X



【あれは】SAROME【良いものだ】

0001774mgさん
垢版 |
2006/12/02(土) 10:46:07ID:FbjljqFH
SAROMEのライターについてのスレッドがないので
立ててみた。

http://www.sarome.co.jp/
0002774mgさん
垢版 |
2006/12/02(土) 10:50:35ID:FbjljqFH
最近ヨドバシとかで見なくなったんだが
なんかあったの?

俺はなんだかんだでsaromeに落ち着いてたから
探すの大変だ
0003774mgさん
垢版 |
2006/12/02(土) 11:30:25ID:XBOr7xY/
オイルライター派だけど、最近サロメのソリッドアルミシリーズが欲しい…いいものなの?
0004774mgさん
垢版 |
2006/12/02(土) 13:28:28ID:7Hd9HZ58
期待age
0005774mgさん
垢版 |
2006/12/03(日) 01:23:05ID:K1GMIuhO
俺も>>3と同じでSolid Aluminumが気になってる
ttp://www.sarome.co.jp/products/aluminum/sj1.html

シルバーマットが欲しいんだが、どこも定価で売ってるから
買うタイミング?が来ない。
誰か安く売ってる店を教えろよ。マジでお願いします。
0006774mgさん
垢版 |
2006/12/04(月) 10:17:42ID:dKH6lniO
>5
確かサロメは全店定価売り。
少なくとも東京でサロメが定価切ってるところは
見た事ないな
0007774mgさん
垢版 |
2006/12/04(月) 15:16:25ID:FXsWYAyK
サロメのライターはフリントとオイルはZIPPO用のは使えますか?
若しくは、ガスはコンビニで売ってるのでも使えるんでしょうか?

>>1のサイトみてたら近々退職する経理のオバサンに感謝の品としてあげたいと
思ったんですが、消耗品が手に入りにくかったら少し考えてしまうもので…
0008キンキキッド
垢版 |
2006/12/04(月) 17:42:07ID:VG23AKh5
火の用心タバコ一本火事の元!
喫煙者がいなくなれば火事は激減!
さっさと禁煙しろ!ボケ!
0009774mgさん
垢版 |
2006/12/04(月) 22:54:38ID:0vRGUJKx
>>6
PSD12-11、-12なら横浜で2割引ぐらいで売ってるところがあるよ
>>7
フリント、ガス>専用の物もあるけどZIPPOのフリント、共用ガス(コンビニ等で売ってる奴)
でおkらしいです。
http://www.sarome.co.jp/support/faq.html
00107
垢版 |
2006/12/04(月) 23:38:33ID:FXsWYAyK
>>9
ありがとうございます

安心してプレゼントできます^^
0011774mgさん
垢版 |
2006/12/05(火) 17:47:12ID:1RITJppe
アメ横でも安いんだけど、品揃えがね

結局ハンズとかロフトで定価で買ったほうが多い
0012774mgさん
垢版 |
2006/12/05(火) 17:53:09ID:RQwsnBW6
最近行ってないからよく分かんないけど、ドンキにはないの?
0013774mgさん
垢版 |
2006/12/06(水) 03:35:45ID:9Z4ytnbt
誰も言わないから…


なんでマ・クベなの?
00147
垢版 |
2006/12/06(水) 20:38:28ID:bjrZ6o0I
SV9を贈ることにしました

その節はどうもありがとうございました
0015774mgさん
垢版 |
2006/12/07(木) 12:27:59ID:OTDHtC06
>12
最近、ドンキでも見当たらないね
池袋のハンズにもなかったよ

ってかサロメの品物一番置いてあるところって
どこなんだ・・・
探しに行ってないと萎えるよね
0016774mgさん
垢版 |
2006/12/11(月) 19:55:22ID:q9TRQJyl
>15
Loftなら、結構どこでも売ってるよ
品揃えもそれなりグッドだ
0017774mgさん
垢版 |
2006/12/12(火) 19:06:23ID:g1P6j+3U
楽天でポイント3倍セールやってるから買おうかな。
ポイントが100円分も多く貰える。ワーイ、ワーイ
0018774mgさん
垢版 |
2006/12/15(金) 23:34:55ID:gxEAsgqw
SAROME SV1って開閉音はどう?
00195
垢版 |
2006/12/25(月) 03:26:53ID:Zrya0a2K
ちょっと安い店が見付かったので、とうとう注文した。
SJ1のシルバーマットが俺が買った後に品切れになったけど
他のなら売ってる。
ttp://item.rakuten.co.jp/kituengu/c/0000000146/
0021774mgさん
垢版 |
2007/02/17(土) 18:15:57ID:2vcTJPPY
シルバーの手彫り唐草カッコヨス
0022774mgさん
垢版 |
2007/02/17(土) 23:53:23ID:sVklQemn
PSD-12まだ頑固じいさんが生きてる99年に買ったんだなあ。修理も無く現役。
当時はハンズか通販ではバロックハウス位しか扱ってなかったと思う。
そのバロックハウスから買ったんだけど、今扱ってないのが寂しいね。あそこ
を覗かないと買ってなかったろうし。
サロメのHPも随分と比べて立派になったし、なんか感慨深いものがある。
0023774mgさん
垢版 |
2007/02/25(日) 18:44:28ID:4Ot+Ok9e
SD35-01購入しました
スレに全く登場しませんが、サロメ好きな方々から見て余り良くないのでしょうか?
頑丈そうだし、ガンガン使用したいと思います
0024774mgさん
垢版 |
2007/03/01(木) 18:22:32ID:OrgnSfSP
PSD-12購入しました。
調火つまみを目一杯+側に回しても、火が1cmも無く、ちょっと使いづらいです。
これ以上火を大きくする方法はないんでしょうか?
0025774mgさん
垢版 |
2007/03/05(月) 08:32:37ID:k6OAgnHN
買った店に持ってって交換するか
サロメのサポートに出した方が良いよ
HPか説明書に連絡先あったはず

0026774mgさん
垢版 |
2007/03/05(月) 13:37:44ID:joiP7vWq
蓋の部分折れた(´・ω・`)
保証書見たら外装に関する保障はナシ
ひどい
0027774mgさん
垢版 |
2007/03/05(月) 13:48:16ID:QE5RtLLy
>>26
それは外装じゃなくて機構上の問題じゃないの?
0028774mgさん
垢版 |
2007/03/05(月) 17:39:15ID:joiP7vWq
ほほう、とりあえず問い合わせてみるよ
0029774mgさん
垢版 |
2007/04/28(土) 21:01:22ID:JVvZlPAX
0030774mgさん
垢版 |
2007/07/14(土) 18:12:26ID:TZOG+w9J
唐草模様がかっこよかったのでSD-12のシルバーの方を買ってしまった。
手彫りのPSDはあこがれるけどちょっと手が出ないな・・・
0033774mgさん
垢版 |
2007/09/06(木) 17:16:11ID:GNRC1HR/
大分遅レスだけど、フリントはzippoのものとは長さ、硬さが違う。
ヤスリとバネが逝きやすくなるから純正使えってばっちゃが言ってた。
0034774mgさん
垢版 |
2007/09/19(水) 00:10:02ID:M7N1rd0C
ttp://www.sarome.co.jp/products/silver/baby.html
これのシルバー素材じゃないやつって無いの?
0035774mgさん
垢版 |
2007/09/19(水) 22:10:58ID:dEw+n5fs
ちゃんとあるやん。
ttp://www.sarome.co.jp/products/flint/bb3b.html






文句言われそうやけどw
0036774mgさん
垢版 |
2007/09/19(水) 23:48:15ID:mYuwBMHv
>>35
おお、普通にフリントライターのとこにあったのですかw
って、ちょwww皮巻きかorz
0037774mgさん
垢版 |
2007/09/20(木) 20:58:25ID:YSVsqU+J
Yes、皮巻きw
これのブラスモデルとPSP3のシルバーモデルを出してくれたらどっちも買うのに
0038774mgさん
垢版 |
2007/09/21(金) 00:11:36ID:I6Sv2jVG
PSP3のデザインは官能的ですね。
しかしピエゾでシルバーはちょっと微妙な気がしなくもないw
0039774mgさん
垢版 |
2007/10/02(火) 01:27:48ID:K9munFVO
なにやら新ラインナップ来た?
0040774mgさん
垢版 |
2007/10/02(火) 02:10:33ID:5eK1pwrR
来てるね。
でも…なんか…キモい。

PSD36はそそられるけど、PSDって事は炎は斜めに出るのかな?
0041774mgさん
垢版 |
2007/10/22(月) 21:20:12ID:zu8WetIh
Solid Aluminum かっこいいな。
ただ蓋がな・・
0042774mgさん
垢版 |
2007/11/28(水) 01:32:56ID:CJGDRkVF
ビームライターの新しいのが来てるけど、装飾とかいらないんだよなー(´・ω・`)
0043774mgさん
垢版 |
2007/12/15(土) 06:01:30ID:8SjKl6rk
SD6のラティス持ってる人いますか?溝が多くて手垢がすごい事になると思うのですが、
どんな手入れしてます?味ということで放置?
0044774mgさん
垢版 |
2008/01/23(水) 16:14:14ID:GoVKADPD
石にも当たり外れあるのかな、粒によって回しにくい時がある
0045774mgさん
垢版 |
2008/03/18(火) 23:27:42ID:u0D06sTN
SD12のゴールドかシルバーにするかマヨってます。
いづれはPSDのSSが欲しくなるに決まってるんで・・・
0046774mgさん
垢版 |
2008/03/19(水) 00:22:00ID:TQNQtMKG
だったら最初からPSDのSS買っといた方が良い。
で、レポよろ
0047774mgさん
垢版 |
2008/03/19(水) 22:50:33ID:s1nHelGH
ゴールドorシルバーとカキコしましたが今回はゴールドにします。
Zippowoメインにロンソン・スタンダード、オリバークラシックを使ってますが、なぜか金色のが
1個もないからです。12-SSはまた次のお楽しみということで、ね。
0048774mgさん
垢版 |
2008/04/01(火) 21:06:28ID:0GC8Sczp
で、本日某ショップにゴールドを注文してみたんですが・・・在庫切れ。
別のショップに因ると「値引き販売すな!」っていう圧力があるみたいで、
その影響かに?でも、元売りの圧力って違法じゃねィの?
0049774mgさん
垢版 |
2008/04/06(日) 02:14:57ID:OUh+/trO
ZIPPOのフリント使うと、着火しにくいことが多い。
外れ石だと、全く使い物にならないし、ヘタしたらヤスリ死ぬよな。
公式でZIPPO石OKとか書いてあるけど、純正使うとやっぱり違うのかね?
0050774mgさん
垢版 |
2008/04/07(月) 10:44:11ID:klFxpeAw
45・48番です。PSD12金古美にしました。表面の唐草模様が滑り止めになってるようで、いい感じです。
でも、キャップの質感と開閉音が安っぽいですね。(ただの)SSにしなくて良かった。
もう少し重量(感)があってもいいかなと思います。
0051774mgさん
垢版 |
2008/05/02(金) 01:06:54ID:Pq3Aj91P
そういえばアバロンシェルの機構変わったね。
フタが全開まで開かなくなって、その分、ガス調節が良くなった。
以前は、着火しにくいことが多々あったので。
0052774mgさん
垢版 |
2008/05/04(日) 20:25:22ID:lA8gCNl9
ソリッドアルミのSJ1-04買ったんだが、これヤベェ。
傷つくのがもったいなくて使えねぇよっていう。
けっきょくSJ4-03も買っちゃったよっていう。
0053774mgさん
垢版 |
2008/05/08(木) 00:17:13ID:d+v08rsO
>>52
ついでにゼロハリのZS1も買っちゃえば。
0054774mgさん
垢版 |
2008/05/10(土) 22:09:54ID:MI0QvYsE
PA9買った
ころんっとしてて可愛らしい
0055774mgさん
垢版 |
2008/05/10(土) 22:10:41ID:77pV828E
石の当たり外れがZIPPO以上にシビアだよね。
0056774mgさん
垢版 |
2008/05/17(土) 01:13:41ID:PM2XJDIe
>>55
Zippo以上って・・・Zippoってそんなにシビアか?
0057774mgさん
垢版 |
2008/05/17(土) 16:04:52ID:FDpU5Eo6
SAROMEのSV8買ったんだがガスが上手く入らんorz
5,6時間経つとすっからん('A`)
どうやって上手く入れるか教えて。エロイ人
0058774mgさん
垢版 |
2008/05/17(土) 20:50:08ID:ZwGV+imp
ガス注入口は、予めマイナス側に目一杯締めとく。
ガス注入口を上向きに、ガス缶を下向きにして、
3秒間ほど合体させる。
ライターを1分ほど放置プレイ。
その後、ガス注入口のネジをお好み具合でプラス側に。
0059774mgさん
垢版 |
2008/05/18(日) 12:01:04ID:3m+b/k8t
>>58
>ガス注入口は、予めマイナス側に目一杯締めとく。
この部分マニュアルに書いてあったけどやってなかったわ
昨日の夜試してみたら結構な時間もった・・・が、もう空('A`)
共用ガス使ってんだけどガスがちゃんと入ってないみたいだ
アダプタ付けて再挑戦してみるよ
0060774mgさん
垢版 |
2008/05/18(日) 21:28:07ID:QZhtLvKe
アダプタが合ってないか、ガス漏れかも。
ソリッドアルミ分解したらガス漏れするようになっちった。
まさか最初から漏れるような物は無いと思うけど、、、。
0061774mgさん
垢版 |
2008/05/20(火) 08:23:55ID:HEHv8cmG
俺はローランド共通ガスってやつ使ってるけど安いしアダプタ要らないし、何の問題もない。
0062774mgさん
垢版 |
2008/05/25(日) 13:15:06ID:4gSZZZ1F
厨な質問で恐縮ですが、ターボライターと電子ライターのそれぞれの特徴を教えてください。
風が強くてもつくのがターボライターですよね。電子ライターは強風下では無理でしょうか?
006361
垢版 |
2008/05/25(日) 13:16:04ID:4gSZZZ1F
補足です。あと、ビームライターってどういうものなのでしょうか。
強風下でもつくものなのでしょうか。
0065774mgさん
垢版 |
2008/05/25(日) 22:16:26ID:4Va/73Q+
>>63
それを知ってどーするつもりなのだ?
身銭切って試してみたら?
0066774mgさん
垢版 |
2008/06/22(日) 05:29:34ID:x5yW25db
ニッセンでPSD12のスターリングが5990円
ヴァインが8990円って…
尋常ぢゃない値引きだな〜
0067774mgさん
垢版 |
2008/06/22(日) 05:30:50ID:x5yW25db
ニッセンでPSD12のスターリングが5990円
ヴァインが8990円って…
尋常ぢゃない値引きだな〜
0068774mgさん
垢版 |
2008/06/22(日) 05:34:05ID:x5yW25db
やっちまった…_| ̄|○
正直すまんかった
0069774mgさん
垢版 |
2008/06/22(日) 11:36:56ID:3S5+QYPi
>>67
探したけど見つからないよ。
その値段なら欲しいんだけど。
0070774mgさん
垢版 |
2008/06/22(日) 12:53:11ID:nEo1fRUC
http://imepita.jp/20080622/459380
ピースインフィニティの景品のライターが妙に手に馴染むから説明書見たらサロメ製だった。
サロメ製ってのは既出?
0071774mgさん
垢版 |
2008/06/22(日) 17:54:55ID:x5yW25db
>>69
ニッセンのHP開く

