだコロナだ!石を投げろ!みたいな奴多いからね
日本中に蔓延して罹ってもあーそうお疲れ様みたいな諦めモードになるのを政府は待ってるのかなと最近思う
0416名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 17:51:50.92ID:vt3YbRKB
とりあえず観劇は年齢制限をもうけるべき
高齢者が重症化するからね
20代しか観てはいけない
0417名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 17:52:56.76ID:hdyob/uF
家庭内感染はともかく外から感染してる人はやっぱり無防備だったりそれなりの行動履歴があるよ
散々テレビとかで言われてるような対策徹底してたら大丈夫
0418名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 17:57:49.63ID:XG4xhwyB
>>415
都民だけどそんな感覚じゃないぞw
毎日都心に通勤してるけど直の友人知人ではまだ聞かない
出たらとりあえずびっくりするわ
0424名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 18:11:24.53ID:2BtG5T63
実際、ここにいる人の家族友人とか身近でコロナになった人っている?
家族や友人に話聞いても他部署や学校の人の家族の友達くらい遠いレベルでしかいないから正直そこまで実感湧かない

だからといって油断はせずに対策はしっかりしてるけど
0426名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 18:14:19.96ID:DOACj+I7
>>424
父の会社の工場勤務のパートのおばちゃんが感染した
でもそれくらいでマジで聞かない
いつも行ってる美容院の担当の人とも話したけどその人の周りも誰1人感染してないって
ちなみに関東圏の話
0429名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 18:19:27.65ID:n/DMZn/W
>>424
私なんて医療従事者で関東関西に友人も親戚もいるけど1人も聞いたことない
患者はみてるけどね

同じような症状でも全国的にコロナが増えるとPCRするし、少ない場合はやらずに対症療法だけだわ
つまり増えれば増えるほど、検査しようとするからより増える
0432名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 18:21:37.33ID:GrKpKtcK
だいもんムラだけやって大劇でさよならでもいいんじゃない
東京は座席せますぎだし
大劇でアデューとかすてきやん
0434名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 18:26:36.31ID:vBtMp5qO
やっぱみんなそれくらいなのねー
でも知人友人第一号にはなりたくないからこのまま気を緩めずにいくわ
0438名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 18:38:39.76ID:WdIvtnb6
電車乗ってるけどスカしたおじリーマンがマスクしないでこっち向いて友達とべらべらしゃべってて殺意湧く
電車で話すならマスクしろよ
おっさんって本当に害悪
0441名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 18:54:28.75ID:zHAwIQmq
職場で出た
濃厚接触者にはならなかったけど同じ部屋にいた時間はあったので発覚1週間後のチケットは別居家族に譲った
0442名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 18:56:08.41ID:C4jskVla
>>440
よくこう言うこと書く人いるけど職場に友達いないの?
よっぽど嫌な職場じゃなきゃ軽い友達くらい出来るよ
職場とプライベートは別って人いるけどフルタイムで働いてたら会社の人とは一番一緒にいる時間が長いんだから一人や二人仲良くなる人いるよ
うちの職場はわりと和気あいあいしてるし同期は仲良しな方だよ
0444名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 19:26:03.85ID:PzsQgQXL
友達いないの?って聞く人なんか苦手だわ
学校のクラス替え直後とかに友達は誰ですか?っていう質問があったけどすごく嫌だった
0445名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 19:37:11.44ID:C4jskVla
>>444
会社なんかで友達いる方がおかしいみたいな雰囲気も嫌だよ
1日の大部分を会社で過ごしてるしそこまで割りきって仕事してない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況