X



トップページ宝塚、四季
1002コメント254KB
宝塚最新情報 part3406
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/12/23(金) 19:58:16.05ID:3jH4PcNf
1. 5ch初心者は半年ROMれ
2. 厨、煽り、基地は相手するな。したやつも同罪
3. 長文は いやん
4. 新スレは>>950が立てる(要スレ立て宣言&新スレ誘導)
※950以降次スレ立つまで雑談禁止
※駄目なら必ずお願いする
5.「嘘を嘘と見抜けない人には(掲示板を使うのは)難しい」byひろゆき

【宝塚歌劇団から脱した新型コロナ関連の書き込み禁止】
↑この一文は終息したらテンプレから削除して下さい

OGはスレチなので該当スレでお願いします
ツイ貼り・知恵袋貼りも禁止!ヲチ板の該当スレでお願いします
その他、明らかなスレチ板違いの話題も該当スレへ誘導お願いします

※前スレ
宝塚最新情報 part3405
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1671781657/
0901名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 15:11:12.49ID:/3qNmra5
賞獲るために専科大量投入とか発表が楽しみとか実しやかに言われてたのにね
大山鳴動鼠一匹かよ!
0902名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 15:11:46.42ID:V83CiNbT
詔の場面で進士とわーわーやってんのを場面通りあれだけって思うからだめなんだよ
あの5分程度で原作は何ヶ月も進みます
0903名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 15:12:08.45ID:QXdSUK9F
蒼穹の昴すごい良かったと思うよ
自分は今年の作品で一番好きだった
でも原作の浅田次郎が天才すぎてあの面白さをそのまま舞台化するのは難しいよね
清朝シリーズで肝となる龍玉の部分は丸々省いてたし
0905名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 15:13:06.63ID:c34AGwjl
咲5作って言う人いるけどその時期って年跨ぎ公演だから違くない?
0906名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 15:13:09.75ID:ua0xpUa2
夢さんですら親から貰った千両を使って社会勉強しつつ周りの人を幸せにした上で
田舎に嫁を連れて帰るって言う明確な目的を達成しているのに
0907名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 15:13:24.21ID:wYfxdjOP
今までもけっこう獲ってるし
劇団が狙いに行ってますよアピールしたら獲れるもんだと思ってたわ
落選は意外
0909名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 15:14:29.67ID:dA0I9seC
宝塚観た感はあるけど
文秀自身がどうして改革失敗したか反省する描写もカットされてるし
深みはないよね
0912名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 15:14:41.39ID:QXdSUK9F
まぁ知らんけど今年は競争厳しかったんじゃん?
去年はコロナの影響でそもそも上演してた作品数が少なかったのかもだし
0916名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 15:15:42.78ID:HxLUZhTi
わたとうなんかが簡単に獲ってた賞だから咲だって獲れると信じてたんだが
だってロマンチカ04みたいなのも獲ったんだぜ?
0919名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 15:16:43.47ID:ztfeLMcx
2022年11月〜2023年2月公演:礼真琴(5作目)

2023年1〜3月公演:柚香光(5作目)
2023年2〜4月公演:月城かなと(3作目)
2023年3〜6月公演:真風涼帆(9作目)
2023年4〜7月公演:彩風咲奈(4作目)
2023年6〜9月公演:礼真琴(6作目)
2023年7〜10月公演:柚香光(6作目)
2023年8〜11月公演:月城かなと(4作目)
2023年9〜12月公演:宙組新トップ(1作目)
2023年11月〜2024年2月公演:彩風咲奈(5作目)

2024年1〜3月公演:礼真琴(7作目)
2024年2〜4月公演:柚香光(7作目)
2024年3〜6月公演:月城かなと(5作目)
2024年4〜7月公演:宙組新トップ(2作目)
2024年6〜9月公演:彩風咲奈(6作目)
2024年7〜10月公演:礼真琴(8作目)
2024年8〜11月公演:柚香光(8作目)
2024年9〜12月公演:月城かなと(6作目)
2024年10月:運動会(予定)
2024年11月〜2025年2月公演:宙組新トップ(3作目)
0920名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 15:17:06.02ID:UpRSUV2t
>>905
年跨ぎは最近だとコロナ前予定のたまきち
テルリカ
いないことはない
咲はまだまだ新嫁から本番だと思うけどね
0921名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 15:17:25.33ID:V83CiNbT
私は宝塚以外の応募作品観てないから取れませんでしたと言われたらそうですかとしか言い様がない
ほかより何が足りなかったのかも比較しようがない
0922名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 15:17:40.72ID:cI07452R
大竹しのぶの何が良いかまったくわかんないけど
とりあえず熱演で魂込めましたッ!って演技だけはするからつまんなくてもまぁなんか一生懸命やってくれたとは思うんだよな
観てる側のがすげぇ疲れる
0927名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 15:19:26.25ID:bO5m0fJJ
ハイローが受賞して蒼穹がダメだったらちょっと面白かったけど
どっちもダメだったんだから外部がレベル高かったんだろう
0931名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 15:20:35.35ID:bXwgKaSr
>>895
光緒帝がみんなの総意だと思ったって言ってたの普通そう思うよな!まさか陰口叩いてるだけと思わんよな!って

