X



トップページ宝塚、四季
1002コメント270KB

心の闇スレッド986

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 14:06:10.16ID:Duvl8egg
月1789のたまきちのロベピって印象に無かったというか実は革命家3人ともあんま印象に残らなかった
主役のロナンとアントワネットとアルトワ伯とペイロールがしっかりキャラ立ちしてた印象
革命家3人は帝劇版観てからだな
帝劇版のダントンは子役シャルロットとパレ・ロワイヤルまるっと1曲歌ってたし
星版はそれロナンが歌っちゃうのかーって思ったよ
0853名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 14:07:32.66ID:8oCTNzyE
極美確かに見た目は良いんだけど正直芝居も歌もその見た目もひょろひょろ感で微妙すぎた
番手云々がなければ極美フェルゼン天飛ロベピで良かった
天飛フェルゼンは悪くなかったけど
0854名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 14:07:58.11ID:421zDXT8
>>839
銀橋で 俺達の戦が今始まる おののく心奮い立たせ 勇気だけをこの胸にいだいてとどんなに上手く歌われても
魔王アルトワは逃げたしペイロールは真面目な公務員だし、マリーも国王も至って良い人だし
舞台上で一番強く自信をたっぷりに革命家達をリードするキングな琴ロナンが、勝つのは一目瞭然 先はミエミエで危機感なんてゼロ で退屈なのよね 
0859名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 14:12:21.12ID:q6Ab6kzj
てか星1789の王太子が大根すぎてびっくりした
端役にしてはそこそこ良い役だからこれから抜擢される娘役かな?勘弁だわ
0861名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 14:14:05.66ID:BaxSJDaY
星1789は下手に東宝のまねっこしたせいで余計比べられるのもあると思う
本物の男と比べたら迫力も足りないしキャラも立ってなくて薄いもん
エリザみたいに外部と宝塚で完全別物にしてくれればそんな比較しなくて済むんだけどね
0871名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 14:29:35.95ID:N0EwGKSe
>>865
テンプレート通りやってるのと大根演技は一般的に違うと思うよ
テンプレートはオリジナリティは無くとも役として成立してて、大根は演技プラン云々の前に本人の技量が足りない状態でしょ
0872名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 14:29:46.33ID:421zDXT8
ありデムーランは強い琴ロナンの顔色を伺いつつ遠慮がちで影が薄かったけど、東宝版の武器を取って戦おう葉っぱの歌はとても良かった
ありにはロック調ハングリーテイストな宝塚版の武器を取れよりも、おおらかでスケールが大きく希望に溢れる東宝版の方がよく合ってる気がしたわ あのソロは見事でインパクトがあったよ
0874名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 14:37:40.18ID:HCujfWi5
>>861
これだと思う
同じことをやったら180cmクラスの男優のほうが有利
オランプもイケコの中ではねねが正解なんだろうなとチラついたし
0877名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 14:44:19.25ID:6TAg1UAP
>>874
実際外部より月初演を観た人の方か多いでしょ
再演星はあくまでも宝塚の1789だし
外部と比べて語るまでも無い
0880名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 14:46:30.20ID:421zDXT8
東宝ロナンも小池くんは皆を引っ張る情熱的な熱いリーダー、加藤くんはシャイで周囲に推されて先頭に立つリーダー 全く違う役作りでそれぞれが魅力的なんだよね
小池くんのロナンは少年漫画的革命冒険活劇のヒーロー、加藤くんは少女漫画的革命に散った切ない恋のヒーローなニュアンスが強い気がするわ 円盤出てるから見比べてみたらめちゃ楽しいわよ
0884名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 14:48:21.81ID:Iegt3AoC
1789は熱い星組に合っててすごく良かったけど
最後東宝版みたいにロナンもうちょい後から出てきて歌っほしい
速攻生き返って綺麗な衣装で歌うの情緒なさすぎ
0886名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 14:49:11.92ID:6/jXYUqY
>>853
バーーーーーーーーカ死ねクソ基地ババアウザイんだよ僻んでんなみっともない
見苦しいわ
下級生オタが出しゃばってんな
お前の存在が天飛の邪魔だろうよ害悪
0887名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 14:49:15.45ID:q6Ab6kzj
まさおも琴も農民感足りないから、今後歌うま芝居うまのトップが表れたら過去最高を更新する余地があるってことでw
でも最近の宝塚ってそんな人現れそうにないね
0890名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 14:51:41.10ID:6/jXYUqY
天飛ヲタコロコロ惨めな馬鹿
極美と並んで公開処刑だったの根に持ってんのか?
