X



トップページ宝塚、四季
1002コメント261KB

宝塚最新情報 part2867

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 15:30:12.90ID:NMf99S8C
1. 5ch初心者は半年ROMれ
2. 厨、煽り、基地は相手するな。したやつも同罪
3. 長文は いやん
4. 新スレは>>950が立てる(要スレ立て宣言&新スレ誘導)
※950以降次スレ立つまで雑談禁止
※駄目なら必ずお願いする
5.「嘘を嘘と見抜けない人には(掲示板を使うのは)難しい」byひろゆき

【宝塚歌劇団から脱した新型コロナ関連の書き込み禁止】
↑この一文は終息したらテンプレから削除して下さい

OGはスレチなので該当スレでお願いします
ツイ貼り・知恵袋貼りも禁止!ヲチ板の該当スレでお願いします
その他、明らかなスレチ板違いの話題も該当スレへ誘導お願いします

※宇宙大戦争は全面禁止です
※トップスターを敬えない人は利用禁止

※前スレ

宝塚最新情報 part2866
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1649399392/
0559名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/12(火) 20:18:26.73ID:Al+GVNQA
かせきょー芝居上手だね
なんかあーさでキャラ付けされてない分総太郎って役がきちんと見えて個人的には好感
夢白はああいう役似合うけど和物化粧もっと研究必須かも
0562名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/12(火) 20:19:25.41ID:8BXSL9Pn
縣の夢介はいつもは朗らかだけど決めるときは凄んで決めるみたいな役作りだった
咲への当て書きのような演目だから縣にハマるかというと違うけど良かったよ
プロローグとか縣のお披露目公演みたいな熱気で、最後の御手を拝借の劇場の一体感は感動した
0564名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/12(火) 20:19:37.32ID:8BXSL9Pn
縣の夢介はいつもは朗らかだけど決めるときは凄んで決めるみたいな役作りだった
咲への当て書きのような演目だから縣にハマるかというと違うけど良かったよ
プロローグとか縣のお披露目公演みたいな熱気で、最後の御手を拝借の劇場の一体感は感動した
0566名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/12(火) 20:20:15.16ID:txdFmTz7
>>554
まゆづきくんか
あの子は専科とか管理職常連だね
まなはる役の蒼波くんと
あやな役の紀城くん
愛すみれ役のありす
あがちん役のせーみ
ブーケ役のはばまい
かせきょ役の霧乃くん
このあたりはどうだったんだろ
0567名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/12(火) 20:20:45.90ID:8NdRZ9AQ
宙以外はそれなりに浮かばないこともない
まあ組子全員の和物ポテンシャル考えたら雪が最適だろうけど
0569名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/12(火) 20:21:20.59ID:knS0sFiP
あがたがあがたってことしか分からん
新公レポなんてうちの贔屓ちゃん本役越えだわ!!みたいなこと言ってぶっ叩かれるまでがセットなのに 目ぼしい子はおらんのかーーー
0571名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/12(火) 20:22:10.60ID:EldSIc/9
私夢助で1番いいと思ってるの市村のだんなだから市村のだんながどうだったか興味ある
日和がこんな役やるなんて
0574名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/12(火) 20:23:10.04ID:2GdqTxT/
>>529
えーCHとかハリゴシとか上手かったか??本当に?
0576名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/12(火) 20:23:15.25ID:dM/6qemw
夢白が良かった
花束、琴峰も良かった
華世京はお化粧不慣れな感じ以外は問題なし
他は壮海の見た目と芝居がとても整ってた
0580名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/12(火) 20:24:41.11ID:2GdqTxT/
>>573
花組のナイスワーク面白かったけどね
トプハも楽しかったし
カレーはコメディ向いてると思う
声張らなくていいし
0584名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/12(火) 20:28:29.89ID:nYLa28kb
縣バウはほんものの学芸会だったが…
東京配信楽しみにしてるわ
0585名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/12(火) 20:30:10.66ID:TLrIhmgj
コメディというか内輪の大騒ぎで紅時代のコメディみたいだったトプハ
あれでいいならコメディやってもいいけど
0587名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/12(火) 20:31:22.44ID:nYLa28kb
マイティが隙あらばアドリブを入れるから
0594名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/12(火) 20:33:51.19ID:FaNSDlKe
縣よかったよ
芝居に忠実というより宝塚の主役という作りをしてて決める所がかっこいい
かすみさんも堂々としてて台詞回しよかった
カセキョーはあーさとは違う感じで最初は硬さもあったけどコピーにしてない
夢白さんはさすが
日和もうまかった
0597名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/12(火) 20:34:39.77ID:WM7p7eLt
コメディは諸々慣れて来てからいよいよ面白くなるから別箱だと慣れて来た頃に終わってしまう感はある
0598名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/12(火) 20:35:13.21ID:0RN2ESQa
できないことはないんだろうけど
かれまどの夢介とか想像できんもんな
いつの間にかローマ帝国の話に変わってそう
0599名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/12(火) 20:35:14.28ID:sjHpBLGG
夢白さん演技段違いに上手かったけどお化粧もう少し良くならないかしら
0602名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/12(火) 20:36:42.29ID:EiEzG7sb
かせきょ夢白琴羽りりで踊る場面はかせきょと夢白に釘付けでした
華純さんはくらっちと山科愛と城咲あいを足して割った感じ
声綺麗でセリフ聞き取りやすい
難しい役でさすがひらめと思ったけどとても良かったよ
0603名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/12(火) 20:37:52.66ID:bzWAHyqi
>>589
ナイワはあきらがよくて
ひとこもミュージカル感出してた
0609名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/12(火) 20:41:11.72ID:tuxFvC6Q
>>533
声と所作くらいしか芝居で客観的に評価できる要素ないやろ
それ以外は好み次第で良くも悪くも見えるだけ
ヲタなら舞台で表現しきれてないところもナウオンインタビュー等で補完してこんなに考えて演じてるなんて流石ってなるやろうしな
0612名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/12(火) 20:43:52.75ID:hn2BE6GI
>>610
でもマイティは自分の台詞に一生懸命で結構スルーされてて笑った
0614名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/12(火) 20:45:19.46ID:c7VHIToy
>>609
それ以外にも勿論ある
でも実際に演技やったことのない人には声の大きさや滑舌、所作くらいしか演技の良し悪しを判断する材料がない
0618名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/12(火) 20:47:06.87ID:/WvPx6nA
あがちん良かったよ数秒で惚れるわありゃ
歌でずっこけるかと思ってたけど普通に上達してる
あがちんさすがの安定感で華純ちゃんもめちゃ上手
いちかのマイクトラブル可哀想だったな
でもいい味出してたよ
かせきょーはあの学年では上出来だと思うけど最初
の銀橋渡りの歌緊張してたし岡っ引きがチラチラ顔
出すからあーさの金持ちの道楽息子の役作りはさす
がだと思ったわ
0621名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/12(火) 20:49:01.68ID:0I1T3+gs
あーさの総太郎はすぐにひまりを裏切りそうだったけどかせきょの総太郎は花束ゆめをちゃんと大切にしそうだった
0628名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/12(火) 20:52:24.17ID:FG+DrqLK
ウエクミは7年目で月雲だったはず
0629名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/12(火) 20:53:50.76ID:VY5D5eH/
>>607

