X



コーンパイプpart4 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774mgさん
垢版 |
2015/06/15(月) 07:03:40.01ID:gUlw2xzV
前スレ落ちたので立てました。
地味スレですがマターリ行きませう__□~~~~

コーンパイプって、どうよ?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1059876204/
コーンパイプpart1(実質2スレ目)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1105669633/
コーンパイプpart3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1229316548/

【関連リンク】
Missouri Meerschaum(ミズーリメシャム社)
http://corncobpipe.com/
アメリカ見聞録
http://www.tabako.co.jp/kenbunroku/index.html
0587774mgさん
垢版 |
2016/06/09(木) 17:07:42.43ID:f4eCcits
もう柘植の書き込みは終わりましたか?
0588774mgさん
垢版 |
2016/06/11(土) 12:05:11.08ID:XnJyPGQL
バカが一人で言ってる分には構わないけど、
他人様を妙ちくりんな価値観に巻きこもうとする
ヤツはファックだね!
0589774mgさん
垢版 |
2016/06/11(土) 15:14:25.31ID:pQnuCZt4
コーンパイプってボウルの熱さはブライヤーに比べてどうなんでしょう?
今年の冬にパイプはじめたばかりなんだけど大して過燃焼させてないのに
気温が上がってるせいかボウルを持つのがつらくなってきた
0590774mgさん
垢版 |
2016/06/11(土) 18:32:24.12ID:Da8Tqa1G
コーンに限らず、ブライヤーもボウルの厚みで熱さは変わるので、それで過燃焼かどうか判断しない方がいい
俺は吸ってる時ほどんど咥えっぱなしでボウルは持たない
ちょっと口から離す時はマウスピースとかシャンクのあたりを持つ
過燃焼かどうかは煙が熱いか、辛いか、で判断する
0591774mgさん
垢版 |
2016/06/13(月) 18:46:41.85ID:JMTlFs5g
>>589
2ちゃんは初めてか?ひからびてるよ
0592774mgさん
垢版 |
2016/06/14(火) 21:34:51.06ID:F0S8Plts
poker2本、7日にUSPS Firstclassで発送。一週間で着いちゃいました!送料18ドル
ゴルフティーは無く、ステッカーが同梱


火皿底の作りは通常通りで1本はシャンクが奥まで、もう一本は途中まで

ボウルサイズの個体差が大きく、外径で1mm、高さで4mm程度の違いあり
その影響か?小さい方はpoker的自立が出来ずステム側に倒れてステムに寄り掛かってなんとか自立
(ボウル底にマグネットシール的な物でも貼って対処しようと思う)

表面コーティングがニスでも塗ってあるような感じ。溶剤系の匂いは無い

シャンク煙道は従来通りだがステム煙道はφ2.8mm程度でジュース湧きそうな感じ


やはりコーンはコーンって感じですが、好みのシェイプで軽量
アウトドアやBBQに最適だと思うんで大事に使わせて頂きます。
0593774mgさん
垢版 |
2016/06/15(水) 06:33:10.18ID:v3R83s15
底面金属張りはやめた方が良いかなぁ、と
昔似た様な真似してテーブルに置くのも躊躇してしまう程にボウルの底が熱くなって結局剥がした記憶がある
熱が集中してしまってたのかな?

