X



IMCOを語るスレ 15.00 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774mgさん
垢版 |
2017/04/25(火) 00:31:34.04ID:+Rc/10nP
ジュニアとスーパーとストリームラインの再生産を喜びつつ、まったりとIMCOをさーあ語れ。

IMCOを語るスレ 14.00
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1464185843/


参考
本家
IMCO(オフィシャルサイト)……現在は全く関係ないクリップのサイトに
http://www.imco.at/
柘製作所(2013年2月にブランドを正式に引き継ぐ)……ジュニア、スーパー及びストリームライン、その他ガスライターを生産
http://www.tsugepipe.co.jp/ec/products/list/126
解説
http://landship.sub.jp/stocktaking/archives/000101.html
http://www.rivet-jp.com/store/accessory/lighter/imco.html

>>980を超えたら保守及び次スレをお願いします。
荒らし・煽り・AA廚はスルーで。
0274774mgさん
垢版 |
2017/08/15(火) 22:53:06.07ID:9j3hPHsT
>>273
金スーパーを買え。
0275774mgさん
垢版 |
2017/08/15(火) 23:14:09.41ID:RiO9xa/+
>>273
これ見るとイムコは外に弾くのが普通なの?
手前に弾いてた
0276774mgさん
垢版 |
2017/08/15(火) 23:17:24.70ID:9j3hPHsT
人差し指で引くのだよ。
0277774mgさん
垢版 |
2017/08/15(火) 23:38:43.27ID:29Gyz2fA
>>274
金スーパーってブラスの事言ってるの?
0278774mgさん
垢版 |
2017/08/16(水) 04:30:30.81ID:mNFblF/t
すいません
イムコ初心者だけど下のロック押さないでも四角い方を横に引っ張ったらゆるゆるに外れるんだけどこれ不良品かな?
保証書捨てちまったよ…
0279774mgさん
垢版 |
2017/08/16(水) 06:41:01.77ID:7bB85Hbi
固めがお好きならその四角い方の開口側をペンチなり手なりで気持ち狭めてやればいいよ
0280774mgさん
垢版 |
2017/08/16(水) 06:56:17.86ID:4ouECpJa
>>278
ロックじゃなくスプリングの力で抑えてるだけだからスプリングが弱けりゃカパカパになる。
普段使っててカパカパしなけりゃ問題ない。
0281774mgさん
垢版 |
2017/08/16(水) 12:12:43.82ID:axQj5z61
>>273
形からすると、ジュニアかな?
0282774mgさん
垢版 |
2017/08/16(水) 19:05:01.80ID:VaR1b3wf
>>281
ジュニアかも
今回初めてのイムコだけど使いやすくていいね
0283774mgさん
垢版 |
2017/08/16(水) 20:06:31.21ID:mNFblF/t
>>279>>280
ペンチはちょっと怖いかもw
不良品だったらと思うと気持ち悪いだけで、ゆるゆるでも特に問題は無いかなぁ
しかし見事な形状だね、シンプル過ぎずゴテゴテし過ぎず、超カッコイイ
0284774mgさん
垢版 |
2017/08/27(日) 22:46:45.46ID:Bc6f0WdF
アマゾンの中国製って表記で気後れしてたんだけどちゃんと別に柘製作所のがあったんだね
これで心置きなく買えるんだけどブラスのやつが気になってしょうが無い
ステンレス製との使用感の違いとかある?
0285774mgさん
垢版 |
2017/08/27(日) 23:25:44.45ID:WCz1Xd3j
あれ?柘のも中国製じゃないの?
0286284
垢版 |
2017/08/28(月) 09:11:03.68ID:hzyjRekf
ごめん俺の勘違いだった
柘製(中国製)
コピー品(中国製)
があるのね
アマゾンで普通に売ってるのが柘製作所のやつみたいなのでそれ買います
0287774mgさん
垢版 |
2017/08/30(水) 00:11:42.62ID:oxG7N1am
柘より前の正規品の中古が欲しいって人いるのかな?
0288774mgさん
垢版 |
2017/08/30(水) 02:53:32.66ID:ToLIZzdP
いるよ。
柘のとは風合いが違う。
0289774mgさん
垢版 |
2017/08/30(水) 03:30:36.71ID:2ASodT0F
でもステンレスは魅力だよね
0290774mgさん
垢版 |
2017/08/30(水) 12:21:58.93ID:vs4BqQgg
だからステンレスが魅力かスチールが魅力かは個人によって違う。
絶対サビ出したくない、なるべく頑強な方がいいというなら柘だが、そもそもイムコにそんなスペックを望んでおらず、逆に柘に安っぽさを感じるようになることもある。
オリジナル触ってみないとわからんことだよ。
0291774mgさん
垢版 |
2017/08/30(水) 12:37:48.23ID:gKSG7RsM
旧ジュニアの新品なら欲しいけど、中古はいらんな。
0292774mgさん
垢版 |
2017/08/30(水) 13:04:49.47ID:pbyKI9XE
>>290
いや、オリジナルの方が安っぽいだろ。
ステンレスのピカピカが嫌ならブラスにすればいいだけ。
オリジナルに対する懐古趣味は分かるが、そこで逆転する意味はわからない。
0293774mgさん
垢版 |
2017/08/30(水) 14:06:04.97ID:vs4BqQgg
柘こそスタンダードだと言いたいならそれでいいんじゃね?
俺はオーストリアののストックたくさん持っててそれを使ってるし、また買い足す可能性もある。
柘製が安っぽく感じるというのは今時の加工方が手の感じでわかるからだよ。
オーストリア製は工作法も古かったので新品でもアンティーク感があった。
0294774mgさん
垢版 |
2017/08/30(水) 19:18:06.26ID:pbyKI9XE
でた。オーストリアたくさん持ってるぞ自慢。
俺もそこそこ持ってるが、実際問題として普通に店で買えるのは柘なんだから。
柘こそ間違いなくスタンダードだろ。

