X



煙草トリビア

0001774mgさん
垢版 |
2005/09/12(月) 09:50:20ID:Y9DDGLYm
いろいろあんだろ?
0003774mgさん
垢版 |
2005/09/12(月) 10:14:43ID:iw3uu0tl
サンタマリア
0004774mgさん
垢版 |
2005/09/12(月) 10:19:11ID:rruYi2k7
安いタバコほどうまい。
0005774mgさん
垢版 |
2005/09/12(月) 10:31:54ID:mbR4TXjG
マルボロの紋章の下に書かれている言葉は
「来た、見た、勝った」
カエサルの言葉
0006774mgさん
垢版 |
2005/09/12(月) 12:20:32ID:rzDJd6ea
ゴールデンバット、わかば、エコー、しんせい等に使われている葉は、
マイルドセブン、セブンスターの製造工程で残った物を使っている。
0008774mgさん
垢版 |
2005/09/12(月) 13:12:20ID:iw3uu0tl
>>6
それってガセビア
0009774mgさん
垢版 |
2005/09/12(月) 13:12:51ID:mbR4TXjG
>>7
いや、うそトリビアだと思うぞw
0010774mgさん
垢版 |
2005/09/12(月) 13:18:56ID:2XoCT38M
まだ>>6みたいな縄文人がいたんだな…
0011774mgさん
垢版 |
2005/09/12(月) 14:08:09ID:X0cnAJ2t
KOOLはKeep Only One Loveの略称である
0012774mgさん
垢版 |
2005/09/12(月) 15:40:59ID:2XoCT38M
Kiss Only One Lady=純情 って聞いたぞ?
0013774mgさん
垢版 |
2005/09/12(月) 15:43:40ID:MUU+pgVQ
オレは Keep Only One Lady=キープは1人までにしとけよ って聞いたぞ
0014774mgさん
垢版 |
2005/09/12(月) 16:03:00ID:2LDNVyBS
COOL→KOOLじゃないの?
0015774mgさん
垢版 |
2005/09/12(月) 17:31:40ID:rzDJd6ea
ハイライトの封緘紙デザインは、専売公社時代は殆どのたばこに使われていた。
(ハイライト以外では、現在は沖縄限定のバイオレット・ハイトーンのみ)
0016774mgさん
垢版 |
2005/09/12(月) 17:32:33ID:rzDJd6ea
>>15
ハイライト以前は「いこい」に使われていました。
0017774mgさん
垢版 |
2005/09/12(月) 18:07:35ID:dQG0MrcM
KEEP ONE ONLY LOVEっしょ一途にってことじゃん?
0018774mgさん
垢版 |
2005/09/12(月) 20:33:39ID:2XoCT38M
諸説あるなぁ…w
(;´∀`)
0019774mgさん
垢版 |
2005/09/12(月) 22:58:06ID:TFxmCWH+
COOLじゃ商標取れないからって聞いたが…
いろいろありすぎだw
0020774mgさん
垢版 |
2005/09/12(月) 23:07:08ID:2lnJR5SO
アメリカの嫌煙運動の資金に資金を提供しているのはRJレイノルズ社。
そうでもしないとPM社を米国NO.1シェアから引きずり下ろせないため。
0021774mgさん
垢版 |
2005/09/13(火) 18:45:42ID:1iJkMOzd
煙草はインポになる
0022774mgさん
垢版 |
2005/09/13(火) 23:55:35ID:e28jGcxK
マリーアントワネットはストレス解消のためにかぎ煙草かいでた。フランスではじめて吸った方
0023774mgさん
垢版 |
2005/09/14(水) 11:26:30ID:j5nYYWKL
KEEPってつけるためにKなんじゃないの?Cじゃなんもつけられなかったんじゃん?
0026774mgさん
垢版 |
2005/09/15(木) 11:37:09ID:BnYD21JP
元がじゃなくて名前の由来がでしょ。ガセじゃないよ。
0027774mgさん
垢版 |
2005/09/17(土) 10:27:06ID:FXU374CB
あげていい?
0028774mgさん
垢版 |
2005/09/18(日) 08:41:23ID:Q4IaQkbW
あげるね。
0029774mgさん
垢版 |
2005/09/18(日) 08:52:56ID:v5C4ttih
マルボロのロゴは逆さにすると支配者が奴隷を首吊りにしている。
0030774mgさん
垢版 |
2005/09/18(日) 09:40:19ID:m0FA+lb2
マルボロのロゴってフィリップモリスのロゴと同じじゃね?
0031774mgさん
垢版 |
2005/09/18(日) 11:20:49ID:49Fjjksc
>>29
うわぁ……典型的なガセビアなりぃ……

