X



手巻きタバコ レビュー&感想スレ その1 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774mgさん
垢版 |
2017/08/14(月) 09:51:16.95ID:HPl8gZJu
★手巻きタバコ各銘柄のレビューや感想を自由に語り合うスレです。

★このスレは各銘柄の喫味に関する感想、評価、質問、まとめに特化します。

★それ以外の質問は本スレでどうぞ。
0458774mgさん
垢版 |
2018/02/11(日) 14:13:31.66ID:XEs6HfRl
ブレンドと言えば、マニ金にモホークをちょっとだけ混ぜたらメッチャ香り立つ良い味になったよ
マニ金はコッテリ感がなく、イコライザで言うと周波数の上の方が強調された繊細な味と香りだけど
そこにモホークのマッタリ感のある素朴な苦みとコクの部分がほんの少しプラスされると
低音域から中間域の迫力が追加されて繊細でありながらも深みのある香りに変化する
割合で言うとマニ金8〜9、モホーク1〜2程度のブレンド
それ以上モホークを入れてしまうとマニ金の良さが消えてモホークの香りばかり前面に出てしまう
元々、マニトウとモホークは米国産のバージニアからなのか、味と香りに共通する雰囲気を感じる部分があるので
ブレンドしてもチグハグな味にならず、まとまり感が出る
何回か別の銘柄でもブレンドを試したことはあるけど、良い感じになる確率は低いね
好みもあるけど、バランスや互いを引き立てるようなブレンドはすごく難しい
0459774mgさん
垢版 |
2018/02/11(日) 20:43:12.14ID:XEs6HfRl
とは言いつつ、最近はモホークにハマっちゃってる
無添加ではないようだけど、雑味のような変な臭いとかがないから
違いの分かるバージニア好きは一度試してみる価値はあると思う
添加物は保湿剤だけのような感じで、フワフワしてて巻きやすい
刻みはマニトウとかと同じ感じで、若干太めの短め
紙巻きだとゴールデンバットと同じ系統の甘くてコクのあるタイプだから
何かを突出させた特徴的なブレンドではなく伝統的なバージニアブレンドだと思う
軽めなのに葉のクオリティが良いのか、深みがあってとても落ち着く味と香りで柔らかい印象なんだけど
ほどほどの苦みとスパイシーさも併せ持ってて飽きがこないタイプ
こんな質のいいシャグをなんで今まで輸入してなかったのかが不思議なくらい
0460774mgさん
垢版 |
2018/02/12(月) 08:23:40.49ID:35B0uxGb
目をつむって自分に酔いながら独り語りしてそう
0461774mgさん
垢版 |
2018/02/12(月) 14:27:30.51ID:x6pIgJdO
レビュースレなんて自分に酔いながら独り語りする為のスレみたいなもんだし
いいんじゃね
0462774mgさん
垢版 |
2018/02/12(月) 18:29:22.92ID:HCI02kcw
ん〜 マンダム
0463774mgさん
垢版 |
2018/02/12(月) 19:57:03.43ID:MJTNBNNb
モホークは松川刻みに獣臭さつーか足の指の股の臭いつーか、そんな感じの臭みを混ぜた雰囲気だな。
あの臭みが無いぶん松川のがいい。
0464774mgさん
垢版 |
2018/02/12(月) 20:13:35.73ID:uOyBEc4J
1mmも吸いたくならないレビューだな。足指の股って。
0465774mgさん
垢版 |
2018/02/12(月) 21:00:55.68ID:tBhF4DuR
レビューじゃなくて文句だけだろw
0466774mgさん
垢版 |
2018/02/13(火) 10:50:15.84ID:gYZPxqqR
クセになる匂いってやつよ
0467774mgさん
垢版 |
2018/02/13(火) 15:45:01.09ID:KhVdJwup
>>463
若々しい青葉の香りというよりは、若干枯れ始めの干し草のような落ち着いた香りだからな
秋の牧場を思わせるような香りを獣臭いと表現するのならそうかもしれない
