X



iQOS、Ploom TECH身体の変化Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0395774mgさん
垢版 |
2017/04/02(日) 21:34:59.60ID:N50TIX4y
鼻毛が伸びない
0396774mgさん
垢版 |
2017/04/03(月) 20:54:11.89ID:ESh/NgQp
唾液が凄い
紙巻の時は唾液の存在を忘れていたけど
アイコスとテックにしてから
唾液を意識的に飲んでる
0397774mgさん
垢版 |
2017/04/06(木) 18:37:13.62ID:nPDuZKcF
iQOSにしてから口の中が爽やかになったな。
口内炎とか不整脈なんてなんのこっちゃって感じ。

ニコチン過多とか言うから調べたらニコチン1ミリくはいだってじゃん。

そりゃ健康になるわ。

吸うのに手間かかるからか紙巻き1日一箱が2日で一箱に。
本体台元取るのもすぐだな。
0398774mgさん
垢版 |
2017/04/06(木) 21:09:39.76ID:x+WnW3f2
アイコスにしてから本数増えてしまった
0399774mgさん
垢版 |
2017/04/06(木) 21:24:31.85ID:OYT5G+Dc
ニコチン0.8mg程度の紙巻きから
移行した俺にとってはIQOS結構重いわー。
吸い始めて2分くらいでお腹いっぱい感というか。
やたら唾液もでるし謎。
0400774mgさん
垢版 |
2017/04/13(木) 11:41:42.72ID:2jnpRcAa
アイコスに移行して3週目で10数年は出続けてた咳と痰が治まった
偶然ではないと思う
0401774mgさん
垢版 |
2017/04/13(木) 17:26:21.19ID:bs9IFrRv
美容院行ったら、髪の毛が以前より太くなったんじゃない?と言われたが…
アイコスに変えた事と関係あるのだろうか
0402774mgさん
垢版 |
2017/04/13(木) 21:10:47.79ID:o4PXbz43
最近、モズクくってるだろ?
0403774mgさん
垢版 |
2017/04/17(月) 12:05:17.13ID:ba7Po85N
>>42
俺も吸い始めて半年くらいだけど、二回出来たな
0404774mgさん
垢版 |
2017/04/17(月) 22:44:26.06ID:Iy8N8EPl
アイコス→プルームを経て禁煙成功して半年。

久々に、紙巻きを試しに一服だけしてみたらアイコス吸ってた時に感じた紙巻きのクソマズさはなかった。 

アイコスに紙巻きをマズく感じさせるなんか入ってたのかと疑ったわ。
0406774mgさん
垢版 |
2017/04/18(火) 09:07:49.29ID:Iw5X+Dyf
アイコス止めたら喉がムズムズして出る咳止まったわ。
俺、アイコス吸うと色々体調おかしくなるんだよな。
0407774mgさん
垢版 |
2017/04/19(水) 15:45:17.04ID:YPJLDW2Y
アイコスに変えて一ヶ月半

朝勃ちがすごくてびっくり
0408774mgさん
垢版 |
2017/04/20(木) 02:33:39.66ID:ru4rSn72
>>405
いや、試しで吸っただけだしその後吸いたいとも思わなかったし吸ってもないから。
0409774mgさん
垢版 |
2017/04/21(金) 02:51:19.83ID:9Si94Nqm
確かにIQOS吸ってた時は朝立ち強かったけど体がだるくなってテックに変えたら
朝立ちも戻ってしまった。
と言う事は一酸化炭素やタールが減って朝立ちしてたんじゃなくて
IQOSの添加物に反応してたってことになるな。
テックのスレで朝立ち良くなったって見た事ないし。
0410774mgさん
垢版 |
2017/04/22(土) 22:49:05.02ID:dSukDWoz
アイコスに変えて4ヶ月。

身体に合わないかもと思ってきた。

最初の2ヶ月はバランスドでしたが、しんどくなって、残りの2ヶ月はミントに。だるだるなくなったけど、下痢がひどい
0411774mgさん
垢版 |
2017/04/26(水) 14:23:32.94ID:TcgW0CYC
>>395
俺も最近鼻毛伸びるの遅いなと思ってたけど、まさかiQOSのせいだったとわ
0412774mgさん
垢版 |
2017/04/26(水) 22:13:03.84ID:BTEB79Wr
アイコスに替えて1ヶ月
子供と走っても息切れしなくなった
紙巻きの時は400m走っただけで頭が痛くなってきたんだけどな

