X



トップページ宝塚、四季
1002コメント303KB

上田久美子送別会場

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 22:31:51.56ID:VXzgTkzw
あまりにも早すぎるくーみんとの別れ
彗星の如くデビューしてそして去っていく上田久美子先生への思いの丈を綴るスレです
0852名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 22:22:24.43ID:iOw+e/uK
くーみんはうそぶくからね
その某人物の送る言葉にも運命だなんて言われるの嫌だったしあんたも言われたくなかったでしょ?でもやっぱ運命だったのよねみたいなどこの厨二病ですかみたいなん書いてたし
0854名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 22:51:30.88ID:YSHAknGx
ヲタがこうやって勝手にお気に入りのミューズ妄想するからインタビューでわざわざ言ってくれたのにもう解放してあげたらどうよ
0855名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 22:58:36.31ID:gZtdLA2L
fffと桜蘭記は桜蘭の方がストレートだからわかりやすくて評価されてるけど本人的には差付けてるつもりないんじゃないの
むしろ3番手に出番作ってのぞさきもやって最後大合唱で大絶賛間違いなし!と思ったのにあれ?と本人的には思ってそう
0857名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 23:19:18.25ID:dW+Wqo7s
桜嵐記ははいはいお前らこういうのが好きなんだよねちょろいなと言われている気分になった
fffは刺激的だった
0860名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 00:44:12.14ID:2nAh3XfK
星逢で老中ポイ地位で一介な百姓とたいまんはった時点で客舐めているとは思いました
でも最初のトップコンビの場面は綺麗だった
だからショーにも挑戦できたんだろうな
0861名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 01:16:23.50ID:UfEjeGcb
ウエクミ経歴みると入団するまで演劇経験まったくなかったんでしょ
それでも演出助手に採用されたのは
応募書類なり面接なりで言葉のちからをよっぽど発揮したんだろうなあ
0862名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 05:52:18.95ID:LeBpyb4r
面接でも、書類でも教養と知性は溢れていそう。
インタビューで文化の保存のために宝塚の演出家してるって言ってたとき感動した
0864名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 06:50:06.25ID:o3fajPri
fffの方が今後ウエクミもやりたい方向がもりこまれてるしやりたい話でしょ
ストーリーも全部辻褄が合ってる

桜嵐記は文化の保存のための新作
もうこういうの書けないだろうしってコテコテのヅカ歌舞伎をするのが主眼でそのためストーリーの肝の主人公の決断のとこの理由が不整合になってしまった
0865名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 06:53:55.29ID:o3fajPri
fffでウエクミ本人の主張やこれからの世界についての考察は全部ナポレオンの問答ででてくるんだよね
ゲーテの場面とロシアで
0868名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 08:42:47.62ID:y8156CRs
演劇経験無かったの?
まあヅカの演出家の元でいろいろ学んだだろうからいいか
でもそれでいきなりオペラはな
0869たぬき
垢版 |
2022/04/26(火) 08:57:10.45ID:Z0EfmNK5
だからヅカ以外は落ちたって
拾ってもらえたのが奇跡みたいな
0871名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 09:10:58.03ID:KChHbOe2
ヅカ以外ってどこなの?
製薬会社のOLやってて、たまたまヅカの募集を見て応募したんでしょ?
同時期に東宝や四季とかでも応募してたの?
0874名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 09:22:06.15ID:CKCHdiZN
ちょろいもんよと高笑い
0875名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 09:32:55.83ID:FKraiJmW
読売のインタビューのほかにも受けたって普通の転職活動の話じゃないの?
他の職種も込みでその中の一つが宝塚の演出助手だったみたいな
0876名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 09:56:35.08ID:8qUtluo9
>>875
結局、一般的な事務の仕事についたけどなじめなかった。多少なりともまだ興味が持てるとか好きと思えることの方が苦痛は少ないだろうなと思い、強いていえばそのころ絵画とか音楽とか劇場とかそういうものが好きだったんです。就職の活動のサイトで調べたら宝塚歌劇団の演出助手の募集があがってきた。他の会社も受けたが、宝塚だけが採用してくれた」