0468774mgさん
垢版 |
2018/02/14(水) 14:20:25.00ID:Eh+4i4Pz
シリウスタバコのアメリカ見聞録のページに豚小屋にタバコ干してる写真あったから、家畜小屋の匂いが移ってるのかも知れんぞ
アメリカはその辺大雑把だからなw
0469774mgさん
垢版 |
2018/02/15(木) 00:56:27.46ID:d0Pi/s7y
>>451
俺も最初チェ赤から始めてドミンゴ黒いったが
どちらも深みのある甘さという点では共通して好みだった
同じ黒たばこでもフランドリア黒は物足りなかった
今はもっと甘い加香たばこを探索中
ブルーノート・ファインカットとか興味ある
0470774mgさん
垢版 |
2018/02/16(金) 19:05:46.10ID:hPrJTTS6
初心者用にテンプレ作って欲しいよ
軽い方から並べて欲しい
お願いします
0471774mgさん
垢版 |
2018/02/16(金) 20:20:14.27ID:9BNvwPAw
巻き方やフィルタ有無や乾燥度によっても変わるからなぁ
0472774mgさん
垢版 |
2018/02/16(金) 20:30:44.05ID:hPrJTTS6
>>471
巻きタバコ一式を貰って
日曜日に買いに行くんだけど、専門店じゃなく量販店だから店員にも聞けないし
ググってもなかなかなくて
0473774mgさん
垢版 |
2018/02/16(金) 21:11:42.94ID:9BNvwPAw
スタンレーやチェ・シルバー、アンバーリーフも軽いんだっけか
でも辛いシャグだときつく感じるかもしれない
0474774mgさん
垢版 |
2018/02/16(金) 22:22:56.44ID:F+7nYRN+
アンバーリーフ黄色はソコソコ重い
0475774mgさん
垢版 |
2018/02/16(金) 22:23:03.99ID:BMz5C+dC
着香ならコルツグリーンティとチョイスドルチェで酸味と甘味系を試しとくといいよ
0476774mgさん
垢版 |
2018/02/17(土) 01:59:16.86ID:MkXaGAut
みんなありがとう
アクアポリスしか知らないけど吸いやすかった
0477774mgさん
垢版 |
2018/02/17(土) 03:10:47.13ID:7FtqeOfJ
アクロポリスのほうがレビュー聞きたいわw
チョイスシリーズもいいねえ、刻み超細くて煙までフワッフワな感じ
ダブルバニラしか吸ったことないんだけどバターキャンディーみたいに甘くて、吐いた煙を扇ぎ戻して
鼻から吸い込みたくなるような、とろける香りで自然に顔もニヤケてしまう
それでいてサッパリしてるというか、タバコ特有のエグ味もほとんどなく後味も残らない驚き
まるで出来立ての甘〜いバターケーキをひたすらクンクンしてる夢を見せられてるような、不思議な気分になれるシャグだった
0478774mgさん
垢版 |
2018/02/17(土) 14:14:29.43ID:/K0HJtc+
ダブルバニラ興味でてきた

ダブルと言えばダブルアップルは開封した時はよく香ったけど、ヴェポ・手巻きともに熱が加わると香らなかった
コルツのアップルシナモンはリンゴの風味してたのに

アップルシナモンは饐えたリンゴの香りって感じで葉の匂いだけならダブルアップルなんだけど
0479774mgさん
垢版 |
2018/02/18(日) 03:12:14.71ID:gqI0PpBJ
ダブルバニラ吸った後で両切りピース吸った時に初めてピースの味のどの辺がバニラ着香なのかがはっきり分離できるようになったよ。
0480774mgさん
垢版 |
2018/02/18(日) 13:08:09.36ID:hX94cm/x
マニ金吸う度に喉の調子が悪くなるんだが肺喫にあまり向かない銘柄なのかな
これ吸う前はGVでもけっこう重く感じたがマニ金吸った後はGVが軽めに感じる
0481774mgさん
垢版 |
2018/02/18(日) 15:49:41.17ID:A9Q+bY3Y
マニ金はカビ騒動の後から乾燥気味になってんじゃない?