違いすぎるから仕方ない僻んでんなよ見苦しいわ
0892名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 14:52:14.52ID:6/jXYUqY
>>889
こんなんに取り憑かれてるあまとも気の毒
黙っていられないガイジブサイクババア失せろゴミ
0896名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 14:54:14.14ID:Iegt3AoC
一応イケコは琴が宝塚的なキラキラ無くして挑んでくれる意気込みに感動してキラキラ少なめなはずだけど
役作り的に小池徹平と加藤和樹足して割った感じがする
0897名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 14:55:56.76ID:421zDXT8
まだ新公学年で、迷い揺れ動く未完成で荒削りな末裔ちゃん 田舎から出てきたばかりで何も知らない貧しい青年ロナンの葛藤や成長の有り様を、生き生きとリアルに見せてくれそうじゃないですか?
末裔ちゃんは思い切りと舞台度胸の良い燃えるファイターだし 新公がとてもとても楽しみです
0899名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 14:57:40.61ID:S2D2tU57
まさおはステージドアだったか忘れたけどその手のスカステ番組のインタビューでいかにトップスターではなく群衆に溶け込んだ青年としていられるかを心掛けているみたいに語ってたね
キラキラを消せと言われていたんだろうな
0900名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 14:58:31.26ID:Rr3fpxlD
フェルゼンはありも変だったしまだ正解がないね
個人的にはもう少し早くやって
愛アルトワ
せおデムーラン
ありロベピ
きわみフェルゼン
が良かったんじゃないかと思う
0906名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 15:03:43.03ID:xaR1jTkG
>>900
もう少し早くやらなくても比重変えてきわみフェルゼンあまとロベピで良かったような気がするわ
あと隙愛は勘弁
0907名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 15:04:44.96ID:zpR/TJfJ
まさおの拷問シーンの喘ぎは鑑賞として観ている立場としてはナンジャコレwwなんだけど自分がもし実際にあんな目に遭ったら琴みたいにカッコよくウゥッ!とか言って苦しめず喘ぐかもしれないw
0908名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 15:05:44.20ID:421zDXT8
>>901
アンチは鞭打ち本当に好きよねw 初演1789の映像は全て持っていますが、ロナンはああっと悲鳴をあげているだけで喘いでなんかないですよ 細かい演出がきちんと入った上でいつも同じ演技をしているので、文句があるなら演出家の先生にどーぞ
0909名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 15:07:09.66ID:N0EwGKSe
あれで喘いでないは無理があるよw
まさおの声の喘ぎ声のせいで同居人に何の映像見てるのかって覗かれた経験あるわ
0910名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 15:08:18.02ID:q6Ab6kzj
琴の拷問シーンうまいってのもピンとこなかった
極美ロベピ似合ってたけどなぁ
フェルゼンがモブっぽくなるのって演者じゃなくてもはや脚本の問題だと思うよ
脚本どうにかすればいいのにと思った
0911名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 15:08:25.85ID:ebrM8psZ
>>904
キラキラが過ぎたんでしょ
アンドレやってても無駄に発光してたし
イケコは当時も群像劇を強調していたよ
0914名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 15:10:33.07ID:421zDXT8
>>909
少なくとも私が持っている全ての映像で、鞭打たれたロナンはああっと悲鳴をあげているだけで喘いでおりません
すぐにチェックしますのでいつの映像かご指摘いただけますか?
