X



トップページ宝塚、四季
351コメント123KB

四季の劇場で見かけた勘弁してほしい人 Part24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 07:45:33.35ID:gIZLf0Qg
part1 http://salad.2ch.net/siki/kako/983/983170751.html
part2 http://caramel.2ch.net/siki/kako/990/990547365.html
part3 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/siki/1025352717/
part4 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/siki/1048404511/
part5 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/siki/1086419763/
Part6 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/siki/1105012606/
Part7 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/siki/1124178848/
Part8 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/siki/1135526428/
Part9 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/siki/1152364649/
Part10http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/siki/1169626894/
Part11http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/siki/1183890250/
Part12http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/siki/1196056721/
Part13http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/siki/1211896836/
Part14http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/siki/1219767416/
Part15 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/siki/1232330341/
Part16 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/siki/1247211468/
Part17 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siki/1270215793/
Part18 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/siki/1306674981/
Part19 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/siki/1325662370/
0006名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 16:11:32.41ID:4gKgv0jU
劇場の客席やロビー、トイレの列で俳優の悪口を言っている人は自分の応援している俳優の品格も落としていることを自覚したほうがいい
本人は感想だと思って言っているかもだけどただの悪口や誹謗中傷
そういうことを言っている人に限って自分の応援している俳優が批判されたら怒るからタチが悪い
0007名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 20:39:03.76ID:MIGRZjyz
わかる
昨日の猫で近くの席の人が一幕終わった瞬間特定の俳優が嫌いだって話を始めて気分悪かった
休憩終わりが近づいても戻ってこない近くの席の人に対しても悪口吐いてて性格が悪すぎて引いたし
何かあったらすぐこっちにも被害が出たりしそうで怖かった
せっかく前楽で見納めだったのに
0008名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 15:40:05.63ID:neeD5PlN
Bridge最前列のたんぽぽのエミコさん似の長身。座高が高いのは仕方ないとして、ずっとごそごそごそごそ…。体が大きい分動きも大きくて視界妨げられるし一番にペンライト取り出して振ってたけど、後ろの人のこと考えて欲しかった…
0009名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 17:43:05.15ID:c1L3w23R
Bridgeで後ろの人がトイレで途中離席
それはいいけどMOTNの最中で着席時に連れに我慢出来なかったわ!とかいって話しかけて下品な笑い声響かせてて不愉快すぎた
入退場くらい黙ってやればいいのに
0013名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 22:16:57.78ID:wLZiFinP
>>10
>>11
開演前に耳に入ってきた会話的に四季常連
「音出ないようにすればいいでしょ」って自分で言ってたくせに鳴らすもんだから
呆れたし涙もひっこんだわ
てか、電源切れやBBA
0021名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 21:34:25.64ID:GP6ElqHE
そこそこ大きな子供がエルサのコスプレしてた
観劇するのにコスプレさせるなんて非常識な親
0022名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 21:52:40.17ID:zsqmf4bZ
>>21
大人がコスプレして劇場へ来ているんだよ。
もう諦めるしかないよ。
アナ衣装に三つ編みおばさんがいたよ。
ランド感覚で劇場来てるよ。

これからは愚痴。
スルーしてOKよ。

小さな関取スタイルで、見た感じ110キロくらいで、
座席肘掛から腕が出て、
足が超太くて、座席前後の空間に足が真っ直ぐに入らず、隣の私のエリアに太ももが侵入してきて、
開演中に四六時中汗を拭いて、
マスクの中でハアハアして、
となりに遠慮なく爆竹拍手。

大きな身体の人がね隣になった経験は数多いけれど、みなさん、それなりに工夫して、
隣に迷惑をかけないようにしているのが分かるから許せた。
しかし今回は違う。
肘が当たってきて、湿っぽい肌が気持ち悪いし。
双眼鏡で見るとき、脇がしまらないから、脇がガンガン当たってくる。