とりあえず加湿してみよう
0482774mgさん
垢版 |
2018/02/18(日) 20:17:32.75ID:hX94cm/x
加湿の加減が難しい
今まで何度も試したが味がボヤけたり加湿がまだ足りてなかったり
少しずつ時間かけて加湿したほうがいいのかな
手巻き始めて4銘柄目でマニトウに手を出すのは早かったか・・・
0483774mgさん
垢版 |
2018/02/19(月) 18:47:51.36ID:V0XgMPhp
チェと同じか、より細いシャグで味が濃い葉は?
0484774mgさん
垢版 |
2018/02/19(月) 19:52:53.84ID:SS5DUFr3
チェ=4種類ある
より細い=だいぶ限られてくる
味が濃い=漠然としすぎで何を望むのか判らない
0485483
垢版 |
2018/02/19(月) 20:03:52.27ID:V0XgMPhp
補足
現在の常喫がチェ(主に青)
他にいくつか買ったが、大抵荒刻みで巻きづらい
細い(≒巻きやすい)葉を探してる

味が濃いかどうかは確かに主観ですので無視してください
0486774mgさん
垢版 |
2018/02/19(月) 22:10:21.37ID:scA/tfw+
チェ青ならハーフスワレ風味だな
DRUMとか鰹節系シャグ
0487774mgさん
垢版 |
2018/02/19(月) 22:18:59.49ID:scA/tfw+
DRUM吸ったことないんで調べたら50gなんだな
好み合わなかったら消費するのが大変そうだ
0488774mgさん
垢版 |
2018/02/20(火) 01:04:45.48ID:xuwhJiRF
チェ青匂いが強烈で無理だけどドラムは好き
0489774mgさん
垢版 |
2018/02/20(火) 01:34:09.84ID:Kztmel3W
マックバレン・ハーフスワレは刻みも細いらしいがキツそう
0490774mgさん
垢版 |
2018/02/20(火) 06:05:45.24ID:duKzJWPA
チェ青のほうがきついね
0491774mgさん
垢版 |
2018/02/20(火) 06:16:02.31ID:fbhkzeaw
>>487
フライパンで熱を加えてみるとかどう?
0492774mgさん
垢版 |
2018/02/20(火) 08:20:08.34ID:OsBQytyB
チェ青もドラムも好きだけど
ドラムの何が嫌かと言うとリズラオレンジが嫌
0493774mgさん
垢版 |
2018/02/20(火) 23:20:32.93ID:vXfDEPI2
巻紙ふくめたコスパ考えるとチェ強いな
スローバーニン嫌いって人には意味ないけど
0494774mgさん
垢版 |
2018/02/21(水) 09:16:48.37ID:SzOvQqZ7
ユニークで個性的な簡単確実稼げる秘密の方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

G8FSG
0495774mgさん
垢版 |
2018/02/24(土) 21:23:01.42ID:52lnLyFO
チェはクセがあるから苦手
0496774mgさん
垢版 |
2018/02/26(月) 19:32:05.93ID:LCJgmJZC
初心者なんだけどおすすめのシャグ教えて
コルツとチェシャグがいいって聞いたけどどうなの?
ちなみに今吸ってる紙巻きはハイライトメンソール
これに近いタバコとかってあるかな?
0497774mgさん
垢版 |
2018/02/26(月) 20:35:50.95ID:kNCanwUU
コルツとチェの名前知ってるなら試してみればいいんでないの
巻き方やペーパーの違い、フレーバー付きフィルタでも随分とコストや喫味の印象が変わる
0498774mgさん
垢版 |
2018/02/26(月) 20:36:58.99ID:kNsOi/uD
チェのメンソールとかどうかな?
