X



ダグラスライター

0223774mgさん
垢版 |
2006/10/21(土) 18:30:02ID:6+KwxAc9
ε=ε=ε=(┌ ^ω^)┘シュタシュタシュタ
0224774mgさん
垢版 |
2006/10/22(日) 21:11:46ID:fQcDXadY
ダグラスはT型、U型と持ってるけど、
U型はネジが直ぐ緩んで失くなったり、
組み立てに両面テープや接着剤使ってたから
部品が直ぐ外れた。
ヤスリ周辺部もよくイカれたから
その都度修理出してた。
ある日フリント交換してたら
フリントチューブがパキッという音と共に
斜めにグニャッと曲がった。
風防部とフリントチューブの半田付けが
剥がれたらしい。
もう修理に出すのも面倒臭いと思った。
カッとなってT型のリザーバータンクに転用した。
これはこれで便利だから満足してる。
0225774mgさん
垢版 |
2006/10/31(火) 17:35:51ID:QPDVplwo
3型が気になってるんだけど,オイルの持ちとか火力とかどうなのかな?
0226774mgさん
垢版 |
2006/10/31(火) 19:04:56ID:wEOcGzD2
>>225

俺の個体はオイル持ち悪い。
二日に一回は必ず給油してた。
火力はたいした事無い。
少しの風で火が消える。

あと耐久性が悪く、直ぐ壊れる。
保証期間が短く、修理代も高い。

悪いとこしか思いつかんOry
0227226
垢版 |
2006/10/31(火) 19:07:49ID:wEOcGzD2
Ory←×
Orz←〇


うえWWW間違えたWWW
0228774mgさん
垢版 |
2006/10/31(火) 21:22:48ID:OXVbJdY+
混じれ酢するとここの会社信用してない。
デザインにだまされて結構買ったが…

オリジナルは最高なんだけどな。
レプは形だけって感じがするわ。
0229774mgさん
垢版 |
2006/10/31(火) 21:38:26ID:OXVbJdY+
2のウィック周りのパッキン両面テープだし、
ここのBBS見ればわかるけどトラブル多すぎ
修理代ぼった栗だろと…俺は思う

1は論外
0230774mgさん
垢版 |
2006/10/31(火) 21:39:40ID:OXVbJdY+
ロン○ソンもコリ○ブリも糞だな。

本物は最高だけどな。
0231774mgさん
垢版 |
2006/10/31(火) 21:43:30ID:OXVbJdY+
スレ違いだったな。↑はウィンド○ル

あえて言うがアンティークのオリジナルは最高。現行は糞
0232774mgさん
垢版 |
2006/11/01(水) 10:45:09ID:LwnJKKpm
20Kだしてシカゴ買った俺がきましたよ
(^O^)y--~~
一発で着かないとまじでカコワルイ
0233774mgさん
垢版 |
2006/11/01(水) 16:03:07ID:01w4T+5+
T型に惚れ込んで近所の雑貨屋梯子して
ようやく三つ買えた僕もきましたよσ('∀`)


今、三つとも修理出してる('A`)
0234774mgさん
垢版 |
2006/11/01(水) 16:33:48ID:KCtB4oPQ
>>226
dクスコ
ジッポ使い続けることにするわ
0235774mgさん
垢版 |
2006/11/01(水) 18:11:14ID:wDyc4s7y
まあ気にすることないさ。俺もいろいろ買いまくって
勉強させてもらったし。金が…

ほんとの意味でお気に入りってなかなか見つからないね。
ある程度妥協しなきゃいけないのかな?

ダグラス1に限らずセミオートものは一発で着かないとカコワルイネ(>、<)
0236774mgさん
垢版 |
2006/11/08(水) 18:00:09ID:12PHd+Oq
修理出してたT型が戻ってキタ(゚∀゚)ーー!

フック(着火ボタン)を留めてるピンの
カシメが出来てなくて、着火ボタン押したら
フックが外れた。

再修理フウ\(^^)/ーー!
0237タッキー
垢版 |
2006/11/26(日) 21:30:41ID:ncSm7q5S
1+1=2
喫煙者=馬鹿
0238774mgさん
垢版 |
2006/12/31(日) 17:39:11ID:nFKu+aI1
漏れが愛しているもの。ダグラスライター、Macintosh、ミニクーパー、猫、全く世話が掛かってしょうがねーWWW
0239774mgさん
垢版 |
2007/01/02(火) 00:37:34ID:Y5dJUNWc
アッーーー!