ヒント:マルボロ考えた人自体が黒人さん
0032774mgさん
垢版 |
2005/09/18(日) 13:01:58ID:v5C4ttih
>>31
ちょwwwwwこれ自信あったのにwwwww
まだここでしか言ってなくて助かったwwwwdクス
0033774mgさん
垢版 |
2005/09/19(月) 01:10:40ID:KTi7Lx2m
あと典型的なガセビアはラキストのなw
原爆うんたらのアレ
0034774mgさん
垢版 |
2005/09/20(火) 00:02:51ID:ji2FRXqh
ガセビアスレになってるぞw
0035774mgさん
垢版 |
2005/09/20(火) 23:26:17ID:nbws01Or
マルボロのがガセってのはよく聞くけど
一応それらしく見えるからそういうガセが出回るんだよねぇ?
全然>>29のように見えもしないんだけど・・どう見たらそう見えるんだろ
0036774mgさん
垢版 |
2005/09/20(火) 23:43:19ID:S8ES4n71
Marlboroを逆さにしてアルファベットの小文字が隠れるように
手で覆うとMとlbの上部分だけが見えて
フォントの関係で足に見えるのさ。

初めて聞いた時はへぇーって思ったけど
ネットで調べたらガセだった。もう3年も前の話。
0037774mgさん
垢版 |
2005/09/24(土) 01:30:11ID:6LlaXxfB
本物のトリビア出してくれよw


ピースは戦後の平和何たらを記念して作られた


・・・漠然としすぎだ_| ̄|○
0038Nix ◆BOAPAAAAAA
垢版 |
2005/09/24(土) 01:54:18ID:d1o0dxXa
由来が諸説あるらしくて、トリビアになるかどうかはわからんが……

青空を差す、ピーカン晴れは缶ピースが語源。
0039774mgさん
垢版 |
2005/09/24(土) 09:34:56ID:zOw2lDZh
ゴールデンバットは来年生誕100年を迎える
0040774mgさん
垢版 |
2005/09/25(日) 11:04:23ID:Qiq4wia4
意外と知らない人が多いみたいだけど、
ダンヒルってのは、もともとはロンドンで開業した煙草屋さん。
0041
垢版 |
2005/10/02(日) 09:42:04ID:3n+nUUxn
ピースは大正時代に欧州大戦終息を記念して創られた銘柄。当時からパッケージデザインには極楽鳥が描かれている。
0042774mgさん
垢版 |
2005/10/02(日) 23:37:55ID:GkNEfo4C
俺ははじめてタバコ吸ったとき(セッタ)あまりのヤニクラに足取りがふらつき
ドブ川に転落したことがある。
0043774mgさん
垢版 |
2005/10/03(月) 01:26:16ID:ejBKm/DB
42ははじめてタバコ吸ったとき(セッタ)あまりのヤニクラに足取りがふらつき
ドブ川に転落したことがある。
0044774mgさん
垢版 |
2005/10/04(火) 15:27:12ID:Mm/YTZ/I
6 名前: 774mgさん 投稿日: 2005/09/12(月) 12:20:32 ID:rzDJd6ea
ゴールデンバット、わかば、エコー、しんせい等に使われている葉は、
マイルドセブン、セブンスターの製造工程で残った物を使っている。