子供とロードレースでも出るかと思い始めてる
0413774mgさん
垢版 |
2017/04/27(木) 16:10:37.93ID:+xFgEeIz
アイコスにして2ヶ月くらいで円形脱毛症になった1ヶ月くらいほっといたが悪化する一方なので
環境的に変えたことってアイコスくらいなので
試しにやめてみたら2ヶ月くらいで白髪が生えてきた!
この話をすると大抵の人は信じてくれないが
同じようにアレルギー持ちのアイコサーも発疹が出来てやめたらしく
体に合わないとかはあるかもねと言っていた
0414774mgさん
垢版 |
2017/04/30(日) 17:33:17.03ID:vLz7MNZy
アイコスに変えて歯茎から出血。 1ヶ月くらいで治ったけど、3ヶ月目くらいから顎に巨大な吹き出物ができるようになった。
治ったと思ったらまたできるが続いて2ヶ月くらい吹き出物がなかったときがなかった。
紙巻に戻したらぴたっと止まったよ
0416774mgさん
垢版 |
2017/05/01(月) 23:08:41.95ID:EaSkRd4r
>>413
円形の原因って半年前って言われてるのだが・・・
0417774mgさん
垢版 |
2017/05/05(金) 20:02:35.92ID:sXGSsK4+
歯茎から血はタールの離脱症状の好転反応だからな
吹き出物はしらんけど不摂生が紙巻止めて目に見える形で現れてるだけだから健康に気を付けろよ
0419774mgさん
垢版 |
2017/05/05(金) 22:21:40.54ID:56Pj9Eqd
好転反応wまやかしワードw
0420774mgさん
垢版 |
2017/05/06(土) 18:37:11.73ID:o43KMTGf
こんな強ニコチン吸って言い訳無いやろ
0421774mgさん
垢版 |
2017/05/08(月) 00:17:42.22ID:R8rHWCk6
iqos使ってもうすぐ1年になるけど、喉ムズムズは解る。
あとタールが微量な分なのか、嗅覚が良くなった。
そしたら食べ物の好みが変わり、匂いで食欲失せたりしてたら、食欲が無くなって来てどーしても空腹だと食べるけど食事の時間だから飯食べるって事が出来なくなって家族に叱られる様になっちゃった。
嗅覚が敏感になったせいかな。
肉類だと脂の臭さとか野菜でもレタスとかでも
青臭さがあると食欲が失せてしまって。
飯食わないわけじゃ無いんだけど、ちょっとした事で
食欲失せる様になったのが困りごと。
0422774mgさん
垢版 |
2017/05/08(月) 11:57:18.13ID:tC4iNQxG
引きこもりは腹もすかない可能性を否定できない
0423774mgさん
垢版 |
2017/05/09(火) 01:51:49.63ID:xGVbhyR+
まさかとは思いますが、その「家族」とは
あなたの想像上の存在に過ぎないのではないでしょうか。
0424774mgさん
垢版 |
2017/05/10(水) 12:40:04.09ID:CTBXhRCV
紙巻きからなんちゃってPloomに移行してから夜に胃痛がするようになった。
調べてみるとメンソールが胃にあまり良くないらしい
元々体質的にも胃が弱いせいもあった。
寝るときに胃痛に苦しみながら気づいたら寝てるというスタイルで三日間ほど過ごしたが、
胃痛も苦しい事だしこのタイミングでPloomもやめてタバコを卒業出来るかもと思い、
その日からやめて、はや二ヶ月がたった。

