X



10月の値上げで安タバコに変える、変えた奴の数→

0001774mgさん
垢版 |
2010/09/05(日) 09:50:06ID:m6ukWLc/
要望通り

エコー、わかば、ペルメルに変える奴は多そうだな。
0066774mgさん
垢版 |
2010/09/22(水) 19:48:27ID:HIz/VG3C
関税の免税枠は2カートンなのか

ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/6151078.html
裏ワザですが、中国に友達を作ります。
Skypeなどを使えば、中国人と友達になれます。
日本語学科の学生とか、日本語を話したい人は山ほどいるんです。
中国国内でマイルドセブンは15元、つまり、200円です。
Kentとかも大体15元です。
中国版マイルドセブンと言われる「中南海」なら10元(5mg)8元(8mg)と、もっと安いですね。
たとえばマイルドセブンで免税枠の2カートンをEMSで送ってもらいます、
EMSに1500円かかったとします。(本当はそれ以下)それでも1箱275円になります。
どうです。努力する価値があるでしょう?

中国タバコのスレ
【中南海】中国タバコ総合スレ【金鹿】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1107756176/
0067774mgさん
垢版 |
2010/09/22(水) 19:58:34ID:7iHK/dR/
わかば買って吸ってみたけど、だめだ、不味い
ニコチンだけ欲しいならいいけど、いろんな種類試した結果今のタバコになってるわけで
そう簡単に変えられない
0068774mgさん
垢版 |
2010/09/22(水) 21:19:47ID:soDsJhmf
>>64
そうだよな、取れるとこから取ろうってのが日本の税制だし
軽自動車税も上がるかもわからんし

その前に宗教法人から取れっちゅーねん
0069774mgさん
垢版 |
2010/09/22(水) 21:44:16ID:anoE3DM3
>>66
航空機持ち込みのみ2カートンまで関税免除される
個人輸入は関税で開封検査されたら1箱からでも課税される
0070774mgさん
垢版 |
2010/09/22(水) 23:24:35ID:HBbsYRYd
中国たばこ
輸送料は全ての商品一律に1梱包につき1,700円
味も分からない銘柄
関税を掛けられたら微妙
0071774mgさん
垢版 |
2010/09/23(木) 00:04:04ID:3LX1ibML
中国系列は安すぎるw
なんか怖くて試せないw
0072774mgさん
垢版 |
2010/09/23(木) 01:59:19ID:3nB9Qecy
買いだめた煙草が無くなったらセレクトA、セレクトB、1カートン380円〜1390円
の中国煙草試すか。
6カートン送料1700円。タバコ代6カートン5000円。6700円。1カートン1117円。
お客様の声http://www.osei.jp/column/x001-0-okyakusamakoe.html
関税に引っかかると、
6カートン送料1700円。タバコ代6カートン5000円。6700円。
関税1カートン1700円×6=10200円。16900円。1カートン2817円。
0073774mgさん
垢版 |
2010/09/23(木) 06:49:46ID:c4RBLvUP
脱税まがいだろさすがに
0074774mgさん
垢版 |
2010/09/23(木) 10:05:06ID:CdKsoPu4
関税にしろ、煙草税(1箱からかかるのこっちじゃね?)にしろ、基本自己申告だから。
あまり派手にやると規制されるだろうし、紙巻は厳しいからね。
安タバコでしかも偽ブランドの恐れありとなると規制されるようになるかもね。
0075774mgさん
垢版 |
2010/09/23(木) 21:44:19ID:MCGtV31u
怖がりオツカレチャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!!!
0076774mgさん
垢版 |
2010/09/23(木) 21:52:26ID:4HxxF8bQ
つか海南は普通にたばこ屋で売ってる
試してみ、ハーブの香りだけでタバコじゃないから、スカスカ
体にはいいらしい
0077774mgさん
垢版 |
2010/09/23(木) 21:56:58ID:LpbfZBOY
安い都宝、大前門、金橋が入荷待ちになっててウケる
0078774mgさん
垢版 |
2010/09/23(木) 22:08:34ID:LpbfZBOY
紅金龍BOXてのは葉巻の葉を使ってるのか?
これだけ雪茄型 雪茄型=葉巻風
0079774mgさん
垢版 |
2010/09/24(金) 07:05:53ID:yoIILrbT
多分紅茶だなw
0080774mgさん
垢版 |
2010/09/24(金) 07:49:53ID:TO5oPOZf
昔売ってた「中華」っていう赤金の派手な奴は旨かったぞ。500円という値段だけど。
0081774mgさん
垢版 |
2010/09/24(金) 15:17:49ID:1BWsq+t5
中華はたけぇな、うまいけど
公務員様の吸う煙草だからな
むこうは煙草がステータスだから
0082774mgさん
垢版 |
2010/09/24(金) 16:05:54ID:tAvoBrrG
味期限3カ月の人気タバコ 26万個の行方
ttp://tetorayade.exblog.jp/14069600/