身体大きな人が観劇するな!と言わない。
頭を使ってまわりに迷惑をかけない工夫をして欲しい。
奥様が彼女か分からないけれど、ヲタなら観劇マナーわかるよね。
0023名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 19:46:42.64ID:zHB6IJgs
LK最前カテコで横断幕
幕取り出すために本編終わってないうちからゴソゴソしだして迷惑
お喋りするしセリフ先に言うしで本当勘弁だった
0025名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 23:18:16.56ID:E+JC6/fP
あー横断幕か。
札幌で何回も横断幕やっていた。
劇場スタッフに苦情を言ったら、
目に入らないから、と大目に見てた。
こっちは迷惑だと言ったのに劇場側は黙認。
うちわは後ろのお客の視野に入るから近所。
横断幕は黙認。
釈然としない対応だったな。
0027名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 05:52:20.31ID:lq+AQzet
たしかに横断幕は上に掲げないのなら他の客の視野を妨げないね
自分もそういう客はいい印象はないけどやめさせる強い理由もない気がするから禁止は難しいのでは?
0028名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 17:45:10.63ID:dqahfTRb
名古屋はスケートのバナー文化があるからかねぇ >横断幕
でもこういうの黙認してたらどんどん遠慮がなくなっていくのが厄介さんだし、
締めるところは締めといたほうがいいと思うわ
客層が変わってきてるのは四季も理解してるだろう
0029名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 18:33:23.44ID:JucPTCXY
横断幕、確か2015年秋劇場CFYでも見たよ
最近に限った話でもないし地域的なものでも無い気がする
0030名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 19:23:05.78ID:5iKOfucz
>>29
頻度の話をすると、
札幌は多かったと思う。

厄介なのは3人組なのに、
幕の幅が4席分で、
隣の私に持って!と頼んできた。
0032名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 19:36:33.77ID:zzu9KTXL
自分たちだけで完結するならまだしも無関係の客まで巻き込んでるのは劇団にクレーム出していいよ
というかそういう巻き込まれ系の苦情なら劇団も対応しやすい
0033名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 21:38:58.58ID:YJeRwg3F
今日のアナ雪
飛び跳ねたりおしゃべりしたり前屈みのまま舞台凝視したりと、とんでもない人の後ろになってしまった…
スタッフに相談して2幕前にブロックに向けて全体アナウンスしてもらったけど、効果なし…

規制退場の待ち時間も家族で大声でお話されてたし、あんまり決めつけたくないけど一家でちょっとそういう病気なのかなとモヤモヤ
0034名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 06:23:03.44ID:Ibm8lErs
>>33
もうそこまで酷くて自分や周りの人も含めて観劇できる状態じゃ無かったら
マナー違反だから静かにしてくれって直接言うのもアリだと思う
アナ雪は舞台を観たことがないマナー知らずのディズニーパレードと勘違いした奴らが来ると予想されてたけど
予想通りの地獄っぷりですね
0035名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 09:35:39.23ID:F39R8TlR
>>34
そうだよね…あの時ビビっちゃって勇気を出せなかった自分を叱りたいわ。

作品的に仕方ないのかね。
まだ仮装のお姉さんたちの方が全然良いよ、みんな大人しくみてるし。
というか私の場合、開演前に大丈夫かなー?と思ってたキッズの方がちゃんとマナー守ってたから、昨日の人は本当に腹立たしい。
0036名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 10:44:43.40ID:ePKPlDjl
>>35
え!大人だったの!?それはひどいね…
アナウンスも伝わらないってことは自分たちが後ろの迷惑になってること全く分かってないんだね

耐えきれず直接注意したことあるけど猫で客同士のケンカになったこともあるらしいし難しいよね

四季はもっと初心者向けの観劇マナー強化に力入れてくれ
0037名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 12:42:39.25ID:F39R8TlR
>>36
大人だったよ…
20代の姉妹+母親の組み合わせだったみたいだけど、お母さんもしっかりしてー!って感じだよ…