オーストリア時代のをアンティーク扱いするのは同意だが、
その懐古趣味で、現行品より総じて良い。と言うのは止めた方がいい。
在庫をさばきたいのか?って揶揄されるだけだ。たくさん持ってるんだろw
0295774mgさん
垢版 |
2017/08/30(水) 21:01:30.89ID:yC102lrX
なんか変な方向に行ってね?
本来イムコは安価なのに着実な着火が出来て信頼性がおけるオイルライターだからなのでは?
0296774mgさん
垢版 |
2017/08/30(水) 21:02:51.72ID:vs4BqQgg
>>294
おめえ何言ってるんだよ?

俺は柘植使う気にはならねえよ。
家にたくさんオーストリアのストック持っててこっちの方が良いからオーストリアを使い続けてる。
0297774mgさん
垢版 |
2017/08/31(木) 07:06:09.49ID:s0HCtzY/
>>296
そう意固地になるなよw

お前が何を使おうが勝手だが、懐古趣味全開発言には気をつけるんだな。
誰も得しない。転売厨以外はな。
0298774mgさん
垢版 |
2017/08/31(木) 09:19:29.89ID:JfVUzQ72
まあ、俺は柘のを今後買うことはない。
ふんだんにストックしているオーストリアを使い続けるだけだ。
やはりこれこそイムコだよ。触ってみるとわかる。
0299774mgさん
垢版 |
2017/09/01(金) 05:35:57.71ID:T+hL3Q7K
自分も前のIMCOもあるけども、
物としては柘植の方がいいかな。
壊れなくなったもんなぁ。
0300774mgさん
垢版 |
2017/09/01(金) 07:52:22.76ID:pwtAfqx5
オイル缶が1ヶ月前くらいから切れて
それからずっとイムコの火終わるのいつまでか見てるけど
まだ全然火ついてくれるよ長持ちだねイムコって
0301774mgさん
垢版 |
2017/09/01(金) 09:04:15.71ID:924Ra2FB
俺、今まさにどっちを買うか迷ってて
柘の耐久性はポイント高いがステンレスのペコペコな感触はポイント低い
オーストリア製未使用品ゲットできるツテもある
鉄の使用感が欲しい
サビをなるべく発生させない使い方ってある?二十年くらい使い倒したい
0302774mgさん
垢版 |
2017/09/01(金) 10:46:37.89ID:gk8CNBlR
>>301
20年はさすがに無理かと。
0303774mgさん
垢版 |
2017/09/01(金) 17:19:15.96ID:y8cKVR9j
>>301
両方買えば。俺は普段使いは柘で、ニヤニヤしたい時だけオリジナルを触ってる。
あと、ステンレスがぁ。って言うなら真鍮の奴がお勧め。質感が柔らかくて鉄に近い気がする。
20年となるとサビだけでなく磨耗もあるから厳しいだろうな。
あとオリジナルにも不良品は有るからその場合も20年は厳しい。
0304774mgさん
垢版 |
2017/09/01(金) 17:48:35.15ID:OqpDbiQr
>>301
ステンレスのペコペコな感触というのは誤解。
あんな小さなライター本体がペコペコすることはない。
むしろ柘の使ってるステンレスはオーストリア版よりステンレス板に厚みがあるので、使った時の感触は「無駄に頑丈」。

