X



トップページ宝塚、四季
351コメント123KB
四季の劇場で見かけた勘弁してほしい人 Part24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 07:45:33.35ID:gIZLf0Qg
part1 http://salad.2ch.net/siki/kako/983/983170751.html
part2 http://caramel.2ch.net/siki/kako/990/990547365.html
part3 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/siki/1025352717/
part4 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/siki/1048404511/
part5 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/siki/1086419763/
Part6 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/siki/1105012606/
Part7 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/siki/1124178848/
Part8 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/siki/1135526428/
Part9 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/siki/1152364649/
Part10http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/siki/1169626894/
Part11http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/siki/1183890250/
Part12http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/siki/1196056721/
Part13http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/siki/1211896836/
Part14http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/siki/1219767416/
Part15 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/siki/1232330341/
Part16 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/siki/1247211468/
Part17 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siki/1270215793/
Part18 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/siki/1306674981/
Part19 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/siki/1325662370/
0006名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 16:11:32.41ID:4gKgv0jU
劇場の客席やロビー、トイレの列で俳優の悪口を言っている人は自分の応援している俳優の品格も落としていることを自覚したほうがいい
本人は感想だと思って言っているかもだけどただの悪口や誹謗中傷
そういうことを言っている人に限って自分の応援している俳優が批判されたら怒るからタチが悪い
0007名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 20:39:03.76ID:MIGRZjyz
わかる
昨日の猫で近くの席の人が一幕終わった瞬間特定の俳優が嫌いだって話を始めて気分悪かった
休憩終わりが近づいても戻ってこない近くの席の人に対しても悪口吐いてて性格が悪すぎて引いたし
何かあったらすぐこっちにも被害が出たりしそうで怖かった
せっかく前楽で見納めだったのに
0008名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 15:40:05.63ID:neeD5PlN
Bridge最前列のたんぽぽのエミコさん似の長身。座高が高いのは仕方ないとして、ずっとごそごそごそごそ…。体が大きい分動きも大きくて視界妨げられるし一番にペンライト取り出して振ってたけど、後ろの人のこと考えて欲しかった…
0009名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 17:43:05.15ID:c1L3w23R
Bridgeで後ろの人がトイレで途中離席
それはいいけどMOTNの最中で着席時に連れに我慢出来なかったわ!とかいって話しかけて下品な笑い声響かせてて不愉快すぎた
入退場くらい黙ってやればいいのに
0013名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 22:16:57.78ID:wLZiFinP
>>10
>>11
開演前に耳に入ってきた会話的に四季常連
「音出ないようにすればいいでしょ」って自分で言ってたくせに鳴らすもんだから
呆れたし涙もひっこんだわ
てか、電源切れやBBA
0021名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 21:34:25.64ID:GP6ElqHE
そこそこ大きな子供がエルサのコスプレしてた
観劇するのにコスプレさせるなんて非常識な親
0022名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 21:52:40.17ID:zsqmf4bZ
>>21
大人がコスプレして劇場へ来ているんだよ。
もう諦めるしかないよ。
アナ衣装に三つ編みおばさんがいたよ。
ランド感覚で劇場来てるよ。

これからは愚痴。
スルーしてOKよ。

小さな関取スタイルで、見た感じ110キロくらいで、
座席肘掛から腕が出て、
足が超太くて、座席前後の空間に足が真っ直ぐに入らず、隣の私のエリアに太ももが侵入してきて、
開演中に四六時中汗を拭いて、
マスクの中でハアハアして、
となりに遠慮なく爆竹拍手。

大きな身体の人がね隣になった経験は数多いけれど、みなさん、それなりに工夫して、
隣に迷惑をかけないようにしているのが分かるから許せた。
しかし今回は違う。
肘が当たってきて、湿っぽい肌が気持ち悪いし。
双眼鏡で見るとき、脇がしまらないから、脇がガンガン当たってくる。

身体大きな人が観劇するな!と言わない。
頭を使ってまわりに迷惑をかけない工夫をして欲しい。
奥様が彼女か分からないけれど、ヲタなら観劇マナーわかるよね。
0023名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 19:46:42.64ID:zHB6IJgs
LK最前カテコで横断幕
幕取り出すために本編終わってないうちからゴソゴソしだして迷惑
お喋りするしセリフ先に言うしで本当勘弁だった
0025名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 23:18:16.56ID:E+JC6/fP
あー横断幕か。
札幌で何回も横断幕やっていた。
劇場スタッフに苦情を言ったら、
目に入らないから、と大目に見てた。
こっちは迷惑だと言ったのに劇場側は黙認。
うちわは後ろのお客の視野に入るから近所。
横断幕は黙認。
釈然としない対応だったな。
0027名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 05:52:20.31ID:lq+AQzet
たしかに横断幕は上に掲げないのなら他の客の視野を妨げないね
自分もそういう客はいい印象はないけどやめさせる強い理由もない気がするから禁止は難しいのでは?
0028名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 17:45:10.63ID:dqahfTRb
名古屋はスケートのバナー文化があるからかねぇ >横断幕
でもこういうの黙認してたらどんどん遠慮がなくなっていくのが厄介さんだし、
締めるところは締めといたほうがいいと思うわ
客層が変わってきてるのは四季も理解してるだろう
0029名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 18:33:23.44ID:JucPTCXY
横断幕、確か2015年秋劇場CFYでも見たよ
最近に限った話でもないし地域的なものでも無い気がする
0030名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 19:23:05.78ID:5iKOfucz
>>29
頻度の話をすると、
札幌は多かったと思う。

厄介なのは3人組なのに、
幕の幅が4席分で、
隣の私に持って!と頼んできた。
0032名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 19:36:33.77ID:zzu9KTXL
自分たちだけで完結するならまだしも無関係の客まで巻き込んでるのは劇団にクレーム出していいよ
というかそういう巻き込まれ系の苦情なら劇団も対応しやすい
0033名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 21:38:58.58ID:YJeRwg3F
今日のアナ雪
飛び跳ねたりおしゃべりしたり前屈みのまま舞台凝視したりと、とんでもない人の後ろになってしまった…
スタッフに相談して2幕前にブロックに向けて全体アナウンスしてもらったけど、効果なし…

規制退場の待ち時間も家族で大声でお話されてたし、あんまり決めつけたくないけど一家でちょっとそういう病気なのかなとモヤモヤ
0034名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 06:23:03.44ID:Ibm8lErs
>>33
もうそこまで酷くて自分や周りの人も含めて観劇できる状態じゃ無かったら
マナー違反だから静かにしてくれって直接言うのもアリだと思う
アナ雪は舞台を観たことがないマナー知らずのディズニーパレードと勘違いした奴らが来ると予想されてたけど
予想通りの地獄っぷりですね
0035名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 09:35:39.23ID:F39R8TlR
>>34
そうだよね…あの時ビビっちゃって勇気を出せなかった自分を叱りたいわ。

作品的に仕方ないのかね。
まだ仮装のお姉さんたちの方が全然良いよ、みんな大人しくみてるし。
というか私の場合、開演前に大丈夫かなー?と思ってたキッズの方がちゃんとマナー守ってたから、昨日の人は本当に腹立たしい。
0036名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 10:44:43.40ID:ePKPlDjl
>>35
え!大人だったの!?それはひどいね…
アナウンスも伝わらないってことは自分たちが後ろの迷惑になってること全く分かってないんだね

耐えきれず直接注意したことあるけど猫で客同士のケンカになったこともあるらしいし難しいよね

四季はもっと初心者向けの観劇マナー強化に力入れてくれ
0037名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 12:42:39.25ID:F39R8TlR
>>36
大人だったよ…
20代の姉妹+母親の組み合わせだったみたいだけど、お母さんもしっかりしてー!って感じだよ…

猫でケンカの件チラッと聞いたことがあって、ビビっちゃったよ。
舞台が見えないのも嫌だけど、観劇が嫌な思い出になるのも嫌で…どちらにせよ小心者にはキツイ。

音楽に乗って体を揺らすのも、感激して跳ね回るのも、“楽しみの感情”ということでスタッフは声掛けできないんだってね。
なんとかならないものか…
0038名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 14:35:45.30ID:kaqvQhMB
飛び跳ねるってどういうこと?
席に座りながら子供みたいにぴょんぴょん上下に飛び上がるってこと?
そんな観客をみたことがなくて想像がつかない…
0039名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 15:04:44.99ID:F39R8TlR
>>38
多分想像しているので合ってると思う。
上下におしりでバウンドしてる感じ!うまく伝えられなくてごめんね。

体は大人だったけど、本当に子供みたいな感じ
だったよ。
飛び跳ねてそのまま前屈みでジーーっと舞台みてるの。
挙動とか身なりをみるに、やっぱり少しご病気とかだったのかも。
0040名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 16:29:29.62ID:9EFwbWsu
楽しみの感情はおいといても、前屈みはしないでって場内でちゃんと言われてるんだから注意してもいいと思う。
ただ客同士のトラブルになりかねないからそのためにスタッフがいるのであって、そこが機能してくれないと困るよな。
0041名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 18:00:23.14ID:kaqvQhMB
もし障害者ならどんなに周りが迷惑してても蛍は何も言えないんだよ
常に奇声を発する障害者が観劇してるのに遭遇したことがあるけど他の客が我慢するしかない
0042名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 18:26:21.05ID:usVBNgpu
今日のアラジン
最後までハンチング帽かぶったままの男性がいた
後ろ空席でいなかったけどクレーム来ない限り放置なの?