事実でしょ
まあ吸ってる人は絶対に認めたがらないけどね
特にGB吸い 
0045774mgさん
垢版 |
2005/10/04(火) 15:46:46ID:56A9osLv
ピースっていうくらいだからユーカリ咥えてる鳩の絵だと思ってた
0046774mgさん
垢版 |
2005/10/05(水) 01:00:17ID:RxdbMj6x
GBは、普通の煙草で使わない葉脈の部分を使うから安い、って聞いたことがあるな。
0047774mgさん
垢版 |
2005/10/05(水) 01:20:49ID:5Pa4iheU
オリーブを咥えた鳩らしい
ttp://rakusui-net.jp/times/displog/385.html
0048Nix ◆BOAPAAAAAA
垢版 |
2005/10/05(水) 07:56:53ID:QI/PzsQb
>>46
それが正解。だから品質にムラがある(・∀・)
0049774mgさん
垢版 |
2005/10/06(木) 01:44:06ID:ucC/f1jW
「ケンタッキーのナゲットはフライドチキンの製造工程で残った物を使っている。」
みたいな。
0052774mgさん
垢版 |
2005/10/06(木) 06:31:12ID:fAKWsmwu
>>50
俺も騙された
(・〜・)ぬるぽ
0053774mgさん
垢版 |
2005/10/06(木) 08:24:47ID:ucC/f1jW
>>44

事実ってなんだろう?

旧3級ブランドに使う葉は低ランクのものを使うけれど
同じ葉の上のランクでも余剰があれば当然使うでしょう。
農家から格付けして買い入れ→原料工場

製造工場での製造工程ではブレンドから始まる。
ブレンド時に香料も入れてしまうから、その後は使えないでしょうし、
タールやニコチンのコントロールも難しいでしょう。

製造工場の前は原料工場だけど、この時点では製品を作っているわけではないので
製造工程とは呼べない。

なので正しくは

ゴールデンバット、わかば、エコー、しんせい等に使われている葉は、
マイルドセブン、セブンスターの余剰原料も使っている。

って事で、逆にマイルドセブン、セブンスターも原料が不足すれば(ry

トリビアでもなんでもない。
0054774mgさん
垢版 |
2005/10/06(木) 10:29:54ID:qv4Gaopj
タバコの葉は非常に燃えやすいため、タバコの葉と一緒に乾燥した
麻を混入して濃度を調節。勿論>>53のいう香料とかも添加するから
味が変わってくる。タバコの葉は全て同じ味だ。質の問題はあるけ
ど。
0055774mgさん
垢版 |
2005/10/06(木) 10:35:05ID:RbK4bpaH
>>54
>タバコの葉は全て同じ味だ。
いやいや、たばこにも品種あるでしょ。
0056774mgさん
垢版 |
2005/10/06(木) 10:43:32ID:qv4Gaopj
>>55
指摘、サンクス。間違いスマソ
タバコを萌え難くしてるってのはホント。
0057774mgさん
垢版 |
2005/10/06(木) 14:49:47ID:ucC/f1jW
たばこの葉だけでは火が消えやすいため、ほとんどの紙巻たばこでは
燃焼促進剤を添加していると聞いたけど?
0058774mgさん
垢版 |
2005/10/06(木) 14:53:34ID:KfwSxiXK
萌え難い煙草(*´Д`)ハァハァ
0059774mgさん
垢版 |
2005/10/06(木) 15:28:04ID:qv4Gaopj
萌え難いタバコって、アキバでは売れないだろうなw
0060774mgさん
垢版 |
2005/10/07(金) 22:50:36ID:3lHWBPPh
タバコを吸ってるひとはトマト農家に嫌がられる。