いっぽうオーストリアのは鉄板で板薄めなので、使ってるとヘコみが出てくる。これも味だが。
柘のほ無駄に頑丈なところが妙に安っぽく感じる原因になってる。
0305774mgさん
垢版 |
2017/09/01(金) 19:11:49.30ID:NGRAgAzC
IMCOはチープなものさ
俺的にはこの形・小ささ・軽さがいいんだが。ZIPPOは使いづらい
0306774mgさん
垢版 |
2017/09/01(金) 20:23:14.68ID:Auj4sL0d
>>305
そう、ジッポーの悪口並べる気は無いんだけど、
あの大きさ、重さ、スベスベ感、で火がついた状態で落としそうになったことがある
その点イムコの軽さと形状はしっくり来るですな
0307774mgさん
垢版 |
2017/09/01(金) 20:29:22.69ID:gk8CNBlR
いろいろ買ってみても気が付けばこの手にはいつもイムコ。
0309774mgさん
垢版 |
2017/09/01(金) 21:03:28.20ID:924Ra2FB
>>302>>303>>304
ありがとう
まぁ20年は無理としても、壊れるまで愛用したい
頑丈ステンレスも良いし、オーストリアの鉄のくすみや風合いも良いだろうなぁ
オーストリアの在庫はロゴ無しだから柘でロゴありかジュニア買って俺も使い分けようかな