左にあるSALE最大77%offをクリック

検索窓にカタカナでサロメと入力

(ノ´∀`*)幸せ…
0072774mgさん
垢版 |
2008/06/22(日) 23:17:22ID:1qt3cSTg
ttp://www.nissen.co.jp/sho_item/sale/9133/9133_64001.asp?book=9133&cat=keysch&bu=99&thum=keysch
これか。欲しい人にはいいかもね。
俺は派手ハデなアバロンシェル以外興味ないが。
007369
垢版 |
2008/06/23(月) 01:11:48ID:hAoOBrnw
>>71

幸せになりました。
ありがと。
0074774mgさん
垢版 |
2008/06/23(月) 01:45:43ID:MnO4THXW
なんでこんな値引きしてんだ?欲しくなるじゃないか!
0075774mgさん
垢版 |
2008/06/23(月) 03:06:04ID:ohneGyBo
>>69
オメ!
俺も到着が楽しみ

>>74
急がないと「在庫わずか」だぞっ!
0076774mgさん
垢版 |
2008/06/23(月) 23:49:17ID:7gKy09PG
値引き過ぎだろww
何があったんだろうな
0077774mgさん
垢版 |
2008/06/24(火) 05:39:54ID:PvO5JBCT
SAROMEは値引き販売にうるさい会社ってハナシだったんだがな
0078774mgさん
垢版 |
2008/06/24(火) 18:05:59ID:coW9XOpc
ヴァイン届いた。
この値段なら満足って感じです。
フリントチューブまで湾曲してるのが面白い
欲を言えばリッドのヒンジの遊びをもう少しタイトにして欲しかった。
0079774mgさん
垢版 |
2008/06/25(水) 15:43:11ID:7+Hv1iRo
サロメ終わってた・・・ Orz
気づくのが遅すぎたよ
0080774mgさん
垢版 |
2008/06/26(木) 20:50:01ID:omlQu2mh
俺は他のライター達があるので見送った!(>_<)
0081774mgさん
垢版 |
2008/07/06(日) 10:35:04ID:1tU9UjO2
これまでIMCOを愛用してきましたがSAROMEのデザインに引かれ買おうと思っています。
比較的手頃なお値段で開閉音が良いものはありますか?
皆様のオススメを教えて頂けると有り難いです。
0082774mgさん
垢版 |
2008/09/01(月) 22:03:53ID:khnYazj6
サロメ近くにマジ売ってねぇ・・・
現物みたいんだがやっぱ都心いかんとないんかね
0083774mgさん
垢版 |
2008/09/03(水) 04:14:40ID:IJT1sndn
っネット通販→クーリングオフ→繰り返し
0084774mgさん
垢版 |
2008/09/03(水) 04:38:01ID:X7xdw9Z0
>>83
ネット通販は訪問販売ではないからクーリングオフは利かないだろ
つかそもそもライターごときでそんな手間暇かけてられん罠
0085774mgさん
垢版 |
2008/09/03(水) 07:23:05ID:IJT1sndn
いや、訪問販売でクーリングオフはできんぞ。
0086774mgさん
垢版 |
2008/09/03(水) 13:39:04ID:X7xdw9Z0
>>85
はぁ?お前ヴァカ???
そもそもクーリングオフは悪質な訪問販売対策用にできた法律だぞ
そんなことも知らんくせに、にわか知識で書き込んでんじゃねぇよクソガキ
0087774mgさん
垢版 |
2008/09/03(水) 17:18:55ID:IJT1sndn
ネタにマジギレカコワルイ
0088774mgさん
垢版 |
2008/09/03(水) 21:29:12ID:X7xdw9Z0
アホがばれたらネタ扱いかよw
0089774mgさん
垢版 |
2008/09/04(木) 00:07:30ID:pc778Zux
ROMってたが明らかにネタだろww
ネタでなくてもスルー検定初級w
0090
垢版 |
2008/09/04(木) 01:36:54ID:qWHb1rcQ
ハイハイ一人でジエンやっててねw
0092774mgさん
垢版 |
2008/09/12(金) 04:23:16ID:P8tMz3x0
単スレたてても100いかずしてネタ切れか・・・
やっぱ人気ないなぁサロメ。
0093774mgさん
垢版 |
2008/09/13(土) 07:13:54ID:CNj6+FK8
PSD12、蓋を閉めてふるとカチカチ音がする。蓋を開けてふると音はしない。
みんなのサロメライターもこうですか?
なんか修理が必要なのかな…
0094774mgさん
垢版 |
2008/09/13(土) 21:16:23ID:nfj3nIrC
4月に買ったおれのも振ってみた。
カチャカチャつーかクチャクチャいってる。
0095774mgさん
垢版 |
2008/09/14(日) 02:20:35ID:BtU0hTI8
オレのセフレもグチョグチョいうよ
0096774mgさん
垢版 |
2008/11/20(木) 21:23:17ID:Z61WOT5i
SD8シリーズとOILNo.3ALシリーズってもう製造終了してますか?
0097774mgさん
垢版 |
2008/11/24(月) 13:55:26ID:OjWY1tlI
ちょっとage

フリントライター買ってきた。
100円ライターの方がコスパいいのはわかってるけど萌えるな。
愛してあげようと思う。
0099774mgさん
垢版 |
2009/01/06(火) 01:44:20ID:jMp5k5LP
ジーンズ(タイト目)のポケットなんかに入れてると勝手にフタが開いてガスが全部漏れてる、なんてことがある
0101774mgさん
垢版 |
2009/01/29(木) 13:13:46ID:QR1+j02F
オクでSD-Xなるブツを入手した。
やけに細っこくて可愛らしいモデルだ。
現行のものとは違ってローラーが蓋に直に接してる(デュポンみたいなのを想像してくれ)のが現行との違いかな。
大分前に生産終了したとサロメの方から聞いたがかなり状態がいい。てかほぼ新品同様だw
いやーいい買い物をした。愛用させてもらおう。
…ただオクの写真だと薄汚れた洋白に見えてたのがまさか全部金メッキだったとは思いもしなかったがw
0102774mgさん
垢版 |
2009/06/28(日) 11:59:41ID:2uLCF4Gw
BM-5ってターボライタを使ってたのだが、
買って数ヶ月で火がつかなくなった。
無駄にカチカチ点火させようとして、何度もガス入れてるけど
100回に1回くらいしか火が点かない。
修理は2,100円か・・・・
0103774mgさん
垢版 |
2009/06/28(日) 16:36:45ID:TynddJUn
PSD36って、男が持ってもおかしくないかな?
0104774mgさん
垢版 |
2009/06/30(火) 19:50:50ID:UHJBu3u2
漏れもBM5使いだけど、確かにしばらく使ってると着火が悪くなる。
ノズルがかなり奥の方にあるのでスス等が溜まりやすいのが原因っぽい。
ウチのはエアダスターでノズル回りの煤を吹き飛ばしてやると復活する。
0105774mgさん
垢版 |
2009/06/30(火) 23:34:05ID:OmJvnarb
>104
ガス入ったままだとガスが出てるから危ないよね。
ガスをなくしてからエアダスタしてる?
0106774mgさん
垢版 |
2009/08/07(金) 01:17:02ID:HfEok6eI
誕生日にsaromeのライターくれるらしい……


というかなんで教えてくれちゃったんだorz
0107774mgさん
垢版 |
2009/09/07(月) 15:45:42ID:zCYQlBVQ
長く使ってると、フリント擦る部分の溝にススが溜まってきて、全然着火しなくなるな。
つまようじとウェットティッシュで丁寧に洗えば、また回復するけど。
めんどくさいから交換してくれる保守サービスみたいのないのかね?
0108774mgさん
垢版 |
2009/09/15(火) 16:56:30ID:RgzWYjKG
100円ライター→Zippo→マーベラス→IMCOときて、サロメに行き着いた。

ガスライターはどうしてあんなに、ブランド名や装飾・彫刻が施されたもの
が多いかな〜。シンプルなガスライターを探してやっとヤフオクで見つけた。
SV7-03を買った。SV3-01と迷ったけど、風防もついてるしSV7-03に決めた。
点火にちょっとコツがいるけど、最高に気に入ってる。

とか言いながらも、SV9-03も買った。また手元に届いてないけど楽しみ。
0109774mgさん
垢版 |
2009/09/15(火) 21:44:14ID:4L6xuYAq
なぜ?シンプルなライターを探してチャッカマンに行き着かなかった?
0110774mgさん
垢版 |
2009/09/16(水) 22:24:14ID:8Cb/7RId
キャバ嬢にSK75貢いでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0111774mgさん
垢版 |
2009/09/16(水) 22:24:59ID:8Cb/7RId
97だた・・・。
0112108
垢版 |
2009/09/17(木) 15:08:55ID:uKDbbcwt
チャッカマンって意外と使いにくくないか?携帯する時もそうだけど、
火を付ける時もタバコには向いてないと思ってる。

それに殆どのものが使い切りタイプで充填式はなかなか売ってないし。
0113774mgさん
垢版 |
2009/10/06(火) 23:16:49ID:sdL0aSIl
チャッカマンのどこがシンプルなの?
0114774mgさん
垢版 |
2009/10/09(金) 21:35:42ID:txgriCQZ
ネタ募集あげ
0115774mgさん
垢版 |
2009/10/21(水) 08:47:45ID:7R5yH6UV
SD-1という銀色の縦ストライブのやつ買ったわ。
むちゃくちゃ爺臭いでワロタ。
0116774mgさん
垢版 |
2009/10/24(土) 03:55:39ID:zKNOmbgX
パチンコ屋で自称定価84000のサロメのフリントライター20000で買わされた
0117774mgさん
垢版 |
2009/10/24(土) 08:18:47ID:YFvEXVKL
本国に送金するニダ
0118774mgさん
垢版 |
2009/10/26(月) 15:16:39ID:oPucTWuS
以前S17を使ってたんだが
半年もしないうちにヤスリの目が潰れてヤスリの感触がスカスカ、火花がうまく飛ばなくなった
そうこうしてるうちに無くしてしまったんだが

これはハズレを引いたのか?
それともzippoの石を使ってたのが悪かったのか?sarome専用石を使えば大丈夫なのか?
それとも仕様なのか?