先週開演ギリギリに来た男性のキャップで視界遮られるので直接注意したんだけどツバのある帽子はスタッフが声かけてほしいわってか室内入ったら脱げや

ハギーが出るから先週今週でアラジン3回行ったけど毎回マナー違反何人もいてゲンナリする
劇場内にスタッフ5人ぐらい配置して見回り厳しくしてほしい
0043名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 20:26:13.77ID:Y93Enxbe
スタッフが帽子の人に声かけてんのよく見かけるけどたまたま気付かなかったんかな
だめだね
0044名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/07/08(木) 13:05:28.79ID:/XsofQaD
帽子スルー時々見かける。
スタッフの動向をガン見するけど結構「注意はめんどいわ〜」風に
見て見ぬふりしてる。特に通路から中に入った客に対して。
0047名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/07/09(金) 01:36:01.74ID:5ab6fB7a
>>41
それだよ。
海で2列前に障害のある方が居たのよ。
こっちは障害のある方とは、その方の後ろだから全く分からず。
幕間にスタッフにご相談したら、2幕目開始直前に、
障害のある方でしたので、と言われた。


アナ雪5回見たけれど3回が勘弁客に当たってます。
コスプレイヤーでも観劇マナーがしっかりしている方もいますから、
見た目で判断はできませんね。
0048名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/07/11(日) 05:17:14.84ID:BonPFceU
アラジン10日ソワレ
中央B席9列10列の若者の団体

開演中に
飲む!
食う!
前のめり!
じっとしてられず腰の位置ずらし!

高校生や中学生の団体以下だった

萩原さん見たさに公式出品C席を拾ったのだが
C席やB席の客層の悪さを痛感した1日でした
0049名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/07/11(日) 23:58:15.62ID:V3oKoQB7
C席やB席はマジでマナー悪いね
7/3マチネのアナ雪、2階13列30番のB席にいたガキが2幕でずっと喋ってた
隣の親は注意もせず、規制退場でもグズって親と2人で先に出て行ったけど
母親ではなく父親らしきオッサンとの2人組だった
躾のできてないガキと馬鹿親は劇場行くなよ
0050名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/07/17(土) 20:49:40.53ID:0fQpe9fj
今日アラジンマチネ。
中央ブロック
手書きの青チケット(お忘れチケット対応の券)で、
着席した男女。
開演前から手をつなぎ、
幕間も着席して手をつなぎ、
顔をキス寸前まで近寄せて、
彼女の膝を撫で撫でして。
後ろの席から全部みえるからね。
となりの知らない男性客と目が合ったとたん、
小さな声で困りますねー、と言われたわ。
上演中、彼女が頭を彼の肩にのせてラブラブモード。
ひどいマナーだわ。
0051名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/07/17(土) 21:05:07.17ID:95xY+112
慣れてないとお忘れ券の存在なんて知らないから観劇慣れしてる人?
それとも入口付近でチケット忘れたことに気づいてスタッフが機転をきかせたとか?
0053名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/07/23(金) 16:40:01.73ID:V0Pk+1Bb
今日アラジンマチネ
FLMでがんばれー!って大声出したおバカちゃん
子供かと思ってたら大人の女性だったらしい

観劇マナーの紙配布してもそういう奴に限って見ないんだよなあ
0054名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/07/23(金) 19:40:15.45ID:Ft8wE9at
アラジン
1幕ずーっとビニールがガサガサガサガサ
どうやら子供が開演前に買ってもらったハンドタオルの袋を触ってたみたい

幕間にようやく母親がうるさいからしまおうね〜って言ってたけど気付いてたならもっと早く取り上げてよ
2幕直前に上手側にだけアナウンスあったから他にもイライラしてた人いたんだと思う
0055名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/08/07(土) 19:18:44.58ID:nmcG/EwD
アナ雪開幕して1週間後くらいの公演
後ろ席の2人組女子が開演前も幕間もずーっと本編の内容に触れながら話し続けてて勘弁だった
自分は2回目の観劇だったからまだいいけど初観劇の人も多いだろうに災難
そもそも目の前に会話禁止持ってるスタッフいるのに見えてないのかって話
会話の内容的にTwitterに垢持ってそうな四季ヲタ
0056名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 23:18:57.77ID:JvCH/fEP
今日のアナ雪2階前列の小学校低学年くらいの男子がしゃべったり椅子ガンガン蹴って来るから最悪だった
途中後ろ向いて父親と目が合ったから睨みつけたけどスルー
二幕も結局飽きて騒いでたわ
母と姉の付き添いだったみたいだけど小学校低学年男子はアナ雪興味ないだろ
0057名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/08/12(木) 23:50:28.47ID:yNI7aK/7
今日ブリッジで着席するの開演5分前になっちゃったんだけど、私の席に太ったおばさん座ってて「チケット見せてください」って言ったら、最初とぼけてたんだけど、しぶしぶチケット見せて自分の席に戻っていった。空いていたから見やすい方に勝手に移動したの
?ふざけるな!
0059名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 08:48:50.50ID:LkkW8Ft/
>>57
そういうBBAは劇場側に対応してもらって要注意人物ってわかってもらったほうがいいけど全国公演じゃ難しいのかな
0060名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 09:29:44.19ID:ZHDzmGiY
開演5分前で地方公演なら下手したら座席乗っ取りはそのままで自分のほうが別の席に案内される可能性がある
0062名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 11:57:07.76ID:ELv0O5yi
地方公演では良くあることだと思ってます。そう思えば腹の虫も少しおさまります。
専用劇場はスタッフがチェックしてるけれど。
前に桃次郎の福島公演で、
遅れてきた二人の席に、二人のおばさんが。
公演中にすったもんだ。
0063名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 12:47:06.38ID:68FVJ6XV
自分の席乗っ取られたわけじゃないけど、ガラガラだったから二幕で好き放題席移動してる人多数だったのは見たことある。
ほんと、全国は割り切るしかない。
0065名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 14:23:09.41ID:GFgC1uDv
本日のアナ雪幕間、これだけアナウンスしてるのに女性三人が上手の舞台前に出てきて、あーでもないこーでもない
それってどうしても今話さなきゃいけない事なの?
スタッフも近くにいるのに直接注意しないし
きちんと感染対策を守ってる人がバカをみるような事はやめて欲しい
楽しい観劇に水をささないで!!
0066名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 09:34:43.06ID:YbKZAcDd
>>65
それこそ、劇場でご意見を。
今はスタッフのレベルがめっちゃ落ちているからね。
同時に矛盾しているのが、スタッフが大きな声で客側に注意喚起してるんだよなー。
帝劇は、スタッフも静か。だよ
0067名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 09:41:27.17ID:YbKZAcDd
昨日のはじまりの樹の神話。
2歳くらいの子供が後方か二階で?ぎゃーぎゃー。
ファミリーミュージカルだから仕方ないが。