あと、マルチですいませんが
http://www.dulton.jp/onlineshop/g/g1401A/
イムコ シガレットケース
これステンレス素材って書いてるけど真鍮記載のとこもたくさんあって、持ってる方いたら素材教えてください
真鍮にメッキかなぁと思うけどレビューで指紋がつきにくいとか頑丈という意見があって、ステンレスなのか?とも思ったり
0310774mgさん
垢版 |
2017/09/01(金) 22:02:02.76ID:zcDqmQAo
注油するとトーチの様に燃え上がるジッポとロウソクの様なイムコ
0311774mgさん
垢版 |
2017/09/02(土) 09:17:10.80ID:TE6GKLFe
>>308
これアマゾンで売ってるやつですか?
買った人の感想では、オイルの蒸発が少なくて良いとのことでしたが…
気にはなっていたんです 使用感を教えてください
0312774mgさん
垢版 |
2017/09/02(土) 11:06:09.27ID:SgaB3p2L
>>311
ピンポーン✴
着火性は良いですよ、イムコと遜色無い。
オイル入れるところが下のネジ式でパッキン着いてるから漏れもない。
重量感も有る、落としても壊れなさそう。
欠点はフリント補充がネジ式で細いマイナスドライバーを使用しないといけないためめんどくさい。
ちゃんと風防も可動するし、安いし変わり物好きには良いと思いますよ。
でも、気が付けば何時も手元にはイムコが有ります。
0313774mgさん
垢版 |
2017/09/02(土) 18:17:42.20ID:SgaB3p2L
イムコ良いよね、初めて出会って約20年たったけど、未だに常に使い続けてるオイルライターはイムコだけ。
着火すると若かったあの頃を思い出す・・・
0314774mgさん
垢版 |
2017/09/02(土) 23:36:02.37ID:3k8Eajz+
酷い自演を三田(^^;
0315774mgさん
垢版 |
2017/09/05(火) 17:34:50.88ID:sh6Hm29M
>>309
持ってるが、ステンレスだと思う。
0316774mgさん
垢版 |
2017/09/06(水) 05:42:40.70ID:pokXWu2i
>>309
>315 だが、磁石がくっついた。真鍮+メッキなら磁石は付かない。
0317774mgさん
垢版 |
2017/09/06(水) 05:51:05.29ID:8kzGpd9i
>>316
おお、どうもありがとう!
やっぱりステンレスなんですね、珍しい!傷つきにくいから長く使えそうですね
是非購入します
0318774mgさん
垢版 |
2017/09/07(木) 06:28:24.87ID:wNMKjC5u
ブラスなんだけど石入れて、ぐっと押す所あるでしょ? さっき石入れて押したら、真ん中辺りが、ひん曲がって押せなくなったわ、やはりブラスだから弱いのかね? 仕方なく予備のステンレス使ってるけど、ブラス買ってまだ二ヶ月なのになぁ
0319774mgさん
垢版 |
2017/09/07(木) 07:41:05.95ID:qUkZE6eR
それは哀ピー
0320774mgさん
垢版 |
2017/09/07(木) 11:15:42.75ID:FTzc2WEZ
やはりブラス買うのよすわ…
0321774mgさん
垢版 |
2017/09/07(木) 13:14:06.96ID:h3xlAcG+
下手くそとしか言い様がない
0322774mgさん
垢版 |
2017/09/07(木) 14:25:19.58ID:WlLq/64U
俺も同じとこ曲がったから捨てたわ
0323774mgさん
垢版 |
2017/09/07(木) 16:01:50.30ID:YNSUbrxA
>>318
「真ん中あたり」って何の真ん中あたりだよ?
ちゃんと言え。
0324774mgさん
垢版 |
2017/09/07(木) 17:15:26.76ID:4+Xo8I9t
プリントを押し込む板みたいな所じゃね?
0325774mgさん
垢版 |
2017/09/07(木) 17:29:31.89ID:YNSUbrxA
>>324

> プリントを押し込む板みたいな所じゃね?

↑横から入ってきて話しをややこしくする担当。
0326774mgさん
垢版 |
2017/09/07(木) 21:15:43.35ID:UxvrL3SE
ttps://imco1918.blogspot.jp/2015/12/blog-post_27.html
Fの部品?
0327774mgさん
垢版 |
2017/09/09(土) 11:38:08.90ID:CtVlV4x+
石二個入れるとバネが結構な率で中折れする
0328774mgさん
垢版 |
2017/09/09(土) 11:40:13.39ID:CtVlV4x+