事務仕事馴染めなかったので興味のある劇場関係に行こうと思った、に読める
0882名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 10:17:08.12ID:yGnRJHJr
ファンに好きに妄想するスキマくらい与えてあげてもいいのに自分の意図しない解釈は認めたくないんだろうね
0883名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 10:27:54.39ID:g5gUuHRB
わざわざ言っておきたい事が特にジェンヌに思い入れはないって事なの?w
エゴサして勝手にミューズとかヲタが言ってるのよっぽど否定したいんだな
別にスルーだって出来たろうに
0884名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 10:45:51.93ID:B3ILhCHc
京大卒でほぼエリート人生だったからプライド超絶高いんだろうな
自分が預かり知らぬところで意図した方向と違う認識されるのとか我慢ならない性質
そりゃ会社勤め続かないはずだわ
0885名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 11:52:09.04ID:sdmg1Sod
どこをどう読んだら自分から頼んだように読めるんだろ
取材のオファーを受けた理由として、劇団からの公式発表はないから状況をお伝えしたいと言ってるだけだよね
0886名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 11:52:16.28ID:LYzOGYI6
ここまでウエクミとOG現役全てに恨みがおありになる方のレス6連投でした
なぜここにいるのか不思議でなりません
0888名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 13:03:29.39ID:y8156CRs
作品はさ、絵画でも演劇でも小説でも提出しちゃったら受け手に任せるしか無いと思うんだ
コントロールしないで欲しいよ
0897名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 08:54:58.38ID:oJyTy3Ji
東大卒も院卒も同僚にいる職場なのに、なぜそんなに超絶プライドだったのか
0898名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 10:08:30.36ID:LPRxfQla
ものすごくたくさんの東大卒、京大卒を知ってるわけではないけど
京大卒はプライド高くて拗らせてる
東大卒は自尊心は強いけど自分のやりたいことにひたむき
って印象
0904名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 12:05:22.34ID:TC0uIRTk
どこの製薬か知らないけど自分のいた会社はまわり理系高学歴だらけで自分がアホに感じてたけどな
そういう変な学歴プライドなさそうに思えるわ