それと、キツネのぬいぐるみ所持者が多い。
キツネが出てきたら、キツネに向かってぬいぐるみを掲げる子供が視界内に二人もいた。
そのうち一人は目の前。
隣席の人が幕間にお母さんに注意していたから2幕目はなかった。
理由は子供が寝ていたから。
0068名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 16:47:49.95ID:0E3rW7dI
劇場出たエントランスみたいな所のど真ん中でタバコ吸ってるやつ
小さな子供もいてるのにキチガイかよ
0069名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 18:22:55.14ID:gByU1qul
本日名古屋LK、4列センターブロックに男子小学生3人を放置された方、ずっとしゃべっていて超迷惑でした。幕間に蛍さんも注意してくれましたが、二幕も喋りは止まらず、歌唱中も声が聞こえました。隣に大人がいて注意してくれれば止められたと思います。どなたにとって貴重な観劇です。観劇態度の身に付いていない子供だけで観させるのは、本当にやめて頂きたい。
0071名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 22:16:46.02ID:nbxP2soM
>>69
そんな親、昔から見かける。
中でも1番びっくりさしたのは、
五反田キャッツ。
0072名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 22:22:33.06ID:nbxP2soM
>>71
申し訳ありません。
途中で送信。
お許しを。

両親がS回転。
子供二人がジェリクルギャラリーR席。
子供二人は1幕喋り放し。
近くの人が注意してもだめ。
幕間にスタッフに事情を説明。
2幕目はずっとスタッフが子供を監視。
話すと注意に来る。それもまた迷惑。

最低な親は、いつの時代でもいるね。
0073名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 22:09:59.49ID:yIl2fJxU
アナ雪に一人で来てたアニオタっぽい若い女の子
上演中は静かなんだけど開始前も幕間も終了後も独り言ブツブツ言ってて怖かったw
0074名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/08/25(水) 11:04:47.42ID:HBwcZwYN
病気だろうけど痰を1分に1回持ってきた牛乳パックに吐くおじさん
5分に1回首にスプレーするおばさん
植木等のスーダラ節のまねをするおじさん
0075名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 09:38:37.73ID:lIhStkdE
オペグラ上下100回以上するちゃんねー
0076名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 17:51:38.69ID:6hmS44N6
何でも省略したがるバカな関西人
何でも逆にしたがるバカなオッサン
0077名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 23:18:13.15ID:6Yc5uKJc
お行儀わるいお子様の、ゆるゆるウレタンマスクがストレスだった
クッションで座高あげて、ひんぱんにこっちを向く
こういうお子様は、親が注意しても、返事をしない
0078名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/08/29(日) 16:35:14.72ID:XViDOGbe
これだけ不織布マスクが流通してんのに、いまだにウレタンマスクや布マスクが多いな
ケチなのか、ウイルスを甘くみてるのか
0080名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/08/31(火) 02:20:26.56ID:+W8ZeD3s
キングカーチスイヤウケアのものまねするおじさん対ブルートバーナードの物まねをするおじさん
0082名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 17:24:14.31ID:UJX+48wA
隣との間が2席空いてて幕間にセンター側の隣へ移動したおばさん
3人組だったので正規の席にバッグ置いて4席占拠してた
幕が上がる直前だったので言いに行くことができずモヤモヤしてたら上演中に注意されて戻されてたw

ちゃんと見てるんだね
スタッフさんちょっと見直した
0088名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 14:17:27.74ID:NvOYsLO7
実際に開演後に遅れて入場してくる客がチラホラいるんだから
開演してるのに空いているからといって決して空席ではない
0089名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 20:39:52.21ID:DoZK2OTd
ま と ぽ って以前から絡み合ったっけ?
おともだち?お茶の間のくせにみたいに嘲ってるから現場()でつるんでた感じではないよね
0091名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 16:43:20.21ID:+lDU/T5T
センター寄りが空席だったからこっち移動しよー♪って幕間に移動してるおばさん2人組いた
注意して欲しかったなー
0094名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 00:51:12.00ID:r9TrpyLu
bridge福井、前の列のすごく太ったおかっぱメガネのおばさんが
ほぼずっと爆音で鼻水啜るわごそごそするわでめちゃ迷惑だった
0095名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 17:23:43.64ID:UlRITOeK
>>91
勝手に席を移動するのは言語道断だな
その席が空席なのか、遅れてくる人がいるのかわからないのに勝手に移動するなんて
もし遅れてきた人がいて勝手に座られてたらゴタゴタの大揉めになって周囲の人はクソ迷惑
0096名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 18:50:39.17ID:3bUID7cp
先週末、名古屋LK開演前のC席で、席が違うと蛍さんが注意してました。たまたま1席ずれていたようですが、C席でもしっかりチェックしているんだと感心しました。
0097名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/10/11(月) 19:24:59.23ID:o4PUZFfT
昨日のアナ雪、C席にいた親子(30代位の女性と小学校低学年位の女の子)が最低最悪だった


上演中に何度も前のめりになる・マスク外して話す・荷物ごそごそする(ビニールやマジックテープの音なので余計響く)もんだから、休憩中に前の席の男性に注意されてた


スタッフさんもきて、女性にマスク外さないでと低姿勢でお願いしていた

女の子にクッションを別のものにかえる?前の席を蹴らない様にお靴脱げる?と気を遣わせてるのに断固拒否
感じ悪いわね!私がマスク外したのはほんの少しだし、マスクで気持ち悪くなったからなのに…と逆ギレ
結局二幕目もあまり変わらなかった
普段舞台観ないけどアナ雪だから来てみた、というタイプなんだろうな
今後一切来ないで欲しい
きっと子供の学校や習い事、お店等でも気にいらない事があるとモンスターになる残念な人種だろう


長文失礼しました
0098名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 22:18:16.36ID:+r4ZKefQ
自分を高めだと勘違いしてる残念客の面倒臭さって本当厄介だね
何故かそういう人に限って他人のマナーには厳しかったりするんだよ
意味がわからない
0099名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 20:16:58.93ID:Pd8jaG76
今日のアナ雪。CかB?センブロ。上演中にお喋りしながらオペグラを貸し借りしていた中年の夫婦。周りのお客様に注意されたら逆ギレしてた。日曜で子どもが多かったけどみんな静かに観劇してたからこの夫婦が異様だった
0100名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 02:48:25.80ID:3Xyb0/rN
16日ソワレ
ライオンキング
見た感じが不真面目そうな男性
ウレタンマスク
前の席にいたその男性
鼻をマスクから出していて
スタッフに注意された時だけ鼻を隠すが
スタッフがいなくなると
また鼻を出す
8人グループ
後ろ席から見ていて
こんな人とは結婚したくないし
家族にこんな人がいたら恥ずかしい
0102名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 11:37:21.35ID:RiMMl3as
アナ雪で前方席で前の人立っていないのに
子供を抱いてスタオベしていた父親いたが
スタオベで子供抱っこするのはいいの?
後列の人迷惑そうだったが
0103名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 13:34:43.85ID:wyPyqQKW
>>102
それ子供をダシに自分がアピールしたいだけではw
子供が見えないと言ったら大人と同じ目線までの抱っこなら許容範囲
0104名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 07:03:05.63ID:6N8LHqSw
>>101
スレチのあなたのカキコが一番いらないよ
他人様に説く前に己の行動を改めなさい。

日曜日海。ジャスミンのコスプレお嬢様。可愛かったわよ。
でもコスプレ衣装の生地が擦れる際に出る音がシャーシャー煩い。
化繊って音が出るのよね。
隣の私は大迷惑。
親に言っても子供は動くからだめだった。
コスプレで来るな!
0105名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 07:08:15.99ID:6N8LHqSw
>>103
だよね。
夏劇場でライオンキングで、カテコでそれやった父親を見た。
カテコ後の親子の会話から判明したのは、出演俳優の親戚だったこと草
0107名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 09:08:51.32ID:YAFWauyC
>>106
煽りがかわいいなw 同担拒否タイプ?ツイで呟いてるのなんて大体リアルで話せる人がいなくて書いてるかノリで書いてる程度だからまあ生暖かい目でみてあげてw
0110名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 18:18:00.65ID:84vY869i
今日のオペラ座
隣のおっさんが録音してると確信したので会場スタッフに報告した
でも気付いたのが2幕始まった時だったので阻止できず録音機?スマホ?の液晶が光るのも気になって集中力も削がれてせっかくの観劇が残念だった