0499774mgさん
垢版 |
2018/02/27(火) 01:23:49.80ID:LhU0rVpW
シャグが切れたからショッポを買って吸ってる
全然美味しくない
美味しさは比較にならんな
0500774mgさん
垢版 |
2018/02/27(火) 02:31:17.84ID:vo486mlt
シガレットは味ぼんやりしてるし甘みも少ないが、燃焼速度だけは早いからなぁ
0501774mgさん
垢版 |
2018/02/28(水) 16:41:57.41ID:pxTivbz5
シャグ切れ時の代用紙巻きはゴールデンバット
変な香料も少なく自然な甘みと香り
0502774mgさん
垢版 |
2018/03/03(土) 20:45:44.74ID:dJIyGu47
ドミンゴのサンプル3つ貰って吸ってみたけどおいしくないね
0503774mgさん
垢版 |
2018/03/06(火) 09:39:34.80ID:loUUvUJj
嫌いという結論だけでは荒しと変わらん
0505774mgさん
垢版 |
2018/03/06(火) 18:43:52.11ID:3/HoHF5o
ここが本スレでしょ
突っ込まれたくない初心者にとってのね
0506774mgさん
垢版 |
2018/03/10(土) 22:49:17.54ID:cwJK0Xlv
そう、iPhoneならね
0507774mgさん
垢版 |
2018/03/16(金) 03:10:07.41ID:53TxU5Dy
test
0508774mgさん
垢版 |
2018/03/19(月) 23:11:01.24ID:/d0DhBV4
久しぶりにアクロポリスのパウチを買って来たので感想を書いてみる
第一印象としては普段バージニア系を吸っているので、やはり「薄味」に感じる
雰囲気はフランドリアのスパニッシュバージニアによく似ていて、やっぱオリエント葉が多いんだなと納得
しかしクオリティは上質でオリエント葉自体の持ち味である、ほのかなフルーティーさや独特の香ばしさという特徴は
薄味ながら鮮明に味わうことが出来る
言い換えるとマニ金のオリエント葉の配合比率を思いっきり高くしたら、こういう味と香りになるだろうなという感じで
オレンジのようなフルーティーさがオリエント葉由来なのだだということをよく理解できる
まあ、濃い味に慣れてしまった舌では薄味で物足りなさは否めないけど、オリエント葉のキャラを楽しむには
葉自体の質は十分高いし、たまには買ってみるのも良いかなというレベル
甘いバージニアばかり吸ってて、甘さがクドいと感じる時には、サッパリ、スッキリと繊細で甘さ控えめのこういうタバコは
箸休めに良い感じかもしれない
0509774mgさん
垢版 |
2018/03/20(火) 22:50:35.82ID:u+GB9pR0
オリが増えると薄味ってことは>>508にとってのたばこの風味はタールの風味を指しているのがよく分かる
タールが多けりゃ濃い味なら三級品でも吸ってれば幸せになれる
0510774mgさん
垢版 |
2018/03/21(水) 10:15:28.84ID:47maFz0f
>>508
完璧なレビューだ、長文なのに無駄が無く読みやすい
0511774mgさん
垢版 |
2018/03/21(水) 22:18:07.45ID:yL4c+Rrs
RAWはマックバレンと製造元同じだっけ?
RAWクラシック気になるけど先にマックバレンピュアあたりを試しておくべきか
0512774mgさん
垢版 |
2018/03/22(木) 19:12:59.20ID:otiY0Cpy
高ければ美味いかと言われれば答えは
0513774mgさん
垢版 |
2018/03/23(金) 17:23:06.24ID:hglUqu69
PL88ジャストタバコに手を出してみたんだが結構美味しかった
喫味はアクロ缶のバーレーキックを弱くした感じ
シャグの匂いを嗅いでみた感じはゴールデンカガヤキに似た香り
だけどバージニアブレンドと言うよりはアメリカンブレンドな喫味
バーレーの旨み、バージニアの甘み、オリエントの香りを
全てしっかりと味わうことが出来るシャグだった
ただ敢えて欠点を挙げるならアクロ缶の様にタバコ葉の良さが調和されてなくて
それぞれの良さが独立してるから人によっては単調な味わいに感じるかもしれないけど
喫味もどっしりしてて急いで吸うときはアクロ缶より重宝しそう
0514774mgさん
垢版 |
2018/03/23(金) 18:58:26.73ID:+5sIVQs9
ジャストタバコは刻みが荒いから巻くときに葉の比率が多少片寄ることがあるからな。太巻きかチュービングにすれば偏り感じにくくなる
0515774mgさん
垢版 |
2018/03/24(土) 11:12:32.25ID:XbjjKs9I
ジャストタバコで一番評価したいのはバージニア葉が良質なところ
加湿してしばらく熟成させたらかなり化けるんじゃないかと思う
0516774mgさん
垢版 |
2018/03/25(日) 14:43:03.18ID:pembfDWS
迷ったあげくRAWクラシック買ってしまった
軽いやつは薄味だと思い込んでたけどこれは味がはっきり甘くて美味い
吸いやすくて逆にこわい
0517774mgさん
垢版 |
2018/03/25(日) 18:52:25.45ID:LdhrKfZY
ほほぅ、そんなに美味いんか
次マックバレン試すつもりだったが俺もRAWにしようかな
0518774mgさん
垢版 |
2018/03/26(月) 00:37:36.48ID:IICFWz3l
失敗を恐れてはいけない
さもなくば運命の銘柄に出会うことはできない
0519774mgさん
垢版 |
2018/03/27(火) 01:49:12.66ID:6yV28xml
>>518
夜のテンションかガチなんか知らんけどこんな一年後でも残ってそうなスレに書き込んで今どんな気持ち?