ジュニアもスーパーも平たいの同様
ただし新型は知らん
0329774mgさん
垢版 |
2017/09/09(土) 13:23:50.34ID:u4zQYEOJ
え? 曲がったのはバネだったの?
わかんない、俺にはさっぱりわかんない、ずっとずっとわかんない
0330774mgさん
垢版 |
2017/09/10(日) 07:45:58.00ID:UfBrPHvC
古い喫煙具店とか行けばオリジナル実はストックしてるとかあるのかな?
10年くらい使ってるのがいよいよになってきたんで退役させたい
0331774mgさん
垢版 |
2017/09/10(日) 08:17:42.55ID:80R3RphJ
そんなもんはオクで探せよ
0332774mgさん
垢版 |
2017/09/13(水) 07:04:03.21ID:pbhdfvXw
復刻イムコ水洗いしたらフリント入れるとこのバネだけが全部錆びた…あぁショックだ…バネはステンレスじゃないのね…
0333774mgさん
垢版 |
2017/09/13(水) 16:42:11.94ID:e7RAZUWp
ホワイトガソリンで洗うもんだがな
0334774mgさん
垢版 |
2017/09/13(水) 17:39:18.72ID:e/c20yGP
そしてその場で着火テストしちゃうんだよな。w
0335774mgさん
垢版 |
2017/09/13(水) 19:32:03.13ID:pbhdfvXw
ホワイトガソリン?ベタベタしないの?洗い方教えて下さい
0336774mgさん
垢版 |
2017/09/13(水) 20:32:49.63ID:g9KJe8F9
パークリで良いだろ
0337774mgさん
垢版 |
2017/09/13(水) 20:37:53.81ID:ZYorm3LT
オイルだよ
0338774mgさん
垢版 |
2017/09/13(水) 23:46:55.62ID:QtGr8pEX
ライター洗浄する時はだいたいブレーキクリーナーだな
フリントホイールも綺麗になるし
その後ホワイトガソリンやジッポオイル付けた綿棒で残った汚れを取る
0339774mgさん
垢版 |
2017/09/14(木) 00:59:15.66ID:IpBT+g1h
ブレーキクリーナーってのはベタベタしないの?
シューってした後布で軽く拭き取るだけ?
0340774mgさん
垢版 |
2017/09/14(木) 02:56:39.37ID:TLHrMYK/
そうだよ。ホムセンとかで安く買えるぞ
0341774mgさん
垢版 |
2017/09/14(木) 03:14:29.05ID:Vk5ZKxv7
>>340
ありがとう
便利そう、買ってみます
0342774mgさん
垢版 |
2017/09/14(木) 03:57:57.03ID:TLHrMYK/
パーツクリーナーの方が安いよ
0343774mgさん
垢版 |
2017/09/14(木) 04:06:11.84ID:Vk5ZKxv7
>>342
ホイールやバネに悪くないかな?
ステンレスの復刻イムコだけど、洗浄にはブレーキクリーナーとパーツクリーナーどっちが良いの?
0344774mgさん
垢版 |
2017/09/14(木) 04:41:22.90ID:TLHrMYK/
俺はバイクのローターとかホイール、ブレーキパッドとかに使ってた。ブレーキクリーナーと変わらんと思うけど実物見て成分比較してみて。
0345774mgさん
垢版 |
2017/09/14(木) 07:43:24.46ID:nKds/cNb
TRIPLEX JUNIOR カラフル ジュニア ライターって柘から再販くると思う?
もう復刻シリーズでこれ作らないかな
欲しいー
0346774mgさん
垢版 |
2017/09/15(金) 02:49:14.63ID:mlhRZNLp
楽天のブラス買ったぜー ポイント使って2400円くらいだった。Amazonより500円くらい安かったなー
0347774mgさん
垢版 |
2017/09/15(金) 04:37:52.56ID:i3wmhm7S
ブラスってステンレスと比べて耐久性落ちるのかな?
また、使用感は復刻版のステンレスと比べてどうですか?
0348774mgさん
垢版 |
2017/09/15(金) 05:20:09.63ID:DxrcVb5O
復刻イムコを水洗いしてフリントを押し上げる部分のバネが見事にサビてしまった者です
これ、精密ドライバーで分解したら、バネだけをハンズマンとかの大きいホームセンターで似たようなのと入れ替えて使用できたりできるんじゃないかと思います
素人考えですが、もし同じように中のバネを交換された方がいましたら、アドバイス頂きたいです
0349774mgさん
垢版 |
2017/09/15(金) 07:21:09.22ID:XuSuVZVV
皆様お騒がせしました
単に下から強引に引っ張ったらバネが出てきまして、バネをよく拭き取りましたら、キレイに錆が取れました!
嬉しい!
0350774mgさん
垢版 |
2017/09/15(金) 14:37:32.25ID:jb/H/QIZ
ペリカン買ってガス注入しようと思って説明書見たら本体ケースを外して下さいって当たり前に書いてあるけど本体ケースの外しはどこにも書いてない。杜撰だな〜
0351774mgさん
垢版 |
2017/09/15(金) 14:46:16.25ID:jb/H/QIZ
本体ケースの外し方だった。俺も杜撰だな〜
0352774mgさん
垢版 |
2017/09/16(土) 07:26:41.61ID:Or3z4Zgq
>>348
もう必要ない情報だが
クリッパーのバネを流用したのはネットで見た事ある。
0353774mgさん
垢版 |
2017/09/16(土) 07:37:45.27ID:UyuSlpCO
ブラス壊れたんで2個目をポチった
0354774mgさん
垢版 |
2017/09/16(土) 08:12:10.16ID:4vrHO7fx
ブラス壊れやすいん?
0355774mgさん
垢版 |
2017/09/16(土) 09:10:03.77ID:lYelG7ma
ロウソクとして使ったら、しばらくしてタンク自体が燃えて火柱が上がってビビった。
ロウソク的な使いには不向きなんでしょうか?
0356774mgさん
垢版 |
2017/09/16(土) 10:50:46.20ID:Or3z4Zgq
不向きも何も、そもそも完全なロウソクの代替品にはならない。
火を付けっぱなしだと、オイルが暖まり、気化した分がタンクの隙間から出てきて引火する。
実験動画がYouTubeにあったはず。
0357774mgさん
垢版 |
2017/09/16(土) 13:20:20.36ID:EIIdPNov
精々5分位かな。使えるのは
0358774mgさん
垢版 |
2017/09/16(土) 15:27:22.62ID:lYelG7ma
>>356
ありがとうございます。
言われてみればそうですね。
でも、IMCOの燃えてる火を見ると凄く和むんですよ。
0359774mgさん
垢版 |
2017/09/16(土) 21:23:00.79ID:Or3z4Zgq
>>358
気持ちは分かるが、大事にならない様に直ぐその火をロウソクに移すべきだね。
イムコのその使い方は、ロウソクの完全代替にはならないが、何に火を付ける時はトーチの様に使えて便利だと思う。
0360774mgさん
垢版 |
2017/09/22(金) 09:11:38.89ID:FvI+094U
石が小さくなっていよいよ最後に、変な角度で噛んでしまうことがある
それが結構がっちり噛んでヤスリが完全にロックされてフタも開かなくなる
これを俺は「尿管結石」と呼んでいるが、こうなると石はなかなか出ないよ
しかも、一度なるとまたなりやすいからまさしく尿管結石
0361774mgさん
垢版 |
2017/09/22(金) 13:29:27.83ID:HM8pW4/n
>>360
毎回これになる。
何かよい対策ありませんか?