おっさんオペグラ持参でスタオベもしてたけどルール守れない奴はもう来ないで欲しい
0111名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 23:55:52.35ID:cfhJom41
>>110
隣の人がメールかLINEか受信したのかスマホがバックの中で光って光が漏れて目障りだったので
「スマホ光ってるので消してくれますか」って上演中に真横向いて言ったことあります
そしたらスマホをバッグの奥にしまって光は漏れなくなりました
言った方がよかったと思いますよ
0112名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 19:58:15.94ID:6d+g6oDP
今日のアナ雪マチネ
2階最前下手端から4番目くらいの中年男
前の手すりに手をかけて観劇しててなんだかなぁと思ってたけど
カーテンコール始まったら大声でヒューヒュー言うわ、スタオベしてキョロキョロしながら周りの人にも拍手やスタオベ促していてドン引きした
ずっとニヤニヤしてるヤバい奴だったわ
0115名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 19:38:52.04ID:MFGGBBhg
久し振りに役満級の勘弁客@本日のアナ雪ソワレ
中年カップルなんだが開演中も喋る・前後左右に動く・頭寄せあって千鳥配置の後席の視界遮るのフルコンボ
二幕始まる前にピンポイントに喋るな動くなというアナウンスがあったのに聞いていなかったご様子
小学校学習のパワポを一生懸命作成されていた教育熱心な殿方とそのお連れ様あなたがたのことですよ
0117名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/11/18(木) 08:54:45.05ID:Q+1wv1Wn
twitterでちょこちょこ話題になってるけど、オペラ座のマスカレード時に仮面を持参して客席で一緒に参加する馬鹿がいるんだね
0119名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 17:22:37.42ID:mswXKJnl
先日アグラバーでも、FLM中にうちわで役者にアピールしてる男性客がいたわ
気が散るから本当にやめてほしい
0121名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/12/21(火) 22:12:23.69ID:3Tgg6pGK
今日のアナ雪
1階上手中央列付近から後ろ

3歳くらいの子供が1幕終わりに
怖いよーとぎゃー泣き
障害のある方が開演から終演まで意味不明な声や俳優の言葉をオウム返し
老人が孫とおしゃべり
身体を揺する人

もう勘弁のオンパレード

悔しくて寝れない
0124名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 18:20:30.76ID:RAPsvBsm
ウェバコン大阪

客の行儀が悪くて草
自席から立ち上がって写真撮ってる客ならまだマシ
舞台前まで移動して撮影してた客の中でも、マスク外して何回も自撮り撮り直してた中年2人が目立ってた
0126名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 19:40:16.67ID:dQIam+XI
アナ雪はすごいな
カテコ中に頭上で人形振り回したりディズニーで売ってる手持ちバルーン振ってみたり何でもありなの?
0127名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 20:42:38.08ID:OiBlNyj4
昨日のアナ雪。
隣の家族連れ、開演前におしゃべりや前のめりを子どもに注意してたから安心してたら、
親が、曲中は常に両手で膝を叩くか、ピアノを弾くふりをするか、指揮者の真似をするか。
視界の隅に入るものだから、地味にストレスだった。
0128名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 22:16:41.78ID:oojmgtfI
>>127
私はそういう時は大げさにソイツのマネして手を動かしたりしてる
すると、ソイツは人の振り見て我が振り直せみたいな感じで
膝を叩いたり手を動かしたりするのが迷惑な事なんだって気が付いて止めてくれる事もある
それでも気が付かずに続けるようだったら本物のキチガイだから諦めるしかないw
0129名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 22:33:07.02ID:pHLGXHNA
>>128
やめなよ、更なる被害者が増えるだけだし、自分までバカだと思われるよ
そもそもそういう非常識な人は、人がやってるのも目に入らないと思う
0131名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 02:50:17.98ID:d7xZUmLB
こそあど昭島公演
床に足が着かない子供を二人連れてた保護者。
飽きた子供に開演中に食べ物与えるな。
隣まで匂いが漂い、レジ袋の音がカサカサうるさい。
やっぱファミミュは観劇マナー知らずの巣窟だ。
0133名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 22:08:36.83ID:kdD3e263
今日のオペラ座カテコ
前の席の太めのおばさんが頭上拍手&ハート作りながらケツ振って両サイドの人にヒップアタックかましてた
ババアの腕のせいで贔屓あんまり見えなかったし最悪
後ろも嫌だけど絶対隣になりたくない
0134名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/01/10(月) 20:29:03.75ID:wWCKCf8n
今日のファミミュ子供よりババアの方が独り言うるさいしマナー悪くて最悪。
劇団側が確保した分の席だから会員っぽいけど、観劇慣れしてる風には見えなかったし、こんなババアが頻繁に劇場行ってると思うと嫌だな。
0135名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/01/10(月) 23:50:23.91ID:2Cg2irNu
昨日のオペラ座で最前でオペグラずっと上げ下げしてたやつ
最前でラウルのドアップ見てニタニタすんな
同じく最前で座高10cm高いおばさん
ほんと迷惑
0136名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 12:38:03.88ID:+QYSMXGj
>>135
キャッツでも最前じゃないけと前から5列目でオペグラ上げ下げバカがいてクソ迷惑だった
他のスレでオペグラ上げ下げが視界に入ってハエが飛んでいるように邪魔で目障りでウザイと言ってた人がいた
まさにオペグラ上げ下げ厨は迷惑な存在がハエそのもの
オペグラ厨でリアコとかマジでクソ過ぎる
0137名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 17:00:16.56ID:Xml7q6U3
オペグラ使うのが駄目なわけではもちろんないけど、周りに気を遣えない人って
本当に尋常ではない頻度で“上げ下げ上げ下げ上げ下げ上げ下げ…”し続けるからな
限度を知らんのか
0138名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 17:19:54.78ID:0+8cSEAA
>>137
そういう奴って舞台を観るんじゃなくて俳優個人をガン見するだけのために劇場に通うんだよな
本当に気持ち悪いしクソ迷惑
オペグラはせめて10列目以降から使えよ迷惑クズ野郎が!って思う
0143名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 04:34:43.31ID:YSSpUI1m
今の世の中を反映している書き込みだな。
オペラグラスをどの席で使っても問題ないよ。
ただ使い方だよ。
使い方を問題にせず、前方では使うなとは横暴。自分勝手すぎる。
使い方を指摘できない奴は自己中であり、前方でオペラグラスを使う人を批判する資格もないな。
目が悪い人もいるだろう。そんな人を目当ての俳優しかみてない意見は自己中の塊だと思う。
オペラグラスを前方席で使用する事ではなく、使い方を批判すれば。
となりでオペラグラスを使用されても、使い方の上手い人なら気にならんわ。
0146名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 07:49:39.17ID:YSSpUI1m
>>145
幼稚園程度以上の日本語で反論してごらんw
できる?

カチャカチャとオペラグラスで音を立てたりする迷惑な人は、
席位置関係なくいる。
それを、前方や最前列を結びつける人は、
観劇初心者レベルか思考力の乏しい人だと思いますね〜。

まともな反論してごらん草
0148名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 11:26:42.05ID:0oHSfbJV
>>146
確かに最前じゃなくてもどこの席でもオペラグラスは迷惑だな
金具がカチャカチャうるせー奴もいるし
上げ下げされると視界の端っこでチョロチョロ動いてウザすぎる
オペラグラス使うバカの存在は本当にハエそのものだよ
オペラグラスは公開オナニーみたいなもん
自分だけが気持ちよくて周りはクソ迷惑してる
リアコのオペグラ上げ下げウジ虫マジで消えてくんねーかな
0149名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 18:14:18.57ID:VqnMrnjF
オペラグラスはどこの席で使おうと迷惑だが
最前でなんか使ったら超迷惑

後方席なら視界の端で済むかもしれないが
最前だと視界の中に入ってくるし
オペラグラスで視界が妨げられることもある

理解できないバカは図で考えてみろ

●は舞台上の出演者
□は客席

●●●●●●●●●●●

□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□
0150名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 20:08:38.07ID:2qtz1WkR
>>149
まさにこれ
最前なんて自分の顔のすぐ前を他人の視線が通過してるから
オペラグラスなんか使ったら前かがみになっているのと同じで
他人の視界の妨げになるんだよね
おまけに夢中になって前かがみ状態でオペラグラス使う馬鹿もいるし