T型のタンパー折っちゃった(´・ω・`)
0240774mgさん
垢版 |
2007/01/02(火) 01:54:22ID:anIvdyEn
そんなに折れるもんかねぇ。
一年使って一度も折れてない俺のは当たりか?
0241774mgさん
垢版 |
2007/01/06(土) 16:59:13ID:L5ZQuQ3Q
ダグラスT型はヤスリがすぐに駄目になる。
ヤスリが駄目になる度に修理出すのも面倒
だったから自分で目立てしなおしたら
かなり調子よくなった。
目立てしてから一年程経つが、まだ調子いい。

普段使い出来るダグラスT型、夢のようだ。
俺、スゲー幸せ(´-`)y-~~
0242774mgさん
垢版 |
2007/01/30(火) 21:16:17ID:xTLnCBnX
ここでよく「オリジナルは最高だけど…」って聞くけど、実際現行とアンティークで何が違うの?
0243774mgさん
垢版 |
2007/02/01(木) 19:56:35ID:N8XJuPT0
>242
オリジナルも復刻も使い勝手や形状に関しては
ほとんど同じ筈。復刻モデルだから当たり前だW
「オリジナルは最高」というのはおそらく着火
ヤスリの耐久性の事ではないかな?
オリジナルは持ってないからわからんが、復刻
モデルのヤスリの脆さはヤバイW
0244774mgさん
垢版 |
2007/02/01(木) 21:23:10ID:BihuL19x
>>243 ありがとうございます。
そうですか〜…確かに復刻なんだから形とか使い勝手は同じはずですよねw
違いは耐久性と稀少価値くらいですかね。
ジャンピングアクションの1型のオリジナル探してるけどなかなか見つからない。
0245774mgさん
垢版 |
2007/02/12(月) 15:29:11ID:DYasVQTM
フィールドを使い始めました。Sではありません。色はブラックです。
ホントは医務子を捜していてお店に無かっただけなんですが、薄ッペラいプレス品のそれではない重量感が良いですね。ただ、落として当たりどころが悪ければ、フリントが入っている筒が曲がってしまいそう。
過去ログはフリントやメンテのことが勉強になりますね。早速ヤスリを固定しているネジに緩み止め剤を塗りました。
まだフリントに当たりが出ていなくて、着火の時に親指が捻挫しそうですが大事に使いたいと思います。
0246774mgさん
垢版 |
2007/03/20(火) 00:27:18ID:ZHrXhtlr
age
0247774mgさん
垢版 |
2007/03/20(火) 08:46:09ID:EvWKyscn
フィールドのシルバー使ってたんだけど、タンクキャップのOリングが切れました。ダダ漏れ。
3年ぐらい使ったかなぁ。
0248774mgさん
垢版 |
2007/04/02(月) 19:24:24ID:hQEN2z6W
>>214
>生産終了品

