何がしたいって、グローバルへ頑張ってるアピールをしたい奴らがいて、そいつらの腰巾着がいて、そいつらにヘコヘコする奴らがいて、そいつらに偉そうにされてる俺らがいて。。。

みんな優秀な人達だと思うが、いかんせんこの業界はMBA出ようがコンサル雇おうがシェアはほぼ変わらず、理屈で通用する余地は微々たるものだろ

だったら、AMとかRMとかヘッドに、SOMが必ず上がる活動を教えてもらったら?
真剣にやっても目に見える成果はないだろう、その時のボスの言い訳は環境のせいにするだろう

やはり、努力よりも環境影響の方が強いのであれば、俺たちがやることって営業ほぼゼロってことだろ?

みんな自己満で意義をこじつけて自我を保ってるんだろう