もう一度買いなおしたいけど躊躇してるから教えてくだせぇ
0119774mgさん
垢版 |
2009/10/27(火) 04:54:24ID:BDf70uYQ
潰れたんじゃなくて汚れてるだけかもよ
0120118
垢版 |
2009/10/27(火) 08:05:16ID:FIfBe9Nj
S17じゃなくてSJ7だった…

>>119
そう思って歯ブラシに始まり、真鍮ブラシやパーツクリーナーまで動員したが改善せず
0121774mgさん
垢版 |
2009/10/29(木) 20:38:49ID:GNVU14n+
オクでサロメのジャンク品を落札してヤスリを部品取りすればいいけどねー。
残念だけど出回ってないな。
0122774mgさん
垢版 |
2009/11/01(日) 21:37:55ID:vdj+ZJGQ
>>118
雨とか洗面所で水がかかった事はない?
俺のBB3はヤスリ交換数日後、波しぶきで濡らしてしまっただけでもうダメ。
使うたびに石の向きを変えないと、ほとんど火が飛ばない。
使用頻度が高いもう一つのPSD12は濡らした事もなく、ブラシ手入れだけで順調だよ。
0123774mgさん
垢版 |
2009/11/02(月) 15:02:12ID:aiHxzRk/
BM6ってビームライター使ってるが、まだ買ってさほど経ってないのに微妙に炎の出がわるくなった。
最初の頃に比べて調節リング?を+の方に強めに回さないと着火しない。
ガスが少ないのかと思いきやそうでもないらしい。急に気温が低くなったからか?
0124774mgさん
垢版 |
2009/11/05(木) 17:55:32ID:nky0PMqC
>>123
先週買った。まったく同じ現象だな。少し様子見てみる。
0125774mgさん
垢版 |
2009/11/07(土) 16:45:16ID:6aCmx98d
>>123ですが>>124さんの調子はどうなんかな?
あれ以降は更に調節リングを+寄りにせにゃならんという事態にはなってないが…
これが使い始めの常態なんかな?時間が経つにつれて、リングは同じ位置なのに着きが悪くなると問題だが。
0126774mgさん
垢版 |
2009/11/20(金) 21:21:12ID:Rs+cQjKV
BM3って公式サイトに乗ってないけどなんで?
0127774mgさん
垢版 |
2009/11/23(月) 00:03:21ID:UGNOtYXR
>>125
の続き
このところBM6を持ち歩く時、ジャケットなりジャンパーの内ポケットに入れて
また家にいる時もズボンのポケットに入れたままにして、なるべく体から離さないようにしてるが、そうすると明らかに吹き上がる炎の勢いが違う。
ライター本体が温まっているかどうかで内部のガス圧が如実に変わるんだろうか。
普通の百円ライターだと気にしたことはないが、冬場気温が下がると心持ち調整リングを開放してやらんと着火しにくくなるのが当たり前なのか。
0128774mgさん
垢版 |
2009/11/30(月) 10:51:58ID:QfSB2Nq1
>127
火の大きさは、内部のガス圧によって違う。
「持ってるガス缶のガス圧」「その場の気圧」「ライターの温度」に
よってガスの出る勢いが変わるので、場所によって調節した方が
着火は良いよ。沖縄の夏で着火するビームライターは、調節しないと
北海道の冬では着火しないと思う。
0129774mgさん
垢版 |
2009/12/04(金) 18:13:07ID:WwO11zQy
>>128
そうかーやっぱりな。体重計みたいなもんだね
重力の影響が微妙に変わるから場所によって調整が必要とかいう(笑)

しかし過疎ってるなここは。
0130774mgさん
垢版 |
2009/12/11(金) 20:37:40ID:8b8WSwe1
SD1使ってると見た目から
デュポンと間違えられるから
これからはSD9を使うよ…


音鳴ると思って開閉→音鳴らない→ガッカリされる
を何度も経験したからね
0131774mgさん
垢版 |
2009/12/16(水) 01:31:20ID:qS/bh329
ローラーのサイズからして違うが、幅広で太めのライターだと詳しくない奴はデュポンって思うよな
そんな俺はライン1持ちですが、音鳴らないねそれホントにデュポン?って言われてます

あとSD9だと今度はダンヒルと間違えられると思うよ(笑)
0132774mgさん
垢版 |
2009/12/16(水) 19:35:06ID:7wb6MICZ
そう、デュポンかダンヒルの2択w
0133774mgさん
垢版 |
2009/12/17(木) 11:33:25ID:OBp+Ulfd
ライターに興味ない人はZippoとダンヒル、デュポンあたりでしか知らんのだろうな
0134774mgさん
垢版 |
2009/12/24(木) 13:55:23ID:KhRh7ycN
スレ違いだったらすみません。
SAROMEのエレガント(?)というライターに一目惚れしたのですが
お手入れ大変なんでしょうか?
今まで\500くらいのライターを使い捨ててきたので
ライターのお手入れとか全くわからないんですが大丈夫でしょうか
0135774mgさん
垢版 |
2009/12/25(金) 23:05:31ID:UaaIa1Pj
124です。
室内温度など気にして様子みましたが
結局使い物にならないので、ガス抜いて燃えないごみとして捨てました。
0136774mgさん
垢版 |
2009/12/28(月) 05:52:59ID:IF42Rl5f
SD12を4年くらい使い続けてるけどホント頑丈だな
石の交換とガスの補充しかしてないけど未だにどこも壊れる気配すらない
ライターなんてそう壊れるもんじゃないけど、蓋のヒンジがヤワそうだったのに意外
それとコレ人に貸しても付け方一発で分かる奴少ないなw
0137774mgさん
垢版 |
2009/12/29(火) 16:13:14ID:gTDfkE7w
いつの間にか公式サイトの商品ラインアップ変わってるね
0138774mgさん
垢版 |
2009/12/31(木) 14:46:40ID:f7ylpoa3
SD6のラインナップが削られすぎてワロタ
0139774mgさん
垢版 |
2010/01/21(木) 23:28:56ID:GWkex+XQ
babyって廃盤?HPのシルバーシリーズに載ってない。
ググるとまだbabyのページ自体は残ってるようだがリンクが外されている。
0140774mgさん
垢版 |
2010/02/04(木) 01:19:09ID:fDRL5zpn
>>139

ttp://www.viviennewestwood-tokyo.com/shopping/detail.cfm?CategoryNo=14&ItemLineNo=0&GoodsCd=11181172&GoodsColorNo=1&DispNum=10&DispMode=0
0141774mgさん
垢版 |
2010/02/05(金) 08:44:32ID:ybu0ozt9
SD1-46購入
ちょっとおっさんくさいかと思ったが、良いね〜

縦のホイールの一発着火がなかなか難しい・・・
0142774mgさん
垢版 |
2010/03/05(金) 17:32:36ID:bQATnnAe
SD6W-06NS購入
材質が気になって買ってみたが、予想より良い造り、

この値段でかなり得だと思う。
0143774mgさん
垢版 |
2010/03/05(金) 19:12:41ID:nTOYzlQq
PSD12-SS02購入
オールドボーイのかっちりした動作が大好きなのだけど、軽快なサロメもこれはこれでいいねえ。
使い勝手だけなら蓋の開け易さといざと言う時のタンパー内蔵でオールドボーイに分があるかな?
でも物としての色気ならば断然サロメだなあ。ハンマートーン最高です。

どっちも国産ライターの名品として長く付き合って行けそう。
0144774mgさん
垢版 |
2010/03/08(月) 00:08:50ID:KXqVqb3E
PSD-36を年明けに買って、紙巻・パイプに使ってたんだが、
一ヶ月くらいしたら着火率が激下がり・・・orz (ちなみに火口周りの掃除はしてる)
修理に出して先週頭に帰ってきて、フンハフンハしながら使ってたら、
フリントホルダーとヤスリの間に、クラックはけーん・・・・・・・orz

負けじと今日修理に出してきた  (TДT)
0145774mgさん
垢版 |
2010/03/09(火) 23:10:44ID:x0BTaHQb
ドン・マイケ〜ル!

ごめん、正直すまかった。保障期間中だろうから無償修理できるから、
そう落ち込むな。俺も不良品買ってメーカーに返品・交換してもらった
ことある。早く手元に戻ってくる事を祈ってるよ。
0146774mgさん
垢版 |
2010/03/10(水) 10:44:28ID:G3TT4IUu
タバコをカートンで買った時に100円ライターくれるじゃん。
それがたまたまWinstonのキャンペーンライターだったんよ。
何気なく側面を見たら(株)サロメって書いてあったんで、
サイトで確認したら電話番号があってるんだよ。
でも「使い捨てライターは作りまてん(キリッ」って書いてあるから
おかしいなと思って底を見たらしっかりガス注入口があるw

PSD12-SSほしいなぁ。
0147144
垢版 |
2010/03/15(月) 18:23:59ID:UwOgZ/Qu
おっ、規制解除
>>145
ありがとう。
欲しくて欲しくて、やっと買えたライターだから
なんとしても復活してほしいんだ。
フタの開閉アクションとか、全体のデザインが気に入ってるしな


>>146
漏れもSD-12欲しいな
PSD−36とどっち買うか、最後まで迷った
0148144
垢版 |
2010/03/18(木) 21:03:43ID:thFRQIQK
連スレすまそ
今日PSD-36が修理から還ってきたお!!!
なまら快調
パナマックス嬉しい(泣)
  ハ_ハ  
∩T∀T)') なおったよ!
 〉  / 
.(_/ 丿

0149145
垢版 |
2010/03/22(月) 22:16:06ID:naD8quku
うむ、何より。
俺も嬉しいぞ。
0150144
垢版 |
2010/03/26(金) 23:02:47ID:wnN7ma1N
>>149
ありがトン。 藻前イイヤツだな

一週間使ったが、まったく問題ない。バッチリ直ってる
>>144の時点で、ガス調整ツマミをだいぶ+に回さないと
火が適正サイズにならなかったんだが、一緒に調整してくれたみたいだ
0151774mgさん
垢版 |
2010/05/16(日) 11:59:18ID:BhamC3Xx
PSD12-12銀古美唐草を通販で購入なう。
使い勝手がよければPSD12SSも買いたいけれど、アメリカの職人が云々〜ってやつはHPには無かったので
もう市場に出回ってるやつしかないのかな。
0152774mgさん
垢版 |
2010/05/30(日) 23:49:26ID:s/JpcVEK
ロフトにてsd6w08nsを買ってきた。
重さと開閉音がとても気に入ってます。
失くしてしまったpsd21-ssもう一回買おうかと思ってたけど、こっちもいいねぇ。
0153152
垢版 |
2010/05/30(日) 23:56:34ID:s/JpcVEK
psd21ssじゃなくてpsd12ssだった…orz。
公式見るとsd6w08nsもう載ってないんだね、廃盤になっちゃったのかね?
ちょっと残念だけど、手に入れられて良かった。
0154tg1980
垢版 |
2010/10/14(木) 13:44:09ID:pg83TdpC
今日みたら、イベントページがアップされてた!
0155774mgさん
垢版 |
2010/11/10(水) 20:25:58ID:z8L1Xaux
SV9買った。こういうライター初めてなんだけど、
ホイールが硬くてなかなか回らない(´・ω・`)
使っているうちに回しやすくなるのかな?
0156774mgさん
垢版 |
2011/02/12(土) 23:35:26ID:I/+PpWSC
zippo BLU用のガスが余ってるから使おうと思うんだけど、それでも大丈夫だよな?
0157774mgさん
垢版 |
2011/02/15(火) 13:52:30ID:aRX7tpL3
Sarome社のサポート対応が良かったので報告。

PSD37-03を楽天経由で購入したが、初期不良があり、販売店へ問い合わせをした。
通常、初期不良は販売店による交換対応が一般的だと思っていたが、販売店側の対応がおぼつかない。
そこでSaromeへも併せて問い合わせを行い、詳細を話したところ初期不良だと断定。
Sarome社から直接交換対応を行って頂けました。対応も丁寧でしたよ。
さらに愛着が沸きました。保障切れて壊れても、修理して使い続けたいです。
0158774mgさん
垢版 |
2011/02/15(火) 21:06:27ID:aRX7tpL3
交換してくれたPSD37がまた初期不良…。
ガス出るノズル部が突然ライター内部へ落下した。
とりあえず明日またSaromeへ電話する。
このモデル造り悪いのかな。Saromeのライター全般がダメなのかな。
Saromeのライター初めてだし、評判悪そうにないんだけどな。
0159774mgさん
垢版 |
2011/02/15(火) 22:36:23ID:ZdVgveFS
>>156だけど、BLU用のガスを使っても問題ありませんでした。
0160157
垢版 |
2011/02/16(水) 12:58:22ID:YGC/sdB7
ノズル落下したPSD37をSaromeへ送付した。
チェックするので着払いで送ってください。と
Sarome社の対応は常識的で好感を持てる。
運が悪かっただけだと信じたい。
0161774mgさん
垢版 |
2011/04/01(金) 16:46:44.82ID:tdRschTK
>>159
そういうもんですか。
SD12買おうかと思ってるんですけど、なるべく推奨品使って長く使いたいとは思うものの、
共用ボンベってのが近所にどこにも売ってなくて、ボンベだけ通販しようとすると送料がアホらしいことになるのでどうすっぺかなぁと。
BLUのガスはamazonで手に入るからなんかのついでに買って送料抑えられるのでいいですね。

他にサロメ長年使ってる方で、それなりに入手性高くてこのガスがオススメってのあったら教えてもらいたいんですが。
0162774mgさん
垢版 |
2011/04/13(水) 21:10:03.64ID:BQePg0Pc
SV10の銀か黒で迷ってるよぉぉぉ!!!
黒はなんか狙いすぎな感じがするし、銀のが飽きなさそう…。
だけど銀一色ってのもなぁ〜どうしよう!!
意見をください!!オンラインで買うので実物見れない(´・ω・`)