幸か不幸かそのおかげで禁煙出来たみたい。
ちなみにPloomに移行して三日目で完全禁煙したので、通販でストックとして買っておいた13箱は開けずに使い用途がなくなってどうするべきか・・・
0425774mgさん
垢版 |
2017/05/11(木) 01:38:23.27ID:Rz2tx4HV
>>424
いただきま〜す
0426774mgさん
垢版 |
2017/05/11(木) 15:10:56.29ID:yarhzmve
>>425
なにをいただくんだい?
0427774mgさん
垢版 |
2017/05/12(金) 01:54:15.46ID:AoGzWJ7z
プルテク
0428774mgさん
垢版 |
2017/06/15(木) 04:11:29.83ID:YaOuoCqP
今のところ、アイコス吸ってる時にしゃっくりが出るくらいだな。それ以外は異常もない。普段はレギュラー吸ってる。
0429774mgさん
垢版 |
2017/06/16(金) 14:33:11.22ID:ErBURofq
>>414
タールが出血抑えてるだけだよ
禁煙して歯茎出血する人多い
0430774mgさん
垢版 |
2017/06/16(金) 22:36:08.27ID:pZAjEhCX
そこでドルツの出番ですよ
0434774mgさん
垢版 |
2017/06/30(金) 03:16:29.54ID:fg5q9YTq
プルームテック吸ったら喉から胸元にかけて蕁麻疹でた…
多分金属アレルギー
0435774mgさん
垢版 |
2017/06/30(金) 20:06:02.42ID:l+vyl0p8
スプーンくわえても蕁麻疹でるの?
0436774mgさん
垢版 |
2017/07/01(土) 22:38:27.73ID:1lj59vLV
下の裏に口内炎できたわ。
0437774mgさん
垢版 |
2017/07/02(日) 00:19:34.38ID:R9Odoih2
チンポにイボできたわ
0438774mgさん
垢版 |
2017/07/02(日) 12:48:20.66ID:s2Kfr7I4
うらやましい
0439774mgさん
垢版 |
2017/07/08(土) 14:09:03.26ID:AViPacqk
プルームテックスレに過去、呼吸が苦しくなるという内容で書き込んでた物です。
原因がプルームテックのカプセル内の何か、そして3種全てで気管支炎(と思われる)の反応が出ることが確認出来ました。
カプセル内容物のパッチテストでは反応せず、吸引のみの反応。
プリックテストは行ってません。
血液検査においても典型的な日本人型のIgE抗体でした。
カプセルを外して通常のVAPEとして吸引した場合や紙巻煙草の吸引では発作が起こらない事も確認が出来てます。

相談に乗ってくれた人ありがとう。
プルームテック経由でなくニコレットとVAPEで禁煙目指しますw
0440774mgさん
垢版 |
2017/07/08(土) 14:55:45.82ID:KRp/wETV
>>439
なんていう内容物にアレルギー反応がでたの?
むしろそこが一番大事なところ
0441774mgさん
垢版 |
2017/07/08(土) 15:37:08.42ID:0AYuV91P
>>440
それを検査する事は不可能に近いのでやめた
JTから成分毎に全てを液体抽出物として提供してもらわないといけない
更にそれらを最低でもPV、VG、水、それぞれに混合させた上で粘膜でテストしたりとか

そんなのJTが協力するはずもないので、結果としてタバコカプセル3種全てに共通して含まれる何かということです
0442774mgさん
垢版 |
2017/07/08(土) 15:51:48.05ID:KRp/wETV
>>441
なるほど、ありがとう
しかし吸引でだけ反応するというのも気になるね
0443774mgさん
垢版 |
2017/07/08(土) 16:19:30.85ID:2BHRosrc
>>442
推測だけど、喉にイガイガなど刺激を感じる人と原因は同じのような気がする
だとしたらタール無しでのニコチン吸入による粘膜の炎症ってとこなのかもしれない。
ついでに炎症のせいだろうけど微熱がずっと出続けてる。