>>146
これを理解できないお前こそ
観劇初心者レベルか思考力が乏しいんじゃね?
0151名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 20:50:56.10ID:n+VnzNy0
確かに隣の席の人がオペラグラスを使うと少し気になる
でも使う前提の席なら自分も使えば無問題
最前オペラグラの人には出会ったことないけど確かに持ち方によっては気になるかもね
0152名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 21:05:15.84ID:vQ+PnYv7
前方席は舞台と近い分端から端まで見ようとすると振れ幅が大きいし
そういう人は贔屓を追ってオペグラ構えたまま左右に振るから隣にいると肘が当たったりするし
贔屓にみつけてもらいたいから控え目に動くこともしないし
視界にチラチラしたり肘が当たったり迷惑しかない
0153名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 22:10:47.52ID:V4gi2A8x
前方席でオペラグラス構えてるバカが隣にいたら
開演直前に言葉のジャブ打っておくと有効だぞ
0154名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/01/13(木) 08:21:06.68ID:iuRc5ae6
>>153
最前含めて前方列だと視界の端っこどころか
視界にガッツリ上げ下げが入ってガチクソ迷惑ですね
近くにオペグラ使う人がいると観劇の邪魔になっていつもガックリしてます
何か上手い言葉のジャブがあれば教えて欲しいです
「オペグラは迷惑行為! やめようオペグラ!」キャンペーンをやって欲しいです
0155名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/01/13(木) 12:26:50.51ID:Rf0tiVEj
オペラグラスなんかどの席で使おうが自由だろ
本当に嫌なら直接注意すればいいだけ
0158名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/01/13(木) 16:48:43.84ID:UoZBm3wO
>>157
分かるわー
お団子及びポニーテール(高い位置)はやめて欲しい
特にポニテ動くたびに揺れて視界が遮られる
0159名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/01/13(木) 19:31:52.79ID:aDp8ddZo
>>155
オペグラは自由じゃねーよマナー違反だよ
法律で禁止されてないだけでクソ迷惑なマナー違反だからな
迷惑なオペグラを使うのは自由って言うんだったら
ゲップとかオナラするのは自由だからって上演中にくっせーゲップやオナラをバフバフやっていいのかよ
マナー違反だしクソ迷惑だろうが
0161名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/01/13(木) 22:52:39.29ID:MWrH/926
今日の猫最前でオペグラ奴が隣にキレられててクソワロタ
ここの住人??

オペグラ奴カテコでフライングスタオベして客も演者も苦笑いで空気ヤバかったww
その後も誰も立たなくてマジで1人だけポツンて最前立ってる異様な光景w
後に引けなくなったのか誰も立ってないのに気づかなかったのか知らんが哀愁漂う背中と客のヒソヒソと目の前の俳優の気まずい顔思い出すと共感性羞恥で泣ける
まだポーズ取ったり一応本編の途中?てタイミングだったからスタオベ勘弁
0162名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/01/13(木) 23:08:31.04ID:Zs7ArAXH
それがちゃんねーだよ
Twitterにもキレられたこと書いてた
楽しめないと書いてたけど、ちゃんねーのオペグラのせいで、周りの人がみんな楽しめなくなるのは気付いてない迷惑客

カテコでフライングは毎回
最前で真っ先に立つからみんな見えなくなって仕方なく早く立つことになる
後ろに子どもや年配者が居ようがお構いなし
0163名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/01/13(木) 23:32:13.04ID:oV7fK6DA
>>162
徒党組んでチケット買い占めて仲間内でチケット回して
最前でオペグラ上げ下げ100連発位やる異常な迷惑行為をしてるベスト着てるボブカットの茶髪の人?
上げるフリして上げなかったりして、たまにフェイント入れる人?
この人は仲間内でチケット回しあっていつでも最前だけど
普通の人はやっとの思いで取れた最前でオペグラ上げ下げ異常者がいたら胸ぐら掴んで「テメーいい加減にしろ!」ってガチギレして当然だね
私は大井町でコロナ対策で回転席が無いから実質二列目だったけど斜め前にコイツがいて、怒鳴るギリギリまでガチギレしたことある
福岡でも同じことやってんの?
0164名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 07:07:31.05ID:FzhbSrr2
自分の席で一度座ったあと5秒程度立ち上がって座り直す奴?
オペラ座千秋楽の最前オペグラババアが1幕の前も2幕の前もそうだった
0165名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 09:14:58.13ID:P17JCeVJ
>>163だけど直接文句を言ったわけではなく
怒鳴ってやりたいくらいムカついたって事だけど
今思えば本当にムカついたから文句言って怒鳴ってやればよかった
0166名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 16:04:03.35ID:rjAe/TxN
それは全てチャンネーの可能性がありますね 笑
最前でもオペグラ使用しまよ。

オペグラ使用禁止とは思わんよ。
帝劇とかステージまで遠い、私は基本遠い席なら使うよー

一桁の席なら使わないw
0168名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 19:20:37.11ID:rmoHjfL3
>>166
オペグラ容認の目安として一桁の列は使わないというの同意です
せいぜい使うとしても10列目以降ですね普通は
0171名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 23:08:29.89ID:o26dIj2K
大井町のときチャンネーが5列(回転席つぶしてたからコロナ仕様の最前)で隣のお仲間オバサンと双眼鏡貸し合いっこして二人してマンカスガン見してくっっそ迷惑だった
でもその時は泰マンじゃなく北マン
0172名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 23:49:39.53ID:Jrv+9V+u
>>171
それ俳優さんにとって最低最悪の侮辱ですね
必死に稽古して舞台に立ってるのに俳優としてじゃなくてアイドルとしてしか見てないわけだし
ただ好きな俳優の顔を見てるだけだもん
舞台を観に来てる他の客に対しても迷惑
チャンネーとか言うんでしたっけ、度が過ぎた迷惑行為過ぎます
0173名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 03:34:10.12ID:FzW+Y4bn
オペグラ 最前列 で検索したら擁護ツイからすぐ飛べた
捨て垢に凸られてキレてるね
ツイート通報してて反省する気ゼロでわろた
カテコで立ちづらくなったって文句も言っとるw

この人もしや夏劇場常連の例の人みたいに触れちゃいけない系…⁇
0176名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 14:28:57.28ID:gHXRJ9MB
ちゃんねーへの捨て垢凸、
「オペラグラスやカテコは周囲の人に配慮を」っていう感じのだったけど、あれでキレてTwitterに報告って、まったく反省してなくて呆れた
0177名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 15:17:35.04ID:71RrgCx4
凸リプはもう消えちゃったのかな?
件の姉も消しちゃったけど「わざわざ垢作ってリプされた」みたいなことボソッと言ってたけどその事だったのね
0179名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 18:19:32.78ID:hsjpBgQF
なんかここで言われているオペグラ上げ下げ100連発の人とすげーソックリなんだけど
髪型も同じでいつもベスト着てる人がいつも最前付近にいて
最前オペグラ上げ下げ100連発みたいな異常な行為はしないんだけど
ナイロンのジャンバーをカサカサさせてうるさいんだよね
推し俳優が活躍しない場面ではだるそうに髪をかきあげたり手遊びしたりしてガサガサうるせーのよ
別人だよね?
0180名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 22:19:43.22ID:3wOhChwo
こそあど観に行く保護者たちは買ったマスコットを子供に持たせるなら是非フィルムを外してから渡してほしい
上演中のカサカサ音がヤバい
親は本気で気にならないのかってくらいノンストップカサカサ
クライマックスで響く泣き声は受け入れられてもこれは無理
0181名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 00:06:57.48ID:ElJ1Ohuz
チャンネー前ツイッターで視界悪かったからクッションもらった!高い金払ってんだからみんなどんどんスタッフに言うべき!って騒いでてドン引きした
本当に周りに迷惑かかろうが自分さえよければいい人なんだと思うわ
自分はずっとソワソワ動いといて他人のビニール音クレーム入れてんのも見たことある
本人はスタッフに顔覚えられてて喜んでるけど勘弁客として把握されてるだけじゃないの
0183名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 07:54:25.45ID:3o1WAyBB
>>180
親からしたらその程度の音は日常茶飯事だから気にならないんだろうね
ファミリーミュージカルしかも全国だから、子供が喋ったり泣いたり落ち着きがなくて動くのは仕方ないとは思ってる
けど、ビニールから出すとかは確かにしてほしいね
0184名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 09:11:11.57ID:8YHu/If6
撮影待ちの列ができてるファミミュのキャスボ前で
推しの名前とホタルの2S(はぁと)みたいな写真を撮るために
数分間キャスボを独占してヒソヒソされる人種

こだわりの1枚は幕間か終演後に撮ってくれないか
0185名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 10:50:41.28ID:KiRvERSi
>>184
それ板橋でやられたわ
すごい行列みんなさっと撮って抜けるのに前の2人組が交代で何枚も何枚も撮った上にホタルぬいのピントが合わないらしく時間かかってイライラした
マジで終演後にやれって思ったわ
0186名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 00:44:22.57ID:70bzuqM2
最前列で足組んでのけぞり気味な人
役者に失礼、隣の人気分害す
最前列スタオベでどんどん前に出ちゃう人
役者からしたら怖い、隣の人の視界の邪魔
やめて。
0192名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/01/26(水) 21:09:39.74ID:1m8hCR9D
最前オペグラ連中開き直ってて怖い
私が好きにみて何が悪いって役者もまわりの客も恐怖でしかないわ
0193名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/01/26(水) 21:52:05.54ID:y+i+coIu
大切なことなので繰り返す

