X



トップページ宝塚、四季
1002コメント264KB

TAKARAZUKA SKY STAGEってどうよ?【144】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/07/21(木) 22:50:26.04ID:Qp6WZg/+
TAKARAZUKA SKY STAGEについてあーんなことやこんなことを。

●●●スカイステージで放送された番組以外の話は厳禁●●●

番組以外の話及び雑談は該当スレでお願いします
昔話・思い出話もほどほどに


[公式サイト] TAKARAZUKA SKY STAGE
https://www.tca-pictures.net/skystage/
>>980踏んだ人は次スレよろしく

2018年9月26日よりHD放送が開始されました。
スカステHD画質対応機材での収録
・2005年以降収録の舞台
・2012年秋頃以降のオリジナル番組の大半

■■実況厳禁!番組放送中は実況板へ!■■

番組放送中、リアルタイムで感想を書き込みたい時は
↓へ移動してください。

スカパー実況
http://himawari.2ch.net/liveskyp/
↑スレッド一覧から「タカラヅカスカイステージ実況スレ」というタイトルのスレを探してください。

※実況スレはスレ移行が速いです(最長でもまる一週間で落ちます)
※実況したいのに実況スレが見当たらない場合は、遠慮せずにスレを立てて下さい
※ホスト規制等で立てられない場合は、このスレで相談してみましょう

■このスレで実況しているのを見かけた方は実況板への誘導にご協力ください。

★お願い
レコーダー等の録画機器に関しての話題はスレチです
AV機器板にて該当のスレッドで質問してください
質問があった場合、誘導をしてください
また、ディスクの整理方法および管理方法はつぶやきスレ等でお話下さい

※前スレ
TAKARAZUKA SKY STAGEってどうよ?【143】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1654445536/

TAKARAZUKA SKY STAGEってどうよ?【142】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1650215527/

TAKARAZUKA SKY STAGEってどうよ?【141】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1647081222/

TAKARAZUKA SKY STAGEってどうよ?【138】 (実質140)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1638973882/