猫でケンカの件チラッと聞いたことがあって、ビビっちゃったよ。
舞台が見えないのも嫌だけど、観劇が嫌な思い出になるのも嫌で…どちらにせよ小心者にはキツイ。

音楽に乗って体を揺らすのも、感激して跳ね回るのも、“楽しみの感情”ということでスタッフは声掛けできないんだってね。
なんとかならないものか…
0038名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 14:35:45.30ID:kaqvQhMB
飛び跳ねるってどういうこと?
席に座りながら子供みたいにぴょんぴょん上下に飛び上がるってこと?
そんな観客をみたことがなくて想像がつかない…
0039名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 15:04:44.99ID:F39R8TlR
>>38
多分想像しているので合ってると思う。
上下におしりでバウンドしてる感じ!うまく伝えられなくてごめんね。

体は大人だったけど、本当に子供みたいな感じ
だったよ。
飛び跳ねてそのまま前屈みでジーーっと舞台みてるの。
挙動とか身なりをみるに、やっぱり少しご病気とかだったのかも。
0040名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 16:29:29.62ID:9EFwbWsu
楽しみの感情はおいといても、前屈みはしないでって場内でちゃんと言われてるんだから注意してもいいと思う。
ただ客同士のトラブルになりかねないからそのためにスタッフがいるのであって、そこが機能してくれないと困るよな。
0041名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 18:00:23.14ID:kaqvQhMB
もし障害者ならどんなに周りが迷惑してても蛍は何も言えないんだよ
常に奇声を発する障害者が観劇してるのに遭遇したことがあるけど他の客が我慢するしかない
0042名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 18:26:21.05ID:usVBNgpu
今日のアラジン
最後までハンチング帽かぶったままの男性がいた
後ろ空席でいなかったけどクレーム来ない限り放置なの?

先週開演ギリギリに来た男性のキャップで視界遮られるので直接注意したんだけどツバのある帽子はスタッフが声かけてほしいわってか室内入ったら脱げや

ハギーが出るから先週今週でアラジン3回行ったけど毎回マナー違反何人もいてゲンナリする
劇場内にスタッフ5人ぐらい配置して見回り厳しくしてほしい
0043名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 20:26:13.77ID:Y93Enxbe
スタッフが帽子の人に声かけてんのよく見かけるけどたまたま気付かなかったんかな
だめだね
0044名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/07/08(木) 13:05:28.79ID:/XsofQaD
帽子スルー時々見かける。
スタッフの動向をガン見するけど結構「注意はめんどいわ〜」風に
見て見ぬふりしてる。特に通路から中に入った客に対して。
0047名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/07/09(金) 01:36:01.74ID:5ab6fB7a
>>41
それだよ。
海で2列前に障害のある方が居たのよ。
こっちは障害のある方とは、その方の後ろだから全く分からず。
幕間にスタッフにご相談したら、2幕目開始直前に、
障害のある方でしたので、と言われた。


アナ雪5回見たけれど3回が勘弁客に当たってます。
コスプレイヤーでも観劇マナーがしっかりしている方もいますから、
見た目で判断はできませんね。
0048名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/07/11(日) 05:17:14.84ID:BonPFceU
アラジン10日ソワレ
中央B席9列10列の若者の団体

開演中に
飲む!
食う!
前のめり!
じっとしてられず腰の位置ずらし!