なんだって!
他に使いたいと思えるのが無いから、予備にもう一つ買っておくかな。
Sも一応買ってみたけど、いちいちねじ緩めるのが面倒で3月でまた戻ってきた。
0249774mgさん
垢版 |
2007/04/03(火) 00:55:44ID:VnqGIKo+
T型のヤスリはホントに脆いな
U型やV型のヤスリは黒くて耐久性もあり、ちゃんと焼き入れをしてる事を窺わせる出来なんだが、T型のヤスリは銀色で耐久性も悪い、焼き入ってないんじゃないかと思うくらいの出来orz
0250774mgさん
垢版 |
2007/04/17(火) 21:41:11ID:bOw3TBXj
フィールド
生産停止になったとのことだけど、ウイックとかの消耗パーツは継続して入手可能なのかね?
フリントは他と共通のようだけど…
0251774mgさん
垢版 |
2007/04/23(月) 20:17:59ID:egwSjMqO
持ってないので勝手な憶測だけどT型のヤスリがダメなのは、硬度を上げて溝を深くすると摩擦も強くなって棒が途中で止まったりするから…とかぢゃなくて?
ってかT型気になってるんだけど、実際使用感ってどうっすか?買うならレプリカじゃなくてオリジナルの方なんだけど、何かコレってゆー魅力とかありますか?あと、棒が途中で止まったりしませんか?
0252うっしっし
垢版 |
2007/04/27(金) 17:38:13ID:NL4aWR3j
石がちゃんと入っていないと棒が向こう側まで行ってはね返って来る。途中で止まったりはしない
模様。I型はライターだと思わない方がいい。あれはマッチ! 火を吹き消すなんて…
革張りモデルは革の張り方が割とラフ。でも、あの握り心地は官能的で他にかえ難い。
そう言えば、あの棒はマッチの形に似ている。マッチの延長としてダグラスI型を愛用しよう!
マッチの延長で原始的だけど、マッチよりカッコいい!
0253774mgさん
垢版 |
2007/05/22(火) 12:47:42ID:vc9Cz5Ol
愛用喫煙具[マベーラスタイプH・ダグラスT型・カナダ製ジッポ]
フリント共通のマーベラス・着火だけみればコッチの方がマシ。
0255774mgさん
垢版 |
2007/05/24(木) 21:12:01ID:CDPpXMec
ごめんなさい
愛用喫煙具[マーベラスタイプH・ダグラスT型・カナダ製ジッポ]です。
0256774mgさん
垢版 |
2007/06/06(水) 21:47:34ID:ra1wm3wa
T型のストライプ欲しーなぁ。
ホワイトかブルーの。
0257774mgさん
垢版 |
2007/06/07(木) 14:46:38ID:yQNpNTmN
ちょっと疑問なんだけど、T型ってさ。
火、消す時火傷しないの?
0258774mgさん
垢版 |
2007/06/11(月) 11:01:49ID:D+QrjzNw
 京都市で繁華街など人通りの多い場所での喫煙を禁止する条例案が、議会で可決されました。

 市民や観光客が安全で健康的に過ごせるように提案されていた「路上喫煙禁止条例」が29日、
京都市議会で可決されました。

 新しい条例では、京都市中心部で人通りの多い河原町通りや四条通りなど5つの通りで、
歩きタバコだけでなく喫煙行為自体を禁止しています。

 喫煙が禁止された区域では、バス停などに設けられた灰皿も撤去されるほか、
違反者には2,000円以下の罰金が課されることになります。

 条例の施行は来月1日ですが、京都市は今年の秋から喫煙が禁止される区域や時間帯などの
周知活動を行い、来年2月にも罰金を実施することにしています。
(05/29 12:40)

MBSニュース - 関西 -
http://www.mbs.jp/news/kansai_GE070529113900019980.shtml
0259774mgさん
垢版 |
2007/08/19(日) 00:53:39ID:Z5v+Vs/b
T型は着火しなかったら、またアーム戻して着けるの??
0260774mgさん
垢版 |
2007/08/19(日) 07:30:50ID:v50H0mfl
他の方法があるかどうか、
ちょっと考えれば分かるだろ?
パーは氏ね
0261774mgさん
垢版 |
2007/08/19(日) 19:27:23ID:Z5v+Vs/b
>>260
ヒソヒソ( ゚o゚)ヤダァ(゚o゚ )ネェ、キイタ?( ゚o゚)オクサン(゚o゚ )アラヤダワァ
0262774mgさん
垢版 |
2007/09/04(火) 20:12:08ID:acBjJnvq
フィールドS、1年もたずにご臨終。
はっきり言って誇大広告のクソライター。
0263774mgさん
垢版 |
2007/09/04(火) 20:51:53ID:oc7Jf688
ダグラスT金属疲労でアーム折れ
0264774mgさん
垢版 |
2007/09/04(火) 23:02:41ID:acBjJnvq
45のパーツを使用し、1/100ミリの精度を追求した職人の手作り仕上げ。
で出来たのがフィールドSという名のガラクタです。
0265774mgさん
垢版 |
2007/09/05(水) 01:33:22ID:dlz2J/4Q
>>262
あのライターは部品点数多いし熟練してない職人による手作りだから故障しやすいんだよ。
定期的に手入れをして面倒みてやらんとすぐ壊れる。
修理可能ならばメーカー送りにしてみるのも手ではないかな?