「倒産品で大量のタバコがある。売り先を探して欲しい。どこか知りませんか?」
詳細を聞くとマイルドセブンやマイルドセブンライト、セブンスターなどが
計26万個。ただし、賞味期限は3カ月しか残っていない。
いわゆる訳あり商品だ。
今回の値上げでマイルドセブンは1箱300円から410円、セブンスターは
300円から440円になることを初めて知った。
これだけ、大量のタバコを一括で買い取ってくれるところを探している。
タバコを扱っている業者のところに電話してみた。
「もう1週間早かったら買ったかもしれない。でも、買いだめの予約が終わっ
たところで、ウチではさばけない。そもそも3カ月の賞味期限では扱うところ
は少ない」
賞味期限がネックで、あっさりと断られた。
では、短い賞味期限でいくらなら買い取るのか、聞いてみると「半額」。
賞味期限が短いと150円に買い叩かれる、ということだ。
これだけの量を一括購入できるのは、あの大手チェーンしかない。各店舗に分
配すれば1店舗で1000個ほど。1000個のタバコなんて賞味期限を待つまでもな
く、すぐにはける。
カートン買いでもOKなら270円でもみんな飛びつくことだろうが、売主にすれ
ばそんな面倒なことはやってられない。
タバコを吸わない人間からすればどうでもいいことだが。
0083774mgさん
垢版 |
2010/09/24(金) 21:17:40ID:yoIILrbT
で、お前は何が言いたい?
0085774mgさん
垢版 |
2010/09/25(土) 00:27:55ID:qxxkjvFX
で、お前は何が言いたい?w
0086774mgさん
垢版 |
2010/09/25(土) 08:00:41ID:7qssO1sY
インドネシアで1日2箱吸う幼児が話題になってたとき、
現地の価格はマルボロ50円、現地銘柄10円くらいだって書いてあったそ
ソースは2ちゃん
0087774mgさん
垢版 |
2010/09/25(土) 08:17:36ID:ycDJ7raP
すげえな、うらやましい
0088774mgさん
垢版 |
2010/09/25(土) 14:44:58ID:yt/nqhv5
もう自分で栽培するしかねーわ
0089774mgさん
垢版 |
2010/09/25(土) 16:01:33ID:j0NSFwJ8
KEITH キース
280円→350円 スリム ローズミント アップルチェリー メープルアロマ
310円→380円 マイルド カフェラテ
320円→380円 メンソール
0090774mgさん
垢版 |
2010/09/25(土) 16:50:09ID:5Xm/vKFA
バージニア種なら肥料と農薬を使わない自然農法で育てれば
肥料と農薬の毒が含まれないから素人加工でもある程度吸えるようになるんじゃね
0091774mgさん
垢版 |
2010/09/25(土) 18:08:48ID:LV9UM/Uk
>>89
キースあんまり上がらないんだ、一応シガリロだから?
刻みの小粋も¥330→¥360ぐらいだっけ?
0092774mgさん
垢版 |
2010/09/25(土) 20:38:35ID:wJkdfhJo
エコーなんかに変更するくらいなら吸う本数を減らすわ
0093774mgさん
垢版 |
2010/09/25(土) 21:22:14ID:j0NSFwJ8
>>91
葉巻の値上げ率を見ると意外にもそんな高くならない
お値段据置きなんかもある
0094774mgさん
垢版 |
2010/09/26(日) 00:52:56ID:X18PsflL
いまじゃパチンコの景品にタバコ無いの?
0095774mgさん
垢版 |