あと久しぶりに「サロメ」で検索しても出ないからもう無いんもかと思った!
昔もスレタイにサロメって入ってなかったっけ?
0163774mgさん
垢版 |
2011/04/13(水) 21:27:36.13ID:WMcALpqB
あげ
0164774mgさん
垢版 |
2011/04/13(水) 21:32:01.34ID:Lc2mo9Lx
どちらかで悩んだときは両方買えってスパタ斉藤が昔ファミ通でいってた
0165774mgさん
垢版 |
2011/04/13(水) 21:34:28.82ID:BQePg0Pc
>>164
そんなお金持ちではないんですの(´・ω・`)
0166774mgさん
垢版 |
2011/04/14(木) 00:53:55.55ID:VeTo47gS
>>162
オレなら普段使いでガンガンいくなら銀、
大事に扱うつもりなら黒でもいい。
黒は傷が目立つからな
0167774mgさん
垢版 |
2011/04/14(木) 04:00:09.84ID:/zH+QuEJ
もちろん毎日愛用するのでシルバーにしました!!
本当はシルバーにする背中を押してほしかっただけかもw

前もサロメ使ってたけど安心の品質!ってことでまたサロメなんだけど上では不具合出てるみたいだね。
でも対応良いらしく安心だ!
昔は共用ガスとZIPPOフリントでOKって書いてあったけど、ホームページ変わってZIPPOフリントでOK!とは書かれてないね。
ガスは共用ガスで良いみたいなので、ケースのデザインも良かったのでフリントだけ併せて購入。
ハンディタンクとかは良くわかんなかったけど、せっかく「タンクの結合が〜」と謳ってるSV10なので付いてる方にしました。
ライターは個体差激しいけど手元に届いたらレビューしようかな。
早く来い!!…指定日配達にしたけどねww

興奮してるもんで長文スマン
0168774mgさん
垢版 |
2011/04/15(金) 00:35:02.45ID:BQ6OHdO4
>>167
オメ(=゚ω゚)ノ
いろんなブランドのライター集めてるが、実用するならサロメはいいと思うよ
基本的な部分がしっかりしてて、経験上故障が少ない
こないだも15年ほどまったく触らずに放置してたSD7が一発着火した
15年前に入れたガスがまだ漏れずに残ってたことにビックリ
0169157
垢版 |
2011/04/20(水) 08:45:57.93ID:bVfbhfsz
SD37また故障した。
今度は蓋のヒンジがおかしくなった。
初めてのサロメは悪夢のように初期不良と故障だらけだった。
2ヶ月ともたないライターなんて要らない。
0170774mgさん
垢版 |
2011/04/22(金) 01:52:29.85ID:oJDs57G6
SV10届いたぁぁ!!!
待ったよぉ!まったよぅ!!!
なんだこれ!オシャレライターじゃん(`・ω・´)
なんかたまに「キンッ!」ってなる。
気に入ったぞ!オシャンティ!!良い!!
何より美しい。
0171774mgさん
垢版 |
2011/04/23(土) 03:49:40.78ID:Tq+Gpnvd
SD12を4年使い続けてるがほんと良いライターだな
風に弱いのが難点だが
0172774mgさん
垢版 |
2011/04/23(土) 17:29:10.09ID:711IXpQu
俺のはパイプ用のPSD12だけどいいライターだよ。
これでもうちょっと炎が太ければ文句なしなんだけどね。
0173774mgさん
垢版 |
2011/04/27(水) 14:42:11.15ID:5MQY8IXU
なんか装飾の部分がとれちゃった…。
修理送ったほうが良いかな?それともアロンアルファで大丈夫かな?
0174 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
垢版 |
2011/05/09(月) 23:01:44.77ID:aCE4+qqG
tesu
0175774mgさん
垢版 |
2011/06/01(水) 20:11:21.14ID:HhmQDwGT
SD12ゲット
シンプルながらかっこいいな
0176774mgさん
垢版 |
2011/07/26(火) 18:27:32.85ID:aWANFmvk
SD9 使ってるけどさ、最近ネットで買えるライターでここまでシンプルな形状の物ってあんまり無いよね。
いや、Dunhillとかあるにはあるが買える値段じゃないし。

SD9とかSD1とか、シックなライターを作り続けて欲しいな。このメーカーには。
0177774mgさん
垢版 |
2011/08/08(月) 22:40:52.12ID:91IjszgQ
ルーザメロ??
0178774mgさん
垢版 |
2011/08/08(月) 22:41:04.69ID:91IjszgQ
ミス ザロメ
0179 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
垢版 |
2011/08/28(日) 08:01:41.38ID:3foB/Qbq
サロメは女
0180774mgさん
垢版 |
2011/08/31(水) 21:17:44.61ID:TjsrBlJF
今度女の友人にプレゼントしようと思うんだけど、どのあたりがオススメ?
0181774mgさん
垢版 |
2011/09/02(金) 12:58:08.80ID:z2qRhXRA
>>180
ビームライターは?
BM7-01とか。
フリントの交換ないし、スリム。
女性は結構、シガレットケース使ってそうだから煙草と一緒に入りそうだし。
色は、シルバーが良いと思う。
レッドやパープルは人を選びそうだから避けた方がいいかも。
0182774mgさん
垢版 |
2011/09/07(水) 05:53:18.53ID:jI+8+XTN
>>181
サンクス!
見て見たがシンプルでいい感じ。
これにするわ!
0183774mgさん
垢版 |
2011/09/10(土) 00:50:48.45ID:pKJYPCQn
バカ女からしたらブランド物のパチもんとしか見られないだろうな。

デザインや官能的な部分は主観の問題だが、少なくとも造りに関してはデュポンよりいいんだがな。
0184774mgさん
垢版 |
2011/09/15(木) 01:23:36.67ID:HUCpCC7Q
PSD12の唐草をゲットしてから一週間の記念カキコ。
パイプ用の触れ込みだけど、紙巻、葉巻、何に使っても使いやすいわ。特に葉巻が快適に感じた。
最初はR形状がなかなか手に馴染まなかったけど、慣れたら凄く落ち着くよ。

唐草はただの模様じゃなくて、ちょっとした滑り止めにもなるんだね。
そんな事ないって言う人もいるだろうけど、ポケットから取り出す時に指先に存在感を主張するよ。
それでいてダンヒルのライターのようなエッジがないから、安心してポケットに入れられる。
SD12シリーズは完成度高いわ。コスパかなり良いんじゃない?

アフターサービスが良いって書き込みが購入動機だけど、ホームページ見たら納得。担当者名を出してるよ。
コンシュマーが一緒向けのメーカーでは、ここまでなかなか出来ないと思う。
気に入ってるから故障して欲しくないけど、直接やりとり出来るって知ってるだけでも親しみが増すね。
次は当面お金貯めてから、SS唐草かハンマーに行っちゃいそう。
0185774mgさん
垢版 |
2011/09/24(土) 22:01:43.47ID:AbepKJxb
PSD12の現物を見てから買いたいんだけど、東京で現物置いてる店といったらどこかね?
アメ横の美都とか置いてそうな気もするんだけど。

ご存じの方いたらお教えください。
0186774mgさん
垢版 |
2011/09/25(日) 12:06:14.75ID:z7Y6n43t
>>185
銀座の菊水には置いてるはず。在庫切れしてなかったら。
サロメのホームページをググってみ。取扱い店舗がずらっと見られるよ。
ガス容量小さいから、ついでにガスボンベ買うのを薦めるよ。減ってくると火が安定しないから週1で入れてる。
0187185
垢版 |
2011/09/25(日) 18:18:33.20ID:M0QkhWlU
>186
ありがとうございます。

菊水に行ってみます。
0188774mgさん
垢版 |
2011/11/24(木) 00:16:42.58ID:P5anStko
PSD12の銀唐草買ったー
なにこれ凄くいい!
0189774mgさん
垢版 |
2011/12/17(土) 19:19:36.91ID:rXHm1LeS
PSD12SS嫁にクリスマス用に買ってもらった
24日までおあずけなんだなあ
0190774mgさん
垢版 |
2012/01/10(火) 02:12:40.67ID:cOfSI0/N
SD1-37購入あげ
0191774mgさん
垢版 |
2012/01/10(火) 22:03:47.44ID:2BGHTDa2
SD1-37明日届くみたい
安いのでブラシつきフリントとガスも買った
外見はデュポンに似てるけど性能はどうだろうか?
0192774mgさん
垢版 |
2012/01/11(水) 11:10:13.40ID:7s8mxBgP
SD1-37今朝届いた
デュポンのギャッツビーより少し小振りで手にしっくり収まる
開けた時に音はないけど閉めた時のパチンて音が控え目で良いね
値段の割に作りはしっかりしてて永く使えそう
0193774mgさん
垢版 |
2012/01/13(金) 00:43:44.24ID:s0W56lk9
墓参りの時にガス入れたばっかのPSD12で線香に火着けたんだけど、風強いからってんで火力MAXにしたらえらい事になったw
1m強の火柱で蓋は焦げるし持ち手からも炎噴き出るしで。
0194774mgさん
垢版 |
2012/01/13(金) 02:02:07.49ID:WNLsZf88
1つくらいターボ使いなよw
サロメのターボは、完全に葉巻用って感じだからあれだけど。
0195774mgさん
垢版 |
2012/01/14(土) 13:09:44.67ID:Nb2pOWVs
ヤスリを回すとこが硬くなってしまったのですが
なんとなく自分で直す方法ってありますか?
分解して掃除とかは難しそうですよね?
0196774mgさん
垢版 |
2012/01/20(金) 21:49:29.52ID:JKKRnuKT
昨日sj1bのブラウンを公式通販で買ったんだけどさ、公式通販で買ったことある人、どれくらいでついた?
楽しみで楽しみで何も手に着かないわ
0197774mgさん
垢版 |
2012/01/24(火) 20:14:06.84ID:RfRYZ1aN
届いたのか?
0198196
垢版 |
2012/01/24(火) 21:34:07.46ID:AV7IP067
まだ届かない、つか注文後の自動送信メール以降音沙汰がない
明日あたり問い合わせてみるかな

とりあえず早く手にしたい人は公式通販は利用しない方がいいかも
マジ生殺しだわ…
0199774mgさん
垢版 |
2012/01/26(木) 12:09:08.73ID:pIHatfoo
公式で買ったけど、そんなに時間かかった覚えないぞ。
届いたらレポよろしくー
0200196
垢版 |
2012/01/26(木) 20:26:47.61ID:IN56ae+v
昨日問い合わせた結果、即発送されたらしく今日届いた
注文から丁度一週間だな
>>199の話や即日発送ってのを考えると、なんか純粋に忘れられてた感があるな…

それはともかくsj1bのブラウンは凄く良いです。
ブラウンっていう色の性質上、届くまでは不安だったがサイトの写真とほぼ同じ色合いで綺麗、チープさも全く無し
形の美しさを色がますます引き立ててるな
メッキはしっかりしてそうだが、まあ大事に使うとするよ

一つ驚いたのが、ギャランティカードに「保証期間2年」って書いてあったこと
半年だとばかり思ってたから良い意味で驚かせていただきました

結論としては、sj1bマジオススメ
安いしsjシリーズの最終型だし、興味があれば買ってみてはどうでしょうか
0201774mgさん
垢版 |
2012/01/31(火) 11:07:59.79ID:9ZgqvLhA
SJ1B気になって新宿加賀屋・ハンズ回ったけど、置いてなくて涙目
新宿でどこか置いてあるところ知らない?
0202774mgさん
垢版 |
2012/01/31(火) 20:13:22.96ID:ipwscA5+
サロメ製品置いてる店をまずホームページで確認。
http://www.sarome.co.jp/
電話して現物置いてあるか聞いてから店に行くのがベスト。
0203774mgさん
垢版 |
2012/02/09(木) 15:14:23.39ID:W7u8wXvA
SD9購入しました
作りがしっかりしていて、ながく使えそうです

ただ、ガスが2日程度で無くなってしまいます
ライターを冷蔵庫で冷やして、ボンベは手で温めて、シュッシュッと何回かに分けて充填しています
使うのは1日に10回程度です
ガスの持ちはこの程度なのか、充填のやり方が悪いのか、先輩方にアドバイスをいただけたらと思い書き込みさせていただきました

長文失礼しました
0204774mgさん
垢版 |
2012/02/09(木) 16:38:55.90ID:1Mh5gGYT
>>203
漏れてるのかな?
俺はそんな冷やしたり温めたりしないけど、もっと持つよ。
0205774mgさん
垢版 |
2012/02/12(日) 00:04:24.99ID:BgRYqhX5
>>203
SD9のブラック使ってるけど、全然ガス入らねーわ。

俺は、作りも煙草のオマケみたいな安っぽい作りだと感じたよ。
やっぱり値段相応なんだな。

だけど、ガスはしっかり入る作りにして欲しい。
安物過ぎて、返品する気になれず使ってる。

ガスを注入しようとすると、いきなりプシューって漏れたりするけど、たまにうまく入るから何度かに分けて入れてる。

正直どうでもいいやと思える品。
0206774mgさん
垢版 |
2012/02/12(日) 00:23:27.21ID:jVNDO9r+
>>205
火力調節を-に目一杯回してから入れてるか?
注入前にライターを冷やしてるか?
どっちもガス注入の儀式だから、やってみろ
それでも注入できなかったら、今一度文句を言え
0208774mgさん
垢版 |
2012/02/12(日) 23:50:18.22ID:++A6Jn3q
SD-1だけど−方向に回さなくても冷やさなくても普通に2秒くらいで充填できるよ。
一度入れると半月くらいもつ。
0209774mgさん
垢版 |
2012/02/16(木) 20:48:48.39ID:1aqcu82a
>>205
> ガスを注入しようとすると、いきなりプシューって漏れたりするけど、