>>263
自分のT型は着火ボタンの丸い部品がとれたorz
このままでも使えん事は無いが…どうもね…。
0267774mgさん
垢版 |
2007/09/05(水) 23:23:56ID:iR4834AA
フリントホイールが空回りして着火できず。
0268774mgさん
垢版 |
2007/09/06(木) 21:00:53ID:vIN4vNR3
>>262
俺のは壊れていないが、
着火の度にいちいちネジ緩めるのがメンドイ
燃料バカ食いでいちいち給油がメンドイ
レバーが無駄に重く、着火時の感触が気持ちよくない
等の理由で最近は全く使わなくなった。
もっぱら観賞用ライターだなこりゃ…

U型も決して出来の良いライターでは無かったが、
付けた時の感触や道具としてはこちらの方が遥かに上。
Sを限定にして、U型を主力で売れば良いのにな。
0269774mgさん
垢版 |
2007/09/11(火) 20:57:55ID:fvTImdaJ
T型シルバー10ミクロン購入age
0270774mgさん
垢版 |
2007/09/17(月) 22:46:19ID:8DqtTKJ8
前の人がageとか言ってsageてるので、ageとく。
0271774mgさん
垢版 |
2007/10/05(金) 18:40:48ID:4bQDTjIN
ダグラスのフリントはマーベラスのものを使うこと。
ジッポーのフリントだと間違いなく故障する。
0272774mgさん
垢版 |
2007/10/06(土) 08:26:50ID:enku96UT
V型って指紋付きまくりになります?
気になってはいるんだけど、指紋が気になって……
0273272
垢版 |
2007/10/06(土) 08:39:43ID:enku96UT
なんだかいまいち良く分からない文章になってしまったので補足します
素材がクロム、ブラス、シルバーとあって、それぞれ無地、ゴロ、エンジンタンとかあるみたいですが
その中で指紋が付きにくいor付いても目立たないものってありますか?
0274774mgさん
垢版 |
2007/10/21(日) 08:54:41ID:IQB9G2AN
復刻とオリジナルの見分け方を教えてください
0275774mgさん
垢版 |
2007/10/25(木) 12:36:51ID:VBl1xmkV
>>262
フィールドSは俺も糞ライターだと思った。オイルは漏れるし、ネジ緩んだから
問い合わせたら、有料でネジをしめるとか言ってるし。ネジ緩んだ程度で有償修
理する様なもん作るなよ。一年持たなかったな。慣れても着火率悪かった。
山や海、寒い時なんか着火気配すら無かったよ。
誇大広告いい加減にして欲しい。
0276774mgさん
垢版 |
2007/11/06(火) 08:18:14ID:1jDuoJDq
今酷評されたフィールド使ってるんだが
ウィックが短くなって来たんだが、みんなどうやって引っ張りだしてるんだ?
0277774mgさん
垢版 |
2007/11/06(火) 11:52:15ID:Pb2cAekV
>>276
ラジオペンチ使って、ウイックの根元回してバラしたよ。
0278774mgさん
垢版 |
2008/01/08(火) 07:01:37ID:41hOAQXW
土曜日に初めてのダグラスライターを買ったから此のスレを見たけど
T型ってダメダメなんだな・・・
0279774mgさん
垢版 |
2008/01/14(月) 21:42:12ID:iSycKo4t
つかこのメーカーはちゃんと自社製品を屋外で試した事あるのか?酷い作りだよな。
0280774mgさん
垢版 |
2008/01/16(水) 01:42:49ID:6DTAOTZj
だよなぁ
タイプV使ってるけどキャップ部分が外れちゃってる
一応接合部分がL字になってるから丁寧に扱えば大丈夫だけど、
ちょっと油断するとローラー回した勢いでキャップがすっ飛んでいく……(´・ω・`)
0281774mgさん
垢版 |
2008/01/22(火) 00:14:52ID:xK83nj8w
過疎だなあ
0282774mgさん
垢版 |
2008/01/22(火) 01:16:17ID:VcHDTK+x
使い難さも含めて1型愛用中。
むしろ便利なライターなんぞつまらない。
0283774mgさん
垢版 |
2008/01/23(水) 00:40:45ID:QI7npQ4M
>>282
愛用できるT型なんて羨ましい。俺のT型は酷い物だった。
購入後2日で着火不良を起こしてメーカー送り。
修理終了後すぐに着火不良再発&ジャンピングピストンから燃料噴射でまたメーカー送り。
その後も度重なる着火不良に悩まされ続け、最後にはフリントアームが吹っ飛んで放置プレイ。
せめて愛用できるくらいの強度は欲しかった…。
0284774mgさん
垢版 |
2008/01/24(木) 09:57:32ID:sROZYmOV
愛用出来る耐久性が全く無いんだよな。最初の見てくれの
良さはいいが、本当に使い物にならないレベル。信用出来ない道具
を使う訳にもいかないしさ。
0285774mgさん
垢版 |
2008/01/24(木) 10:33:30ID:faVhHXIV
俺だって何度も何度も直してるよ。
メーカーには送らず自分で。
嫌でも愛情湧くってもんだ。
0286774mgさん
垢版 |
2008/02/11(月) 17:55:55ID:9j2uvnee
T型は何度修理に出してもフリント1粒使い切る前にヤスリが鈍る。
ダグラスファミリーの中では1番の落ちこぼれだが愚痴をこぼしながらもT型を愛して止まない俺はきっとツンデレ。

