ダイソーの黄色い108円ライターオイルでまったく無問題。
手持ちのジッポーもロンソンもデュポン・ライン1を改造したオイルライターも
全部に使ってるけどトラブルはまったく無い。
臭いがどーたらとか、煤がどーたらとか、異常に神経質な人は使わなきゃいいと思うけど。
今月からジッポー関連は、日本加工品本体やウィックやフリントが値上げするらしいし
8月からオイルも値上げみたいね。(ソースは例の北海道・札幌のお店の店主ブログ)
はっきり言ってジッポー純正オイルの値段なんてのはZIPPO社のマーケティングで決定してるだけ
でそれが品質に直結してるかどうかは分からない。
安物オイルとの品質差は無視できるレベルと実感してるわ。だって何のトラブルも無いからね。
ジッポーなんざ粗雑な造りでそんな繊細なメカじゃないんだしオイルの違い程度で壊れるわけないw

はい、話が長いってバカが一言。どうぞw