X



トップページ宝塚、四季
1002コメント284KB
【宝塚】演出/作曲/振付/衣装について語れ 第74幕
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/06/15(火) 14:15:32.74ID:KRxwSuvL
表題の通りです。宝塚の座付き(だけじゃなくてもOK)演出家と、 楽曲・振付・衣装について語りましょう。
ただし、喧嘩はご法度です。個人個人で趣味嗜好が違うのは当たり前なので。

次スレは>>980を踏んだ人がたてましょう

※前スレ
【宝塚】演出/作曲/振付/衣装について語れ 第73幕
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1622536961/
0853名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 23:23:22.16ID:0+BJ03Fe
でもオリエント急行とか最早みんな犯人知ってるけど何度でも映像化舞台化されるしな
やっぱ魅せ方の問題だわな
0855名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 00:42:23.62ID:G4yGehQg
>>850
劇場の広さにもよるかな
2500席もあったら矛盾を突く推理をされても細かいところが見えなかったり
あとはヅカオタはメインそっちのけで贔屓をオペラで追ってるから見逃しも多い
0856名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 01:16:34.20ID:0dHW1APd
SVのマスゲームみたいなのまたどっかの組でやらないかな
白燕尾も燕尾ダルマも集団行動的なのもツボすぎたわ
0859名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 02:31:20.42ID:iVaM4RaR
オギー戻ってきてくれないかな
代替わりしたれいこ月でバビロンみたいな
月は路線がそこそこ歌えるし
0861名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 03:28:38.67ID:TANksuS5
アウグスとクービーって初日から組オタも真っ青の評判の悪さだったけどホームズとデリシューもキツそうでわらた
0868名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 06:07:53.82ID:cYsfNcsA
>>861
だから巻き込むなとw
ローマは観るほどに味が出てクールビーストは誰かも書いてたが男役カッコよくていまやお気に入りに
下から睨み上げる感じのショーだから好みは分かれるかもだがここ見て
とりあえずお肉のペンライトを振らされなくて良かったとは思った
0874名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 09:38:05.45ID:qCsvhHKL
>>868
CB見たさに仕事帰りに通ってしまったが
お肉のペンライト振る作業があったらたしかにそこまで通えなかったわw
0875名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 09:40:28.57ID:/Ifb8zW/
宝塚でオーバサイズとかルーズ感とかいらない
リアル男性の分厚さがないと貧相になる
安直に流行りに半端に乗らないでほしい
それよりパリッとタイトできれいなラインが観たいんだよ
男役ならではの細身の良さが好きなんだよ
0876名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 09:43:16.68ID:u+PGXDSx
ホームズ謎解きあった?
ホームズ登場人物による会話劇で推理無しな書き込みしか無いから心配
0878名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 09:55:05.98ID:q/O3/RSX
ホームズ面白かったのに駄作扱いでびっくり
ナンバーたくさんで曲がどれも好みだったし舞台機構の使い方も良かった
そしてもえこに眼鏡かけさせた生田GJ
サパみたのかな
0879名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 10:10:45.45ID:wvnW+F4o
ホームズ原作読んでるけどハァ?ってなった
あんま知らんで行った方が楽しめるのが宝塚だなって思った
憂国のモリアーティというアニメは見てないけどこれで生田くんは燃えたのかな?と思ったらホームズとモリアーティ中心なので
0880名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 10:20:42.91ID:xvXsOpgq
宝塚の原作ものでしっかり予習して良かった経験よりも
がっかりした経験の方がはるかに多いから
経験的にあえて予習しないようにしてるわ
0881名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 10:29:32.79ID:QW/yiy9Z
>>876
謎解きになるのかな?少しプログラムにも書かれてる事位かな?
初日だったのでアバウトにしか覚えてないや
個人的には面白かったよ
0883名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 10:50:45.14ID:ylkgMwZa
>>882
トップと二番手をホームズとモリアーティにした理由では
憂国じゃアイリーンが訳分からない設定になってんだよなあ、確かに男装してたが
0886名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 11:16:47.01ID:u+PGXDSx
憂国初出あの老人がイケメン設定に驚き
生田の頭では思い付かない設定を借りましたと言わずに使っては見たもののもて余した作品になっちゃったんだね
0887名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 11:17:25.38ID:iziOQUpA
>>879
憂国に関わらず日本のテレビメディアでやるホームズパスティーシュ作品は
ホームズとモリアーティを中心にしたものがほとんどだとおも
宮崎駿のTVアニメの犬のホームズもそうだし
三谷の人形劇のホームズもそうでは
0888名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 11:18:38.63ID:sk0f1RAD
八墓村いいな
オープニングに専科さんが見せ場として頭に蝋燭くくりつけて舞台を所せましと駆け回るのかw
双子のばあさんは組長と副組長かな

