X



トップページ宝塚、四季
1002コメント260KB

【ズコー】歌が下手なジェンヌ 45【ボエー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 20:44:24.46ID:uP6J5Ak+
現役OG問わず歌が聞くに堪えないジェンヌや
椅子からズリ落ちた思い出や感想等を語るスレです

次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
【ズコー】歌が下手なジェンヌ 44【ボエー】
http://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/siki/1605481158
0614名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 18:11:54.71ID:RFOQbzTs
>>610

> >>583
> 出所する勢いなの?

まさか、今回音域が合っているから声が消えないってだけで、誰も上手くなったなんて言ってない。悪声は一生直らないんだし、ズコは永遠、ハレルヤ
0615名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 18:27:36.86ID:uP6Z9VKY
出所してない
勢いでいける歌は何とかなってるけど2幕のしっとりした歌ははいから風味のヘロヘロさ
0616名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 20:21:54.12ID:tMqVbmxD
カレーも華も普通に歌えてたわ
まかぜと変わらんぐらい
さきなの喉がやられている時カレーの喉は元気なのだ
0619名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 22:56:19.04ID:vVFdTD00
カレーも華も普通に歌えてて、歌えるようになったやん!と感動してたけど
音くりの怪演ソロ場面の後はズコにしか聞こえなくなった
0620名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 23:14:07.74ID:RFOQbzTs
>>617
真風はマカリズムはともかく、声質悪くないし良く響くし、歌い上げる系の海外ミュージカルの大曲歌っても枯れない丈夫な喉してる。ナイワのカレーの曲は喉に負担のかからない軽く口ずさむ系だからね。喉様は大事にされてるよ
0622名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 23:41:43.81ID:oFk5KVuI
>>621
ナイワは別に怪演じゃないよ
くどいよねわかる
自分一人で演技してる感じ
ナイワはそこまでじゃないから大丈夫だよ
0623名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 23:46:44.83ID:2gSH+BoC
>>617
>>616 の言うこと分かる
点数評価すると真風の方が上だけど
あとはお好みでとなると同じカテゴリーだよ
歌ウマ、まあまあorなかなか、下手ではない、椅子から落ちるの4グループに分けて3番目
アナスタシア真風の張り切り歌唱で耳辛くて、その直後フォーラムのカレーでちょっと癒された
0624名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 23:57:28.51ID:oFk5KVuI
アナスタシアの曲はカレー歌えないと思うから比較は可哀相だけど言いたいことはわからんでもない 
曲介護って大切だね
0627名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 07:45:43.08ID:iRKxQ6Nd
だいもんと翔ちゃんアルバムとDSで同じ曲歌ってくれてるからプレイリストで聴き比べる遊びしてる
ソムリエになった気分