チャンネー連中は理性や常識に欠ける社会不適合者
チャンネー連中は理性や常識に欠ける社会不適合者
チャンネー連中は理性や常識に欠ける社会不適合者
0195名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 22:02:08.98ID:dbaINAyc
ロビーで会話するなというアナウンスが流れてるのに
いつも円陣組んで会話してるデブやハゲのオッサンオバハン連中
キモい同好会とやらで顔晒してるのに
周囲からどう見られてるとか考えないって凄えわ
0196名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 12:43:59.17ID:h/sbuYa0
アゲ
0198名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 12:11:21.94ID:/WwRgFYJ
犯罪になる誹謗中傷 侮辱罪
SNSで心無い言葉が投げかけられると、被害者の心の傷は簡単に回復されるものではありません。中には、その誹謗中傷が原因で精神科に通院しなければならなくなる人もいるほど、深刻な被害が生じます。誹謗中傷が名誉毀損にあたらない場合は、侮辱罪の可能性があります。侮辱罪は、刑法231条に定められた犯罪です。
(侮辱)
事実を摘示しなくても、公然と人を侮辱した者は、拘留又は科料に処する。
刑法231条
名誉毀損罪と共通して、これも公然性の要件が求められています。ですので、ネット上での誹謗中傷はほとんどこの要件を満たすことになります。侮辱罪の場合は、「事実の摘示」がないものが対象となります。つまり、「バカ」「まぬけ」「ブス」などの抽象的な表現が該当します。
これまで、ネット上での侮辱罪は立件されることがほとんどありませんでした。しかし、最近では芸能人に対して投げかけられたネットのコメントが侮辱罪を構成する疑いがあるとして、書類送検された事例があります。書類送検は逮捕せず警察が取り調べを行い、事件を検察官に引き継ぐことをいいます。ネットの投稿が侮辱罪として刑事事件になることが示されたことは、誹謗中傷抑止につながる大きな一歩だといえます。
0199名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 12:39:54.18ID:zJetOENJ
ここで愚痴ってるやつもマナー違反とやらをやらかしてそうだけどな
誰しも自分に一番甘いもんだ
0200名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 12:21:02.36ID:Viegdpon
暗転して公演が始まった瞬間アゴマスクにした隣の人
コロナ禍あるあるか
0201名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 18:30:03.20ID:oPRp0Sri
>>198
匿名掲示板で言っても…
正義感が薄れるので個人が特定できるもので発信すると効果が少しはあるかもしれませんよ?
0203名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 18:42:52.43ID:mNXvgGE6
違うか、個人が特定出来るもので発信か

書き込み者が誰かわかるやつね

ここを読むことによって迷惑行為とは思ってなかった事でも実は迷惑な事だと知る事もあるから書き込むことは為になる事もある
0204名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 20:28:49.57ID:Jy6diD8h
幕が上がってから数分後に入ってきた客。
しかも、場面転換のところで。
通した四季の係の人にも腹立った。
0205名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 20:34:01.83ID:Jy6diD8h
まだ3歳になるかならないくらいのこどもが「帰りたいー」「こわいー」「くらいー」とずっとぐずってるのに、席を立たない保護者。
子ども、全然楽しんでない。保護者もずーーーと小声でなだめてる。
その年齢なら、自分も歌ったり踊ったりできるプリキュアショーやおかあさんといっしょのコンサートの方が楽しめるだろうに。
結構複雑な筋、大人の歌を、幼児が2時間半、暗い座席で集中して見るのは無理ではないか。
0214名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/02/26(土) 07:55:29.28ID:s7WCBOxi
ルールを破ろうとしてる奴を注意してるだけだろうに
スレのルールを守れない奴が勘弁客の事をとやかく言う事はできないよ
0215名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/02/26(土) 07:59:59.36ID:s7WCBOxi
>>204
何の演目かは分からないけど、場面転換のところだから通したんじゃないの
歌ってる時や演技してる時に通されるほうが邪魔じゃない
0218名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/02/26(土) 17:11:36.04ID:zVq7ooRT
勘弁客が上とは言ってないぞ
同類か下だと言われてるだけ
ルールやマナーを守れない客の行動を書く所で
スレのルールを守らない事を宣言する馬鹿なんだから、同類か以下だろw
0227名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 08:59:04.09ID:Xssrclt9
この前見に行った時、後ろのおばはんが「うちの息子、ここの団員の〇〇ちゃんとセフレなのよ」ってデカい声で話してて萎えた。
そもそも息子のセフレ事情知ってるって何?
0230名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/22(火) 13:29:47.85ID:0rl5Avee
>>227だけど
実際にはセフレとは言ってなくて
「ガールフレンドじゃないけど、そういう関係なのよ」って言ってた。観劇前の気分ぶち壊し。
0232名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 23:06:54.73ID:rpIhtup8
映えるのか何なのか知らないけどキャスボに指付け記念撮影して指紋残していくのやめてほしい
0235名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 19:31:40.78ID:8pMbVsKn
一幕と二幕、上手と下手で席交換してる人の後ろに何度かあたったことがある
目の前の人が二幕で小柄な人になってビックリしたんだけど、こんなことってよくあること?
0240名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/14(木) 06:03:47.06ID:zu+CJHs0
>>235
大阪猫でよく見かけたよ
ヲチスレ殿堂入り物件のパイセンが推し猫()との握手したさに娘の席と幕間で交換してた
1幕のネーミングで尻をガン見
ラストの握手でおさわり()
下品極まりなかったから覚えてるし本人もツイッタで自慢げに垂れ流してた
0241名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/14(木) 07:25:10.36ID:JMpVw0ZH
>>240
最前オペグラ上げ下げの迷惑行為で有名な人もそうだけど
俳優さんのケツとか股間とか股間とかガン見する奴って本当に最低だね
最前でオペグラ使ってまでして他人様に迷惑をかけてまでして俳優さんの股間が見たいというその欲望の深さと醜さはハンパない
もう人間じゃないね、動物
0242名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/14(木) 10:59:12.58ID:vQIUyAnD
大阪猫は物件BBA集団が大暴れしてたからなー
ネーミングで近くに来た俳優の胸元にお札差し込みたいとか言い出した時は
ヨダレてんてー並みに専スレ立てられてもおかしくなかった
0244名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 10:18:30.25ID:1vzqkdhH
行儀よく観劇するためのお行儀そのものを知らない、知ろうともしない客が目に余る
遊びに行くことで自分がその場の主人公になれるテーマパークと舞台作品を観に行く劇場を混同しないでほしい
0245名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 12:06:17.25ID:pwVsnH5z
>>244
わかる
舞台観劇は拍手する以外は、美術館で鑑賞するのと全く変わらない
他の人の鑑賞の邪魔をしないように、黙って動かずに鑑賞するのがマナー
美術品の最前列でオペグラ上げ下げ百烈拳をしていたら誰もが苦情を言いたくなるはず
おしゃべりもビニールガサガサも同じ
0246名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 09:49:43.47ID:kxlFAjkk
博多座が前のめり観劇がどれくらい迷惑かっていう検証動画を出してくれたけど
前のめりするような無神経な人は、そもそも自分が前のめりになっている事すら気付いていない???
0247名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 12:07:24.05ID:fYOVUo2U
>>246
千と千尋普段と客層が全然違うから注意喚起が届くといいなと願ってる
マックのジュース片手に持って見るとか
背もたれなんて知らんとばかりに自分が見やすいように動き回ってるとかが普通なんだもん
0248名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 07:45:22.70ID:BGSxYibx
オペグラぶん回しばぁさんは
人に迷惑をかけまくっている超勘弁客だという自覚あるんだろうか
0249名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 17:53:53.46ID:XrHKGOcv
今日のリトマ
コンテストの「静かに!聞くんだ!…さぁ、アリエル」の場面でスマホ鳴った
アリエルが踊り終わるまで鳴りっぱなし
どのシーンでも嫌だけどなんでよりによってここなんだよと思った
昨日の鐘初日でも2回鳴ったしほんと最悪
0251名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 22:03:13.38ID:Dc7p3tw6
今は電源オフにしろとは言われないから余計かね
音が出ないように配慮しろ(要約)ってアナウンスだから気にしない人も増えたのかも
いろいろ設定チェックするのは面倒くさい的な
0252名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 22:59:25.39ID:oU/vJsoT
今日せっかくのアラジン周年公演
オーヴァーチュアの真っ最中にしゃがみもせずにもったらもったら歩いてたクソババア
センブロかなり前の座席座ってたけど本当アタマきた。ぶち壊し。