2010/09/26(日) 11:38:01ID:rEHyc7SI
無いところもあるな、たばこは割に合わない景品らしい
0096774mgさん
垢版 |
2010/09/26(日) 12:54:55ID:36QTk9+r
だってどう買ったって300円するんだから、値切って買えるものに変わってくさ
0097774mgさん
垢版 |
2010/09/26(日) 19:06:51ID:toK4pRxW
KEITHって安いのか‥吸ってみようかな
0098774mgさん
垢版 |
2010/09/27(月) 13:57:54ID:pv5ebnMW
自販機に無かったから店の中でわかば買ったらタバコ屋のお姉さんにえーって顔された
0099774mgさん
垢版 |
2010/09/27(月) 14:35:58ID:bsV3au6j
たばこ屋で自販機に無かったら店内にも無いんだよ
わかばごときで、えーッなんてねえよ
コンビにでは倉庫に5カートンは置いてるがもう切れてる
木曜日までの予約分だけだな
0101774mgさん
垢版 |
2010/09/27(月) 23:25:42ID:3YipbMxN
>>99
コンビニによって違います
知ったか書くな!
「えーっ」って言うのは自由だろ
「コンビに」ってなんだよ
おまえみたいなバカが偉そうにしてるのが気に入らない
0102774mgさん
垢版 |
2010/09/28(火) 01:52:01ID:QpFJwd+t
マイルドセブンライトのロングから、わかばに変えました
悪くないね 呪文のような注文からも開放された
0103774mgさん
垢版 |
2010/09/28(火) 04:20:05ID:mkWSSAUT
今まではマイルドセブン(300円)を1日1箱吸ってきたが
これからはマイルドセブン(410円)、エコー(240円)、エコー(240円)の3日サイクルで吸っていけば1日平均300円をキープできる
0104774mgさん
垢版 |
2010/09/28(火) 10:43:24ID:RcDA5pkV
出かける時だけマイセンってやり方が良いのでは?
0105774mgさん
垢版 |
2010/09/28(火) 12:05:40ID:h4A2UInT
>>104
てめぇエコーの事ディスってんのか
0106774mgさん
垢版 |
2010/09/28(火) 12:36:37ID:zmR/OjSo
アメスピは据え置きじゃなかった?
0107774mgさん
垢版 |
2010/09/28(火) 12:46:37ID:sPPFWKYQ
値上げ率の高い銘柄のひとつだが?
0108774mgさん
垢版 |
2010/09/28(火) 13:20:56ID:prQJH59X
値段据え置きのたばこ何か無いだろ・・・
それって増税分たばこ会社が丸のみって意味だぞ
あったら教えてほしいくらいだよ
0109774mgさん
垢版 |
2010/09/28(火) 13:57:41ID:dgFANyZe
OKIライトが280円で据え置きだ
が、おれはTNの高いバイオレットか、わかば吸う
0110774mgさん
垢版 |
2010/09/28(火) 18:04:31ID:sArJZPC8
沖縄の人はいいな
うるまがあって
旅行中結構吸ってた
0111774mgさん
垢版 |
2010/09/28(火) 20:42:38ID:hcZ1RyC8
それよりKEITHはどうなんだ?気になる‥
0112774mgさん
垢版 |
2010/09/28(火) 20:57:38ID:IPjlEHwS
キースマイルド→380円
キーススリム→350円
キーススリムメープルアロマ→350円
キースマイルドカフェラテ→380円