それはサロメの仕様
わざとそうしているらしい
0210774mgさん
垢版 |
2012/02/17(金) 22:05:02.15ID:6OPV2Ah5
一杯になると漏れるんじゃなかったっけ>ガス
後はボンベによって上手く注入できるのと出来ないのがあるかな。
相性があるっぽい。
0211774mgさん
垢版 |
2012/02/17(金) 22:25:45.52ID:/3RFMofC
1〜2秒で満タンになるからな
それ以上入れようとしても安全弁が開いて漏れるだけ
0212774mgさん
垢版 |
2012/02/26(日) 02:46:04.93ID:shT/jOyr
7000円ぐらいで、金銀2色あって、唐草模様の彫刻が綺麗なガスライター。
多分SD12って型番だけど、無くしたのは金だったから今度は銀を購入してみた。
そしたら開封する時、本体を包んでたビニール袋に「銀製品の扱いについて」って
注意書きがシールで貼ってあった。
この製品にはシルバー925およびシルバーメッキを使用しています、と。
あの値段で銀無垢な訳ないし、メッキでもステンレスみたいで銀っぽく見えない。
一体あの製品のどこにどうシルバーが使われてるのかわかる方いますか?
ぐぐっては見たけど、銀製品とは言われてないし。
一部パーツが銀製なのかなあ?蓋部分とか……とモヤモヤしてる。
0213774mgさん
垢版 |
2012/02/28(火) 05:17:05.00ID:1zNoiuc+
ZIPPOのフリントは恐ろしく着火が悪くなった。
0214774mgさん
垢版 |
2012/02/28(火) 06:35:14.73ID:qr5rEoVI
>>213
タバコ屋で聞いたんだが、サロメ純正とジッポ純正では硬さが違うらしい
ジッポは硬すぎるから使わないほうがいいと言われた
0215774mgさん
垢版 |
2012/03/03(土) 12:40:46.95ID:DZKBPlPa
最近ライターに興味出てきたのだけど
今まで高級品でデュポン、ダンヒル
後はZIPPOとここの商品など、ハンズ辺りで見かけるものしか知りません

ここ見てる人達ってどういったメーカーやブランドを好むのだろ?
国内外の良メーカーなどあるなら大雑把に教えてもらいたいです
0216774mgさん
垢版 |
2012/03/03(土) 13:44:45.29ID:X0HvvhRr
なんでサロメスレで聞く?
0217774mgさん
垢版 |
2012/03/03(土) 14:22:20.12ID:DZKBPlPa
ん、ごめ
いや検索してもよく基準が分からなかったものだから
ここに居る人達は好きそうだから、他にもこんなのあるよ〜てきな
ものを求めて聞きますた
0218774mgさん
垢版 |
2012/03/03(土) 14:39:34.24ID:X0HvvhRr
君の基準は知らんがサロメでいいのでは?
0219774mgさん
垢版 |
2012/03/03(土) 14:46:44.42ID:NqBHEQzR
しゃーねーな、久々の話題提起だし貼っといてやるか

78 名前:774mgさん[] 投稿日:2006/09/03(日) 22:40:08 ID:mjkuuCOt
カルティエ
キャップの閉める時の音が良い。
持ちやすく、着火タッチが柔らかい。
それが少し物足りなさにもなるかも。

ダンヒル
ローラー、ユニークとも作動に文句なし。
着火タッチも程よく、いい音でフリントを擦る。
耐久性もある。
開閉音も高級感あり。

ポルシェデザイン
PD-1は着火率にむらがある。
「スーパーマン・リターンズ」でスクリーンに
どアップになったP3600は場所を選ばないジェットターボ。
着火率ほぼ100%。
どちらもデザインは薄型四角でGOOD。

カランダッシュ
キャップを開ける時がサロメっぽい。
着火タッチは良いが、メンテが高くつく。
耐久性もやや乏しい。
ターボ機種は普通に使える。

サロメ
どの機種も値段より上質な出来栄え。
耐久性もあり、買って損はなし。
ガスの噴出力が強く、炎に力がある。
国産ガスライターでは、このメーカーが一番信頼出来る。
ただ、着火タッチ、キャップ開閉は普通。

コリブリ
独特なキックスターターが愉快。
ただし、2000回くらいの使用でバネがへたってくる。
オイル保ちは良い方。

ジバンシー
製作はサロメだと思われる。
なので作りは確か。
長く使える逸品。

ダグラス
シカゴモデルはとにかくデザインが良い。
細部を見ても職人が作った感がある。
作動も完璧で耐久性もあり。
密封性が高く、オイル保ちも良い。
ただ、少しの風でも吹けば火花が消し飛び、
着火は困難。
その欠点以上に、持つ人のセンスが光る名品。
0220774mgさん
垢版 |
2012/03/03(土) 14:46:53.62ID:BgnScH2y
まあ信頼性から言えばim coronaだろうな
でも外出先で無くしたりすると嫌だから、外ではSAROME使ってる
0221774mgさん
垢版 |
2012/03/03(土) 14:47:32.05ID:NqBHEQzR
79 名前:774mgさん[] 投稿日:2006/09/03(日) 23:17:53 ID:mjkuuCOt
ロンソン
バラフレーム
流線的なデザインがGOOD。
着火も確か。
ただバーを押すのに力がかなり要る。
持ち方に工夫必要。

以下は高級ライターの部類ではないでしょうが、
ついでに書いておきます。

スタンダード
使いやすく、オイル保ちも良い。
ヤスリの掃除をちゃんとしとけば、
一発着火する。

バンジョー
これもオイル保ちが良い。
同じく掃除をしとけば着火率良好。
特有のデザインはかなり目立つ。
着火する時に手に持つと、曲線がぴったり手に馴染む。

コメット復刻
着火率は高い。
フリントホイールが横向きなので、バーを押す時に
今までにない違和感を始めに感じる。
持った感じはごつい。

クラシック
着火率は普通。
ガス噴出が弱く、頼りない火の感あり。
そこがクラシックでもあるのだが。
キャップ開閉のテンションは弱く感じる。
シルバーいぶしは使い込めば、とてもアンティークな
感じが出てGOOD。

ワーク26
着火率悪い。オイル保ちもあまり良くない。
キャップ開閉も安っぽい。
中に樹脂製ボックスが組み込まれており、
その為コットンスペースが小さくなってると思われる。

以上はあくまでも個人的な使用感想です。
0222774mgさん
垢版 |
2012/03/03(土) 14:53:05.24ID:NqBHEQzR
sage忘れすまん

以上
デュポンやダンヒル以外の高級ライター総合
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1145759043/
からの引用

で、俺もサロメスレに居るんだからサロメを推すね
一本目ならさほど高くなくて、けど品質もしっかりしてると言う点でいいと思う
それなりにお洒落だしね。ただ、モデルによっては人からデュポンやジバンシーのパチ物かと思われたりもするかも
0223774mgさん
垢版 |
2012/03/03(土) 16:00:21.49ID:DZKBPlPa
ぉぉ〜大変参考なります
ここから色々検索して調べてみます
親切な人どうもありがとう!
0224774mgさん
垢版 |
2012/03/05(月) 08:15:25.23ID:ZD5+AcVS
ジバンシーはサロメが作ってた記憶がある。何社かそんなOEMモデルがある。
SD12シリーズは角がないからポケットに優しい。もう少しガス容量があれば、というのは贅沢な悩み。
0225774mgさん
垢版 |
2012/03/06(火) 02:08:26.32ID:LlL1AfQI
純国産の職人技、と言うイメージと奇抜だったりカラフルだったりクラシックだったり。
そんな見た目と珍しい国内ブランドって理由でサロメ一筋。
0226774mgさん
垢版 |
2012/03/06(火) 02:17:34.75ID:LlL1AfQI
あと、葉巻やパイプに対応して火の出方に工夫をこらした製品があるのも良い。
シガリロには(不要なんだが)パンチカッター付きターボ、それ以外はSD12の唐草使用。
他のブランドは知らないけど葉巻専用モデルは立派な木箱に収められていたり、
SD12はジュエリーみたいな箱入りで、ロゴ入りのベルベット巾着がついてくる。
そんな、数千円でも丁寧さと高級感を味わわせてくれるとこも好きだw
0227774mgさん
垢版 |
2012/03/07(水) 16:20:36.47ID:yn4cKy8T
215です
色々見てここのSJ1B-03購入し届きました
黒渋く格好も良く大満足!
0228774mgさん
垢版 |
2012/03/07(水) 16:30:42.32ID:vEBR7566
パンチカッター付きターボ買った
初サロメ
10数年ぶりのターボライター
これで5千円台なら大満足
0229774mgさん
垢版 |
2012/03/07(水) 21:34:20.63ID:gKNgmsac
>>227
sj1bかっこいいよね
俺はブラウンだけど、仲間が増えて嬉しい
0230774mgさん
垢版 |
2012/03/12(月) 01:25:52.33ID:09KimKmo
初サロメにSD6のNS買ってきた
実際触ってみるまで知らなかったけど、予備フリントが収納できるのは良いね
少しだけ金色が入ったNSの質感も昭和の匂いがして好き
0231774mgさん
垢版 |
2012/03/17(土) 23:37:17.10ID:zuQdXfY7
>>228
例の木箱に納めてある奴だね
あれ、愛用するうちに後ろに力がかかってガタつきが出るから注意してね
それで修理に出した事がある
もちろん品質はいいんで、着火する時無駄な力をかけなければ壊れないと思う
優しくしてあげてなw
0232228
垢版 |
2012/03/18(日) 14:18:10.52ID:zJEIp15n
使い始めて一週間くらいで蓋を開けるレバーを下げてもスムーズに開かなくなった
よくよく観察してみたら閉める時にかかる力でそっちがわに引っかかるようになってた
逆方向に少し捻ってやったらスムーズに開くようになった

後ろに力がかかってガタつきが、ってのがどの部分かわかんないけど
優しく・・・   だな
0233774mgさん
垢版 |
2012/03/18(日) 18:36:50.69ID:CkqrU/ER
>>232
うん、形が独自だからうまく説明できないのだが……
斜めに切り込みが入ったように蓋がついてるじゃん。
そこを後ろにスライドさせて着火する訳だけど、無駄に力をかけるとその周辺が
ゆるくなって壊れてきたって感じだったな。
0234774mgさん
垢版 |
2012/04/16(月) 20:15:23.53ID:GV2L28PD
初サロメにSD9買ってきた。
フリントの減り具合が一目で判るのは地味にいいね。
0235774mgさん
垢版 |
2012/05/05(土) 22:02:17.68ID:DTTW0QvV
SV9の窓の中が汚れてるんですけど、自分で窓の周りのビス外しちゃっても大丈夫でしょうか?
0236774mgさん
垢版 |
2012/05/07(月) 15:30:08.63ID:90r5rv7j
>>235
前に開けたことあるけど大丈夫だったよ
結構この窓汚れたり曇ったりするね
0237228
垢版 |
2012/05/28(月) 17:07:17.24ID:q1glyXs1
蓋を閉めても勝手に開くようになっちまった
蓋を開閉させるレバーに不具合があるようだ
てなわけで修理に出す
0238774mgさん
垢版 |
2012/05/28(月) 18:51:38.40ID:ypKUJGzW
>>237
俺もパイプライターで、だんだん蓋に隙間が出来てきて、一月目で蓋がもげたことがある
サロメは蓋が弱点だな
0239774mgさん
垢版 |
2012/05/29(火) 21:10:15.00ID:5n6MoIri
不具合出ても、ちゃんと修理してくれるから助かる。蓋の故障経験はないけど気をつけてみよう。
久々に直販サイト見たらラインナップが地味に増えてた。シルバー925のライターが出てる。
925は一万以上だからなかなか売れないと思う。いっそ注文出来るシステムにしてくれないかな?
0240774mgさん
垢版 |
2012/07/01(日) 02:10:11.03ID:+yr9IM+i
葉巻用にSC1買ったが 最高にクールなライターだな…
パンチカットにフレイムをうまく当てる練習だぜぇ
0241237
垢版 |
2012/07/06(金) 18:59:11.61ID:43xjC6hZ
SC1、修理から無事帰還
ガッチリキッチリ戻ってきたぜ
蓋の修理だけじゃなく中の装置も交換したらしい
>>240
大事に使え
故障しても安心保証だけど
0242774mgさん
垢版 |
2012/08/18(土) 18:46:44.07ID:T29nrZXf
今更ながら初サロメにBM5を買ってみた
ホントはSC1が欲しかったのだが近場になかったので

でも結構いいな、コレ、しっかりしてる感じがする
0243774mgさん
垢版 |
2012/08/21(火) 23:49:30.77ID:eUMXyPeL
一ヶ月も前かな、オンラインショップで買ったよ!
SC1さいこー!