0520774mgさん
垢版 |
2018/03/27(火) 02:40:09.62ID:/sRMwhxq
専門板特有ガイジ
0521774mgさん
垢版 |
2018/03/27(火) 14:31:05.54ID:EukYxl4Y
みじめな人生を送っていると病的なクレーマーになるんだ
0522774mgさん
垢版 |
2018/03/27(火) 18:08:53.92ID:ArwhAP5p
最初の書き込み後に少し時間空けて別端末でかぶせてくる特徴あるよな
0523774mgさん
垢版 |
2018/03/28(水) 20:39:12.03ID:hGbgcabH
パピヨン・オリジナルかハーフスワレ吸った事ある人いたら感想を教えてくれ
フレーバー系を新たに開拓しようかと思うんだけど喫味の系統って
フルーツ系?バニラ系?チョコレート系?レビューじゃいまいち分からん

因みに姉妹品のバイオリンは大好きだ
0524774mgさん
垢版 |
2018/03/29(木) 16:22:49.33ID:cxWEIHxn
俺はもうオーガニックはごめんだ
マニ金のマニ菌でカビの被害にあったし、作りおきだから保管難しいし
0525774mgさん
垢版 |
2018/03/29(木) 17:24:29.61ID:FmJh7+GX
カビさせるなんて加減を知らない初心者のうちだけ
0526774mgさん
垢版 |
2018/03/29(木) 19:34:25.25ID:UcBytHtz
オーガニック系は少量パックとかあるといいかもねぇ
0527774mgさん
垢版 |
2018/03/29(木) 19:57:02.08ID:P9r8W7da
小分けにして加湿してるけどオーガニックやら無添加やらはそんな簡単にカビる?
0528774mgさん
垢版 |
2018/03/29(木) 23:01:49.87ID:FmJh7+GX
カビるまで加湿するのは明らかに加湿しすぎ
その他、温度変化の激しい所で保管すると中が結露してカビるパターンもある
ストローを切って中にティッシュを詰めて水道水で濡らせば使い捨てヒュミドールになる
これを2日くらい入れとけば適当にしんなりするから取り出してポイ
使い捨てだから衛生的
0529774mgさん
垢版 |
2018/03/29(木) 23:59:11.06ID:meMQ1G3T
>>527
もとはマニトウ限定の話
今のマニ金は乾き気味だからそんなことはないが
0530774mgさん
垢版 |
2018/03/30(金) 11:52:10.74ID:x9+5QXKt
>>523
バイオリンの吸い口をちょい軽くしてスワレ感とバニラ効かせた感じ
軽いと言うてもスムース感でそう感じるだけで、ニコチンはそれなりに効いてくるよ
0531774mgさん
垢版 |
2018/03/30(金) 16:19:12.81ID:NKCcebvt
パピヨンオリジナルは香りは甘くてちょっとオリエンタルな感じもあるけれど、バニラは薄め。
んでなんかフローラルな感じがする。
軽めで吸いやすいけれど葉の甘味はあまり感じない。
普段はバージニア系吸ってるのでそれとの比較だけれど。
ハーフスワレは少し重くなってちょっとダークな味わいもした。
似たようなシャグは思いつかない。
0532774mgさん
垢版 |
2018/03/30(金) 16:24:40.22ID:NKCcebvt
フローラルな香りって言ってもケバケバしい感じでは無いから1度チャレンジして欲しい
オマケの紙がスモーキングブラウンでお得感あった
自分はオリエンタルな着香ならガンドゥンのほうが好みだったのでまた買うかと言われると難しい
新しくでるクローブとバージニアブレンドはまた試してみるつもり
0533774mgさん
垢版 |
2018/04/01(日) 00:46:19.77ID:Mqf9N84+
個人的にバニラ着香で外れを引いたときの消費が苦行で踏ん切りつかなかったけど
レス見る限り悪い印象無いし思い切って一度パピヨンに手を出してみようかな
因みにルックアウトのバニラが消費に半年以上かかった
まぁあれはココナッツ×バニラの組み合わせがダメだったのかも知れないが・・・
0534774mgさん
垢版 |
2018/04/01(日) 02:07:53.59ID:l+owyRAn
気に食わなきゃ加湿乾燥繰り返して香り飛ばしちゃったらいいんじゃね?