今年中には多くの人に行き渡るだろうし、同じような人が出てくるかも?
その際は、濡れタオルにハッカ油を垂らして喉あたりに巻く、龍角散のど飴や薬用ルルのど飴を舐める、このあたりが対症療法として有効だったのでおすすめしときます。
病院行くと原因も何も分からないまま喘息薬として告知せずにステロイドを処方されて飲んでしまったので要注意
0444774mgさん
垢版 |
2017/07/08(土) 17:17:38.19ID:KRp/wETV
いやいや息苦しいほどの気管支炎なら、ステロイドと拡張剤はきちんと使った方がいい
のど飴や市販薬程度じゃ絶対直らないよ
0445774mgさん
垢版 |
2017/07/08(土) 17:48:28.27ID:vfCYlVa4
>>444
全ての医者に伝えたけどそれで症状は数時間で治まったよ
そう伝えた上でステロイドやらを処方された
二つ目の病院でステロイド処方され毎日ずっと飲み続けなければいけない上に飲んでてもプルームテック吸うと発作が起こった事実を
アレルギー専門の国立機関で相談したらステロイドは飲まないでいいけど一度処方されて飲んでしまってるから徐々に離れるしかないって言われた。
いきなりやめるのはマズイから徐々に飲む間隔を長くして止めてくださいと。
ついでにもう1つ処方されてたよく分からん薬はなんで処方されたのかが分からないとまで言われた。。。
結局、プルームテック吸えばステロイド飲んでても発作が起こり、プルームテックを吸わずに紙巻煙草なら発作が起こらないと言うことで
ステロイドは飲まずにプルームテックも吸わないという方向です
0447774mgさん
垢版 |
2017/07/08(土) 18:12:09.82ID:KRp/wETV
んんん、炎症のせいで微熱がずっと出続けてるってあるけど
気管支炎ははもうおさまってるの?w

っていうか2つ目の病院で出されたのってプレドニンか
いきなりそんな強く薬だすとこあるんだね
0448774mgさん
垢版 |
2017/07/08(土) 18:12:25.04ID:79ZThZdE
一言で否定してやるなよ
人体の話だし人それぞれ
0449774mgさん
垢版 |
2017/07/08(土) 18:16:09.22ID:yeBa9H+f
ついでに言うなら板違いだしな
0450774mgさん
垢版 |
2017/07/08(土) 19:24:15.32ID:vfCYlVa4
>>447
薬の名前はレルベアとザイザルってやつだった
http://fast-uploader.com/?uploaded=7055064218389

気管支炎はプルームテックやめたら翌日か翌々日には完全に治まる
微熱は発作の度合いに比例してるけど、なんかちょっとタイミングがズレてる気もする
上の市販品での対症療法で効果があるし、呼吸が浅いせいで息苦しい程度なので正直苦痛というより不快といった感じ
最初は怖かったけど、、、
今は1週間ほど発作なし(プルームテック吸ってないから)

あと必要そうなら病院の領収証とかもあるけど、たぶんそれアップしてもまた他に突っ掛かられるだけだろうからやめとく
>>447が希望なら他にもアップします
0451774mgさん
垢版 |
2017/07/08(土) 19:36:41.60ID:JotqOPQd
板違いでもないだろ

>>424みたいな例もあるし、影響はまだ未知数って事なんだろうな
0452774mgさん
垢版 |
2017/07/08(土) 20:14:35.85ID:KRp/wETV
>>450
いや俺は疑ってないよw

つかレルベアなら数日吸入した程度であれば徐々に減らす必要もないと思うけどね
0453774mgさん
垢版 |
2017/07/08(土) 20:22:56.23ID:vfCYlVa4
>>452
ごめん、突っ掛かられるってのは446とかのこと
レルベアはその国立機関のお医者さんの指示があったんでそれに従ってる