他のパイプでボウルが熱くなる様な事は無かったので吸い方以前に底に金属を付けた事が原因だったのだろうと思えた
剥がした後は熱くなりませんでしたよ

一応参考までに
0594774mgさん
垢版 |
2016/06/15(水) 07:49:46.58ID:vf6po5Fi
貴重な体験談ありがとう

どういう現象なんだろうね?
ま、駄目なら剥がすまでなんで試してみますよ!
0595774mgさん
垢版 |
2016/06/15(水) 08:31:40.72ID:pVSYUh97
>>594
セルロースは蓄熱性に欠けるから熱くならないけど、金属は蓄熱性に優れてるから熱くなるのでは?
で、空気との接触面積が少ないと蓄熱の方が上回って熱くなる。
0597774mgさん
垢版 |
2016/06/17(金) 11:11:11.73ID:K4REM51L
口に咥える代物だからなぁ〜
チャイナもんはちょっとコワイ
トウモロコシが焦げて謎の成分も吸えちゃいそうだし
0598774mgさん
垢版 |
2016/06/17(金) 11:20:20.25ID:cscl/EtC
だよな
タバコ吸っててアレだけど、身体に悪そう
0599774mgさん
垢版 |
2016/06/18(土) 20:49:42.86ID:WoPu22lf
中国の汚染って即死レベルだったりするしな
0600774mgさん
垢版 |
2016/06/19(日) 18:03:55.69ID:+mWh9c/v
CAPITOが700円で買えるのに中華で冒険したくない。
0601774mgさん
垢版 |
2016/06/20(月) 14:58:59.28ID:Alh37B4J
大麻を吸わずしてトリップ出来る新たな領域かもしれんね
0602774mgさん
垢版 |
2016/06/21(火) 00:13:09.29ID:JLAD8AVT
ガレリアのラタキア吸ったけど吸い終わった後もしばらくは口の中がラタキアだったw
ラタキアってそんなもん?
0603774mgさん
垢版 |
2016/06/21(火) 05:15:00.45ID:XL8H+Jxz
吸い終えた後はしばらくスモーキーな感じが残るね。
家族にも不評だわ。
0604774mgさん
垢版 |
2016/06/21(火) 07:49:39.22ID:KCSftALG
ラタキアは大好きだけれどあまり周辺からの評判は芳しくないな
正露丸の臭いプンプンさせたヤツが隣に居たらやっぱりヤだろうしな

しかしオレは吸う


ちなみにコーンで吸うと味が定着してしまうからあまりお勧め出来ない
0605774mgさん
垢版 |
2016/06/21(火) 18:16:10.28ID:IUugpfAS
はじめてラタキアすったっときは次の日まで鼻の中に松の枝を燃やした臭いが残って
正直やっちまったなああって感じだった、まあすぐになれたけど
0606774mgさん
垢版 |
2016/06/22(水) 00:09:05.01ID:rtjd/sEa
ぬぁ〜にぃ〜!!
0607774mgさん
垢版 |
2016/06/22(水) 08:15:58.96ID:2pn4g2aQ
ラタキア旨いけどな
TPO考えると外出先では軽い着香もんを吸うな
0608774mgさん
垢版 |
2016/07/02(土) 22:15:37.89ID:6aLWhOev
最近はストレートバージニアしか吸わないな
0609774mgさん
垢版 |
2016/07/07(木) 22:16:53.08ID:kjqwaMZm
ミズーリメシャムのHPで売ってるセカンド品パイプの詰め合わせ購入した人いる?
マウスピースはレギュラーでいいのかな?
0610774mgさん
垢版 |
2016/07/09(土) 11:55:32.91ID:7a3kGpZ6
コーンパイプでラタキア吸ったら、その後吸ったのが全部ラタキア臭がするでござる。
0611774mgさん
垢版 |
2016/07/10(日) 00:55:01.95ID:BAQQaepy
コーンパイプじゃなくてもそうなる
ラタキアは専用のパイプ用意しないとだめ
0612名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 13:07:11.38ID:rdPKpkFf
着香物とラタキア入りは分ける事はあってもバージニア物ペリク、オリエント入り含むはそのまんま気にせず吸うな
きちんと銘柄のテイスティングしたい場合は勿論分けるけどコーンじゃそんな事やらんしな
0613名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 13:57:04.95ID:EmGBuYbX
初ラタキア初ペリクでローランドのADふかしてるけど松を燃やしたようなこげくさい匂いが
ラタキアってのはわかるけどペリクがまったくわからん
ペリクの味や匂いの特徴ってなに?
0614名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 14:23:21.29ID:4lLuuOmG
http://i.imgur.com/TkuLZvQ.jpg