タバコの葉にあるTMVがトマトに感染すると収量が落ちるから、だって。
茄子やジャガ芋、ピーマンにも感染するみたいです。
0062774mgさん
垢版 |
2005/10/08(土) 04:03:51ID:uN+2jSVl
ラッキーストライクは原爆記念のタバコ!
だから広島では売ってない。



って知ってた?
0063Nix ◆BOAPAAAAAA
垢版 |
2005/10/08(土) 05:06:04ID:6YiDKpqg
>>62
おもいっきりガセビアだし、広島にも普通に売ってるし……
0064774mgさん
垢版 |
2005/10/08(土) 09:05:02ID:FAeJZQey
>>62
そんな餌で広島在住の俺様がクマー
0065774mgさん
垢版 |
2005/10/08(土) 11:41:16ID:Z5dds/86
ラキストっていつ出来たか知ってる人いる?
バンド オブ ブラザースってドラマでは、ドイツで普通に吸ってたんだけど…
0066774mgさん
垢版 |
2005/10/08(土) 12:14:13ID:qnrUS9Zm
>>65
1916年?、赤い丸デザインは1941年から
なんでここで聞くの?
0067774mgさん
垢版 |
2005/10/08(土) 13:06:45ID:T/340wZ5
>>65
キャンペーンについてた缶灰皿には
EST.1871って書いてあるけど
0068774mgさん
垢版 |
2005/10/08(土) 13:43:40ID:wB7eDdkc
>>60
煙草葉はナス科なのにな。何か面白い。
0069sage
垢版 |
2005/10/08(土) 16:22:04ID:JndtVPdu
>>68
タバコもトマトもピーマンもジャガイモもみんなナス科だよ。
0070774mgさん
垢版 |
2005/10/08(土) 16:23:14ID:JndtVPdu
すまん。
笑ってくれ。
0071774mgさん
垢版 |
2005/10/08(土) 16:46:33ID:hVIVUbnZ
ァ'`,、('A`*)'`,、'`
0072774mgさん
垢版 |
2005/10/08(土) 17:42:58ID:E6SOGYzn
わかばを吸ってる人はほとんどおじいちゃん
0073774mgさん
垢版 |
2005/10/08(土) 19:20:26ID:2TgYIUym
>>72 うはwwそうだなw
0074774mgさん
垢版 |
2005/10/08(土) 19:24:39ID:5imbcnWW
ピースの缶は学生運動が盛んな頃は中に火薬をいれてピー缶爆弾として使われていた。



今の若い人にはトリビアかな?
0075774mgさん
垢版 |
2005/10/09(日) 15:13:26ID:zl171v37
>>67
最初は噛み煙草だったから
0078774mgさん
垢版 |
2005/10/12(水) 17:42:53ID:QFFnnAZe
KOOL→Kitanai Omanko Only Love
0079774mgさん
垢版 |
2005/10/12(水) 20:51:41ID:mys6bMTI
煙草の葉を収穫した残渣は「ニコチン肥料」に加工される。
0080774mgさん
垢版 |
2005/10/13(木) 00:00:52ID:P2ibVTPb
ラッキーストライクってのは「大当たり」と言う意味で、
むかしゴールドラッシュのときに大金鉱を手繰りあてる一掘りをそう呼んだ。
0081774mgさん
垢版 |
2005/10/14(金) 13:20:10ID:o7rEB/Qe
>>80
俺もそうだと聞いてたけど高校の時の社会科教師は日本に原爆落として「大当たり」なんだと聞いた。
ラッキーのパッケージの何重かになってる○は原爆落ちたさまを表してるとかなんとか
0082774mgさん
垢版 |
2005/10/14(金) 17:32:37ID:mzM4gDub
>>81
まあラッキーストライクシガレットは1942年からあのデザインなわけだが。
0083名無し
垢版 |
2005/10/15(土) 14:16:07ID:0q7bd6MS
KOOL