ところでT型の修理の仕方が変わったね。
以前は鈍ったヤスリを新品の物に換えてたけど今は鈍ったヤスリを目立てして修理してるのな。
メーカーの在庫部品が少なくなったのか?部品の節約モードに入ったのか?
0287774mgさん
垢版 |
2008/04/10(木) 22:47:07ID:e/06WGpY
フィールドS
最近引っ張り出してきて使っているが、やはり使いづらい。
冷静に考えたら、これ全然ワンアクションライターじゃないな。
この煩わしいネジが、本来の利便性をスポイルしている。
これを発案したデザイナーは、ワンアクションライターの善し悪しを全然解ってないな。
この燃料を使い切ったら隠居させることにしよう。

それにしても、1型やマーベラス等色々入手してみたが、
東京パイプのライターはどれも駄作ばかりということが解った。
耐久性も低い。
0288774mgさん
垢版 |
2008/05/04(日) 17:29:24ID:LhnYRO4M
キャンプ&BBQでフィールドSを使ってみたけど

本体が熱くなったら、蓋が閉まらないよ・・・
蓋が閉まらないと、着火できないジャンかよ・・・
本体が冷めたら、蓋が閉まって着火できるね

まあ、観賞用のライターつうことでよろしいのかも
0289774mg
垢版 |
2008/05/30(金) 23:12:04ID:uRHKcfH0
フィールドSを使ってみたけど
買ってすぐに、蓋の締りが悪くなり、綿棒でクリーニングしました。
ちょっとは締まりがよくなったんですけど・・
また、すぐに蓋が閉まらない、取り付けがズレたのかと、
いじってたら、フリントの取り付け部の筒ごと外れてしまいました。。
下部の取り付けビスごと折れていて、こんなに簡単に壊れるのかい?
まだ、買って3か月経たないだけどねぇ。。
0290774mgさん
垢版 |
2008/07/18(金) 16:19:58ID:4W6xQAox
イムコのトリプレックススーパーを使ってるんですが
買い換えるのにダグラスUとペンギンのデュークVでは
どちらが幸せになれるでしょう?
0291774mgさん
垢版 |
2008/07/18(金) 19:20:28ID:rpAFjAjl
>>290
どっちもオイルがもたなくて不幸になるかも。
重いし。
0292774mgさん
垢版 |
2008/07/19(土) 00:42:55ID:3MjQSQ3T
いやデュークVは、実際使ってたがイムコより持つぞ。
タンクは小さいが、低燃費。
だが、火は小さい。
あと最大の欠点は、耐久性が低く
すぐフタがパカパカになる。

ダグラスUは、
今売ってるとこあるのか?
これの欠点は、291の言うように燃費の悪さ。
あと東京パイプ全般に言えることだが、
ウイックとかのパーツのみの購入が出来ない。
昔はちゃんとあったんだけどな。
0293774mgさん
垢版 |
2008/07/19(土) 11:14:00ID:GFLL2fTA
ttp://www.office121.jp/shouhin/douglass2/douglass2.html

