X



【電子タバコ】RDA/RTAで使うコットンについて [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774mgさん
垢版 |
2016/06/11(土) 15:41:37.27ID:UEyI3Whh
RDA/RTAで使うコットンについて語るスレ

コットン例
・オーガニックコットンパフ(セレナ)
・無印コットン
・クレドボー
・Fiber Freaks(セルロースファイバー)
・Kendo Vape Cotton
・VCC
・Native Wicks
など

オススメや使用感など気軽に書いてください
0160774mgさん
垢版 |
2018/08/16(木) 20:18:25.87ID:WOXKmlNU
クレシアテクノワイプ続
コットン(じゃないけど)よりコイルの方がガンク付くの早いという
逆転現象が発生しておののいてる

もうシートはこれでゴールでいいんじゃないかと思いつつも
キュプラもベンリーゼ使用の安い液晶拭き(ヨドで\185)で試してみた
が供給が良すぎてウイッキングにかなり気を使う
(あまり膨張もしないので伝い漏れが発生しやすい)
ガンクの付きはコットンとあまり変わらず
0161774mgさん
垢版 |
2018/08/16(木) 20:31:23.28ID:L3lPVv4O
>>160
ん?元からガンクはコイルに着くものではないか?先も後も無いと思われるが俺が間違ってるかな?
0162774mgさん
垢版 |
2018/08/16(木) 20:49:30.84ID:WOXKmlNU
>>161
ウイックが茶色くなるのは正確にはガンクとは言わないのかな?失礼
茶色くなると焼き切れやすくなるよね
そういう意味で捉えてくだされ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況