TAKARAZUKA SKY STAGEってどうよ?【138】(実質139)
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/siki/1634296125/
0584名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/08/18(木) 19:45:40.31ID:HxxFBLlX
コムテルの小大のペガ子と涼風さんの馬に乗ってるスクリーン映像とシンジも一斉に出しちゃえ
0586名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/08/18(木) 19:47:03.77ID:yjp+Xjfh
スカステで初代ペガ子見て腹抱えて笑った後に空飛ぶ馬車のまさみりを2階席から観て感動した
でもよく見ると馬がカクカクしてるのに気付いて腹筋が試される
0588名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/08/18(木) 19:49:14.90ID:VE8pWUZq
タカニュでやってたOGイベントのわたるがちょいちょいもえこに見えた
似てると言われても現役時代の映像では似てると思ったことなかったのに
0592名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/08/18(木) 19:55:06.69ID:weqmtk1C
2代目ペガ子は正面向いた後に翼が広がってから飛翔するから
客席のお、おおっ、おお~っ!!て響めきが楽しかった
0593名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/08/18(木) 19:55:16.10ID:6X5xgjNN
ついでに小さいペガ子は珠月ショーに出てない?
あれ別にまた作ったか倉庫に馬が沢山いるんだな
0594名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/08/18(木) 20:01:28.17ID:Oc5g7MgR
乗り物乗るのに、もしもの事に備えて保険掛けてるから他のリフト系も新公は使わない
ショーのブランコとかも保険掛けてるはず
0598名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/08/18(木) 20:28:23.08ID:dqe0aVTf
>>582
KITTEで聞いたよ 吹いたw
0602名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/08/18(木) 22:14:39.70ID:FkgZ25/5
ファンタジスタもダサ過ぎて恥ずかしくて死ぬかと思った
ファンタジスタファンキーサンシャインファンシーガイ全部苦手
0605名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/08/18(木) 23:42:19.82ID:gEDyrBkR
フェルゼン編、メルシー伯の説得とかうだうだ帰国しないとか母国で軟禁状態とか
主役なのに全然いいとこないじゃん何とかならんのか
アメリカ独立戦争に参加してるしヴァレンヌ逃亡とかやればいいのにと思ったが
独立戦争やったらバスティーユの場面がショボくなる?かな
ヴァレンヌ逃亡は愛する王妃とご家族亡命の指揮→失敗→国王夫妻の死刑確定
悲劇的でおいしい気がするんだけどぉー
0606名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 00:02:02.95ID:ms+KY82t
ヴァレンヌ逃亡はカン様の時に一度だけあったきりかな
ロザリーがアントワネットをフランス王妃として生きて欲しいだかで
フェルゼンに偽情報教えて待ち合わせ場所に間に合わなかった
民衆からドレスの袖引きちぎられるのが印象的だった
0607名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 00:27:16.16ID:fgI0IAP0
植爺が不倫男のフェルゼンに良い感情を持っていないから
宝塚版だとフェルゼンはロクな見せ場がないと昔から思ってる
0610名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 00:41:21.12ID:ejBjyEdy
毒殺未遂とか今宵一夜もやたら臭くて見てられんのよな
とにかく浪花節調と言うか歌舞伎調と言うか
0613名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 05:38:03.48ID:CCfJrhHj
サヨナラショー付きの放送は8/19,8/20,9/2でいいのかな?
0615名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 18:30:14.76ID:pY34D+Mc
ベルばらはアニメの演出が劇的で面白い
前半は剣劇みたいな感じだけど途中から監督が交代になりシャーロット(ポリニャック夫人の娘)
が自殺するあたりから劇的に面白くなる
なのであの様式美って名前のヅカ歌舞伎見てもちっとも面白くなくて
贔屓が出ていなければ絶対見ない演目
贔屓が出ていても通うのは苦痛だったわ
0616名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 18:51:21.17ID:g9dGkVB7
ひらめの箸の持ち方がサイアク
0620名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 20:16:46.25ID:uRHRQeuU
>>615
後半めちゃめちゃホラーっぽくない?
シャルロットの婚約者とか漫画は話の中しか出てこなかったのに相当キモいおじさんだったような
シャルロットは気が触れて死んだみたいになってた
0621名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 21:13:26.39ID:9OZCRgZh
シャルロットの婚約者のおじさん貴族は原作でも出てきたはず
自殺しちゃった後ポリニャックはロザリーを引き取るけどシャルロットの代わりにおじさんと結婚させようとする
あの方は若い娘が好きなのよとか言ってゾッとした
0622名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 21:17:45.11ID:mEs9fCfM
それが宝塚版だとどういう訳かアントワネットがポリニャック伯夫人の肩を持って
母親としてのチャンスをあげてとオスカルとロザリーを説得するんだよな
スカステ放送されたのがその後の展開丸っとカットでロザリーはベルナールと結婚して革命に参加してたっていう
0623名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 21:18:32.01ID:T2SDcR0c
アニメは花のサンジュストさまの設定をおかしくしたから嫌い
アンドレの死に様も変えてしまったから嫌い
0624名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 21:39:39.85ID:zlR2/afg
ベルばらはカットのところも不思議だよね
アンドレの目のくだりとか最初わけ分からなかった
0625名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 21:43:42.92ID:74HI/Bbk
ベルばらは皆ストーリーは知ってるでしょ想定で作られてるから
知らずに見たらそりゃわからんわ
0626名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 21:53:47.08ID:Iu+FikCu
>>618
アニメベルばらは前半後半で作画の雰囲気も変わったね
後半は半目がちで陰キャのオスカル様を囲む社会派ドラマみたいだった
0627名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 21:53:53.51ID:nClBmDkC
ベルナールに襲われて片目失うエピソードあったのドングリだっけ?
原作厨だったから突然幼馴染みが出てきてビビったな
0630名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 23:57:28.93ID:6WQ6TEBM
実は漫画もアニメもジェローデルが推しキャラ
ヅカのジェロ様はイマイチだけどえりたんジェロだけはなぜか好き
0633名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/08/20(土) 01:14:37.09ID:zoR0D9ln
ノルオスカルが民衆に対して王妃に掛け合うと説得していたのに
民衆の怒りが凄まじくて結果保身に走って民衆側に寝返ったように見えた演出は嫌だったな
不評だったからかそれっきりだったが
0634名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/08/20(土) 02:20:26.57ID:vKH1MuVs
こだわりセレクションって、現トップまたは元トップの出てる作品しかリクエスト採用されてない感じ?
0635名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/08/20(土) 02:40:29.51ID:PsI1pBxm
ベル薔薇アニメが後半リアリティーに走った?監督でアンドレとオスカルが仕事中に外で結ばれるの酷い
池田先生が乙女が憧れるシーンにしていたのに
0636名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/08/20(土) 05:37:35.60ID:+pQtj/o/
TAKARAZUKA SKY STAGEってどうよ?【144】
0641名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/08/20(土) 12:08:44.48ID:DES3gjWV
>>633
星ノル版もたいがいだけど雪コム版もロザリーがストーカーちっくだしもう破綻仕掛かってるのを
無理やりなんとかしようとするからツギハギみたいなへんてこ演目になってる
主演作で贔屓にあたらないよう祈るしかないわ
0642名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/08/20(土) 12:17:49.82ID:R4NbLCLV
2013年~2014年辺りはツッコミ入った部分を徐々に修正して
女は子供を産む機械の政治家発言が大炎上した年にロザリーに対する赤ちゃんはまだ?の台詞が消えて
メルシー伯の不法侵入には本人から理由が語られるようになってた
0647名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/08/20(土) 12:27:59.02ID:fhN4xz28
谷先生は助手じゃなくて演出
まさみりえりたんテルの時は演出助手が生田・かっしー・タカヤ
わたるコムの時は演出助手が鈴木K・生田・原田
0650名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/08/20(土) 13:19:45.40ID:hH1jFwoE
植爺はプロローグとフィナーレナンバーの演出させて本編の脚本演出は助手にさせて