帝なのに社内ミーティングの解らん殺しで頭下げさせられる下っ端みたいだった
0935名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 15:22:14.76ID:z0z8+638
欠点なんてどの作品にもあるし
あとは選ぶ人の好みなのでは
賞にふさわしい倫理観とか芸術性とか
0936名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 15:22:20.89ID:bcxzXod7
2時間半からフィナーレ引いた時間であの作品を全部納得できる形でまとめるの大変だと思う
一本物で前編後編するくらいじゃないと
0937名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 15:22:30.41ID:gKyAPyiV
というかヅカ関連が既に連続して取ってるからよっぽど良過ぎるとかじゃないと難しかったんじゃない
ましてや既に受賞してる原田の作品
0938名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 15:22:50.85ID:4A+sl+DH
蒼穹はすごい良かったよ
賞取れなかったからった粗探しばっかりでここの人たちは本当に...いつも通りやな
0942名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 15:25:04.86ID:e/lyn2gs
>>900
昴の星がついてるはずの文秀が結局何もせず、昴の星がついてないちゅんるが自分の力で運命を切り拓き西太后の腹心にまで出世して占いババアの予想とは逆の結果になりました、って話だから何もしてなくていいの。
0945名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 15:26:02.85ID:kM6wibS9
歴代受賞者sageは感じ悪いよ
蒼穹駄作とは言わないけどもっと良くできたでしょって思う部分があったから勿体無いねってだけの話なのに
0952名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 15:31:04.97ID:Bf6Y+Y5g
やっぱりこっちゃんは偉大やな
どんな駄作でも歌とダンスで殴ってくるの
文化庁も認めざるを得なかった
0957名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 15:34:46.44ID:SJAoYMRB
蒼穹の敗因は中途半端な群像劇とメッセージ性のなさやな
脚本以外は良かったから月刊ミュージカルあたりでは上位行くやろ
0964名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 15:38:35.76ID:k5y5DoNg
個人的には蒼穹よりも夢介の方が名作だったから
夢介でエントリーしたら良かったのにと思う
柳生が許されるなら別に題材はお上品じゃなくても良いんでしょ?
0971名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 15:41:49.29ID:AM1OMxvt
外部の賞だってヅカにばっかり受賞させてもいられないし
忖度とかバランスとかタイミングとか配慮とか色々よ
受賞したらおめでとうだけど取れなかったらどうこうってもんでもない
0973名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 15:49:12.45ID:WmJRuFx9
専科大量投入+原田+1本もの新作大作+豪華衣装
だから賞レース取りに行ってると皆思ったからな
肩透かし感あるのは否めない
0978名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 15:56:57.00ID:fRMbZnth
忖度ありありのミュージカルベストテンならともかく、税金投入されてる賞だから受賞が1団体関係者に偏ってたら確実に会計監査で指摘入るよ
個人賞以外は正直運が大きいから他の民間の賞で期待すればいいだけ
0979名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 15:57:17.98ID:ynJ9toh1
専科公演の代わり
出演料やら衣装やら金かけたのにね
またシンプルなセットで着回しが効く夢介やるか
0980名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 16:00:19.93ID:k6VtyaPp
>>976カチャはいらなかった。あの役は専科じゃなくてもできる
0991名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 16:02:44.95ID:AWsUx98c
2023年 公演ラインアップ【宝塚大劇場/東京宝塚劇場公演】<2023年8月~11月・月組『フリューゲル -君がくれた翼-』『万華鏡百景色』>
0994名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 16:02:57.95ID:ynJ9toh1
月組公演
■主演・・・月城 かなと、海乃 美月

◆宝塚大劇場:2023年8月~9月(予定)<一般前売:未定>
◆東京宝塚劇場:2023年10月~11月(予定)<一般前売:未定>

ミュージカル
『フリューゲル -君がくれた翼-』
作・演出/齋藤 吉正

冷戦下の東西対立により国が分断されていた1988年のドイツ。社会主義国となった東ドイツの国家人民軍で広報を担当するヨナス・ハインリッヒは、西ドイツのポップスター、ナディア・シュナイダーを招聘したコンサートの責任者に任命される。欧州各地で巻き起こった民主化の波は東ドイツにも押し寄せており、政府は国民の不満を解消する目的で首都東ベルリンでのコンサートを企画したのだった。自由奔放なナディアの言動に振り回され、顔を合わす度に喧嘩を始めてしまうヨナス。しかしリハーサルでナディアが歌う「フリューゲル」という曲を耳にした瞬間、その歌声に胸を打たれ、離れ離れとなった家族と過ごした幼い日々を思い起こす。音楽を通じて初めて心を交わした二人・・・。そんな二人をヨナスの大学時代の同期でもある秘密警察のヘルムート・ヴォルフが監視していた。
東西に隔てられた国で育った男女が、考え方の違いから最初は反発しながらも次第に惹かれ合っていく姿を、ベルリンの壁崩壊へと向かう激動のドイツを舞台に描くコミカルでハートウォーミングなミュージカル作品。

東京詞華集(トウキョウアンソロジー)
『万華鏡百景色(ばんかきょうひゃくげしき)』
作・演出/栗田 優香

東京…それは玉響(たまゆら)の人生が煌めく街。幾万の人生が交る街。
江戸・明治・大正・昭和・平成・令和と、刻一刻と景色を変えてきた万華鏡(ばんかきょう)の如き街“東京”を舞台に、そこで生きた人々の様々なドラマを映し出す現代的かつレトロなレヴュー作品。
トップスター・月城かなとを筆頭とする芝居心豊かな月組による、情感溢れる人間賛歌をお楽しみください。
この公演は、演出家・栗田優香の宝塚大劇場デビュー作となります。

※詳細については、後日あらためてご案内いたします。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況