って販売サイトのキャッシュには載ってた
今そのページが値上げで一時休止してるから細かいことは分からん
0113774mgさん
垢版 |
2010/09/28(火) 20:58:24ID:IPjlEHwS
あ、書き忘れた
キーススリムローズミント→350円
キーススリムアップルチェリー→350円
0114774mgさん
垢版 |
2010/09/28(火) 21:21:35ID:fNdR0VYb
とりあえずカートン買いしたのが切れたら
セブンスターからエコーに変えるつもり
0115774mgさん
垢版 |
2010/09/28(火) 21:43:03ID:IPjlEHwS
俺はセブンスターはたまにしか吸わないけど
前にエコーを1度吸った時の感想からすると
セブンスターからエコーって味的に相当なグレードダウンだよね?
そこまでして毎日の本数を確保するのはある意味意思が強いわ
0116774mgさん
垢版 |
2010/09/28(火) 22:30:01ID:dgFANyZe
おれもメインはセブンスター
一時期エコーも吸ってた
タスポになってからは通販で買うようになって
半分くらいは沖縄たばこ

今回の値上げでワンカートンわかばを買ってみたわけだが
エコー<うるま<バイオレット<わかば

80mmサイズなのに吸い口がデザイン的に短いので気になって
吸い終ってほぐしてみたらフィルターが20mmしかないのw
他のは25mmだから、実質は85mmサイズと同じだ!
0117774mgさん
垢版 |
2010/09/28(火) 22:33:06ID:k2D3THVU
タバコも代替えの害の無いタバコ風タバコ開発しろよ。
ビール業界とかは色々やってるだろ。
糞JTが。
0118774mgさん
垢版 |
2010/09/29(水) 00:24:39ID:2W/nIZu0
つ電子タバコ
0119774mgさん
垢版 |
2010/09/29(水) 01:32:59ID:5RkQbecB
それしかないな、あとはハーブ系ニコチンが入ってないの煙草か
0120774mgさん
垢版 |
2010/09/29(水) 01:42:09ID:sreT6cmH
  )  ノノ
 ((   )             (
  ) ノ                )    (
  ( _⌒)              ( (    )
   )ノ               ヽヽ  ノ
    ( (                 ) ))
 ∧ ∧ )ノ やっぱホンモノウマー            (,, (
 (,,゚д゚)O_____________)ノ
 ( ⊃(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(           ((;;)
〜(,,⌒⊃⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0121774mgさん
垢版 |
2010/09/30(木) 07:51:51ID:rYv5+MbL
>>117
ビール風飲料はビールじゃないが、タバコ風タバコはタバコだろw

ベルヌの「海底一万哩」にタールを含んだ海藻で作ったタバコなんてのがあったが、
実際のところタールやニコチンを含んだ植物って他にないのかね。
0122774mgさん
垢版 |
2010/09/30(木) 08:40:05ID:8uFm/IGE
ニコチンゼロ!
タールゼロ!
カロリーゼロ!
なのにこの喉越しガツンとくる喫いごたえ!!!
マイルドゼロ新発売!!!!

みたいな
0123774mgさん
垢版 |
2010/09/30(木) 19:01:02ID:tubNAmbC
貧乏でマルメン3カートン半しか買えなかった。
これが無くなったらゴールデンバットだ。
0124774mgさん
垢版 |
2010/10/01(金) 02:16:30ID:I2W0p64B
まぁさ!...
...
...
...
...
...
...
...
......
......
......
......



ナカーマ
0125774mgさん
垢版 |
2010/10/02(土) 09:10:48ID:6lbelk7k
安たばこに変えれんかった
0126774mgさん
垢版 |
2010/10/02(土) 14:53:48ID:4NzbskUs
>>119
ハーブ系煙草

これは税関で停められてるらしいから、まだ輸入できるか不明だそうだ
0127774mgさん
垢版 |
2010/10/02(土) 17:41:19ID:JSKmYQ+/
>>125
あれはゴキブリ食べたら吸ってやる
0128774mgさん
垢版 |
2010/10/02(土) 21:47:13ID:d+6nOUDR
バットを吸っていた太宰治や芥川龍之介、中原中也、南方熊楠
しんせいを吸っていた山本周五郎
ジェームズ・ボンド、銭型警部
echoを吸っていた松田優作にあやまれ!