犬神家も捨てがたい
0890名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 11:27:39.74ID:xmkm6Ipj
ホームズ主役にするとオリジナルでない限り、必然的に2番手がモリアーティ、ヒロインがアイリーンになっちゃうよね
若くて小柄な2番手だったらワトソンになる可能性もあるけど
0893名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 11:34:49.84ID:oCf5dhs3
ジェレミーのサセックスの吸血鬼をスペシャル版にしたやつが都市伝説探偵ネタでわりとおもしろかったから
あれをヅカヴァンパイアノウハウで華やかにゴシックロマンサスペンスすればいいのに
0894名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 11:35:12.86ID:AF5dnlo7
>>890
退役軍人で医者のワトソンが若くて〜になるの?小柄はわかるけど

シャーロック・ホームズは2000年代に入って作られた新解釈系の洋画や海外ドラマが良すぎて絶対越えられないだろうし面白さは期待してなかったけどそれにしても評判悪いね
0895名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 11:41:24.61ID:Uj8yvJvN
>>889
原作通りの描写だとスケキヨマスクって彩色してあるんだよね
まあファントムも本当はフルフェイスの筈が部分的だしいけるんじゃない
0897名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 11:47:17.13ID:eksY0z3V
八つ墓村も配役がなかなか難しいな金田一の出番をふくらませて2番手にするかな
ラブロマンスありのハピエン?だからそこはいいけどね
0898名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 11:53:38.42ID:HCQMXchk
ポスター見る限り生田シャーロックは
ハリウッドシャーロックを一番意識してそうと思ったけどどうだった?
RDJのやつ
0899名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 11:58:10.28ID:Zi6PQFHT
スレちだけど憂国人気分からない
ロンドンオリンピックの開会式イベント見て思い付いたとしか
コナンドイルがモリアティとインド人とアイリーンを個人としてそれぞれ書いているのに日本人オタクがイギリスいっしょくたにした貧相な発想のくさ
コネリー物見てないよな
0903名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 12:39:32.81ID:QlVdPAat
黒蜥蜴の剝製化された全裸の人間を宝塚風にアレンジしたのは良かった
ただヅカヲタの印象に残ったのが求婚ソングと妹ヒロインだから
0904名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 13:26:06.24ID:IRgXf4fQ
>>872
思った
映画観てないけど「愛の嵐」って短髪の美人が裸で軍帽被ってるシーンが有名だけど
あれ何してるシーンなのかな、知ってたら教えてほしい
0906名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 13:40:19.61ID:bVWlKnUK
>>872
自分はポリスアカデミーのブルーオイスター思い出した

小林一三先生は家族で気楽に観られるミルクキャラメルのような劇団をつくりたがってたらしいけど演出家はそういうの学ばないんかな
0907名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 13:40:25.95ID:dJ3HJrYs
>>904
ユダヤ人収容所内のナチ将校のみが入れるクラブで
歪んだ性癖を持つナチス軍人所長が13才のユダヤ人少女に倒錯させた格好をさせて性的なオモチャとして踊らせてる
0908名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 13:48:33.45ID:Um7ddU1d
>>907
それデリシュSM場面のモチーフかもよ
真風潤ずん以外にも歌手のあーが盲目の少女いたぶってたし、支配人さおは少年たちはべらしてた
0909名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 13:54:18.48ID:/mMRaVX+
宝塚ショーの秘密クラブや阿片窟な場面って最後は主人公(人外除く)が報いを受けるけど
淫らな雰囲気のままで終わるの?
0910名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 14:06:19.58ID:Zi6PQFHT
宝塚の阿片場面は西洋船乗り主人公が女主人と恋に落ちて手下にぼこぼこ後ナイフから庇うことでどちらか死ぬイメージ

ナチ風衣装のリアルシーン昔なかったイメージ
0911名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 14:08:18.42ID:IRgXf4fQ
>>907
そうなんだ、ありがとう
綺麗な20代女性だと思ってたら13歳だったんだ
昔よくあの写真目にしたけど
もし演者も13歳なら今はあの写真出せないね
有名な女性監督だったね、女性が撮ったらしいところは感じましたか?
0913名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 14:13:15.33ID:Ncx40nsZ
957 名前:名無しさん@花束いっぱい。 [sage] :2021/06/26(土) 23:25:29.44 ID:HS2x0weY
アクアヴィーテで下品な振りがあったとしたらあのSMは間違いなく18禁
一つ下品な振りがあるとか、1人SM女王みたいなコスプレしてる人がいるだけとかじゃなくて場面全体が徹底してすみからすみまでSMクラブ
衣装から振付まで徹底してSMクラブ

974 名前:名無しさん@花束いっぱい。 [sage] :2021/06/26(土) 23:34:13.03 ID:9J6VUYMW
個人的にカンカンも下品だと思う
デリシュ、何の場面か忘れたけどがっつり脚広げる振り付け何回かあってSMからのカンカンからのこれはあかんってなった

935 名前:名無しさん@花束いっぱい。 [sage] :2021/06/26(土) 20:41:58.83 ID:aAEcWlrR
下級生が超ハイレグダルマで客席に向かって菜々緒ポーズみたいにお尻突き出す振りもあったよね
潤花が足開かされてそこに真風が体入れながら胸触って、潤花がのけぞりながら真風に足を絡める振りも嫌だった
0915名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 14:20:55.09ID:Ncx40nsZ
デリシューの例の場面はナチSSを彷彿とさせるから駄目じゃなくて
露骨に性的倒錯趣味を趣旨としていると分かる場面なのとセックスの対位そのものに近い振り付けやポーズをさせるから評判悪いんじゃないの