つうか前買った時と、雰囲気変わった?
アイホンのカバーも売ってたから検討中
Ustreamやってるし見てみたら職人がライター作ってたし!
0244774mgさん
垢版 |
2012/08/22(水) 08:59:50.59ID:JyqBus6N
>>243
画像見てると、サロメの上級ラインナップはまだ国内工場で作ってる様子。
煙草吸わない人で火を使う人(=仏壇の線香用ライター)にプレゼントしたら、凄く喜ばれた。
デザインに品があるから場所を選ばなかったりと、なかなか評判。
で、本社と工場が千葉県にあるから「国産なら高いだろ」と気を遣われるけど実は安かったり。
0245774mgさん
垢版 |
2012/08/27(月) 01:27:14.73ID:ZkI8K/49
ブラックアラベスク欲しいけど通販はどこも売り切ればっかりだなー
これ公式に通販とかないの?
0246774mgさん
垢版 |
2012/10/04(木) 14:37:33.27ID:EMKH9URn
SD9-10ニッケルサテーナが3か月くらいで錆びました
中国製だから駄目なのかなぁ?
気に入ってたのに残念です
落としても、傷だらけでも愛着はありましたが錆びは残念
SD-1シリーズだと国産ですが大きいので・・・

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3483298.jpg


0247774mgさん
垢版 |
2012/10/04(木) 14:42:31.56ID:K64AIxz0
>>246
錆じゃなくメッキはげ
銀無垢以外は真鍮にメッキだからはげる、緑青がふく
当然メーカーに言っても保証はされない
0248774mgさん
垢版 |
2012/10/04(木) 15:04:50.43ID:EMKH9URn
>>247
早速ありがとうございます
別の機種を検討します
0249774mgさん
垢版 |
2012/10/06(土) 22:54:21.69ID:cBfz9g3S
SC1
葉巻用で買ったけどホントに良いね〜。
0250774mgさん
垢版 |
2012/11/08(木) 10:30:08.91ID:DFoY6c3l
SC1の蓋がもげたんだけど修理可?
外装は駄目らしいけど
0251774mgさん
垢版 |
2012/11/08(木) 11:37:42.51ID:mnTCPXF1
もげた女房に未練はないが〜♪っとくりゃ
0252774mgさん
垢版 |
2012/11/24(土) 15:08:33.50ID:VNROV6W4
>>250
購入二年以内なら当然無償修理ですよ
外装の交換はしてくれない

俺もPSD37を買って一月で蓋がもげた
修理に出したらやっぱり蓋とアッセブルだけ交換されていた
戻ってくるまで二月かかったけど
0253774mgさん
垢版 |
2012/12/07(金) 11:26:42.32ID:YW80h9IX
SD7シリーズほしい・・・
0254241
垢版 |
2012/12/07(金) 13:56:11.13ID:9s7EhRZs
SC1、修理から帰還して約5ヶ月で今度は蓋が閉まらなくなった
再入院だわ
戻ってくるのは年明けかな

で、一年弱使ったけどだんだん着火が面倒になってきた
蓋を開けるボタンと着火レバーが反対側に付いてるから指を2本使うのが面倒
消火しているのに蓋を閉めなきゃならないのも面倒
デザインと着火性能は100点満点なんだけど操作に手間がかかるのが難点だわ
0255774mgさん
垢版 |
2012/12/07(金) 14:39:19.34ID:Dkv7mVoF
操作はちょっと面倒だよなw
俺も早く修理出さないと
0256774mgさん
垢版 |
2012/12/07(金) 20:38:46.87ID:8blAlbV9
修理にそんなに時間かかる時があるのか。オーバーホールになっても1週間で帰ってきた。窓口を突っついてみたら?
0257774mgさん
垢版 |
2012/12/07(金) 21:58:25.51ID:iLf//EIi
部品の在庫次第だよ
部品在庫があってそれほど数の無い故障ならしぐに修理されるが、
何かの不良部品が原因で大量に同じ修理が入ると間に合わなくなる
蓋が外れる不具合は部品の品質問題だったから、対策部品が入ってくるまで時間がかかった
0258774mgさん
垢版 |
2012/12/24(月) 20:17:58.13ID:gID4eB5W
スレ見てると不具合でまくりなんだな
PSD12買って到着待ちだけど心配になってきた
0259774mgさん
垢版 |
2012/12/25(火) 00:01:06.52ID:K4Ymy/eM
PSD12はトラッドな構造だから大丈夫じゃね?
スプリングヒンジ採用モデルは不具合報告が結構あるな
0260774mgさん
垢版 |
2012/12/25(火) 13:44:21.76ID:6fuVyfft
>>259
そうなのか、ほっとしたわ
ありがとう(^ω^)
0261254
垢版 |
2013/01/10(木) 15:57:35.97ID:Hy0XfBnE
年末ギリギリに還って来たぜ
でもクリスマスプレゼントで嫁に貰ったプリンスミクロ88Eの赤木目が活躍してるんでSC1は出番無し
0262774mgさん
垢版 |
2013/03/05(火) 15:34:20.90ID:1ablDgBB
SD9クロムブラック、メッキの剥げやすさに最初は凹んだが、
全体的に禿げきり掛けて来たのを見て、これもこれで味かなぁ、と思ってきた。
いっそポリッシュで剥いじゃおうかな。
0263774mgさん
垢版 |
2013/03/07(木) 01:40:24.37ID:bN66Px/a
取り敢えず日本生産は皆無。
以前、取引関係で行ったがタバコくわえたおっさん50以上?がゾロゾロいて気分悪かった。
若い人が1人もいない、製作だって外注丸投げだろ。
去年年末もリコールあったし劣悪商品ばかり。
やはり中国生産で暴利を貪るメーカーよりもデュポンが良い。
SAROMEは買う価値がない。
0264774mgさん
垢版 |
2013/03/08(金) 21:35:19.59ID:+glTmOj7
USBライター使ってる人いる? 
イロモノ好きなんだけど、感想とか聞いてみたい。
0265774mgさん
垢版 |
2013/03/08(金) 22:15:47.28ID:UztzVMOG
>>263
日本メーカーだと思って応援しようと思ったがそんなに良いメーカーでも無いのか

俺もSC-1すぐに壊れたしな
次はデュポン買うか
0266774mgさん
垢版 |
2013/03/09(土) 08:25:54.63ID:kOA4WSd4
銀無垢シリーズ辺りの曲線デザインのライターは船橋産じゃないかな?初期トラブルはあるけど、安定しだしたら全く問題ない。
0267774mgさん
垢版 |
2013/03/17(日) 06:44:59.26ID:X2FX06Dh
PSD12 を買ったが、着火が悪くてシュポシュポやるのでフリントが
すぐに減ってしまう。サロメセレクト(公式通販)で同時に買った純正
フリントを使っているのだが、石を押すスプリングが曲線チューブに
引っかかkる摩擦でうまく動かないのか、ヤスリが訛っているのか。
純正フリントにはブラシがついているのでノズルとヤスリを掃除して
みたりもするがあまりよくならない。
最近買ったオールドボーイは確実なんだが、比較すると PSD12 は
軽くてペナペナした感じがする。
デザインはいいし軽くて小さいのも気に入っているのだが、致命的な
部分で惜しい。
0268774mgさん
垢版 |
2013/03/17(日) 07:21:28.34ID:TzlxGdUG
>>267
それは多分石を押すスプリングが弱いんだと思う
機能的に問題があるなら保証範囲だと思う
買ったタバコ屋でチェックしてもらって、メーカー修理して貰うといい
0269774mgさん
垢版 |
2013/03/17(日) 08:02:22.91ID:6K1LKqAd
>>267
公式のページ見る限り横からフリント入れるみたいだけど、長い棒みたいなのがバネ?
手っ取り早く行きたいなら、指でちょっとだけ、ちょっとだけ、ち ょ っ と だ け伸ばすと良いかも。
0270774mgさん
垢版 |
2013/03/17(日) 08:27:46.23ID:TzlxGdUG
>>269
スプリングを伸ばすっていうのは俺も書き込む前に浮かんだ方法だが、
不可逆的な改造行為はすべきじゃないと思った
それで良くならなかった場合、使用者が引き起こした不具合としてメーカー保証対象外になりかねんからな
0271774mgさん
垢版 |
2013/03/17(日) 08:31:30.69ID:6K1LKqAd
>>270
ああ、すまん。それは確かだし、269を書く際に添えておくべき事だった。
今後気を付けるよ。指摘ありがとう。
0272774mgさん
垢版 |
2013/03/17(日) 10:22:53.48ID:X2FX06Dh
ごめんごめん、スプリングを伸ばすのは既に試していた、
ライターはサロメセレクトで買ったし、送り返すのも面倒なので保証のことは
あまり気にしていない。
スプリングの圧力が弱くなりがちなのはフリント圧入チューブの栓になっている
ネジの加工精度が甘く、使っているうちに緩んでくるせいでもある。
ネジを締めなおしてヤスリを掃除すればいくらか回復するが、手がかかる
面倒なライターという感じはする。ガスチャージ中にタンクがいっぱいになると
ガスが溢れる設計も勿体無いというか、経済上問題ありと思う。
フリントの圧入チューブが曲がっているのはデザイン上仕方ないとも思うが、
金属加工の精度の問題は専門メーカーとして改善に取り組むべきではないか。
くさしてばかりでもアレなので機能上の美点をいうと、ライター全体に幅があり
開いた蓋がボールのリムに干渉せず、ノズルをチャンバーの奥のほうまで
差し込みやすい点。嵩が少なくなった底のほうのタバコに着火するときは
重宝している。
0273774mgさん
垢版 |
2013/03/17(日) 10:28:55.58ID:TzlxGdUG
>>272
俺もPSD37とイムコロナのオールドボーイを使っているから、
オールドボーイの優秀さと比べてしまうのはわかる
だがサロメの真骨頂はメッキの弱さにある
1年も使い込めばメッキがハゲチョロになるよw
まあ自宅では汚くても構わないんでPSD37を酷使しているがww
0274774mgさん
垢版 |
2013/03/17(日) 10:45:32.65ID:6K1LKqAd
>>272
スプリングよりネジ周りに問題があるのね。
一度サロメにその旨問い合わせてみて、換えパーツだけ送ってもらうとか出来ないかな?
メーカーの方針とかあるだろうけど、メール1本書いて対応待ちするだけだから、
返送修理よりは手間がかからないんじゃない?

外す頻度が少ない&見た目を気にしない部分なら、テフロンテープ巻いちゃうけどなw

後、メッキはホント弱いよねw 特にクロムブラック系は。
半年持たずに斑ハゲになって鬱陶しかったんで、削り落としちゃったw
0275774mgさん
垢版 |
2013/03/17(日) 15:21:03.13ID:o6wd/yoH
>>274
精密製造業って保守交換パーツ以外の機能部品を送るのは嫌がるよね
「xxの部品送ってくれ」ってのはあくまでユーザーの素人判断だし
それで改善しなければ「じゃあ別の部品を」と面倒なことになる

関係ないけど
当方船橋に住んでてサロメ工場までクルマで10分くらいなんだけど
直接出向いて修理とか受けてもらえるもんかな?
0276238
垢版 |
2013/03/18(月) 02:10:23.57ID:lnhbcWf/
PSD-37で前回と同じように蓋が完全に閉まらなくなってきた
一度目に蓋がもげたときと同じ症状だから、多分一月以内にまた壊れると思う
ちなみにこれで壊れたら1年で二度壊れたことになるな
0277774mgさん
垢版 |
2013/03/19(火) 12:39:47.21ID:yNWX3DCQ
俺も1年で二回修理に送った
次ぎ故障すんなら半年以内に故障しろ
保障期間が過ぎたらもう直してやんねーからな
ていうかもう壊れても直したくない
0278774mgさん
垢版 |
2013/03/19(火) 15:13:16.93ID:doyaTzb2
何かレス見てても本当に故障多いんだなw

日本製品は丈夫で壊れないってのはサロメには当てはまらないのか
0279774mgさん
垢版 |
2013/03/19(火) 15:55:46.45ID:yhOGUrhd
サロメは一部の高級品を除いて、残りは全部中国製だよ
ちょっと前までは唐草彫金なんかが国産だったが廃盤になって、
シルバー、URUSI、アルミ・ハンドクラフトあたりだけが今でも国内で作ってるモデルかな
あとか根こそぎ中国生産に切り替わっている
0280774mgさん
垢版 |
2013/03/19(火) 16:20:51.16ID:gZVp+zLq
故障の有無は作りの善し悪しだからね。
日本だろうと中華だろうと、ちゃんと作ってるモノはちゃんと壊れない。
無論爆発もしないぞ。
0281774mgさん
垢版 |
2013/03/20(水) 06:55:29.03ID:P+O4Zl+G
>>275
>当方船橋に住んでてサロメ工場までクルマで10分くらいなんだけど
直接出向いて修理とか受けてもらえるもんかな?

