>>167
農薬取締法って言うのか。
薬事法じゃなくて?
まあいいや
その取締法には鳥や虫は書いて有るはずだが、農獣か、そんな様な名前での分類な。(正確には忘れた)
農薬は「薬」
お前鳥を売ってる薬局見た事ないだろ。
酢は知らんが、重曹はそんな分けない。
何も知らんと思って適当に書いてるのかもしれんが、一応農家だからなそのくらい調べてる。
農薬を使ってないけど、アヒルも鶏糞も使ってるけど、「無農薬野菜」で販売できる。許可も取れる。
農薬が有害かどうかは一番大切だな。
同感。
タバコの害は関係なしで書け。
タバコは肥料にはなりません。
タバコの肥料にはなるのかもしれんが...

それよりも、話しそらすなよ、ってか嫌煙は書くな。
お前タバコ板で邪魔して来たやつに似た書き方だな。
・いきなり無用な長文
・直ぐに話を反らす(三級と普通タバコの話から薬事法の話)
・何とかタバコの害の話にする。
・何でもサイト頼り(無能さをアピール)
・勝手な解釈で決め付ける。(前レス、よく読めの所)
・「突き詰めるれば結局それも〜」って感じの書き方。

嫌煙っぽさムンムンしてるww