0535774mgさん
垢版 |
2018/04/01(日) 11:03:59.21ID:U9JqkOFI
>>534

なにその荒技
0536774mgさん
垢版 |
2018/04/01(日) 17:58:36.46ID:tbk0WN1g
着香系が好きになれないのは、バーレー葉の含有量が多いから軽い
深みがない、後味が味気ない
0537774mgさん
垢版 |
2018/04/01(日) 23:31:27.18ID:R/b4sMXD
深みが欲しいならパイプでオリエントやラタキア吸うしか無いな
0538774mgさん
垢版 |
2018/04/04(水) 21:30:58.35ID:DKkz4diV
初めて書き込みさせていただきます。マルボロやLarkに近いシャグがありましたら教えてください♬
0539774mgさん
垢版 |
2018/04/04(水) 23:12:10.69ID:YsX/OeJ/
>>538
赤ラーなら
アメリカンバイソン8:2スタンレーチョコで
似たような味になるけど
基本的に市販の紙巻タバコを肺喫煙してたなら
物足りなく感じるかもな
マルボロは知らん
0540774mgさん
垢版 |
2018/04/05(木) 02:27:21.59ID:07ge5/4g
アメリカンバイソンってあまり他の無添加シャグとの比較とか聞かないんだけど、マニ金と比べたら味の濃さとかキックとかどうなの?
0541774mgさん
垢版 |
2018/04/05(木) 04:04:25.26ID:aHxQ7IJH
>>540
キックはマニ金とどっこい
煙自体はスッと入ってくるさっぱり系
マニ金と比べたら濃厚さに欠けるなー
甘み、煙の重厚感はマニ金には及ばない
香ばしさ、酸味はマニ金よりある
紙巻吸ってた人には馴染みある風味だと
思うんだよなアメリカンバイソンって
JPSがバイソンの喫味に良く似てると思う
0542774mgさん
垢版 |
2018/04/05(木) 07:15:41.65ID:pAN+TIrM
>>539
ありがとうございます。買いに行ってためしてみます♬
0543774mgさん
垢版 |
2018/04/05(木) 15:16:00.46ID:AKXyvAtT
>>541
なるほど、それぞれ違った良さを感じるのによさそうだね
0544774mgさん
垢版 |
2018/04/05(木) 15:30:58.02ID:9xrI7yma
ラークはフィルターちぎって両切りにすると、ヤニ臭さが強くなるという意味ではなくて
味が力強いと言う意味で濃厚な部類
どれだけフィルターで薄味にされてるかわかる
0545774mgさん
垢版 |
2018/04/05(木) 23:05:55.81ID:5lFEBARK
市販の紙巻はなんだかんだ良質なタバコ葉を使ってるよな
最近改めて市販のやつ吸ってそう感じた
結局はフィルター、燃焼剤、乾燥しきった葉と悪条件が重なって質下げてるんよな
まぁ良質なタバコ葉ってなんよ?って言われると難しいけど
0546774mgさん
垢版 |
2018/04/08(日) 13:46:33.11ID:RY+eCbw7
5ヶ月くらい前に買ったチェ青に付いてたサンプル開けたら黒タバコみたいな匂いする
タッパーに保存してるパウチ分のシャグからは匂わないんだが時間経って匂い飛んだのかな
パウチ開けた時の匂いを覚えてない
0547774mgさん
垢版 |
2018/04/08(日) 14:31:24.92ID:+COc9QVp
チェ青に付いてたチェ青のサンプル?