件のベストさんもいたけどこの人がチャンネー?
0253名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 23:30:47.45ID:sopXxDcv
アラジン幕間から2幕開くギリギリまで係員にものすごい剣幕で延々文句かなにか伝えてた人いたけど
クローク前のひと目につく場で詰める場面見てげんなりした
せっかくの周年記念なのにせめてもっと端のところでやってくれ
0255名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 14:28:50.84ID:1B7b9G4S
隣から正露丸のような匂いがずっとしてて死にそう
実家の薬箱にずっと顔突っ込んでる感じで最悪
良席なのに全然舞台に集中できなくて泣きたい
0256名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 20:57:07.15ID:ZY5wT8cq
客席にいる他人の写真を撮影してSNSに掲載するホワイト
いい歳して相変わらず非常識なオッサンだな
0258名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 09:32:19.60ID:m+kZRMVe
お友達(笑)同士で物々交換するのは構わないけど、関係ない人挟んで座席で交換するのやめてほしい
0259名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 15:41:31.74ID:ZlEcL6Ym
>>257
fbの同好会とやら見てごらん
蛍が客同士で会話するなとロビーで案内してるのにいつも円陣組んでる非常識な連中
0263名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 20:39:29.07ID:ja5+MOil
チャンネー規制退場待たずに帰る割には劇場外の椅子に座ってるしこの前キャスボの列に早く並びたいがためにゆっくり杖ついて歩いてる老人のこと押し避けてて流石にドン引き
0265名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 17:59:23.95ID:NmUOCv9Y
今日のノートルダム
1幕でずーっと子供が咳してた
2幕から聞こえなくなったけど追い出されたのかな
0266名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 17:19:49.62ID:cgVZUh0W
延々と貧乏ゆすりして鼻啜ってる鼻炎女
幕間に席で顎マスクでなんか食べて注意されても悪びれないバカ男
クソカップルは二度と劇場に来んな
0267名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 23:01:46.87ID:1eXvN/qk
鐘マチネ1階4列上手のBBA
開演前はずっとくだらないこと話してて、開演と同時に音をたててバッグ漁り
これで静かになると思ったら今度は扇子ブンブン鳴らして扇ぎ始めた

開演中に扇子振り回すバカは初めて見たわ
豚は山下公園の噴水で水浴びでもしてろ
0269名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/08/10(水) 21:03:34.61ID:QgS1X07q
今日のにんねこ2階は凄かったな
ヘルプマーク付けた子が暴れ回ってたし顎マスクして食べながら観てる男の人も居たし
0270名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 21:02:59.90ID:g81xafKp
ノートルダム楽で障害者の入場補助してた蛍
ロビーでの会話はご遠慮くださいとアナウンスしておきながら障害者と雑談するな
入場補助に関する話だけにしろ
0275名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/08/20(土) 13:47:12.13ID:ZrxD0YGw
スマートウォッチの光を消してくれない人が多すぎる
どういう仕組みか知らないけど割と頻繁に光るのよ
係員さんがちゃんとアナウンスしてるのにな
あと1階席にも背もたれ使わない人結構いるからこれも合わせて最初にアナウンスしてほしい
幕間のアナウンスだけでは足りない
0276名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/08/20(土) 16:04:41.50ID:t6tupktK
スマートウォッチは心拍数等を自動で定期的に測る為に
画面の裏側にあるセンサーが自動で計測するから勝手に定期的に光る
それか傾きセンサーで腕を動かすと自動で光ったのかもしれない
スマートウォッチは光らない音が出ない設定にしてカバンにおしまい下さいってアナウンスしてるのに
しまわないで光らせるクズはガチで帰ってくれ
0277名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/08/20(土) 17:34:31.55ID:UoGD7TH/
隣のおばさんのスマートウォッチが頻繁に光ってた時に
幕間でスタッフに伝えて
ほぼその人に向けてアナウンスしてもらったけど何も変わらなかった。
頷いてはいたけど、
腕の外側に画面があるから本人は気付かないのか
それとも無神経なのか。
光を消せないなら、上演中は鞄の中にしまってほしい。
0278名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/08/20(土) 19:02:24.95ID:4HxOGkVK
スマートウォッチは情弱が持つデバイスじゃないよね
Appleならシアターモードがあるんだから使ってほしい
社長もクロ現かなんかでシアターモードに設定していたし
0279名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/08/20(土) 22:16:28.63ID:kG2Ia6os
隣の席じゃなくて3席ぐらい離れている席のスマートウォッチが頻繁に光って気になったことがある
幕間に係員に伝えたかったけどトイレ行ったりしていたら言う時間なくて2幕も光が気になった
隣の席だったら直接言いたかった
本人はスマートウォッチ光っていても気にならないのか?
0281名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/08/21(日) 01:10:31.16ID:UQzwjq0c
>>280
これはマジ
いろんなケースがあってかわいいよと言われてアホポンを買ったバカが
いろんなバンドがあってかわいいよと言われてアポオチを買っただけ
機能なんて一切理解してないから、何か指摘しても全く通じない
0282名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/08/22(月) 11:33:20.95ID:DBwplYJP
おいおい、四季芸術センター凸野郎が気安く推しを語るんじゃねえ
昨日の今日でろくに反省もしてないくせにもう観れる観れるぅぅぅぅ気取りか、しれっとチケット無効になるべき
0283名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/08/23(火) 04:01:29.78ID:fb9RNZfB
>>277
ほぼその人に向けてってことは係員は直接本人に注意してくれなかったの?
以前近くの人が雑音出しててクレーム入れた時は直接注意してくれたけど、係員によるのかな

この前いた前列のおばさん、スマートウォッチ光らせる上に椅子に立膝で座っててドン引きした
0286名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/08/23(火) 23:18:15.29ID:TyDHtD18
>>283
277だけど、
壁寄りの席で気付くのが数人しかいなくて、
こちらへの配慮だったのか単純に係員によるのか。
別の四季劇場のセンブロで幕間にスマートウォッチの光を
直接注意されている人を見たことがあって、すんなり鞄に入れてた。
0287名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 06:55:26.25ID:onilXCY1
すみません
四季って始まる前の舞台の写真撮ってツイッターにあげてる人多いけど
あれって許可されているんですか?
帝劇だと会場内の写メは公演前後、公演中限らず一切禁止されていて、
公演前に何度もしつこく場内アナウンスで注意されているんだけど
最近、公演前の舞台の写真撮ってる若い女性多くて、どうなってるんだろうと思って
日本語理解できないのか?頭沸いてるのか?どういう非常識な人種なんだろうと呆れてたんだけど
四季の観劇者があまりに公演前の写真あげてるから、もしやそういう文化の人達なのかなーと
勘ぐってしまったんですよね
0288名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 07:04:34.29ID:onilXCY1
しつこいぐらいずっとアナウンスされているのに、それでも撮るって
どういう神経してるんだろう?マナー悪すぎ
子供も呆れてました
公演前ならいいじゃないかっていう勝手な自己判断ですかね?
0289名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 07:20:33.93ID:FFpmw7jZ
>>287
最近、開演前の写真撮影OKになりました
今、上演されてる作品はとりあえず大丈夫です(これから行われる作品はどうかはわかりませんが)
ただし、全国公演の場合、その作品を上演する劇場の方針もあるので、ある劇場では撮影NGの場合もあります。
0291名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 07:27:31.69ID:VstNo8jI
>>287
恥ずかしすぎるBBA登場で草
0292名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 07:33:40.26ID:onilXCY1
>>289
そうなんですね
帝劇であまりに堂々と写真撮る人が増えていて
帝劇の観劇レベル低下が嘆かわしく
四季の人が増えたのかなと勘繰ってしまいました
0296名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 07:45:12.74ID:FTft6M35
頭おかしいどころじゃなくてキチガイだったでござる
0298名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 07:49:11.92ID:onilXCY1
最近OKになったってことと、最近やたら帝劇で
堂々と写メ取る人が増えたことと一致するんだよな
0299名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 07:50:18.84ID:vJ0U2hAs
>>298
恥ずかしいから黙っとけ
0301名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 07:54:08.24ID:VGrFBBiA
今年一番恥ずかしいBBA
0308名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 21:43:33.83ID:GPATqUip
>>300
1時間前に自分が何を書いたかも忘れて
巨大なブーメラン放って逃げて行くとかゴミミンス党かよ
0309名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 00:00:56.24ID:r++v9ThV
学校団体の引率は開演前に拍手することより
客席入ったら騒ぐな、はしゃぐな、大人しくしてろ、劇場は教室じゃない、クルーの指示を聴け
ってことを念入りに指導しといてほしいな
0312名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 02:26:18.36ID:bLofoKnq
四季の劇場で見かけた勘弁してほしい人 Part24
0313名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 12:48:11.36ID:XQ6FIMu2
どの劇場にも開演前の写真撮影OK作品の時、自分の席から撮影て言われてるのに通路で撮影する奴いるな
後、自分の席からとはいえ立って撮影する人も
他の撮影してる人の邪魔になるとは考えないんだろうな
0314名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 21:38:55.20ID:QCERDUzg
>313
通路撮影は本当に知らない観劇初心者じゃないかな
BBはすごく多い
スタッフも注意やアナウンスしてるけどもっとアピールしてほしいよね
0315名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 23:05:24.27ID:s/uWMU6u
「SNSにご掲載の際は、他のお客様のお顔が写らないよう、ご配慮ください」
と書いてあるのに理解できないキチガイなんとかしろ

