細野敦氏 宝塚団員の急死問題
「真相解明にはほど遠い」 
調査チームに違和感「宝塚の意向に沿う結果に」
11/19(日) 10:45配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/89e8ec8cd7bc3202590eca4be3e14b9e49fd4cca

弁護士・細野敦氏(58)が19日放送のTBS「サンデージャポン」(日曜前9・54)に生出演。
宝塚歌劇団(兵庫県宝塚市)の女性劇団員が急死した問題に言及した。

細野氏は、調査チームに違和感を感じているといい
「日本弁護士連合会で
 第三者委員会のガイドラインを作ってるんですけど。
 今回の調査チームは、ガイドラインに沿ったものではないので。
 宝塚歌劇団が依頼者になって、その意向に沿うという結果になりやすいです」
と指摘。

「ヘアアイロンのいじめについても、ないという結論を出してますけど、
 表面的な事実認定。
 構造的なところにメスを入れてないので、真相解明にはほど遠い」
と述べた。

宝塚歌劇団が14日に宝塚市内で会見、劇団が依頼した調査チームの報告書では、
遺族側が訴えた上級生からのいじめやパワハラの存在を認めず、
長時間労働を強いる環境があったと認めた。