近所のたまたま入ったタバコ屋で見つけた
シャグを吸うのにいいかなーと
0616774mgさん
垢版 |
2016/07/11(月) 07:54:11.42ID:V7vJ7omp
>>614
それ強烈な中間煙道なんだよなー。
底埋めしないと葉っぱが残る。
どんな感じで使ってる?
0617774mgさん
垢版 |
2016/07/11(月) 08:01:19.30ID:xbNjFytr
通販だと650円くらいであるね。
ドン・キホーテの店頭でも見かけたことあるような。
0618774mgさん
垢版 |
2016/07/11(月) 08:31:24.43ID:ODtcqgTX
また拓工作員がドンキステマやってるわw
安物買いの銭失いだからやめとけ
0619774mgさん
垢版 |
2016/07/12(火) 04:21:46.86ID:hHHfg1NB
>>615 >>616
600円+税
当然底詰めはしました。
海外土産(東南アジア)のシャグを吸うのに使ってます
手巻きよりショートスモークのパイプの方が旨い気がするんですよね。
さて、下手くそな俺が今期持つのかが自分でも楽しみで
加熱を気にしながら使ってます
0620774mgさん
垢版 |
2016/07/12(火) 07:58:33.19ID:mV2ukNX1
底って何使って埋めるの?
0621774mgさん
垢版 |
2016/07/12(火) 12:37:27.13ID:X/9Z7yr0
蜂蜜を直に垂らす
0622774mgさん
垢版 |
2016/07/12(火) 18:22:42.90ID:ScIWjYoz
蜂蜜と灰を練って埋める。
0623774mgさん
垢版 |
2016/07/12(火) 20:44:27.75ID:OiA4dmZP
灰は葉巻の灰がよいな
0624774mgさん
垢版 |
2016/07/13(水) 11:27:51.03ID:AOUHB1LT
初コーンでピーターソンゴールドブレンド美味い
やっぱ着香と相性良いんかな
GLPのバーバリーコーストとかも好きなんだけど海外通販オンリーになってしまって悲しい
0625774mgさん
垢版 |
2016/07/15(金) 07:51:34.21ID:bav6FiXL
>>624
確かに軽めの着香もんはコーンで吸うと美味いな

それもあって外出用の持ち歩きにはコーンを使う事が多くなった
破損してもさほどには悲しまずに済むし
しかし意外に丈夫で既に10年以上保ってたりする
0626774mgさん
垢版 |
2016/07/16(土) 22:16:37.39ID:FY3q0rqF
コルツバニラをコーンパイプでのむのが最高
0627774mgさん
垢版 |
2016/07/17(日) 00:19:49.53ID:BEemzRlg
初パイプがコーンだったんだが
この前初めてブライヤーでロイヤルヨット吸ったら
ジュースっていう意味がやっと分かった
コーンパイプの吸水性すごいな
0628774mgさん
垢版 |
2016/07/17(日) 18:01:22.74ID:hKutJtDX
キャラバッシュもドライに吸えるよ
0629774mgさん
垢版 |
2016/07/18(月) 11:10:34.34ID:GeAgb49g
自分で使うには知ったことではないが
他人に勧めるような品質でもない
0630774mgさん
垢版 |
2016/07/18(月) 21:28:31.59ID:iLZPDeRU
CAPITOだけどマッカーサーみたいに焦げ付けてみたw
0631774mgさん
垢版 |
2016/08/10(水) 00:32:13.53ID:7RDqLXqv
タンパーで固めに詰めたら終始シケモクの味だった。
具合が難しいなぁー
0632774mgさん
垢版 |
2016/08/10(水) 09:16:27.71ID:VMdBSVnd
中間煙道の煙道より下に火が進むとマズイ
そういうものですか?
0633774mgさん
垢版 |
2016/08/10(水) 10:40:06.50ID:xcL25Kb3
ふわっふわに詰めたら良いのでは?
0634774mgさん
垢版 |
2016/08/11(木) 16:47:11.83ID:w8RhKOm8
>>632
中間煙道の下まで火が進めば酸素の供給が出来なくなるので
自然と火は消えるはずだけどな