俺も100q程度だから、故障品をドライブがてら届けて構わない?と問い合わせたら、即答で断られた。
確かにメーカーの工場はそんなものだよ。

>>279
ちょっと前までは唐草彫金なんかが国産だったが廃盤になって、

基本構造は同じで、安っぽい彫りが施されたモデルが出てるね。あれは唐草廃盤後の製品だったのか。
唐草は何だかんだと使い勝手が気に入ってるから、シルバーが欲しい。出荷前最終検査をしっかり頼む。
0282774mgさん
垢版 |
2013/03/20(水) 15:27:49.90ID:S0SPtEKd
シルバー925てディスコンじゃないの
0283774mgさん
垢版 |
2013/03/20(水) 15:52:55.53ID:RL1YxK+M
製造と修理は別れてるんじゃないかな。
だから持ち込まれても困るし、そもそも修理窓口通さないと困るってのも有るでしょ。
窓口増やすのもお金のかかる事だし。
0284774mgさん
垢版 |
2013/03/26(火) 08:27:47.98ID:cNqnfh1h
USBライター買ってみた。どっかのOEM品だろうけど。
高級感はないけど、ガスより便利かも。煙草の着火専用だけどね。
0285238
垢版 |
2013/03/30(土) 07:01:10.33ID:LdcRV1/z
PSD-37
昨夜とうとう蓋がもげたよ
1年前の故障と全く同じ状況
結局修理はしてくれるんだが、対策部品に交換するなど製品の構造・材質的欠陥を改善する気はないらしい
多分2年の保証期間中に4回は修理することになる予感
0286774mgさん
垢版 |
2013/05/24(金) 16:35:11.64ID:ioEOVbN1
去年の3月に買ったSC1
3度目のメーカー送り
戻ってきてももう使わないわ
0287774mgさん
垢版 |
2013/06/14(金) 22:23:06.24ID:lJ3fUO2l
デザインに惹かれて買おうと思ってたんだが
そんな耐久性ないのか
0288774mgさん
垢版 |
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:GXddm4jx
ヤスリがすぐ磨耗する。
百均のオイルライターの方がはるかにマシなレベル。
もう二度と買わない。
0289774mgさん
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:6NCE+gpN
ネトウヨとは・・・
しけもく乞食敗戦民オタニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著であり、またネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
0290774mgさん
垢版 |
2013/09/12(木) 19:00:06.10ID:wQAgTeTv
会社がパンクしそうという噂…
早くみんなでSAROME買い占めるぞ!
0291774mgさん
垢版 |
2013/09/12(木) 22:52:12.06ID:jUXKLQVh
いや、一年で二度も壊れたSAROMEは二度と買わんし潰れてもかまわん
どうせ製品のほとんどはMade in Chinaだし
もうim coronaとBC買っちまったしな
0292774mgさん
垢版 |
2013/09/15(日) 15:58:58.71ID:Ic1iW03g
買って塗装の弱さに失望した身としては、何だかなぁ。
潰れても困らないわ。
0295774mgさん
垢版 |
2013/11/27(水) 07:08:41.47ID:w9mUh6aI
浮上
0296774mgさん
垢版 |
2014/01/04(土) 21:06:31.44ID:pT4Ts7v6
修理送るのって定形外郵便でもOK?
0297774mgさん
垢版 |
2014/03/03(月) 17:11:33.01ID:RjpAlMGd
フリントもガスも専用の物が近くに売ってない…通販で買うと送料の方が高い…
ここの住人はどうしてんの?まとめて注文して家に保管してるの?他のもので代用してるの?代用するにはどのフリントやガスがいいの?
0298774mgさん
垢版 |
2014/03/03(月) 18:25:33.26ID:eUfw/oT2
フリントはZippoので普通に使えるよ。
ガスは今はアトラスとか言うのを使ってるが、
ノーマルライター用の普通のガスなら基本OK。
0299774mgさん
垢版 |
2014/03/03(月) 18:41:14.30ID:+MyZv/4D
フリントはZIPPO避ければだいたいいける
なんか通販で買うときについでにそのショップで売ってるのを買う感じ
今はデュポン使ってる

ガスは共用で問題ないでしょ
0300774mgさん
垢版 |
2014/03/03(月) 18:42:17.05ID:+MyZv/4D
>>298
ZIPPOのフリントは硬いからヤスリが逝かれる
0301774mgさん
垢版 |
2014/03/10(月) 23:30:55.24ID:8BdXFmZZ
SD1-49を買ったよー。いいねーこのライター大事にしよう。


5000円にしてはいい重厚感。
底面の仕上げが少し雑。

これって中国製かな?値段上げても日本で作って欲しいな。
0302774mgさん
垢版 |
2014/03/10(月) 23:34:56.77ID:fvZ2Ly1H
それから3月後・・・塗装もメッキも剥がれ、みすぼらしくなったSD1-49を眺めつつ、
もう二度とSAROMEは買うまいと決意するのであった・・・
0303774mgさん
垢版 |
2014/03/11(火) 10:52:41.00ID:7CcW/WKg
saromeのシガレットケース、喫煙具店でも最近見ないな
製造止めちゃったかな?
0304774mgさん
垢版 |
2014/03/20(木) 00:46:15.11ID:3ZUznkyQ
やっと取り寄せした純正フリントとガスが届いた…送料無い分、取り寄せのがいいね

ところでPSD36の蓋が焼けて少し色が変わってきたんだけど皆こんなもん?
それとも使い方が悪い?
火が上向かないようにもっと強く吸いながら着火したほうがいいかな?
0305301
垢版 |
2014/03/29(土) 11:01:51.38ID:iRtibe6W
>>302
メッキは剥がれそうにないぞー。
それより着火が悪い。ヤスリ掃除しても変わらんし、ジッポのフリントじゃだめだな。
0306774mgさん
垢版 |
2014/04/22(火) 21:44:32.84ID:qN4vQr09
石の所為じゃねぇんだよ
純正しか使ってないのに数週間でダメになった
今では初めから着火悪いのか
どんどんダメになって行くな
もう終わりだろここ
0307774mgさん
垢版 |
2014/04/22(火) 23:26:49.58ID:1efnoQj7
シルバーシリーズだけは国内産だったのに、それも生産終了して、今は全製品中国製だからな
im Corona買う方が賢いってもんだよ
0308774mgさん
垢版 |
2014/04/23(水) 10:39:20.40ID:YoWVYezZ
3年くらい使ってたSD9が壊れて買おうとしたら
在庫がなくネットから注文が全然できない。
大丈夫かな・・ ここ。

店員に聞いたらPSD12とSD6の一部は日本製みたい。
他の製品も、日本からパーツ送って自分の中国工場で
組んでるので、信頼性はそれなりじゃないかな。
まぁ、3年で壊れたが。

im Coronaはどっかの中国工場で作った物を分解して
日本で組んでるだけらしい。ライターの作りは良い
と思うが国内産にこだわるなら止めたほうがいい。
0309774mgさん
垢版 |
2014/05/11(日) 17:46:59.84ID:Qn5hO7rb
修理に出したのにまたなかなか点かなくなった・・・・
0310774mgさん
垢版 |
2014/05/15(木) 21:52:46.84ID:Pq6D1qZR
修理に出す時ってレターパックとかで出してもいいのかね
0311774mgさん
垢版 |
2014/06/01(日) 23:14:15.36ID:Vce3NlsW
PSD36の擬似七宝黒買ったけど凄い良いな
普通のPSD36も持ってるんだけど蓋が浮いてるような感じがしてちょっと見た目チャチだったんだよね
でもこれはキッチリ蓋が閉まるし蓋の口の部分もツルツルで綺麗
火も擬似七宝黒のが横向きに出てるし柔らかい
何より日本製なのがいい
鍍金のムラがチビっとだけあったのが少し気に食わないけどおおむね満足
ラフな格好の時は普通のを
スーツの時は擬似七宝黒を使うわ

ところで鍍金がはがれたら修理とかしてくれるの?
0312774mgさん
垢版 |
2014/06/02(月) 23:26:48.25ID:5tGAnebH
残念ながら全部中国製です
0313774mgさん
垢版 |
2014/06/22(日) 02:48:19.93ID:rYZIbezE
sk59買った
ずっと店に置かれっぱなしだったせいか傷がちょっとあるけど、満足
0314774mgさん
垢版 |
2014/07/23(水) 15:38:53.77ID:vvr6kqlv
いまPSD36の疑似七宝黒が修理から帰ってきた
不注意で落として蓋が歪んじゃったから修理に出したんだけど外装全部交換で新品同様になって戻ってきた
俺の不注意で壊したのに、ここまでやってくれるとはありがたい
ていうか傷だらけになってたんでありがたすぎる
0315774mgさん
垢版 |
2014/07/27(日) 10:47:54.75ID:IR9K4+1s
SC1が壊れやすいって本当だな
どうすっかな
0316774mgさん
垢版 |
2014/08/03(日) 08:53:32.72ID:LR5ik7Ja
SD6届いたけど かなり満足だわこれ
0317774mgさん
垢版 |
2014/08/15(金) 18:39:08.02ID:W+RxmTle
ぶっちゃけSAROMEのこと今まで知らなかったんだけど
中古ショップで見かけてそのシンプルな姿に一目ぼれ、値段も\1280と安かったんで衝動買い
帰宅して調べてみてSD6W-07NSとわかり、意外と良い物だったようでラッキー
使った質感も上々、細部のギミックも洒落てる、作りもしっかりしてそうだし
大事にしようと思う
0318774mgさん
垢版 |
2014/08/20(水) 03:08:40.89ID:BL21kS9e
近所のタバコ屋で、石を扱わなくなったんだけど、
純正の石以外でも問題ないのかな?

Zippoの石だと不都合あるって聞いたことあるけど…
0319774mgさん
垢版 |
2014/08/20(水) 03:38:14.53ID:7CmR/xgy
ジッポってかオイルライター用は駄目だと思う
本当にヤスリがイかれる
俺も昔ヤスリ駄目にして修理した
俺はガスもフリントもデパートのライターとか売ってるとこで各ブランドの純正品取り寄せてもらってる
0320774mgさん
垢版 |
2014/08/20(水) 21:27:52.65ID:iuXtvyEg
SD6とPSD37同時購入
前々から欲しかったから満足してる
0321774mgさん
垢版 |
2014/10/05(日) 09:34:37.96ID:sGLJ+FYl
ttp://www.095shop.ru/_index.php?mid=27676
これ欲しいけど日本じゃ扱ってないの?
ロシア語なんてよめねーよ…値段もわからんし
0322774mgさん
垢版 |
2014/10/05(日) 17:18:04.48ID:EwavyRE3
知るかよ><
0323774mgさん
垢版 |
2014/10/29(水) 20:42:35.23ID:H42E6r9e
SC2のローズゴールド買いました
まだ一日目だけど着火もいいし作りもしっかりしてます
ただ色がローズゴールドだからってのもあるけど口紅に見えるわ
あとは火力の調整がしにくいかな
0324774mgさん
垢版 |
2014/10/30(木) 15:21:59.78ID:Jj0r/tjW
片手で着火できる?
0325774mgさん
垢版 |
2014/10/31(金) 19:50:57.08ID:lscXoBS1
>>324
できますよ
そういう操作性で不満はないかな
0326774mgさん
垢版 |
2014/11/27(木) 16:09:55.66ID:lZnjrqhA
>>323
遅レスだけどもしかしてガスの調節マイナスドライバーとかでやろうとしてない?
軽く回るから人差し指で押しながら回すだけで調節できるよ
なのでかなり調節しやすい部類だと思う
0327774mgさん
垢版 |
2014/12/16(火) 00:06:58.95ID:SGuSvrRy
psd12のシルバー925見つけちゃった。
買うわ。
0328774mgさん
垢版 |
2014/12/16(火) 02:16:34.01ID:h3W8NwJt
PSD12-925は定価ベースならまだ置いてる店あるよね
俺ニッセンの投げ売り6千円で買っちゃったから、定価付近で見かけても買う気起きないわ
0330774mgさん
垢版 |
2014/12/18(木) 05:20:28.34ID:9DRoyMPa
PSD 12のシルバーシリーズ落として凹み作ってしまった…
こういうのは直せないよなぁ…
0331774mgさん
垢版 |
2015/01/14(水) 12:38:08.58ID:n5jG14NG
高級ライターは一通り買ったけどBB3SSに落ち着いた
でもBB3シリーズもう生産してないのね…どこが駄目だったんだろ
0333774mgさん
垢版 |
2015/01/15(木) 06:10:45.55ID:BX55rAok
完全にBB3だなwということは生産ラインはまだ残ってるのか
またBB3でシルバーシリーズ作ってくれないかな…
0334774mgさん
垢版 |
2015/01/28(水) 21:16:48.34ID:Yr21z1YM
サロメに一目惚れした者だけど、sd7-13のデザインに惹かれて買おうとしても公式サイトにすら載ってない…
限定品なの?
0335774mgさん
垢版 |
2015/01/28(水) 21:41:21.48ID:eeYeQx3I
SD7シリーズは国内生産だった
現在SAROMEは国内工場を閉鎖、全品中国生産
よって国内生産品だった品は製造中止
0336774mgさん
垢版 |
2015/01/31(土) 17:00:31.43ID:eTNhyxz3
334だけどSD6注文した。今日届くから楽しみだ
0337774mgさん
垢版 |
2015/03/26(木) 12:28:27.24ID:jknvRxAY
なんかターボライター新しいの出してるけど誰か買った人いる?
使い勝手とかどう?
0338774mgさん
垢版 |
2015/04/09(木) 14:44:05.30ID:nBK4avry
PSD12のヤスリだけ欲しいんで、オクで探して他のライターから移植しようと思ってるんですが、
互換性のあるライター教えて。
0340774mgさん
垢版 |
2015/04/15(水) 21:52:18.58ID:+zvN6vk5
PSD36とPSD12のヤスリは互換性無いでしょうか?
PSD36の下のネジの外しかた知ってる人居ませんか?
0341774mgさん
垢版 |
2015/10/13(火) 20:29:03.98ID:yjp6ogj5
psd12ポチってしまった。
0342774mgさん
垢版 |
2015/10/14(水) 17:08:25.05ID:OVIjL3aH
今売られてるPSDは全て中華生産品なので
追加購入を躊躇ってるわ