だいもんがBMB歌って胸熱だったけど翔ちゃんも好きなんだっけ?
0630名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 14:58:54.01ID:DODtAsqS
>>624
曲介護!それは肝心。
はいからさんは、すごい曲介護だったけどね。トップスターであのソロの短かさは異例でしょ。息絶え絶え場面に歌わせて誤魔化すとかも介護だし
0631名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 15:05:21.43ID:vBp9BLB+
曲介護とか演出の工夫は大いにやって欲しい
トップになってまでジェンヌ成長のために海外ミュー大量に歌われたんじゃたまらん
真風1月後半から上手くなったけどここに至るまでの公開練習は辛かった
0632名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 21:43:23.72ID:3Al+f6Vk
ムラの中盤で見たけど、久々の本格ミュージカルやね〜と感心した覚えしかない
楽曲の量、コーラスの厚みマジックだったかね
0633名無さん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 21:59:57.25ID:KbG8iWyi
真風。何が悪いのか??
音程外してる訳でもないのに??
でも全く心地よくない。
ナゾや。。。
0635名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 23:17:10.00ID:DODtAsqS
>>633
マカリズムが苦手なんじゃない?
独特のタメとリズム
0636名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 23:31:12.77ID:3Al+f6Vk
既出だけど、逆にオケが録音のためにマカリズムの威力が発揮できずに中途半端なのが
633の体に良くないのかも。。。
0638名無さん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 00:06:59.85ID:DyqMTa8c
そうか!独特のタメか!!
歌が訛ってる感じ。モッサリ感か!!
ナゾがとけました。ありがとうございます。
あ。でも歌う姿は真風素敵だと思う。
0640名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 00:47:17.97ID:OCV6BQpF
歌う姿が素敵わかるわ
耳だけだとなんだこの不思議な感覚……ってなるんだけどやっぱ立ち姿がいい
0642名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 09:09:20.35ID:FCzn0CY2
あの歌詞を切るようなハキハキ歌い方が苦手だったけど
完璧な男役ビジュアルがセットになると説得力凄くて真風屋!って掛け声したくなる
0649名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 13:41:06.05ID:2ADw47fT
真風は昔おばあちゃんとよく民謡歌ってました!て感じの歌い方でどこか昭和感があるところが良い。
民謡歌ってたかは知らない
0650名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 15:26:16.39ID:/UNJ2Sq4
花のルポァゾン、闘牛士の場面は何で歌無しなの?
らんとむ&みつるの不協和音聞けるのかと思ったら…
星は流れてたのに
0651名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 15:42:34.30ID:ZJypAKPL
ナイワ見て「大西洋横断だ!」とカレーが叫んでガールズが飛行機模して踊ってるところで前にあったここの飛行機雲の中に隠れてたけど出てきたと安心したら結局海に突っ込んだやつ思い出して吹き出しそうになった
効果音でプロペラ機の音まで入るんだもんよ
でもあんまりズコってなかったし華は保釈でもいいくらいで少しさみしかった
0652名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 16:00:52.81ID:u4sEWjns
>>650
地方と全ツとはいえ2番手出番の多さよ、テルの場面数マイナス1がそのままみつる
そこからさらにマイナス2としてもあやなゲッソリ痩せそう
0655名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 19:30:07.25ID:xVZ7mura
>>650
わからんけどロマンチックシリーズ割と頻繁に歌なしあるよね?
なんでなんだろ
何回もやるんだからちゃんと著作権対策してほしい
0659名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 21:06:15.48ID:dzF25KsN
蘭とむはずこってるけどなんか堂々と歌うし貫禄あるからこういう歌なのか…??と思ってしまうよね
0664名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 00:38:44.14ID:Cc0wVhci
キラズコ大好きだけど出所していく人と10年以上成長しない人って何が違うんだろう
耳が悪い?ボイトレの先生との相性?地声の高さ?
0665名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 02:42:23.72ID:AQyxrzrr
>>634
これ見つけたww
熱意がすごい
0666名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 06:11:54.65ID:9GzTn0NJ
cafeふぉるだで聞いたけど、かちゃは専科に移る前(?)にアメリカに歌のレッスンを受けに行ったんでしょ
日本の先生じゃあかんかったんか
0669名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 09:16:56.24ID:96w9YBYy
歌が上手いと教えるのが上手いはまた違うんじゃない?
アメリカのレッスンはご両親の伝かもね
0670名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 09:52:02.36ID:cpTkj7Vi
>>666
専科に行ったあとニューヨーク留学したんだよ
かちゃ全然出てこないねどうした?干された?とか言われてたけど実は留学してた
0671名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 10:16:57.38ID:NyPy25BR
当時アメリカ留学中と言われてたけどカラオケ店で見かけたってツイートあって本当に行ってたんだとなった
0672名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 10:58:35.67ID:sagj+yv1
歌唱力も財力で補えるところがあるな
NYでみっちり鍛えられるって普通のジェンヌでは難しい
先生へのツテも必要だしね
0676名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 11:34:18.95ID:sagj+yv1
そうでもないと思う
実際観たときもほどほどに歌えてたし
配信になるとカレーは仕上げてくるから
0677名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 11:49:14.96ID:DqGj0rCd
とても面白い、見れて良かったと思われる舞台ではあったが、このスレ的な楽しみはほぼなかったよ
0680名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 18:16:37.63ID:dp9vQUSo
>>678
分かります(笑)
今ライビュなんだけどカレーはときどき「あれ?」と思うところもあるけど本人比で今までは何だったの思えるくらいには歌えてるし、華、あきらもうまくなってる
安心して楽しめる良い舞台だわ
0683名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 19:53:42.81ID:pGSWN/cx
二人とも期待低いとこからのスタートだから、ちょっと歌えただけで上手くなったっていうのはやっぱり違うよな…
やっとスタートラインに立てた感じ
0685名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 20:07:23.73ID:az05OtQo
ナイワラストのカレー華高音で歌い上げるところ、こどもミュージカルにしか見えないのは私だけ?
0687名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 20:35:10.66ID:+7Oyy3Hx
ナイワ
音域とか含めカレーに合ってた
滑舌悪いのは変わらずだけれど、そこそこ歌えてて良かったよ
0688名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 20:37:41.85ID:4BhomMFv
>>684
他組のトップコンビいうても歌ウマコンビいなくなるじゃん
はっきり上手いのはだいきほくらいでしょ
そこそこ歌えるまかまどは解散だし琴なこはなこが微妙
このスレの時代がきた
0690名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 21:31:48.72ID:9GzTn0NJ
華も無理な高音の歌もなく歌いやすかったのかなと思った