>>884
0905名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 12:09:33.10ID:YHEv+dt9
ヅカはネバセイ初見でストーリーが把握できませんとかいうアホ客ばっかだからだーいしやキムシンにならないとやってられねーんだわ
エジプトはすごい♪
0906名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 12:23:14.40ID:0ZilhjC9
スペイン内戦は日本ではマイナーだから理解できない人もいるとは思う
でも日本人も義勇兵になった人いたんだよな
0907名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 12:33:08.16ID:vfEQR8w5
キムシンもみんなにわかりやすいようにだってあたし皇太子ー♪とか凄くて強いとか書いてるんだよね
テレビ番組作る時に誰にでもわかるようにが基本らしいですし
0910名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 13:55:40.17ID:hUSO7p0m
>>907
スレチだけど
王家アムネリス侍女のアッハハアッハハーみたいなのが歌になってるのなんか知らんがツボだった
キムシン独特の歌詞好き
0911名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 13:59:45.96ID:+wvx9W1x
>>910
普通に受け入れてたけどこう見ると面白いw
なんだかんだ言って戦いは新たな戦いを生むだけのシンプル名歌詞の人だからな
0912名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 14:48:58.80ID:+KRevOsn
ウエクミ演出助手試験2回目で通ったって聞いた
一度落ちたとしたら、そこでプライドが許さなかったのかな
0913名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 15:08:45.67ID:9b5oS0mT
京大出て大手製薬受かって宝塚に入って人気演出家になって結婚もしてる
十分すごすぎる人だけど本人はコミュ障と言ったり拗らせて部分あるよね
不思議
0914名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 15:14:34.93ID:9cykGpMl
就職氷河期でと言ってたから希望の職ではなかったんでしょう
大手事務職なんでボンクラ大出の自分でもやってたぐらいだし
クリエイティブな仕事したかったとか
就職は景気に左右される
0915名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 15:34:47.54ID:ck28NoQn
くーみん2004年卒でしょ?
超氷河期の底の年だからいくら京大でも文学部女子で1浪1留したら内定ゼロもありうるわ
むしろよく製薬事務に引っかかったなくらいな感じ
0916名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 16:11:56.56ID:Owc/sde9
1浪1留なの?
京大のキャンパスにウエクミとヒャダインという二人のクリエーターが同時に存在していたなんて胸熱すぎる
0918名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 17:10:24.09ID:hbuvfH4z
ウエクミ同い年かー!
ウエクミはこんな色んなこと考えて歳を重ねているのに私と来たら贔屓ちゃん好きすぎて仕事が手につかない!とか言いながらひたすらお菓子食べてるよ…
0923名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 09:22:00.53ID:JZzq+uYS
サラリーマンですから、連呼されてもなあ
0924名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 10:20:24.30ID:OFQPT5IV
たぶん多くの作品に納得出来ていないんだろうね
ファンに認められても世間で評価されても本人は会社員としてつとめを果たしただけ
もちろん全力でやったんだろうけど会社員としての全力
留学後の作品が楽しみだわ
0925名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 11:36:34.13ID:4nJERHkG
ウエクミの読売インタビュー発表されたとき
大劇場で上演してるのがめぐあいだったのは象徴的で笑った
どっちもあるのが良いのに、宝塚の多様性
0926名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 11:49:28.84ID:hPlhXt9Q
クリエイターって自由に創作したいものだろうけど
何かしらの楔が合った方が世間的に良作と認められるものを作ることも
ままある気がする
0929名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 14:37:25.61ID:WLZXK3H/
そもそも既婚ソースがどこなのか前から疑問だけど
それは置いといても同じ女性演出家の小林香がまだ4歳のおちびちゃんのママって知ったとき(本人インタビュー)よりは幾分納得するかも
0931名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 08:35:32.63ID:o8wMIQTF
>>925
めぐあいの方が宝塚らしくて退団者娘役に美味しい役与えてるからね…
0934名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 11:02:13.41ID:JMYlri6t
以前フランスに留学していたとどこかで語っていた
0936名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 09:36:47.42ID:WG10nWFS
メッキが剥がれるのが早かったな
0938名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 11:50:11.29ID:bC5rWsOr
作品が全て、作品で勝負しますというのなら、自分から「所詮サラリーマンですからアテクシ」とかいっちゃあかん
0939名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 12:56:50.14ID:ljJY3NAP
サラリーマンであることといい仕事してたことは矛盾しない
少なくとも劇団所属の演出家として、この先生の作品なら見てみたいと思わせてくれる演出家って他に何人いる?それだけの成果を上げてきたわけだし
0943名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 14:29:58.54ID:gnb4XYhP
>>864
>ストーリーの肝の主人公の決断のとこの理由が不整合
fffのほうが桜嵐記よりうえくみの主張が盛り込まれていたってところは同意できるし
個人的にはfffのほうが作品の完成度高いと思うんだけど
桜嵐記の正行の決断が不整合って具体的にどういう?
煽りじゃなくて純粋に聞きたい
0946名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 16:05:45.51ID:z2xs5gPM
>>943
横だけど
日の本の大きな流れってなんやねんと思った
意味のわからないこと言う長男にそれでもみんなついていって
結局長男次男は散って三男が処理する流れは
これがウエクミのとらえる月組の過去と現在と未来なのかと思って震えた
0947名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 16:25:53.67ID:ysPNqhHT
>>946
日の本の大きな流れは歴史の流れでしょ
正行は南北朝の行く末がみえていた
でも負けることはわかりつつ負ける戦をするつもりはない
それは楠木の棟梁の義務というより自分が腹落ちして決断した
だからみんなついていった
こんな簡単なことがわからない人間は自分の都合のいいように曲解しがち
0949名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 17:29:20.15ID:jvluPMcO
>>947
腹落ちって言語化の放棄だよね?
そういう流れに持っていきたいという製作者の意図は当然みりゃわかる
でも無理あるんだよ
流れ…流れ~~~!!!って繰り返し言ってうろうろ周り歩かせるだけじゃ
0950名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 19:50:43.66ID:Fsg8dOpz
北朝が勝つ流れは正行はわかっているが、南朝方はミラクル起こして勝てと無理難題言ってるわけで、このままではジリ貧だし最後には貴族たちは民草道連れに全滅しかねない
負けるにしてもできるだけ有利に犠牲少なく和平に持ち込みたい、正行はそこに戦う価値を見出したと理解している
悩む正行の周りをぐるぐる歩く人々は生まれて生きて世代を繋いで死んでいく人間の営み歴史の営みを表していて、南北両朝の重要人物がどうするどうするサァサァサァと迫る演出は良いと思いましたよ
0951名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 19:54:59.47ID:sVxiAHIe
>>939
そんな事言っても結局みんな演出家目当てじゃなくて生徒が見たくて行くのがヅカじゃん
演出家のネームなんておまけ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況