X



トップページ宝塚、四季
603コメント178KB
昔のヅカを語ろう〜平成編〜115
0001名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 21:39:25.55ID:7TBLFZG5
さまざまなご意見・状況を鑑みて

●〜昭和編〜高汐・大地・麻実・平・峰時代まで

●〜平成編〜大浦・剣・杜・日向から一代前まで

二つのスレに分かれる事になりました。
上演作品の年月により多少の重複は免れませんが
概ね上記のトップにより時代を分けて楽しく語りましょう!
特定の生徒を利用した煽り・叩きはタブーです。
大人なんですから楽しくまったり
思い出話に花を咲かせましょう!!
age禁止

◆980を踏んだらスレ立てをよろしく!

[※前スレ]
昔のヅカを語ろう〜平成編〜112
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1701000102/
昔のヅカを語ろう〜平成編〜113
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1705547528/
昔のヅカを語ろう〜平成編〜114
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1709596640/
0547名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 17:19:33.04ID:MOxKxDlM
>>545
歌はアレかもしれないけど、
テルオスカルときたろうアンドレで天国が見られたのは感動したわ

テルがオスカル編でオスカルやった時、天国でアンドレとの再会がなかっただけに
0553名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 17:43:32.55ID:lUqGrr5D
>>550
昭和ベルばらの花組公演、雪組公演が、
「アンドレとオスカル」だった
基本的にアンドレとオスカル編と物語は同じ
0554名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 18:12:35.12ID:VdRToGXn
てーへんだ
和央と星奈さんがフェルゼンとマリーってひどくない?
何で花ちゃんじゃないの?
0558名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 20:19:10.58ID:i9ghwuRA
平成再演の「オスカル・アンドレ編」は杜アンドレを中心に構成されたから
オスカルの乳母(アンドレの祖母)とか無理矢理シーンを入れ込まないとならないからちょっと萎えた
昭和の「アンドレとオスカル」はアンドレ榛名に最大限の配慮がなされてたけど
話はしっかりオスカル中心でちゃんと「ベルばら」として仕上がってた
何より舞踏会の場面があってフェル前との関連もちゃんと描かれてた

「アンドレとオスカル」と「アンドレ・オスカル編」は似て非なるモノだった
0562名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 13:28:28.58ID:Qv9bK+kk
ベルばら50のテルは、
ビジュアルと雰囲気が現役の時と結構変わったことに驚いた
メイクの違いの影響もあるんだろうけど、女っぽくなってたんだよね

同じオスカルを演じたまさおは現役の時と全く変わってなくて、これはこれで驚いた
0563名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 14:18:27.04ID:D7A6xJsG
>>556
バビロンパレードのアッキーの歌はアレまんまスカート物語の主題歌やなw

今年の雪ベルばら、ジャンヌ出るって事は思い出してごらん復活するんだろか…
あれ好きだったのにいつの間にか無くなってたからなあ
0564名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 22:17:36.42ID:INWTg11V
>>563
あの女をギロチンにーって歌ね
ベルばら50で歌ってたよ
ジャンヌ役はいなくて光月るうさんが歌ってたと思う
0570名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 18:43:18.80ID:V/l13bLo
演出家の菅沼潤氏の姪御さんてジェンヌじゃなかった?
娘役だった気がするけど芸名を思い出せない
0572名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 20:13:37.94ID:V/l13bLo
>>571
それだ!ありがとうございます
舞路さん74期の6番卒業で優秀だったんだね
同期の白城さんが娘1だったからトップは無理だったけど
0581名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 14:29:01.13ID:BQteIgn8
エージェンシーの何代目かの社長をびびあんとやってたし
あのまま残ってたら管理職いけたかもね
0582名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 22:34:41.24ID:s9Fw3spv
舞路はるかさんの退団理由は何だったの?
0584 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:39:14.67ID:XyrQ9Ptd
>>583
初風諄さんはお元気そうでしたか?
認知症の噂があったけれど…
0585名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 00:05:16.08ID:ALpq64n9
>>584
多分お元気だったと思う
初風諄さんがスタンバイするときは幕が下がってた
幕前の演者さんがはけて幕が上がるまでの謎の時間はスタンバってるからだと最後に気づいた
0586名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 12:39:19.51ID:puxs5/Wa
ベルばらのせいで初風さんのイメージが鳳さんを相手にしてる時の貫禄たっぷりで女形風の裏声で
んま…すうぇえでんの…。竜騎兵、ふく…
ほかに、好きな方ができたのね。。。ヨヨヨ
わたくしは、ふらんすのじょ、おう!なのですから!!しか浮かばない
0587名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 14:58:00.17ID:lPZY3dcN
>>586
まああれが長谷川先生直伝の立女形としてのアントワネットの型だからなあ
平成雪のニナちゃんはそのご本人様がいらっしゃらなくなってからの上演なのに
よくあそこまでその型を踏襲して演じられたと思うよ
シギちゃん以降段々とより自然な普通の娘役演技に近づいていって、まあそれが
時代ってもんなんだろうけど、似合う人がいればまたああいったような大芝居を
観てみたいなあっていう気もある…
0589名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 01:43:12.69ID:b/WT3XCW
>>587
雪の時には榛名由梨さんがめっちゃ出張って演技指導に行ったらしいけど
ボレロとか鬘まで全部口出したらしい
0597名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 19:23:12.79ID:MJc7n+io
昨日ベルばら50見た
元トップさんで演技下手な人いたんだけど現役時代もあんなだったのかな?声もダミ声にしか思えなかった
0599名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 21:37:35.32ID:3NsimhpN
演技あるのはダイジェストシーンだからマリコさんじゃないだろ
昨日なら、

オスカル 水
アンドレ さえこ

だから、この二人のどちらかじゃないの?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況