>>452は医療従事者かな?
0454774mgさん
垢版 |
2017/07/09(日) 01:27:13.85ID:31CbZgxD
プルームテックを吸うと喉がイガイガする。
でも、プルームテックからの水蒸気と併せて、吸う空気の量を増やすとイガイガの程度が改善される。
0455774mgさん
垢版 |
2017/07/09(日) 01:44:04.26ID:CZZk0YH5
グリセリンで喉乾燥しそうなのが嫌なんだけど
実際そういうのある?
あとタバコと変わらず鼻炎は悪化するよね?
0456774mgさん
垢版 |
2017/07/09(日) 06:38:05.50ID:ucKviWs5
喉は乾燥しないけど喉は渇く
0457774mgさん
垢版 |
2017/07/09(日) 08:15:07.42ID:+hkXIBqJ
健康上の話題、そう連想される恐れのある話題はすべてたばこ板へってローカルに書いてあるよ
0458774mgさん
垢版 |
2017/07/09(日) 08:28:27.90ID:GLAWq7Z5
ヴェポライザーで紙巻とアイコス吸うようになって二か月くらい
登山やってると体力のもちがだいぶよくなったように思う
0460774mgさん
垢版 |
2017/07/12(水) 23:50:21.94ID:Xwtrin2x
iqosとgloは吸うと喉の奥が締め付けられるような感覚があって、声もかすれる。ploomtechだとならない。
なんかアレルギーぽい。
0461774mgさん
垢版 |
2017/07/13(木) 02:52:31.72ID:dkVA04V7
吸い方か熱じゃないかな?
0462774mgさん
垢版 |
2017/07/20(木) 07:29:28.71ID:0QsFQ/7A
>>455
グリセリンって保湿剤に使われるんですけどね
0463774mgさん
垢版 |
2017/07/20(木) 11:15:22.55ID:DVXdIeIe
体内に入ったら分解に水使われるからな
体外での保湿とは意味が違う
アルコールと同じ
0464774mgさん
垢版 |
2017/07/20(木) 11:21:23.82ID:3ZPVjH1B
>>462
濃度によっては水分奪うの知らない?
0465774mgさん
垢版 |
2017/07/20(木) 20:54:30.11ID:SE8KLAef
>>460
私の場合 iqosだとなんともなくて
プルームテックだと喉が痛い
0466774mgさん
垢版 |
2017/07/20(木) 21:17:29.89ID:S1K+W/xD
俺も
レギュラーが特に
でもレギュラーが一番旨いんだよなあ
0467774mgさん
垢版 |
2017/07/20(木) 21:53:32.67ID:zFheWi6P
痒くてたまらん
0468774mgさん
垢版 |
2017/07/27(木) 01:19:05.62ID:Dk8m8r/K
かゆいうま
0469774mgさん
垢版 |
2017/08/02(水) 08:42:00.85ID:MGrAZXlA
プルームテックはじめは良かったが
毎日吸うと咳が出るし声も出辛くなったよ
身体に合わないみたいで残念
0470774mgさん
垢版 |
2017/08/05(土) 09:37:53.84ID:V2AXdflw
たまに咳が出る
おならが臭くなった
0471774mgさん
垢版 |
2017/08/05(土) 19:54:27.00ID:0EKCcpRS
プルームテックにしてから茶色いタールの入ったような痰が出なくなって嬉しい。
後、駅の階段が少し楽になったような気がする
0472774mgさん
垢版 |
2017/08/11(金) 23:57:46.77ID:cYpY3/qO
口内炎ってこれ禁煙中の典型的な症状じゃん
単にタールが消えてるだけか
0473774mgさん
垢版 |
2017/08/12(土) 18:25:38.58ID:lWgxApmc
タバコ吸ってるときは悪玉コレステロールが下がったら善玉も下がっていたが
iqosにして約1年、悪玉が下がって善玉が増えていた
0474774mgさん
垢版 |
2017/08/12(土) 19:46:38.36ID:sRN9v/xN
>>473
すごくきになる情報だ
次回の健診が楽しみになった
0475774mgさん
垢版 |
2017/08/18(金) 21:18:30.88ID:lKP0FtvF
アイコス吸い続けたら血圧上がったわ
明らかにニコチン過多なんだろうな
0476774mgさん
垢版 |
2017/08/18(金) 21:58:14.50ID:GLw+uepa
>>475
アイコスが原因とは分からんだろwww
0477774mgさん
垢版 |
2017/08/18(金) 22:36:48.70ID:yHozBgkR
アイコス&プルテに移行して約一年経過、以前からジョギングしてるけど息切れしなくなった。
ところが、便に血が、痔かと思って精検受けたらまさかの癌宣告、一週間後に手術ですわ。
医師にアイコスいい?って尋ねたらダメと即答、辛いわ。
あっ、発病は数年前とのことでアイコスプルテのせいじゃないです。
0478774mgさん
垢版 |
2017/08/18(金) 23:58:22.16ID:IkvrFkwM
>>477
血便は末期癌だから、癌の発病は10年前からだな
余命を有意義に過ごして下さいませ。
0479774mgさん
垢版 |
2017/08/19(土) 21:27:41.93ID:u0OIf+b/
俺もアイコスに変えてから血圧急上昇しとるな
↓が100越えて来てヤバイ( ´△`)
0480774mgさん
垢版 |
2017/08/19(土) 23:03:38.89ID:HitrZyK4
ええ?アンタらも?
オレ会社の健康診断でここ二十年中性脂肪は引っかかったけど、血圧は一回も
引っかかったことがないのに、今年いきなり数値あがったからメタボ保健指導員に
なにか思い当たるふしがないか?問い詰め寄られたとこなんだよね
てかニコチン過剰摂取すると血圧あがるの?
0481774mgさん
垢版 |
2017/08/19(土) 23:11:44.81ID:RWXIjzQN
禁煙すると栄養の吸収効率良くなってそうなるらしい
便秘気味になるから腸に留まる時間も長くなり
タール舌が普通に戻って食欲も増す
食事を今までの80%のカロリーに抑えるしかないよ
0482774mgさん
垢版 |
2017/08/19(土) 23:12:57.24ID:RWXIjzQN
>>481
すまん、禁煙と同じ効果があるんだろってこと
結局悪いのはタールと一酸化炭素
0483774mgさん
垢版 |
2017/08/21(月) 20:56:28.30ID:N/mQXF8F
>>476
「次 健康診断で血圧引っ掛かったら通院して血圧の薬飲めよ」って
社長に言われて 必死こいて 塩分カット
水・お茶 がぶ飲み、睡眠はしっかりとって 野菜メインを食い
ストレス貯めないような生活を半年 続けたが悪化する一方
他に思い当たる節が無いんだよ。