ブラスはまだ残ってるみたいだね
0294774mgさん
垢版 |
2008/07/20(日) 20:35:36ID:qfbckpAA
今日、待ち合わせの時間つぶしに、とある商店街をぶらついていたら
大きめの時計店のショーウインドウにダグラス2を発見したよ

一寸悩んだけど、これも出会いと思って買っちまったw

定価だったけど、新品保証がつくから、まあいいか

以上、チラ裏
0296774mgさん
垢版 |
2008/08/06(水) 16:03:20ID:UNbYKd43
オンラインショップはどうなったんだ?
0299774mgさん
垢版 |
2008/12/22(月) 21:49:45ID:GPFp7Ms2
1型がヤフオクで3000円で出てますが、買いでしょうか
0300774mgさん
垢版 |
2008/12/23(火) 17:46:42ID:JwJ0kl7K
やめた方がいい
0301774mgさん
垢版 |
2009/03/09(月) 09:36:22ID:6QPN0soM
昔から欲しかったんだよね。買ったはいいが1ヶ月で動作不良。大切に使ってたので落下等は無し。
この会社は保証期間内でも修理に出す際の送料は購入者持ちが当たり前のようだね。
驚いたのは封筒に入れて切手貼って送れだと。郵便事故とかあったら保証してくれんのか?とムカムカして再び電話。電話に出た兄さんに事情を話したら宅配便着払いで送れとのこと。当たり前だよ。
で、修理品が戻って来て明細書見たら修理担当者が次回は必ず送料を負担てくれと殴り書き。
二度とここのライター買わん!
0302774mgさん
垢版 |
2009/04/12(日) 09:35:25ID:uGXgwIzV
Field-S
気を使うライターだ。

使い始めて、2週間。
やっと、一発着火するようになったが、集中力と瞬発力が必要だ。
ねぼけてると、なかなか火が付かない。

左手でも、一発着火できる人いるのか?
0303774mgさん
垢版 |
2009/05/08(金) 18:34:06ID:2zi/ceo7
SとV型持ち…着火も良好。
難点は[オイルを入れすぎると着火部等から漏れる]事。
最悪な点は芯の交換が…消費者センターにでも苦情言えば改善されるのかなァ…。
0304774mgさん
垢版 |
2009/06/11(木) 19:40:49ID:yXMxZHJA
買ったばっかで火がつかないんだけど何が原因かな?
0307774mgさん
垢版 |
2009/06/17(水) 02:07:13ID:U7xXE+Y2
フィールドS使ってるけど、
蓋が閉まりにくいときは蓋についてる球状のポッチに
オイルを噴射したら直ったよ。

ただ、フリントの事だけど、
Zippo用のを使ってるのはマズイ?
特に問題なく着火出来るし、
バネ部分の本体部にも支障は無いようなんだけど
このスレ見ると専用のを使えって書かれてるから心配で。。。
0308774mgさん
垢版 |
2009/06/24(水) 21:05:52ID:4305sqn5
人気ないね。
上げてみる。
0309774mgさん
垢版 |
2009/07/21(火) 22:50:07ID:OOOhFYTS
ダグラスUを使ってるんですが、最近ヤスリが空回りするようになりました。
どうすれば直るんでしょうか?
0310774mgさん
垢版 |
2009/08/06(木) 01:45:16ID:JGN4DXnV
最近になって懸賞品のラッキーロゴの入ったダグラスT型をゲットしたよー
風が強くなければ火は着くし、一回着火するごとに愛着が沸いてくる。