わかば・・・わかばはいいや
0130774mgさん
垢版 |
2010/10/03(日) 00:34:14ID:VLKL0GAa
>>128
007はなんでも吸うんだね
マルボロ、ケントなんたらかんたらで10種類位聞いた事有る
わかばはウチのじいちゃんだ!
0131774mgさん
垢版 |
2010/10/03(日) 01:06:45ID:yQUi7QSm
>>117はネオシーダー吸えばいいのに
0132774mgさん
垢版 |
2010/10/03(日) 01:25:43ID:VLKL0GAa
でもタールが有ったんじゃ?
0133774mgさん
垢版 |
2010/10/03(日) 09:24:04ID:j7IGspjB
海外タバコ
ttp://www.cheapcigarettesoutlet.com/
0134774mgさん
垢版 |
2010/10/03(日) 11:57:55ID:Oh5vcnSa
特別減税措置が続いてるだけだから政府の方針次第でガッツリ増税もあり得るから怖い
0135774mgさん
垢版 |
2010/10/03(日) 18:45:54ID:6utbyXzT
近所の自販機がまだ300円で買えるんだけどw
どうなってるの?
0136774mgさん
垢版 |
2010/10/03(日) 20:16:29ID:XoQAjCcq
<たばこ>ホームレスへ支給継続 東京都と23区の保護施設

ホームレスの一時保護と自立を促す東京都と23区の施設「緊急一時保護センター」は、入所者に最低限の
嗜好品としてたばこを支給してきた。1日の値上げを機に取りやめや本数を減らすことを検討したが、
「配らないと施設に来てもらえず、自立のための第一歩を踏み出してもらえない」と、従来通り1日1箱の支給を続ける。

http://news.livedoor.com/article/detail/5045409/


ホームレスですらセブンスター1日1箱吸ってるのにおまえらときたらwww
0137774mgさん
垢版 |
2010/10/04(月) 02:57:00ID:zWlhRFdM
だって俺税金払ってるけど税金で買った事無いもんシクシク
0139774mgさん
垢版 |
2010/10/04(月) 22:44:05ID:eH6FIMSC
ケーン!来ちゃ駄目ッー!!
0140774mgさん
垢版 |
2010/10/04(月) 23:23:23ID:XMpWCHdi
>>135そのタバコの自販機を管理してる人が
価格設定をまだ変えてないだけだな
100台近くの自販機を一人で管理、補充してるタバコ屋もいるし
当然カギはその人しか持ってないから順次変えていくんだろ。
0141774mgさん
垢版 |
2010/10/05(火) 00:29:10ID:91NJg4f4
ホームレスはタバコが無いとこないってどんだけこの施設設備悪いんだよww
0142774mgさん
垢版 |
2010/10/05(火) 02:14:58ID:uyRPTSZR
410円タバコ+ゴールデンバット200円 交互に吸って1日305円
440円タバコ+ゴールデンバット200円 交互に吸って1日320円

410円タバコ+エコー240円 交互に吸って1日325円
440円タバコ+エコー240円 交互に吸って1日340円

410円タバコ+わかば250円 交互に吸って1日330円
440円タバコ+わかば250円 交互に吸って1日345円
0143774mgさん
垢版 |
2010/10/05(火) 05:50:01ID:zeobBLQ3
>>142
なるほどそういう発想もあるのか
0144774mgさん
垢版 |
2010/10/05(火) 06:49:51ID:91NJg4f4
じゃあさじゃあさ
タバコと電子たばこ交互にすうっていうのはどう?
0145774mgさん
垢版 |
2010/10/05(火) 06:56:42ID:zeobBLQ3
たぶんタバコの本数が減らないと思うw
0146774mgさん
垢版 |
2010/10/05(火) 11:06:47ID:/XLrMAVd
>>142
頭いいな
0147774mgさん
垢版 |
2010/10/05(火) 11:49:59ID:jej4Q56p
>>142
値上げ前からこういう吸い方してた俺は、寧ろ珍しいのか。
そこに驚いたわ
0148774mgさん
垢版 |
2010/10/05(火) 12:42:27ID:n7a8TnEV
酒でさ、最初はいい酒を頼んで、酔っ払ってきたら安酒にするって飲み方あるじゃん。
最初の一服はいいのを吸って、二本目以降は安煙草にするってのは?