高校生や中学生の団体以下だった

萩原さん見たさに公式出品C席を拾ったのだが
C席やB席の客層の悪さを痛感した1日でした
0049名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/07/11(日) 23:58:15.62ID:V3oKoQB7
C席やB席はマジでマナー悪いね
7/3マチネのアナ雪、2階13列30番のB席にいたガキが2幕でずっと喋ってた
隣の親は注意もせず、規制退場でもグズって親と2人で先に出て行ったけど
母親ではなく父親らしきオッサンとの2人組だった
躾のできてないガキと馬鹿親は劇場行くなよ
0050名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/07/17(土) 20:49:40.53ID:0fQpe9fj
今日アラジンマチネ。
中央ブロック
手書きの青チケット(お忘れチケット対応の券)で、
着席した男女。
開演前から手をつなぎ、
幕間も着席して手をつなぎ、
顔をキス寸前まで近寄せて、
彼女の膝を撫で撫でして。
後ろの席から全部みえるからね。
となりの知らない男性客と目が合ったとたん、
小さな声で困りますねー、と言われたわ。
上演中、彼女が頭を彼の肩にのせてラブラブモード。
ひどいマナーだわ。
0051名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/07/17(土) 21:05:07.17ID:95xY+112
慣れてないとお忘れ券の存在なんて知らないから観劇慣れしてる人?
それとも入口付近でチケット忘れたことに気づいてスタッフが機転をきかせたとか?
0053名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/07/23(金) 16:40:01.73ID:V0Pk+1Bb
今日アラジンマチネ
FLMでがんばれー!って大声出したおバカちゃん
子供かと思ってたら大人の女性だったらしい

観劇マナーの紙配布してもそういう奴に限って見ないんだよなあ
0054名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/07/23(金) 19:40:15.45ID:Ft8wE9at
アラジン
1幕ずーっとビニールがガサガサガサガサ
どうやら子供が開演前に買ってもらったハンドタオルの袋を触ってたみたい

幕間にようやく母親がうるさいからしまおうね〜って言ってたけど気付いてたならもっと早く取り上げてよ
2幕直前に上手側にだけアナウンスあったから他にもイライラしてた人いたんだと思う
0055名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/08/07(土) 19:18:44.58ID:nmcG/EwD
アナ雪開幕して1週間後くらいの公演
後ろ席の2人組女子が開演前も幕間もずーっと本編の内容に触れながら話し続けてて勘弁だった
自分は2回目の観劇だったからまだいいけど初観劇の人も多いだろうに災難
そもそも目の前に会話禁止持ってるスタッフいるのに見えてないのかって話
会話の内容的にTwitterに垢持ってそうな四季ヲタ
0056名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 23:18:57.77ID:JvCH/fEP
今日のアナ雪2階前列の小学校低学年くらいの男子がしゃべったり椅子ガンガン蹴って来るから最悪だった
途中後ろ向いて父親と目が合ったから睨みつけたけどスルー
二幕も結局飽きて騒いでたわ
母と姉の付き添いだったみたいだけど小学校低学年男子はアナ雪興味ないだろ
0057名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/08/12(木) 23:50:28.47ID:yNI7aK/7
今日ブリッジで着席するの開演5分前になっちゃったんだけど、私の席に太ったおばさん座ってて「チケット見せてください」って言ったら、最初とぼけてたんだけど、しぶしぶチケット見せて自分の席に戻っていった。空いていたから見やすい方に勝手に移動したの
?ふざけるな!
0059名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 08:48:50.50ID:LkkW8Ft/
>>57
そういうBBAは劇場側に対応してもらって要注意人物ってわかってもらったほうがいいけど全国公演じゃ難しいのかな
0060名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 09:29:44.19ID:ZHDzmGiY
開演5分前で地方公演なら下手したら座席乗っ取りはそのままで自分のほうが別の席に案内される可能性がある
0062名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 11:57:07.76ID:ELv0O5yi
地方公演では良くあることだと思ってます。そう思えば腹の虫も少しおさまります。
専用劇場はスタッフがチェックしてるけれど。
前に桃次郎の福島公演で、
遅れてきた二人の席に、二人のおばさんが。
公演中にすったもんだ。
0063名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 12:47:06.38ID:68FVJ6XV
自分の席乗っ取られたわけじゃないけど、ガラガラだったから二幕で好き放題席移動してる人多数だったのは見たことある。
ほんと、全国は割り切るしかない。
0065名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 14:23:09.41ID:GFgC1uDv
本日のアナ雪幕間、これだけアナウンスしてるのに女性三人が上手の舞台前に出てきて、あーでもないこーでもない
それってどうしても今話さなきゃいけない事なの?
スタッフも近くにいるのに直接注意しないし
きちんと感染対策を守ってる人がバカをみるような事はやめて欲しい
楽しい観劇に水をささないで!!
0066名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 09:34:43.06ID:YbKZAcDd
>>65
それこそ、劇場でご意見を。
今はスタッフのレベルがめっちゃ落ちているからね。
同時に矛盾しているのが、スタッフが大きな声で客側に注意喚起してるんだよなー。
帝劇は、スタッフも静か。だよ
0067名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 09:41:27.17ID:YbKZAcDd
昨日のはじまりの樹の神話。
2歳くらいの子供が後方か二階で?ぎゃーぎゃー。
ファミリーミュージカルだから仕方ないが。