知らん
0639名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/12(火) 20:58:35.82ID:hn2BE6GI
チー牛くん…
0644名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/12(火) 21:03:38.23ID:4ek1szdX
>>642
霧乃あさとくん良かったよ
0646名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/12(火) 21:05:56.29ID:zPloqp/I
多分甘々な感想だと思う
>まゆづきくん
とても良かった上手く演じれていたトレースだけどトレースできること自体がうまい
>まなはる役の蒼波くん
普段の凄みとコミカルさの混ぜ方がうまかった
ちゃんとオリジナルな笑いも取れてた
>あやな役の紀城くん
演技上手研4でここに置かれるわけがやっとわかった
>愛すみれ役のありす
頑張ってたよ縛るシーンしっかり笑いとってた
あと芝居下手って言われてたの良くわかんなかった
良かったよ
>あがちん役のせーみ
無難で台詞の言い回しは良かったんだけどあがたの役ってハッタリとか大仰なの発揚なんだなと思った
>ブーケ役のはばまい
本役のうまさがわかった間の撮り方難しいね
>かせきょ役の霧乃くん
顔以外本役越えこの子上手いわ芝居も歌も個人的に推したい
0648名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/12(火) 21:08:28.59ID:zPloqp/I
一禾のマイクトラブルはいちかで良かったーって思った申し訳ないけど全く問題なく大きめに声張って乗り越えてた
0649名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/12(火) 21:08:44.43ID:vE+1m9Zl
夢介って難しいんだってわかった新公

あがた夢介は牛のようにぼーっとが全編でかっこよくなかった。歌は本人比上手くなってる
華純はお芝居苦手?前半ちょっとやばめ
かせきょーは芝居も上手くてびっくり。御曹司に納得。夢介よりかっこよかった。でも夢介よりかっこよかったのはだめなのかも
一禾はマイクトラブルに動じず声張っててよかった。ヴェネチアで場面うめた経験値なのか下級生引っ張ってた。今後も別格として重用されそう
0656名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/12(火) 21:13:23.94ID:mztaRMFY
あがたは役が本人のキャラにあってたのもあるが、CHのほうがだんぜんよかった
最初や最後のシーンはやっぱりすごい華があるが、夢介の人のよさや腰の低さが出せていなかった
セリフない時は無意識に本公演の金さんみたいに立ってることが多い
かせきょーと一緒の場面では食われてたと思う
かせきょーは何やらしても上手いが、なんでも100点ではなくもう少し役としてのユルさも出せればよい
あーさは絶妙に二番手やってるのだなとわかった
0658名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/12(火) 21:16:47.27ID:zPloqp/I
わいはかせきょー微妙だった派かな
でもめちゃくちゃレベルの高いところの話よくあれだけ頑張ったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況