外用のV型もオークションで落としたし、ウキウキ気分だなぁ。
0311774mgさん
垢版 |
2009/08/14(金) 23:39:39ID:Ng6yJxsE
1型持ってる時に喫茶店で綺麗な女の人に「すみません、ライター貸してもらえませんか?」
反射的に貸すものの、当然点け方分からない
ああ、とホストみたいに点けてあげると、彼女ライターごと手を包むようにギュッと握って煙草に火を・・・
あの時ほどこのライター持ってて良かったと思ったことはない
0312774mgさん
垢版 |
2009/08/17(月) 15:13:23ID:oaKzgw3Y
キモッ
0313774mgさん
垢版 |
2009/08/17(月) 20:49:17ID:LCpRkGFI
いや可愛いもんでしょ。
0314774mgさん
垢版 |
2009/09/04(金) 23:39:42ID:VFNR5/vc
ダグラスTのフューエルキャップ無くしちゃったんだけど…
どうしよ?東京パイプに問い合わせのメール送ったんだけど帰ってこない
0315774mgさん
垢版 |
2009/09/11(金) 14:40:06ID:DDsphwK+
御高く付きますわよ
新品で買った方がようございます。
0316774mgさん
垢版 |
2009/09/21(月) 22:01:38ID:0Eg4A+um
3日前にフィールドS買った。
問題は親指の肉が痛いこと。一日40本のHSには毎回忍耐を強いる。
指、鍛えるべ。
0317774mgさん
垢版 |
2009/12/02(水) 00:39:41ID:+oMaMnBL
S 購入記念あげ
0318774mgさん
垢版 |
2009/12/04(金) 18:41:14ID:WwO11zQy
もう何年も前にパチンコ屋の賞品で取ったダグラスT
仲良かった先輩と「先に着火できた方がコーヒー奢ってもらう」とか遊んでたが、10年以上死蔵していた。
木箱も、中に入ってるフリントのケースもそのまま
久々にオイル差して使ってみようかな
0319774mgさん
垢版 |
2010/01/20(水) 14:23:36ID:GLBKmDlz
T型購入記念あげ
0320外国人参政権 Q&A
垢版 |
2010/01/20(水) 14:40:35ID:Grwl/sDz
Q 何故、民主党は外国人参政権を推進したいの?
 A 民主党は、いわゆる「反日団体」だからです。
   根底に「日本が嫌い」「日本は悪い国」という思想があります。

Q 何故、民主党は日本人なのに日本が嫌いなの?
 A 戦後60年、日教組が反日教育で日本人を洗脳し続けてきたからです。
   洗脳された日本人が反日思想を更に広めるべく教員やマスコミに潜入しています。
   また市民活動家や政治家にも大勢潜入しており反日政策を作ってきました。
   反日マスコミが反自民党へ世論を誘導して樹立した反日政権が民主党です。

Q 何故、日教組は日本人なのに反日思想を広めて来たの?
 A 戦後のGHQ統括下で右翼的な思想の日本人は戦犯になりました。
   特に教職員(とマスコミ関係者)は駆逐されました。
   代わりに教育の現場で指導に当たったのは在日朝鮮人と共産党員でした。
   つまり日教組は反日と左翼の集団で「まともな日本人」は居ません。

Q 右翼も「まともな日本人」には見えませんが?
 A 街宣車で騒音を撒き散らす右翼は、ほとんどが在日朝鮮人です。
   その証拠に街宣右翼は「北方領土を返せ!」は言っても「竹島を返せ!」は言いません。
   在日朝鮮人が「日本を愛するのは悪いことだ。」と宣伝しているのです。
   また「在日朝鮮人はこんな人たちの差別に苦しんでいます。」と自作自演しています。

Q 日本を愛するのは悪いことじゃないの?
  A 自分の国を愛するのは当然のことであって何も悪いことはありません。
    愛国無罪(国のためなら何をしても良い)は悪いことですが。

Q でも日本は過去に悪いことしたんでしょ?
  A 日教組やマスコミは様々な嘘の歴史が作り上げ広めて来ました。
    彼らは「まともな日本人」の感覚では信じられないレベルの大嘘を平気でつきます。
0321774mgさん
垢版 |
2010/06/13(日) 12:59:20ID:gj5NTaIj
T型オリジナル2個入手
厚いのと薄い(復刻版と同じ)のが有るんだね
厚い方は着火率かなり良い
0322774mgさん
垢版 |
2010/12/31(金) 15:42:24ID:9n7SfhPc
1926年のオリジナル使ってます、石はダンヒルの赤いの使ってますが20%の確立で着きますw
レプリカも使ってますがそれでもずいぶん古いですw
やっぱりライターはフリントタイプの火花が良いですw
0323774mgさん
垢版 |
2012/05/13(日) 00:30:38.51ID:kJNUOQvr
過疎age

つーか>>318
09年の自分の書き込みだよ…
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況