それと、キツネのぬいぐるみ所持者が多い。
キツネが出てきたら、キツネに向かってぬいぐるみを掲げる子供が視界内に二人もいた。
そのうち一人は目の前。
隣席の人が幕間にお母さんに注意していたから2幕目はなかった。
理由は子供が寝ていたから。
0068名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 16:47:49.95ID:0E3rW7dI
劇場出たエントランスみたいな所のど真ん中でタバコ吸ってるやつ
小さな子供もいてるのにキチガイかよ
0069名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 18:22:55.14ID:gByU1qul
本日名古屋LK、4列センターブロックに男子小学生3人を放置された方、ずっとしゃべっていて超迷惑でした。幕間に蛍さんも注意してくれましたが、二幕も喋りは止まらず、歌唱中も声が聞こえました。隣に大人がいて注意してくれれば止められたと思います。どなたにとって貴重な観劇です。観劇態度の身に付いていない子供だけで観させるのは、本当にやめて頂きたい。
0071名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 22:16:46.02ID:nbxP2soM
>>69
そんな親、昔から見かける。
中でも1番びっくりさしたのは、
五反田キャッツ。
0072名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 22:22:33.06ID:nbxP2soM
>>71
申し訳ありません。
途中で送信。
お許しを。

両親がS回転。
子供二人がジェリクルギャラリーR席。
子供二人は1幕喋り放し。
近くの人が注意してもだめ。
幕間にスタッフに事情を説明。
2幕目はずっとスタッフが子供を監視。
話すと注意に来る。それもまた迷惑。

最低な親は、いつの時代でもいるね。
0073名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 22:09:59.49ID:yIl2fJxU
アナ雪に一人で来てたアニオタっぽい若い女の子
上演中は静かなんだけど開始前も幕間も終了後も独り言ブツブツ言ってて怖かったw
0074名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/08/25(水) 11:04:47.42ID:HBwcZwYN
病気だろうけど痰を1分に1回持ってきた牛乳パックに吐くおじさん
5分に1回首にスプレーするおばさん
植木等のスーダラ節のまねをするおじさん
0075名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 09:38:37.73ID:lIhStkdE
オペグラ上下100回以上するちゃんねー
0076名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 17:51:38.69ID:6hmS44N6
何でも省略したがるバカな関西人
何でも逆にしたがるバカなオッサン
0077名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 23:18:13.15ID:6Yc5uKJc
お行儀わるいお子様の、ゆるゆるウレタンマスクがストレスだった
クッションで座高あげて、ひんぱんにこっちを向く
こういうお子様は、親が注意しても、返事をしない
0078名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/08/29(日) 16:35:14.72ID:XViDOGbe
これだけ不織布マスクが流通してんのに、いまだにウレタンマスクや布マスクが多いな
ケチなのか、ウイルスを甘くみてるのか
0080名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/08/31(火) 02:20:26.56ID:+W8ZeD3s
キングカーチスイヤウケアのものまねするおじさん対ブルートバーナードの物まねをするおじさん
0082名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 17:24:14.31ID:UJX+48wA
隣との間が2席空いてて幕間にセンター側の隣へ移動したおばさん
3人組だったので正規の席にバッグ置いて4席占拠してた
幕が上がる直前だったので言いに行くことができずモヤモヤしてたら上演中に注意されて戻されてたw