もちろん火の酸素供給が少なり一酸化炭素の発生も多くなるから
基本美味しくない

まあ、それが中間煙道が嫌われる原因なんだよな
 燃えない葉の量が多いからもったいない
 途中から美味しくなくなる
0635774mgさん
垢版 |
2016/09/08(木) 23:35:10.18ID:yKeZCPdu
ドンキに「俺のパイプ」あったの思い出して、もしかしてコーンも有るんじゃ…とか思って行ってみたが無かった(´・ω・`)
それ以前にタバココーナー縮小されててワロタw…ワロタ…ワロ orz
0636774mgさん
垢版 |
2016/09/09(金) 01:32:56.37ID:vPDG3j5Z
ドンキで600円くらいのミニコーン売ってるのなら
見たな。隣には同じ大きさのメープルとチェリーのも。
あれ全部ミズーリメシャム社製なんだな。
0637774mgさん
垢版 |
2016/09/09(金) 15:53:27.97ID:SHbmS5MA
ドンキでもどこでもいいけどダグナーポーカー扱ってほしい
0638774mgさん
垢版 |
2016/09/09(金) 19:39:08.26ID:CPzFV0jB
ダグナー仮にどこかが扱って日本で売られたら
3千円くらいしちゃいそうじゃない?現地価格でも$24くらいだし
0639774mgさん
垢版 |
2016/09/09(金) 19:41:33.72ID:vPDG3j5Z
アマゾンで見たことあるよ、日本のアマゾンね。
まだあんのかな。5千円くらいで売ってたような。
0640774mgさん
垢版 |
2016/09/09(金) 19:55:37.35ID:CPzFV0jB
高っ!ブライヤーのパイプ買えちゃうw
0641774mgさん
垢版 |
2016/09/12(月) 06:03:22.22ID:suBwyoYH
        _ ―- ‐- 、
       (r/ -─二:.:.:ヽ   それはそれとして腹減ったな
       7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.      〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
      ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.       し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
         f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
        /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
       /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
      /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
     /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
    ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
    {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
    ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
     ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
     '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
     〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
                ああ・・・       ',: . .|: : 〉  /:::::::/
0643774mgさん
垢版 |
2016/09/12(月) 22:36:12.56ID:r0RrQegQ
ブレークインはどの葉でいくんかなー?
0644774mgさん
垢版 |
2016/09/12(月) 23:22:21.57ID:8jcyo6l7
>>642
ディプロマットかい?
そーいや先月尼でディプロマットのセカンド品2本出品されてたから買ってみたけど
届いたのは今は材料不足で製造休止してるグレートデンエッグだった
×マークも紙ラベルがないからアルコールで完全に消せたし
1本だけシャンクに少しクラックが入ってるだけでセカンド品といっても特に問題なし
すげー得した気分
0645774mgさん
垢版 |
2016/09/12(月) 23:49:07.42ID:l0SiQUPR
>>643
ブレイクインとかよーわからん初心者でつ…(;・∀・)
底上げ儀式てことですかね?
葉巻の灰は無いから有るもので。
葉巻の風味がするスタッドの灰を焼酎で溶かして底だけ塗りますた。
http://i.imgur.com/zLJDFYy.jpg