0548774mgさん
垢版 |
2018/04/08(日) 14:41:14.12ID:LoIFCi7b
チェ青に付いてた別のサンプルにチェ青の匂いが移ってるって言いたいんじゃないの
0549774mgさん
垢版 |
2018/04/08(日) 15:58:08.54ID:RY+eCbw7
言葉足らずですまん
いつも行ってる店ではモノによってはその銘柄のサンプルがパウチに貼り付けてあってさ
まあ、これから買っていく銘柄のサンプル付ける意味あるのかと思うけど
0550774mgさん
垢版 |
2018/04/08(日) 18:26:08.51ID:2jIKZtVK
チェ青に付いていたチェ青のサンプルとタッパのチェ青との薫りが違うってことなら保存中にチェの薫りがとんだんでしょうな
加湿したら薫り蘇るかも
0551774mgさん
垢版 |
2018/04/08(日) 20:43:45.36ID:RY+eCbw7
さっそく加湿してみる
匂いが飛ぶのはバニラやチェリーとかの着香のキツい銘柄だけだと思い込んでたわ
0552774mgさん
垢版 |
2018/04/08(日) 22:37:14.75ID:KJKmABp7
以前ドミンゴオリジナルをタッパに移した状態で冷蔵庫に数ヶ月放置してたが、思い出して蓋開けてみたらたまり醤油みたいな強い匂い出してたな。
乾燥すると匂い放出するのかな。わからん。
0553774mgさん
垢版 |
2018/04/09(月) 08:05:48.51ID:wSUjh2eA
発酵臭かも
干草も暫く静置することでバクテリア発酵でフルーティーな香りがしはじめるし
0554774mgさん
垢版 |
2018/04/09(月) 16:11:58.54ID:fNktN7i6
フランドリアバニラかなり優秀やね
チャコールフィルターとフリーバーニングで巻けばキャスターの上位版みたいな感じになるわ
手巻き初心者にもぜひ勧めたい銘柄
0555774mgさん
垢版 |
2018/04/11(水) 22:02:18.42ID:cLC54nua
フランドリアは付属ペーパーがsmokingなのも魅力だなぁ
ちょうどシャグ切れたし、バニラ買ってみようかな
0556774mgさん
垢版 |
2018/04/14(土) 02:33:27.87ID:aMOC6Uva
ブルーノート試してみた、シャグはフルーティーなバニラ
よくヨーグルトのような香りと表現されるが、自分は桃みたいな爽やかな甘酸っぱさを感じた
刻み幅は普通でオマケ紙はParty in house(50枚)、シャグとペーパーの使用感はチェ・シャグに近い
パウチは普通そうに見えるが開封に手間取った、巻紙はセロテープで固定されている
(渋々つけてくれたというべきか)

最初吸ったとき妙にピリッとくる感じに戸惑ったが、慣れると後味スッキリしたアロマだと言える
同系統で比較すると、吸いごたえはジャンゴよりやや強く、アークロイヤルよりは辛くないが、それらよりも甘さは少ない
0557チョロ
垢版 |
2018/04/14(土) 20:00:53.70ID:216Vk3py
掲示板に書かれてたフランドリアバニラとチャコールフィルターを購入して吸ったらメチャメチャ美味しかったです!フランドリアバニラとなにかブレンドするのにオススメなシャグとかありますか?
0558チョロ
垢版 |
2018/04/14(土) 20:07:06.42ID:216Vk3py
連投すみません。以前ラークやマルボロに近いシャグで質問させて頂いたものです。アメリカンバイソンもとても美味しかったです。手巻き初心者で敬遠してたバニラとても美味しくて感動です。フランドリアバニラの上を行くシャグとかもありますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況