ちゃんと見てるんだね
スタッフさんちょっと見直した
0088名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 14:17:27.74ID:NvOYsLO7
実際に開演後に遅れて入場してくる客がチラホラいるんだから
開演してるのに空いているからといって決して空席ではない
0089名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 20:39:52.21ID:DoZK2OTd
ま と ぽ って以前から絡み合ったっけ?
おともだち?お茶の間のくせにみたいに嘲ってるから現場()でつるんでた感じではないよね
0091名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 16:43:20.21ID:+lDU/T5T
センター寄りが空席だったからこっち移動しよー♪って幕間に移動してるおばさん2人組いた
注意して欲しかったなー
0094名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 00:51:12.00ID:r9TrpyLu
bridge福井、前の列のすごく太ったおかっぱメガネのおばさんが
ほぼずっと爆音で鼻水啜るわごそごそするわでめちゃ迷惑だった
0095名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 17:23:43.64ID:UlRITOeK
>>91
勝手に席を移動するのは言語道断だな
その席が空席なのか、遅れてくる人がいるのかわからないのに勝手に移動するなんて
もし遅れてきた人がいて勝手に座られてたらゴタゴタの大揉めになって周囲の人はクソ迷惑
0096名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 18:50:39.17ID:3bUID7cp
先週末、名古屋LK開演前のC席で、席が違うと蛍さんが注意してました。たまたま1席ずれていたようですが、C席でもしっかりチェックしているんだと感心しました。
0097名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/10/11(月) 19:24:59.23ID:o4PUZFfT
昨日のアナ雪、C席にいた親子(30代位の女性と小学校低学年位の女の子)が最低最悪だった


上演中に何度も前のめりになる・マスク外して話す・荷物ごそごそする(ビニールやマジックテープの音なので余計響く)もんだから、休憩中に前の席の男性に注意されてた


スタッフさんもきて、女性にマスク外さないでと低姿勢でお願いしていた

女の子にクッションを別のものにかえる?前の席を蹴らない様にお靴脱げる?と気を遣わせてるのに断固拒否
感じ悪いわね!私がマスク外したのはほんの少しだし、マスクで気持ち悪くなったからなのに…と逆ギレ
結局二幕目もあまり変わらなかった
普段舞台観ないけどアナ雪だから来てみた、というタイプなんだろうな
今後一切来ないで欲しい
きっと子供の学校や習い事、お店等でも気にいらない事があるとモンスターになる残念な人種だろう


長文失礼しました
0098名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 22:18:16.36ID:+r4ZKefQ
自分を高めだと勘違いしてる残念客の面倒臭さって本当厄介だね
何故かそういう人に限って他人のマナーには厳しかったりするんだよ
意味がわからない
0099名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 20:16:58.93ID:Pd8jaG76
今日のアナ雪。CかB?センブロ。上演中にお喋りしながらオペグラを貸し借りしていた中年の夫婦。周りのお客様に注意されたら逆ギレしてた。日曜で子どもが多かったけどみんな静かに観劇してたからこの夫婦が異様だった
0100名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 02:48:25.80ID:3Xyb0/rN
16日ソワレ
ライオンキング
見た感じが不真面目そうな男性
ウレタンマスク
前の席にいたその男性
鼻をマスクから出していて
スタッフに注意された時だけ鼻を隠すが
スタッフがいなくなると
また鼻を出す
8人グループ
後ろ席から見ていて
こんな人とは結婚したくないし
家族にこんな人がいたら恥ずかしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況