無理な高音低音で歌わせなくてもいいと思うんだけどねー
0692名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 22:39:15.68ID:DqGj0rCd
>>691
曲介護感は否めなかったけど、ほんとにうまかったよね
声もしっかり出てるし、喋ってる時より声質が綺麗で力強い

一方芝居はほんとにこれから頑張らなくてはいけないと思ったが
0693名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 22:51:48.75ID:yZfJoXrC
ナイワ配信カレーも華ちゃんもあきらも無難に歌いこなして周りの歌うまに支えられ平和な配信だった
ちと寂しいけどみんな成長したなあ
0694名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 23:06:02.08ID:FNpZml3c
このスレ的には悲報だけど面白かったし歌も引っかからずに聴けて良かったナイワ
次に期待だな
0698名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 00:09:39.81ID:qhgW7Gux
ナイワ紅あーかい(アイリーン)でやってたら盛り上がっただろうなあこのスレ的に
                         
0702名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 10:04:39.55ID:khg16/li
あやなは東京楽の収録に合わせてくる子だけどムラ楽はどの程度の仕上がりなのかな
そして今回はライビュだから実況参戦できないの哀しみ
0703名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 11:25:55.08ID:yzcrmez0
>>685

> ナイワラストのカレー華高音で歌い上げるところ、こどもミュージカルにしか見えないのは私だけ?

見えないじゃなく、子供ミュージカルか学芸会にしか聞こえないなら同意。でもそれも音くりつかさの前後だと気付かされるだけで、モノレールの危険性への注意喚起になった
0704名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 11:34:36.86ID:JMkXMLyJ
共倒れコンビは無謀だった
余裕で楽しく開き直ってくれないとこのスレ的にもしんどい

昨今の子供μはレベルが高いから将来宝塚に来てもここの人材には育たなさそう(学芸会の方に期待)
0705名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 11:55:19.76ID:TA+65HxY
近年の最強共倒れコンビは宙のユウガ、ヒヅキかなと思ってましたが現花はそれを超えられる?
0707名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 17:23:40.92ID:jw1nRmC7
その2人は共倒れどころかこっちゃんの放水もなんのそので我々を圧倒する最強のキラキラズコズココンビだった
0708名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 17:50:53.32ID:YKBYMG+z
今日ナイワみてきた
たまにカレーがフラついたりしたけど華は安定していたしなかなか聞けた
コドモμや学芸会という程でもなく普通に楽しく見れてしまった
このスレ的にはつまらないけど2人とも頑張ったのだなと感慨深かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況