お前さん ニコチン過多なのは認めるだろ?
0485774mgさん
垢版 |
2017/08/21(月) 22:45:18.08ID:PnoPTs1R
>>483
老化でメタボなんだろ
運動が抜けてんぞ
0486774mgさん
垢版 |
2017/08/22(火) 19:55:09.63ID:5rOZyBzd
アイコスの後味がキモいのでプルテで口直し、たぶんニコチン過多と思うんだけど声が擦れる。
0487774mgさん
垢版 |
2017/08/22(火) 20:28:21.76ID:J/rBIK0i
>>484
EPA&DHAサプリとサーディンペプチドと
クソ高いごま麦茶を毎日2ヶ月 飲んだんだけどな。

>>485
体脂肪率14.9% の標準よりマイナス
運動が足りないと言えば 足りんかもしれないが
前回の健康診断の時とたいして変わらない 運動量。

俺的にだが 今後のアイコスに期待するのは
ニコチン少な目のスティックが出ればなぁと思う
それを改善(実行)出来なきゃプルームテックに負ける。
0488774mgさん
垢版 |
2017/08/22(火) 23:47:58.73ID:yKejjf75
>>487
gloにして様子見れば?
IQOSよりニコチン少ない
それで改善されたらニコチンのせい
されなきゃ紙吸えば?
0489774mgさん
垢版 |
2017/08/23(水) 18:42:43.12ID:LrvpT4Eq
ploom tech使いはじめて2ヶ月なんだけど、
最近手足の指先が痺れる感じがする
こんな人いない?
0491774mgさん
垢版 |
2017/08/23(水) 22:03:14.01ID:YVLkfWmq
もしくは熱中症
0492774mgさん
垢版 |
2017/08/24(木) 11:42:41.55ID:uuY0nvu7
>>489
糖尿
なんでもタバコのせいにしてないで
病院行けよ
手足の痺れは怖い病気の可能性がある
0493774mgさん
垢版 |
2017/08/24(木) 21:58:28.77ID:V1ddsmXr
>>489
ビリビリ痺れるんじゃなくてジワジワみたいな痛くない感じ?ならアイコスにしてからなったかも
0494774mgさん
垢版 |
2017/08/27(日) 08:04:26.48ID:fvxcmJrL
アイコスプルテで3日、腸が活発で屁が出まくり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況