というわけで>>341届いたら質感等のレポよろ
0343341
垢版 |
2015/10/14(水) 21:07:55.76ID:MZfbU2tA
>>342
いつ頃から中国生産なんだろう。
psd12も今の唐草以外にいっぱい種類あるよなぁ。
今までのモデルとかまとめてるサイトとか無いのかねぇ。
とりあえず届いたらレポするけど、現行の唐草じゃなくてソリッドの黒ニッケルだからいつ頃のかはわかんない。
0344774mgさん
垢版 |
2015/10/15(木) 00:07:19.81ID:nG6EqLW8
>>343
少なくとも5年前には志那製になっていた
SD9を買ってすぐに故障したので修理に出したんだが、修理完了して戻ってくるまで2月もかかった
タバコ屋になんでこんなに遅いのかと聞いたら、志那製だから支那に送って修理してるからじゃないかと言われた
それが約5年前
0345774mgさん
垢版 |
2015/10/15(木) 00:28:05.67ID:xIm9YKtX
今、サロメの日本製でかつネットで簡単に買えるのはSVシリーズとPSD-36の七宝くらいかな
サロメはもう日本に製造ラインないんだっけ?
0346774mgさん
垢版 |
2015/10/15(木) 01:00:38.63ID:nG6EqLW8
>>345
SVは製造中止でショップ在庫のみ
PSD-36七宝もラインナップから外れた
国産はなくなったんじゃね?
0347341
垢版 |
2015/10/15(木) 12:18:05.20ID:9epk7wvw
psd12来たよー。
psd12-25ニッケルサテン
http://i.imgur.com/xx9QabN.jpg

普段ジッポで、初サロメなので何ともレビューのしようも無いが、クオリティ低いとは感じないな
蓋もカチャッとメカニカルな音で閉まるし、振って音が出るようなガタつきもなし。
サイドローラー久しぶりだから着火はミスる時があるけどちゃんと回せば一発。
唐草は派手かなと思ったのと、5,000円台と安かったので買ったけど気に入った。
ガスライターはオイルくさくなくてやっぱり良いね!
0348342
垢版 |
2015/10/28(水) 16:38:24.46ID:wmRlJTZV
>>347
画像どうも
無地は使い込んでめっきがスレてきた辺りから味が出ると思う

最近の唐草モデル(刻印が深いやつ)は店頭で見たけど
彫りの仕上げが雑で萎えちゃったわ
0349774mgさん
垢版 |
2015/10/28(水) 22:57:14.49ID:zUL1dDA9
BBシリーズの銀のやつ欲しいからずっとヤフオクで張ってるけと出品されねぇ…
それだけみんな手放したくないのか?
それとも生産数がすげー少ないのか?
0351774mgさん
垢版 |
2015/10/29(木) 20:36:14.47ID:vURH9aQD
>>348
タバコケースも黒ニッケルで良い味出てるから使い込むわ
しかしフリントなくなるの早そうだな。。
0352774mgさん
垢版 |
2015/11/10(火) 22:34:03.71ID:38Ajg3Lj
OEM品だけど着火部品を修理出来た!途中シリコンチューブを破るもなんとか完了。
サロメの部品じゃなくて着火部品のプラスチックの耐久性だったみたいですが結果的には半年で使え無くなりましたわ
しかも保証期間中に分解(泣)
愛着沸いて来たんだなぁ(笑)
0353774mgさん
垢版 |
2015/11/12(木) 15:23:04.55ID:LYrIbHgR
サロメって洗礼者ヨハネの首くれって言った女だよな
0354774mgさん
垢版 |
2015/11/14(土) 13:39:19.54ID:DLqcDAIT
>>350
けっこうデカく感じるな…手の大きさの違いかな
0355774mgさん
垢版 |
2015/11/14(土) 18:16:46.00ID:hA86pyU/
>>354
俺の手が小さいだけかな?
0356774mgさん
垢版 |
2015/12/19(土) 00:11:38.67ID:Fsc4+dJj
psd12のフリントは純正使うべきかな?
なかなか売ってないしAmazonで買うと送料無駄な気もするし。。。
0357774mgさん
垢版 |
2015/12/19(土) 03:51:48.97ID:0KhAv1ov
そこらの雑貨屋で取り寄せて貰いなさい
店によるけど、一個から取り寄せてくれるところあるよ
0358774mgさん
垢版 |
2016/01/23(土) 20:50:13.69ID:NaA55kJR
……………………

美しい夕焼けの夜空を背景に田町駅前を通過していく上野東京ライン常磐線下りE531系

https://www.youtube.com/watch?v=49pt-chD5dc
……………………
0359774mgさん
垢版 |
2016/02/08(月) 23:31:24.81ID:Y89qsXKi
サロメのターボでSSシリーズみたいなの出てるけどさ、あの生産中国、加工日本みたいなのはなんなの?
中国製品を手直しして販売ってことなの?
0360774mgさん
垢版 |
2016/03/28(月) 21:27:57.47ID:G83CBz3l
質問があります。
BB3SSを落札したのですが皮のカバーが付属していませんでした。
代わりにサロメのロゴが入ったプラスチックが入ってました。
これはもしかして、古いロットには皮のカバーは入ってないとか、そういうことなのでしょうか?
0361774mgさん
垢版 |
2016/12/20(火) 15:08:17.45ID:zdYKZFk+
ずいぶんな過疎スレなんだな
0362774mgさん
垢版 |
2016/12/20(火) 21:59:25.18ID:FzNBM5zu
使っているが気に入っていて特に語ることがない。不具合もない。
フリントを使い切ったら、無駄な残りカスも殆どない。それが少し取り出しにくいかな。
それと、蓋が少しガタつくな。
強いて言えば、そのくらい。
0363774mgさん
垢版 |
2016/12/21(水) 05:57:53.94ID:F7qVwupW
パンチカッター部分がぶっ壊れたけど四年ももったし、中国製にしては良いほう
0364774mgさん
垢版 |
2017/01/22(日) 04:01:00.65ID:BNon9DDa
SD45Wポチったけど全然入荷しないんで諦めてBM15買っちった
蓋の歪みはないけど着火ボタンがグニグニするのはちょっと気になるな
どれくらい持つかわかんねーけど5000円くらいでこのずっしり感ならそこそこ満足かも

でもやっぱりSD45W欲しい
はやく作って在庫復活させろ
0365774mgさん
垢版 |
2017/06/14(水) 21:57:07.41ID:kHcnEeUT
PSD12の925限定モデルが復活してるね
0366774mgさん
垢版 |
2017/06/15(木) 02:23:13.77ID:5gcOqRKu
象革ちょっと欲しい
0367774mgさん
垢版 |
2017/06/17(土) 00:34:00.59ID:DsIzZ41T
>>365
あのシルバーって実際はどんなもんなんでしょ
0368774mgさん
垢版 |
2017/06/17(土) 01:04:37.14ID:jC8PEVdV
BBシリーズ復活してくれよ…モノポールっぽいガスライターあんまないんだよ…
0370774mgさん
垢版 |
2017/06/17(土) 12:23:46.89ID:2z76lSiy
>>367
Zippoスタシルなんかのペラいケースと較べると、サロメの925は肉厚で頑丈だよ。
http://i.imgur.com/H16SGEm.jpg
画像だとローラー付近はエッジを削いでるから薄く見えるけど、バルブ付近を見ると底の厚さは1.5mmぐらいはあるんじゃないかな。
http://i.imgur.com/o5thAQk.jpg

何度も落としてるけど小さな打ち傷がつくぐらいで、Zippoのように角がベッコリ凹むような事はない。
0371774mgさん
垢版 |
2017/06/17(土) 18:47:36.89ID:bIrpk0Jh
>>369
>>370
ありがとうございます

最近オールドボーイ買ったばかりなのに欲しくなってきた
0372774mgさん
垢版 |
2017/11/09(木) 00:39:00.91ID:z9sXCV5v
vape出したねサロメ
0373774mgさん
垢版 |
2018/02/21(水) 11:24:52.60ID:SzOvQqZ7
ユニークで個性的な簡単確実稼げる秘密の方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

W0NTZ
0374774mgさん
垢版 |
2018/03/07(水) 01:23:42.10ID:SUpcl8xE
SD12がガス漏れしたのでサロメ千葉に送ってオーバーオールしてもらった。
送るときはとうぜん郵送料かかったけど、返送無料のトータル1620円と格安でビックリ><

ダンヒルの純正OHも今は1万超えるようになっちゃったし、浮いたお金でサロメの灰皿でも買うかね^^
0375774mgさん
垢版 |
2018/05/12(土) 12:23:33.63ID:2HK/0shy
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
0376774mgさん
垢版 |
2018/07/28(土) 09:34:51.24ID:sTJ4vNMm
未だに日本製詠ってるけど今どうなんだろうね
0377774mgさん
垢版 |
2018/11/13(火) 23:31:33.14ID:bZVQ7BUK
銅ってゆうか、真鍮製
0378774mgさん
垢版 |
2019/03/14(木) 19:21:16.79ID:EqrCx5Bb
普段使っているPSD12のガスが少なくなってきたのでそろそろガスボンベ買おうと思っているんだけど
みんなガスはやっぱりSAROMEガスボンベなの?
0379774mgさん
垢版 |
2019/03/15(金) 05:43:03.68ID:N2F10Ho5
自分はサロメの使ってるね
イムコロナはイムコロナの
ウィンドミルはウィンドミルのやつ

本当はここまでこだわる必要もないんだろうが別に大して高くないし
0380774mgさん
垢版 |
2019/03/19(火) 12:49:24.47ID:u71uChep
サロメ、ライター作るのやめたの?
0381774mgさん
垢版 |
2019/03/19(火) 14:02:32.17ID:nGVgfYei
某店では以前、やめるって話を聞いてる。
HP見てもなくなりそうにないんだけどね。
0382774mgさん
垢版 |
2019/03/24(日) 02:27:29.45ID:OooHr17b
サロメってライターやめたら何屋さんなん?
0383774mgさん
垢版 |
2019/04/07(日) 15:10:32.99ID:rYw6+YRo
サロメの電子タバコ関連商品がクソすぎて笑う
0384774mgさん
垢版 |
2019/04/17(水) 07:46:44.66ID:o7TR1C8A
>>383
禿同
0385774mgさん
垢版 |
2019/04/18(木) 00:29:54.70ID:Qy51vUFK
>>383
自演スレが立ってるな
0386774mgさん
垢版 |
2019/04/19(金) 01:15:14.56ID:4TRl22Mr
うざい
0387774mgさん
垢版 |
2019/04/22(月) 04:40:43.75ID:np6WIxrW
>>383
必死なんだろ
0388774mgさん
垢版 |
2019/04/24(水) 00:31:12.81ID:A4omYs7q
ベイプ関連製品なんてやめろよ軟弱者め
0389774mgさん
垢版 |
2019/04/24(水) 20:38:04.80ID:Yu+0rM/2
>>388
カスタマーセンターに直接言えや
0390774mgさん
垢版 |
2019/04/25(木) 09:26:34.67ID:U09ZbwSY
最近白とピンクゴールドのサロメを買った
一万でこの出来ならなかなかいいな。
0391774mgさん
垢版 |
2019/07/17(水) 19:14:20.31ID:jxEFxHNw
昔買ったライターを見つけて使ったらすぐ壊れたんだけど
メーカーに送れば直してくれますか?
0392774mgさん
垢版 |
2019/07/17(水) 22:53:10.11ID:76lpebl9
ふつうにパッキン交換とかなら修理代2000円もしないと思うけど
あまり古い製品だと補修部品が尽きちゃって修理断られる場合があるかもね

サービス対応はいい会社だからダメ元で電話してみたら?
0393774mgさん
垢版 |
2019/10/29(火) 14:35:30.24ID:9E994dnZ
サロメねぇ・・・
0394774mgさん
垢版 |
2019/11/02(土) 03:26:57.75ID:nvmUyPAM
うんち
0395774mgさん
垢版 |
2019/11/04(月) 00:32:49.33ID:EKh1x/jd
大便
0396774mgさん
垢版 |
2019/11/08(金) 00:34:21.93ID:R+C0tC4C
うんこー
0397774mgさん
垢版 |
2021/07/08(木) 10:54:57.00ID:eESnrB4B
SJ7ってもう買えない?
0398774mgさん
垢版 |
2022/11/27(日) 15:45:18.76ID:I5EO5ga2
>>377
PD12などの高級ラインでもパーツの一部に亜鉛ダイキャスト使ってるよ
0399774mgさん
垢版 |
2023/10/14(土) 09:20:56.10ID:bNeWpPZZ
今度こそは、幸せになろうぜ
0400774mgさん
垢版 |
2024/03/30(土) 03:40:50.43ID:PjsehG3q
ライターやめちゃったの(T_T)
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況