馬車や馬を飛ばす発想力あるんだから目の前の回るボンと上下するセリを思い出して!1号から3号機まで泣いているよ
0652名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/08/20(土) 13:41:52.98ID:QTkVRN1e
旧大劇は今みたいに気軽に細かく盆を動かせなかったぽいから
旧大劇世代の演出家はあまり盆を頻繁には動かさないんだよね
ここぞという時にたっぷり回す感じ
0656名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/08/20(土) 14:01:40.91ID:o+eVixTl
事故で亡くなってるんだよね
何処かで翌日には公演再開してたって見たけど目撃した演出家舞台スタッフ生徒客はトラウマだわな
0657名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/08/20(土) 14:08:44.27ID:IQ8prdbL
差し替えは無理だったんだろうけど総集編で初日挨拶を見るのエグい
0659名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/08/20(土) 21:57:31.54ID:e7xzn5Ub
花詩集は結構好きなショーで時々見返すけど蘭とむ特出バージョンいいね
ラテンの所4人とも華すごいわ
0660名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/08/20(土) 22:09:18.63ID:240zjiYD
舞台装置の事故はヅカ以外でもあるからね歌舞伎でもセリ下がる場面じゃないのに床が開いてて後ろ向きに奈落に落下したよね?染五郎だったかなニュースになってた
0661名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/08/20(土) 22:27:07.34ID:vNkFfX1i
当時ファンだったジャニーズの子が200キロの舞台セットが倒れて下敷きになり救急車で運ばれたってニュースになったときは血の気が引いた
宝塚も舞台装置の事故は気をつけて欲しい
0664名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/08/20(土) 22:37:26.55ID:mgjFr/3Z
古くからの演出家は無茶しないのよね
若い世代だととかかセリが降りっぱなしでしばらく場面が続いたりして少しハラハラする
でも舞台装置は基本少し位置ずれただけでも動かさないあたり徹底してる
0665名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/08/20(土) 22:39:53.99ID:Mtw7YCWG
サザクロの初演でガイチが怪我したのもセリ絡みだったような
直近で覚えてるのが梅芸風共でコマが壁だか倒れてきて怪我したまま舞台出てた
0668名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/08/20(土) 23:07:24.18ID:uwcIVMM2
>>665
あれからセリの四隅に緑と赤の小っちゃいランプが付いたね
0669名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/08/20(土) 23:47:03.91ID:ldAl0whA
ヒートウエーブ
ダンディズムのスタイリッシュ田植えの振りめちゃめちゃ出てくるのね
向かい合ってやってるの面白い
あと主題歌がこの世はでっかい宝島に激似
0670名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/08/21(日) 00:02:39.35ID:WaoCNijC
羽山先生だからね
ヒートウェーブもパラディソもどちらもゴールデンステップスで採用されてたな
0672名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/08/21(日) 00:53:59.39ID:+PuGj8x9
イケコはるろけん幕末血風録がめっちゃすき
あそこの盆まわりいいし
最後だいもん銀橋におくフォーメションも好き
うえくみはコンサバでやたら舞台装置回してせり上がらせたらいいってもんでもないだろとおもた
0673名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/08/21(日) 00:57:43.37ID:ssaVsNPT
るろ剣は初日に客席の21列通路で彩彩対決させて2階席大ブーイングで翌日演出変更した印象が強い
あと集団インフルによる代役祭
0674名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/08/21(日) 01:12:31.12ID:5+gIIiQs
>>669
アクアヴィーテのプロローグってヒートウェーブのオマージュだよね?
せりから生徒がどんどん降りてきて田植えダンスするのそっくりだと思った
0677名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/08/21(日) 09:58:40.69ID:WO0mjo89
裏方愚痴で思い出した
随分前だけど(まだ8がある頃)オケの人のブログで思いっきりディスられてた某組
ゲネでもあまりの緊張感の無さにトップが代わるとこんなにも違うのかって書かれてた
当時人事がゴタゴタしててファンが相当気を揉んでいたけど裏方さんたちも
そうだったんだろうな
0678名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/08/21(日) 10:07:46.39ID:VBZluG6T
8が消えたのは10年以上前だが
何にせよ中の関係者がしゃしゃって書くのもな棒振り付け家も消したけどゲスい振り付けについて書いてた
0679名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/08/21(日) 11:48:01.05ID:FtADGljf
月組ノバボサノバNHK版始まった直後に大雨で残念な事になってしまった
次こそはちゃんと録画できますように
0680名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/08/21(日) 11:58:24.55ID:gkh+WLsu
月組ノバボサ見た
マミだんリカにゆうひタニみちこもいてスター揃いで凄く豪華だったけど歌唱力的に結構ズコボエですごいねw
でもビジュアルとスターとしての個性は凄かったわ、マミさんめちゃくちゃかっこいいし檀れいめちゃくちゃ綺麗だった
デュエダンのタコ足はちょっとなんでこれ着せたと思ったけど
0681名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/08/21(日) 12:10:09.22ID:El2ukpx8
テーマソングプロジェクト2で話してた大介マンション前でイケコが縄跳びという謎な話の詳細を知りたい
0683名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/08/21(日) 14:14:36.00ID:zHAXK57I
田植えは振り付けはコットンクラブの黒木さんで笑った
何であの振り付けだったのかな
ダサかった
スタイリッシュに見える要素を教えて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況