>>644
ディプロです。
ホントはエッグが欲しかったけど無かったんですよ 。
パイプ事情わからんす。
スマンです(´Д`)
0646774mgさん
垢版 |
2016/09/22(木) 13:14:58.19ID:ult1k479
まあ安物だし…と思って
黒砂糖と水を沸騰させたものを内側に塗ってみた
見た目はテカテカして、味はマイルドになった気がしなくもない
0647774mgさん
垢版 |
2016/09/22(木) 13:31:38.13ID:ult1k479
>>646
更に塗り重ねた、乾燥剤とタッパに詰めて放置
0648774mgさん
垢版 |
2016/09/22(木) 19:40:30.43ID:H1tZoXZt
俺はそのまま黒砂糖を指に塗してボール側面に塗って
吸ってやって見た
最初の1ボール位黒砂糖の焦げる音がする程度で後は灰が吸い取るので何ボールかは拭わずカーボンを作る
まぁ興味が有る方はやって見れ
0649774mgさん
垢版 |
2016/09/23(金) 03:53:18.02ID:FSOIwx0W
ヲレは新品の時に灰を蜂蜜で練って
内側に塗り付けてる。
0650774mgさん
垢版 |
2016/09/23(金) 16:13:11.66ID:RNXgnU8n
>>649
オレもそれだな
葉巻の灰を使うと良いと聞いた事もある
葉巻なんぞ高くて吸えんし普通にパイプ煙草の灰を使うが
0651774mgさん
垢版 |
2016/09/23(金) 16:55:03.78ID:BCnVG7da
>>648だがもちろん
ハチミツ、メープル葉巻灰でやってみたが
黒砂糖塗布が乾かさなくて手間がかからなかった
過多もえのプライヤーの補修もこれで補っているよ
0652774mgさん
垢版 |
2016/09/23(金) 17:46:22.89ID:aGPft6wG
質問なんだが
そういう作業ってなんのためにやってるの?
擬似カーボン的なもの?
中間煙道の底上げでやるのは理解できるけど
コーンコブはまだ2本しか持ってないけど普通にブレークインして
焼きとうもろこし臭を感じたりトラブったこともないんだけど
0653774mgさん
垢版 |
2016/09/23(金) 18:30:36.01ID:f8pzHm4h
シャンクと底の隙間に潜り込んだ葉が燃え続けて消すのに苦労した経験からだな
最近はショートスモークするのにワイヤーボールで上げ底してるからどうでもいいがw
0654774mgさん
垢版 |
2016/09/23(金) 19:28:07.23ID:ntM/n4Ag
今使ってるやつも中間煙道気味だけど気にしてないなぁ。
下まできっちり詰めないし、最後まで吸わないからだと思う。
0655774mgさん
垢版 |
2016/09/29(木) 01:00:42.94ID:SPhRjwIt
コーンパイプ好きなんだけどツゲのカタログ意外にはないのかな?
スモーキングコムでマッカーサータイプのがあったけどほかに何かないかなぁ…
あと中に突き刺さってる煙道?コーンの中で受け皿みたいになってる部分って削っても大丈夫?
ちょっと隙間に入ったりするからガリっとドリルで削ろうかなって
0656774mgさん
垢版 |
2016/09/29(木) 07:58:17.79ID:2GPOM7Hi
逆に隙間を埋めれば?
0657774mgさん
垢版 |
2016/09/29(木) 10:12:13.67ID:SPhRjwIt
>>656
隙間埋めようかなーって思ったけど何で埋めればいいんだ?
タバコの温度OKで穴埋めできる素材ってなんかあったっけ?
0658774mgさん
垢版 |
2016/09/29(木) 10:44:18.12ID:ndibCDsM
大工さんに頼め
0660774mgさん
垢版 |
2016/09/29(木) 18:18:38.76ID:S5zaMMJx
炭化して硬くなればええのん?…(´・ω・`)
今度ジェネラル買ったら黒砂糖試してみっかな
0661774mgさん
垢版 |
2016/09/29(木) 19:58:23.10ID:ndibCDsM
手元に蜂蜜もメイプルもなかったもんで
天然の黒砂糖で実験したらうまくいっただけの話し
炭化(カーボン)を作るだけなら綿あめでもokなはず
0662774mgさん
垢版 |
2016/10/17(月) 19:53:27.69ID:hZOjOkCV
カピートコーン買ったった
初パイプです^ ^
なんかタバコ吸うのが楽しくなってきた
0663774mgさん
垢版 |
2016/10/17(月) 20:51:05.43ID:Tf5cLc81
>>662
同じ。
数万円のパイプよりもカピートの方が気軽でいい。
0664774mgさん
垢版 |
2016/10/17(月) 23:00:59.57ID:ySFRxVPj
わいはミニコーンパイプ買ったったわ
0665774mgさん
垢版 |
2016/10/18(火) 00:46:47.79ID:JcQvf70k
尼でダグナー売ってるね
\4880 たっか
0666774mgさん
垢版 |
2016/10/18(火) 00:58:56.61ID:5a7NZhwN
ツゲが輸入してもそんくらいで売りそうだよなw
0667774mgさん
垢版 |
2016/10/19(水) 18:57:33.22ID:28uBq5Ej
夕食後の一服はカピートコーンで楽しんでる。10分は吸えるからいいね
煙管・手巻きも喫うんだがカピートの方が味がはっきり分かる気がするのは気のせい?
0668774mgさん
垢版 |
2016/10/19(水) 22:08:31.56ID:9Yy9jUPe
>>667
車の中でブカブカ吸っても数十分は持つんだが詰めすぎ?
0669774mgさん
垢版 |
2016/10/22(土) 00:32:27.05ID:Md4KmYh0
カピートみたいなコーンパイプ800円で買ったけど軽いし咥えやすくていいなこれ!
でもすぐ熱くなっちゃってどうしようこれ…
0672774mgさん
垢版 |
2016/11/05(土) 10:57:29.26ID:wt7Lxy5r
マッカーサーとかボウルが長いと疲れそう…(;・ω・)
0674774mgさん
垢版 |
2016/11/05(土) 17:28:46.08ID:ZDoMhu2u
面倒臭いしトップがすぐ丸焦げになりそう
そして何より不味そう
0675774mgさん
垢版 |
2016/11/05(土) 21:38:51.94ID:SyEHBKCs
>>637
よくわからんけどこれってコーンパイプなん?
0677774mgさん
垢版 |
2016/11/06(日) 01:03:26.88ID:EsroVf+M
>>673
オレもこれ気になってて、11/1に注文ポチしちゃった。
遅くても今月中には届くだろうから楽しみに待ってるとこ。
まぁどうせ灰がパラパラ落ちたりして使いづらいんだろうけどw