白濱、お前だよ
0317名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 21:50:30.71ID:exp4uqLD
>>315
緞帳とか一切なく客席だけの写真もあげてるんだな
個人が判別できるレベルとか
あのオッサン頭いかれてんじゃねえの?
0318名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 00:55:47.14ID:A93tRe7/
2/23有明の最前列、おかっぱ頭で変なカチューシャのオバサン
人より座高が高いくせに、背もたれに上着みたいなの詰めて前傾カサ増し、最悪
常連なのか、別演目でも近くになった事があるんだけど、
多動が酷くて、ガタガタ頻繁に座り直し、頭ポリポリ足ポリポリ、ガサガサ
肘張ってオペグラ構えるし、視界の邪魔
リアル知り合いがいたら本人に注意してほしい。
こいつがいると本当に最悪なんだ。
0319名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 17:04:06.13ID:m6EywL/u
3/5オペラ座
家族連れらしきグループの多分母親?
お膝送りのとき父親らしき人はすいませんって声かけてきたけど母親と娘?2人はなんもなしなのはともかく、母親はやたらしゃべる上に無知&失礼なことばっか

席余ってるならもっと販売価格下げろとか、3列前にお着物きた人来たら「あれ絶対レンタル!あんなへんな柄買わへんもん!」とか
東京はチケットとりにくかったけど大阪は空いてたからとってみた~とか

開演してからも「あれすごい~」とか「お茶飲む?」とか隣の父親?に声かけたりしてた

中学生か高校生くらいの娘たちや近隣の席にいた小学生低学年くらいの女の子は静かにみてたのに…
こういうオバハンなりたくないわ
0322名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 14:24:24.42ID:r1w2tw9/
今日の猫5列目下手のおばさんオペグラ肘張って上げ下げ繰り返すなくそ邪魔だわ
てか開演前ずっと独り言続けててこわかった
0323名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 14:39:25.98ID:KA+Dx0gQ
>>322
それはアンタッチャブル案件
直接指摘したら逆ギレされ、係員に指摘してもらっても暴れる騒ぐか2幕ぶつぶつ独り言ヒートアップ
どうしても気になっ仕方ないなら係員にいって親子観劇室行くかだね
ないとこなら空いてる後席案内してくれるかもだけど
0325名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 23:28:15.44ID:kdftHkJ4
鐘で10センチ以上高さがありそうな座布団クッションを持参して座ってる人がいて驚いた、もちろん大人
手慣れてたし見るからにヲタだったから毎回やってると思う
小柄な人ではあったけど、クッションのせいで身長160後半ある自分よりもかなり座高が高くなってて後ろの人かわいそうに思ったんだけど
大人がクッション持参で嵩上げはアリなの?
0328名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 21:19:53.93ID:SktDV/Yw
吐き気もよおすほど具合わるいなら、上演中であっても退席しろ
幕間も席でぐったりしてるんだったら2幕あきらめて帰れ

ガサゴソとでっかい音たててコンビニ袋ひろげて
何度もえづいて吐く準備しながら観劇続行してんじゃねーよ
ガチで吐いてたら迷惑どころか阿鼻叫喚の大参事だろーが
カテコも最後まで居座ってねーでさっさと帰れ
0329名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/04/28(金) 21:12:58.42ID:LrQ2TbS+
今日の猫。自分の二つ隣の男性。上演中にも関わらず、何度もペットボトルの水を飲んでいた
手の上げ下げも気になったが、舞台からも見えると思う
0331名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 09:44:05.93ID:7wKEMc45
上演中の飲み物、飴もダメって四季だけじゃね?
客に咳き込まれるくらいなら許してやって欲しいわ
0335名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 22:20:57.36ID:F0z3SgsE
今日、後ろの席で…
声を出したり、音を出したりする事を止められないんだ、っていう子供さん連れてきた親
上演中、ずっと何か言ってるかマジックテープバリバリしてるか椅子擦ってる?ずーっと何かしらの音
来るなと言えないのは分かる
けど、お子さんが泣かれたり騒がれたり…の範疇に入らないのか…
0338名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 20:45:43.33ID:GbMbTCsL
開演してから入ってきた後列の人に鞄で頭を挙句殴られたうえに
金具かなにかに引っかかったみたいでまとめていた髪が崩れてしまった
せっかくの最前列だったのに最悪
集中して見てたから全く気付かなくていきなり殴られてすごく怖かった
遅れてくるのは致し方ない事情があったのかもしれないけど
同列の人だけじゃなくて前列にも気を付けてほしいよ
0339名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 16:27:28.40ID:nqU9rTRd
さっきのオペラ座マチネ
「昔は心捧げた」から「許さない、選べ」までの静寂シーンでiPhoneの着信音鳴らした奴ふざけんな
0340名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 21:45:08.68ID:aFku1fD9
劇場内って公演時間外でも電波入りにくいし、公演時間中はジャマーで妨害されてるんだと思ってたわ
まあアラームとかだと関係なく鳴るか
0341名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 22:39:16.32ID:LY53X4bt
今日のオペラ座マチネ。C列(2列目)センターの男が大きくゆっくり頷いたり、リズムとったり落ち着きなく動いててハンニバルの時から嫌な予感してたんだけど
プリマドンナの終盤でついに壮大な口パク始めてびっくりした
頭と口の動きがでかい、熱唱みたいな口パクw
AIAOYでも口パク...
視界に入れないよう頑張ってたけど、位置的に無理で全然集中できず
幕間で蛍嬢に席番と詳細伝えたら直接本人に注意してくれた
低姿勢で優しくお願いしてくれてたけど本人は目を合わさずスマホいじりながらハイハイって不機嫌そうに頷くのみ


2幕からもガサガサ落ち着きなく体は動かしてたけど、口パクと頭の大げさな動きはなくなって安心してたら
地下室から2人が出て行く時のAIAOYでついに小声で歌いやがった
そして最後の最後で雰囲気ぶった切るフライング拍手
本人は泣いて浸ってたけど
本当に勘弁してほしい


でも優しく話聞いてくれて、はっきりとピンポイントで声かけしてくれた蛍のお姉さんには本当に感謝


>>339さんが書いてくれてるスマホ鳴らしも最悪だったし、舞台は素晴らしかったのに今日は色々と残念だったな
0345名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 17:25:41.68ID:ofkAYj8g
>>344
起動音は分かりやすい。演目ちがいだけどちょっとまえはFLMの直前とかたまに聞いた
0346たけし
垢版 |
2023/08/26(土) 11:14:32.85ID:Q9JZJuuD
年齢というものは、顔ばかりでなく手や首元などに現れると言われます。化粧水や乳液で顔のケアを終えたら、手に残った余分なものは首に塗布しつつマッサージをするなどして、首周りをケアすることを忘れないでください。
https://host.io/thubo.biz
0349名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 06:28:30.52ID:OS4nRBU5
四季の劇場で見かけた勘弁してほしい人 Part24
0351名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 03:35:16.31ID:CQbOl7+j
四季の劇場で見かけた勘弁してほしい人 Part24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況