KYOUMO
ORETO
OMAHA
Orz
008583
垢版 |
2005/10/15(土) 21:33:25ID:0q7bd6MS
LOVE
0086774mgさん
垢版 |
2005/10/16(日) 02:14:17ID:W+JlaDkc
むかしむかし、タバコは薬草だと信じられていた
0087774mgさん
垢版 |
2005/10/16(日) 03:40:52ID:BAaL+Yk5
>>86
俺は今でもそう信じてる
0088774mgさん
垢版 |
2005/10/16(日) 05:16:06ID:vlAMUcwx
マルボロの文字を逆さにしたLの部分以外を隠すと黒人が首を吊っている
姿に見えるらしい、これはマルボロを開発した人が黒人差別をする人だかららしい
0089774mg
垢版 |
2005/10/16(日) 09:14:30ID:ufz2gary
>>88
さんざん既出でガセ
0090774mgさん
垢版 |
2005/10/16(日) 16:43:46ID:G1pfAWq0
>>88
そもそも100レスも越えてないスレなんだから少しは嫁
0091774mgさん
垢版 |
2005/10/19(水) 07:22:06ID:lP6ycdu+
★喫煙は病気 禁煙社会目指し医学会

 たばこを吸うのは「ニコチン依存症と関連疾患からなる喫煙病」であり、
患者(喫煙者)には「積極的禁煙治療を必要とする」−。日本循環器学会など
9学会の合同研究班が18日までに「禁煙ガイドライン」を作った。

 一般医師向けの初の治療指針で「たばこを吸わない社会習慣の定着」が目標。
カウンセリングや患者自身でできる行動療法の具体例に加え、女性には美容にも
悪影響であることを知らせるなど患者に応じた治療方針を盛り込んだのが特徴だ。

 研究班長の藤原久義・岐阜大教授(循環器内科)は「自分の意思で喫煙を
やめられるのは5−10%程度。すべての医師が患者の喫煙を把握し、
治療を勧めることが必要だ」と話している。

 指針は、禁煙に効く行動療法として「喫煙者に近づかない」
「吸いたい衝動が収まるまで秒数を数える」などを挙げた。

共同通信 http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005101800026
0092774mgさん
垢版 |
2005/10/19(水) 09:20:24ID:vnkNsyhe
>>60
それ、結構ホント
喫煙者がトマトに触れると、
『タバコモザイクウィルス』とか言うのにかかって、葉がいかれるらしい。
学校で習った。
0093774mgさん
垢版 |
2005/10/19(水) 12:55:41ID:7q9x9dTB
モザイクってww
0094774mgさん
垢版 |
2005/10/19(水) 14:10:54ID:vnkNsyhe
>>93
いや、まじだって
0095774mgさん
垢版 |
2005/10/19(水) 17:07:43ID:g3Xo5pvc
フィルターの部分に近くなればなるほど
有害ガスが出てくる。
数センチ近くまで吸ってた俺だけど
最近は半分超えた辺りで捨てちゃう。
0096774mgさん
垢版 |
2005/10/19(水) 23:34:58ID:8IfOI03z
つーことはフィルターに有害成分?
0097
垢版 |
2005/10/19(水) 23:49:21ID:Wd+bzrrx
自レス>>41の訂正

Χ当時からパッケージに極楽鳥が描かれている。
○第二次大戦終息後に>>47デザインに変更された。

失礼しました......Orz
0098774mgさん
垢版 |
2005/10/21(金) 23:20:28ID:fBqWKHVF
>>95
マジ!?
0099774mgさん
垢版 |
2005/10/22(土) 00:28:52ID:5dYOcC91
ヒント:プラスチック
0100774mgさん
垢版 |
2005/10/22(土) 00:51:02ID:i6mDg8p8
ダイオキシンすらも愛してタバコを吸ってますよ
0101774mgさん
垢版 |
2005/10/22(土) 04:00:55ID:+qDEtGGK
そんな俺も青酸カリを愛しながら煙草吸ってますよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況