早めに石を変える以外であれば。
0362774mgさん
垢版 |
2017/09/22(金) 15:42:32.39ID:W15uKBjs
物理的に無理じゃね
早めに替えるしかない
0363774mgさん
垢版 |
2017/09/22(金) 16:48:40.58ID:/IPb73Z2
詰まったら石出すのにコツとかありますか?
0364774mgさん
垢版 |
2017/09/22(金) 19:00:09.06ID:oVQw5WvA
ヤスリとバネで押された石の隙間を
先の尖ったピンセット(トゥイーザー)で
つつく
0365774mgさん
垢版 |
2017/09/29(金) 10:33:59.85ID:LEhumd/I
ストリームライン出たんだ
0366774mgさん
垢版 |
2017/09/29(金) 11:45:50.80ID:qOQoiLvR
ホントだ。でも高いな。
0367774mgさん
垢版 |
2017/09/29(金) 18:28:18.93ID:xq7ooCq1
IMCO初めてAmazonで買ったぜ!
明日届くんだけどフリントウインドミルの使ってたらそんなに早くは壊れないよな?
メーカー保証とか気になる
0368774mgさん
垢版 |
2017/09/30(土) 00:39:13.16ID:nEjDDdDf
ストリームラインて前から出てなかった?
0369774mgさん
垢版 |
2017/09/30(土) 11:55:37.10ID:JM8263gl
脱出4をひさしぶりにやってるんだけど,遺跡の卵がとれない...
どうするんだっけ・・・・
0370774mgさん
垢版 |
2017/09/30(土) 11:58:46.83ID:JM8263gl
>>369 板の間違い,,失礼...
0371774mgさん
垢版 |
2017/09/30(土) 13:42:04.45ID:SgHgnO0X
>>367
ウインドミルで二年使ってるけど壊れないよ。
今ある3つ全部ぶっ壊れたら買い直す。
0372774mgさん
垢版 |
2017/09/30(土) 18:07:34.09ID:nmDtN/KI
>>371
サンキューです
初めてIMCO使ったけど凄い軽いですね!ビックリしました。
色んな所にガシガシ持って行きたくなります
0373774mgさん
垢版 |
2017/10/05(木) 14:29:33.04ID:v17TU+0r
スーパーで

旧が33.8c、新39c
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況