まあ、
一度に何本も吸うようなチェーンスモーカーは喫煙スタイルを改めたほうがいいとは思うけど
0149774mgさん
垢版 |
2010/10/05(火) 14:23:29ID:Lwle3Rwo
>>148
それだ!
先端の1/5くらいをショートピースにして、残りがバットの手巻き作るわw
0150774mgさん
垢版 |
2010/10/05(火) 17:44:25ID:CMknfhpS
ドラッグストアで売っているネオシーダはどうかな?
たばこの形したニコチンのない奴。
もちろん火はつけるけどね。
0151774mgさん
垢版 |
2010/10/05(火) 17:52:21ID:1n7jkEWq
来年も値上げだってさ。民主氏ね。
0152774mgさん
垢版 |
2010/10/05(火) 17:58:39ID:V9Ee+E06
>>133
1カートンで送料いくらになるんだぜ?
0153774mgさん
垢版 |
2010/10/05(火) 18:40:07ID:F7VTbzul
■魔女狩り■                              ■嫌煙ファシズム■
■来年また増税だとよ 売国反日民主はどうしても1箱1000円以上にしたいらしい■

2010 9/26
★厚労省、たばこ増税を要望 11年度税制改正で 2年連続増税! 日本経済新聞

"厚生労働省は26日まとめた2011年度税制改正要望に、たばこ税の税率引き上げを盛り込んだ。
たばこ税は今年10月から1本あたり3.5円増税されることが決まっており、実現すれば2年連続の増税になる。
引き上げ額は明示していない。"

-----------------------------------------------------------
2010 10/5
★11年度税制改正でのたばこ増税は断固反対、今値上げの需要への影響見極めが必要=JT副社長

日本たばこ産業(2914.T: 株価, ニュース, レポート) の志水雅一副社長は5日、2011年度税制改正に
おけるたばこ税増税について「(10月1日から実施された増税による)総需要の減少は甚大だ。
それがどの程度になるか、今後の販売動向・需要動向を見定めない中で来年度も増税をするのは断固反対」
と、民主党の財務金融部門会議終了後、記者団に対して述べた。

0154774mgさん
垢版 |
2010/10/05(火) 19:03:02ID:rBw9HDRM
わかば吸ってみたけど舌が痺れて舌ガンになりそうな気がする
0155774mgさん
垢版 |
2010/10/05(火) 21:44:19ID:91NJg4f4
旧三級品は農薬使ってるからやめたほうが良い。
その他のタバコは無農薬が多いから、旧三級品だけはやめとけ。
特にアメリカは9割は無農薬だって聞いたからマルボロとかが良いと思ふ
日本は遅れてるのかもな
0156774mgさん
垢版 |
2010/10/05(火) 21:58:39ID:2Cs5am8I
>>155
アメスピの赤は、無農薬が売りの一つだし、無農薬なんて向こうでも難しいんじゃないか?
0157774mgさん
垢版 |
2010/10/05(火) 22:12:50ID:ydVa3067
無農薬っていっても基準値越えてないだけで全部入ってる
0158774mgさん
垢版 |
2010/10/05(火) 22:13:14ID:IeqUqXIj
旧三級品は
ニコチンが少ない下の葉や葉脈の部分(課税上の等級が低くなる)が主原料

アメスピの赤のレシピ
90%アメリカ産 ブラジル産 カナダ産 のバージニア
10%アメリカ産バーレー種
0159774mgさん
垢版 |
2010/10/05(火) 22:35:48ID:Ay5xX/sL
>>153
一箱1000円になったら間違いなく
偽造闇タバコが横行するだろうな
俺は迷わず闇タバコを買うけどww
0160774mgさん
垢版 |
2010/10/05(火) 23:27:22ID:kaZP0nsK
>>155
そのいい加減な知識はどこで仕入れてきたんだ?
0161774mgさん
垢版 |
2010/10/06(水) 01:01:04ID:XcMi76jM
わかばに市販のフィルターつけたら舌のピリピリがなくなって旨くなったわ
0162774mgさん
垢版 |
2010/10/06(水) 02:17:02ID:NAoFZEAZ
>>160
なんだかんだ言って旧三級品をディスりたいだけだろ。
0163774mgさん
垢版 |
2010/10/06(水) 02:44:05ID:RzXLZ0jE
>>156
??アメスピはアメリカだから無農薬で当然だろ
アメリカで「無農薬タバコぉ」なんて書いた商品見たことない。
あっちは薬品に尋常じゃ無い位うるさい。
日本みたいに「0%表記は5%未満だったら良い」なんて無い「0は0。5じゃ無い」見たいにな。
>>157
基準値以下なら「普通」って言うんだよ。
無農薬「無」が付いてるから無いに等しいって意味だよ。
>>160
JTコールセンター
0164160
垢版 |
2010/10/06(水) 16:05:03ID:VLFZP/e/
>>163
整理すると、お前の頭の中では
・旧三級品 〜農薬を使用している
・旧三級品以外のJTタバコ、アメリカタバコ 〜農薬を使用していない