0918名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 15:23:06.26ID:84P42R7Q
>>910
琴の拷問場面は良かったよ
まゆぽんとだから遠慮なかったのもあるけど
ロナンが痛々しくて母性愛芽生えたわ
とりあえず殴られた時のリアルさうますぎる
0919名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 15:23:36.70ID:dzSU3mIp
あまとは他の役欲しがる前にフェルゼンちゃんとやれてないよ
セリフがカスカスで見た目も改善の余地あり
0920名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 15:23:40.82ID:Duvl8egg
1789フェルゼンがモブなのは仕方がない
元々そんなに目立つキャラや演出にしてないし更に今回はマリーとの歌さえ無かった
ヅカはヅカ都合なりで歌増やしたり削ったり番手に合わせた演出にしてる
天飛もフェルじゃなくて革命家側ならロベピじゃなかったかもよ
そんなもんだ
0921名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 15:25:56.24ID:421zDXT8
>>915
とりあえず今まで一度も剣を持った貴族と戦ったことが無く、今まで一度も銃を握ったことがない貧しい農民ならではの戸惑いと恐れとぎこちなさ… このあたりだけでもそれなりの演技をしていただけると、ロナンの人物像が壊されなくてありがたいです 
0924名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 15:29:35.79ID:v6Y69/ou
なんで同い年のはずのフェルゼンをツバメみたいにするんだろうね
ありも月の1789の頃はよろしくなかった
いっぱいいっぱいって感じで
さくらのミュサロで新公マリーと本公フェルゼンで歌ってたのは凄いよかった
くらっちとぴーでみたかったわ
0925名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 15:30:42.79ID:mR/opHCw
芝居心無いと思うのはまあや
有るのは純名里沙
不思議だね
飲み物で例えると
まあやは水
純名里沙はお茶
0926名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 15:31:21.25ID:q4runh2T
ロミジュリの時もそうだったけど
琴率いる星が正解をお見せします!→べつに言うほど???
この流れ再び
0928名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 15:35:32.54ID:8Z0xpVhk
>>926
アンチ失せろや不人気組オタは必死で惨めだな
0931名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 15:36:52.59ID:V255AScq
>>849
せおアルトワはみやとは違うアプローチでよかったね
最後ちょっとフェイドアウトだけど歌唱指導で復活する感じ
せおはスロースターターなのでもっと演技伸びると思う
ありデムーランもきわみロベピもなかなかカッコよくて琴ひとり飛び抜けてる感じなかったよ
0935名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 15:41:21.92ID:QVQ6jfWI
ありフェルゼン当時研3やで
今の研3の子にやらせてもどれもみほマリーの前だとツバメに見えると思う
0940名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 15:43:47.13ID:g/Xu9bDf
1789は月と星どっちが好きかは好みの問題じゃない?
その程度の違い
星ヲタが思ってるほど全員一致で星一択!ではないと思うよ
0941名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 15:45:46.18ID:421zDXT8
リベラルな革命群像劇をやるには今の星はトップを中心にしっかりしたピラミッドが出来上がり、こっちゃんもトップとして完成されていてガチ強いのよね でデムーランもダントンもロナンの子分に見えて影薄い
太刀打ちできるせおっち闇黒魔王アルトワは途中でいなくなるし、まゆぽんは真面目でコワモテな公務員で服従しろと言われても何も怖くない
くらっちマリーも乙女のように優しく純真で存在感が弱く、ロナンと対角になってない
ロナン一人勝ちが確実なお膳立て革命のどこに、ワクワクするような感動の要素があるのかと…
0946名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 15:48:38.36ID:9a6KUCJf
本公演で初演海外μを当ててもらえなかった歌ウマヲタは再演で正解を出したと言いがちよな
RRR初演できるしそっちで頑張りなよ
再演あるかは知らんけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況