ストリップやクラブのソフトSMショーならもとかくタカラヅカでそんなもの観たくないという人のほうが多いでしょ
0916名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 14:31:18.45ID:n8cZaSIz
>>903
結婚三重奏
キムシンの無邪気な志向が表れていると思った
個人的には炎にくちづけをの
「子どもを産め生き残れ〜!女たちよ生き残れ!」も強烈だった
なんていうか女性に幻想あるよなあて
でも嫌いになれないけど
0917名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 14:35:10.78ID:IRgXf4fQ
>>914
サンクス
そうそう、そういえば彼女だった
20代後半で13歳の役をやったってこと?
西洋女性にはちとキツいお題な感じだけど
0918名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 14:39:01.65ID:U7xgZxD9
性的倒錯趣味をモチーフとしてジェンヌのダンスや歌の技量をみせるヅカらしい美しさを描く演出ならいい
でも性的倒錯趣味の妄想を具現化すること自体が目的となっててその道具としてジェンヌが使われてると観客に不快感を抱かせる演出はあかん
0921名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 15:23:35.12ID:IRgXf4fQ
SMシーン出演者は何と説き伏せられて演じさせられてるのか気になる
女でそういうシーン気持ちよく演じる人って非常に少ないのではと思うんだ
0929名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 17:13:11.13ID:NasXYmA6
マダムヴォルフのコレクションだって膝の上に跨ったりしてなかなか際どい振り付け
東宝エリザと比べるとヅカエリザは綺麗に処理してるけど
0930名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 17:14:22.89ID:lMHggPSx
>>866
ミュージカルっめ貧乏になるとわりとすぐ娼婦に落ちるなと思う
もつ少し頑張れとは思うけど所詮物語性だしね
0932名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 17:23:18.03ID:+NnaMeV6
>>930
昔は女性の就ける職業も少なかったし、学もなかったりするから仕方ないとはいえ
ヅカって良家の子女多いのに舞台上でやるのは娼婦とか場末のダンサー多いなとは思う
0933名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 17:25:10.72ID:3bMpTs4l
>>927
最近になってやたらその話を引用する人がいるなと思ってるw
父親としての顔は世間の知る演出家の顔とは全く違ってたって語る時のみなこの持ちネタみたいなもん
0934名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 17:36:15.97ID:NasXYmA6
ショーのSM場面だとパッサージュの萬あきらさんもなかなかのSだったね
あの場面大好きだったけど著作権で映像カットされてるのが残念過ぎる
0935名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 17:41:10.79ID:FW47dSHl
処女とか娼婦とか花魁とかどこまでがスミレコード的にセーフなのか分からん
0936名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 17:48:51.85ID:nnrl16TJ
柴田作品特集で落ちぶれた良家のヒロインが場末の酒場で客の相手していて
最終的に売り飛ばした女衒を刺して主人公の目の前で逮捕されて連行されたのは衝撃的だった
おかげで主人公のこと何も覚えてない
0937名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 17:50:27.99ID:aAICZNor
宝塚は昔は良家の子女のお楽しみだったので
「自分ではとても耐えられないような不幸」のさらにどん底のヒロインが
ヒーローに助けられたり助けられなくて悲恋になったりという
「非日常シチュ」がウケたんだと思う

でも今の宝塚は小金持ってる庶民の娯楽なので
高貴でお綺麗で肩に力が入らない物語の方が非日常なんだよね
だからエロ場面を暗転ですっ飛ばしたTLみたいなのが見たいわ
0938名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 17:51:10.85ID:6PrHjN5I
別にアウトなんてないよね演出の付け方で過激になりすぎないように演出家が気持ちで調整するだけで
0939名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 17:51:58.14ID:KhrPVhk7
月の宮本武蔵のやつ
あの時代の価値観がわからないから娼婦ってそんなに悲しいことでもないんやろかとそのへんの整理が出来なかったな
ちぎの退団公演も明るく女郎街書いてたけど実際は1日に何人もおっさんとやらないといけないしあんな暇してないよなと思った
0942名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 17:57:21.82ID:bVWlKnUK
作品が清く正しく美しくあれとは思わないけど下品な性的なセリフとか過激なメイド服みたいな萌え系の衣装着せる演出家にはちょっともやる
0945名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 17:58:57.63ID:KhrPVhk7
今日王妃の館録画してたのみたけど
たった数年だけどグレーだったのが今ははっきりアウトで今これやれないなと思った
オールドミスとか私なんてオカマよとかアジア人に猿とか
0946名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 18:00:10.22ID:KhrPVhk7
宝塚はもっと症状マンガやったらいいのに
アウなんとかとか偉人伝とかホームズとか演出家のオナニーじゃん
0949名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 18:04:54.26ID:KfRsWhZZ
少女漫画は主人公が女性でそれを無理矢理男性を主人公にすると
話が破綻していくのはここ数年でよく分かった
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況