ってことなのか?
すると旧三級品のタバコ葉は旧三級品を製造するためだけに特別に栽培されてるって事なのか
そんなわけあるかよ(158が正解)
妄想で書いてるわけでないのは分かったが、曲解が激しすぎるせいでほぼ妄想と変わらないぜ

製品タバコってのはたくさんの添加物を使用している(※1)のだが、アメスピは無添加がウリの銘柄
そのアメスピの中でも156の言う赤だけが「オーガニック」(※2)を謳っているの
赤アメスピ以外でオーガニックのタバコなんて殆ど無い、て事だよ

農薬の使用に厳格な基準がある事と、無農薬農法の普及には関係性はないぜ?
お前の頭の中ではアメリカの農作物はみんな無農薬なのかい?
タバコ葉も沢山ある農作物の一つであるって事を見失うからそんなとんちんかんな事を言い出すんだよ

いいかい、農薬の使用に関しては当然その国の定めた基準を守っている(中国は知らんw)
基準の範囲内で皆使用しているんだ。無農薬栽培が例外なんだよ。
そして基準の範囲内で使用している点に関しては旧三級品だろうが、それ以外だろうが一緒なんだよ。
逆に旧三級品が基準を超えた農薬を使用しているってことも当然ない。

※1 JTの添加物情報のページ
http://www.jti.co.jp/corporate/enterprise/tobacco/guidelines/additive/index.html
※2
「無農薬栽培」「オーガニック」等の表記には定義のゆらぎがあり、突っ込むと長くなるが関係ないので勘弁な
とにかく無農薬のタバコなんてほぼない、それどころか製品化の過程で添加物を使用しないのですら少ないって事


>>162
俺はエコーやバットも好きだぜ?好きなものだからこそ間違った理解されているのが我慢ならんのさ
それともお前も>>155みたいな理解をしているのか?
0165774mgさん
垢版 |
2010/10/06(水) 20:35:44ID:qFtai9sz
>>164
「当然ない」まで読んだ

最後の2行はいらなかった
0166774mgさん
垢版 |
2010/10/07(木) 02:00:31ID:IYohu6kU
>>164
しようがなく全部読んだ..(はァ〜.

まず、旧三級については、
農薬の多い葉っぱできの悪い葉は三級に回されると思ってる。
次に、葉っぱは同じのを使ってるのは知ってる。
アメリカは9割は無農薬ってのは「聞いただけ」(よく読めバカ)
えーと後、あぁ、
「製造工程」は乾燥カット等
「農家」は生育or育成な。
「〈農薬〉は農家が使う物、工場で使う物は〈添加物〉」
それから「曲解」は都合のいい解釈って意味で使うんだぞ。普通は
曲解は妄想っぽいな確かに。
どこをどう読んだら、「アメリカは無農薬農業しかない」って解釈になるんだ?
お前こそ曲解だぞ。
たばこ葉は農業でもズレてる。(と思う)
育て方から売り方まで普通の農産物とは違う。
逆に、お前の脳の中じゃ「タバコ葉も小麦も育てるのだから同じ事」って成ってる様に感じたが?
お前がとんちんかんじゃねえかww

「国の決めた基準値以内で皆使ってる」ってのがおかしい。
別に使ったから問題とか法律とかじゃなくて、単に
「JTは無農薬になる様に努力して農薬の使用量の低い物葉から使用する」
って事。

三級とその他が同じな訳がない。
品質の中に農薬使用量も含まれているんだから。

アメスピは無添加って書いてるが、農薬使ってないって俺も書いたし第一お前の勘違い解釈は「アメスピは無農薬ででもアメリカじゃそれで普通」みたいに書いたところで勘違いしてるんじゃないか?
(こいつは「JT、アメリカタバコで三級以外は無「添加」って書いてるのか!」見たいな)
だとしたらかなりおばかちゃんだなww
レスを投稿する