Missouri Meerschaum Companyより送料が少し安かったからこっちにしたよ。
http://aristocob.com/COB-CIGAR-Chris-Morgan-Design-Misssouri-Meerschaum-Corn-Cob-Pipe-P5638894.aspx
0678774mgさん
垢版 |
2016/11/06(日) 03:20:40.47ID:/addWleN
>>677
見てて思ったけど、やっぱ灰ぽろぽろいきそうだよなw
0680774mgさん
垢版 |
2016/11/06(日) 17:48:17.51ID:ajVKDICs
たとえ$19ぽっちのものでもゴミになると分かりきっているものは私は買わない
0681774mgさん
垢版 |
2016/11/06(日) 17:51:16.20ID:21aieFKg
葉巻吸うのに使えそうだ
0682774mgさん
垢版 |
2016/11/06(日) 18:40:05.20ID:c+4+tK4l
そういや、ファウエンのツェッペリンってパイプが葉巻タイプだったよね
まあアレは前後2分割にして中に葉っぱを詰める方法だったから
灰は落ちないけどね
0683774mgさん
垢版 |
2016/11/06(日) 20:21:38.26ID:uSIJ2TYK
この手のキワモノは昔から結構あるんだよ
水平か上向きに持つことになるからバリエーションのひとつと思って買っても
結局めんどくさくなって誰も使わなくなる
それが定番化しなかった一番の理由
0684774mgさん
垢版 |
2016/11/06(日) 21:35:11.49ID:bBKcw87a
コーンじゃないけど、スイス製のパイプでこんなのがヤフオクに出品されてたな。
ボウルトップに網みたいなのが付いてた。
0685774mgさん
垢版 |
2016/11/07(月) 14:36:09.91ID:6PNdHQad
>>679
ホムセンで竹買ってきて作れそうな気がしてきた
やってみようかな
0687774mgさん
垢版 |
2016/11/10(木) 23:55:05.47ID:SGWMZ2B2
>>677だけど、一応報告しときます。
思ったより早くて、今日届いたよ。
送料増えない範囲でついでにカピートみたいな小さいのも一緒に買ったよ。
モーガンパイプは近いうちに試してみるつもり。
使いづらくても、マズくても、遊びだからいいのさ!w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況