X



【邪道】gloをヴェポライザーとして利用する会 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774mgさん
垢版 |
2017/08/21(月) 23:29:35.10ID:kfaQOX6v
BAT社の加熱式タバコgloを
専用ネオスティックではなく、
紙巻タバコや手巻き用シャグ等を使って
ヴェポライザーとして嗜む人々の
情報交換&雑談スレ

まったり行きましょう
0002774mgさん
垢版 |
2017/08/21(月) 23:34:18.69ID:b27k1RE4
温度管理もできない、手間がすごいかかるしメリットないじゃん。
そこまでする必要はある?
0003774mgさん
垢版 |
2017/08/21(月) 23:36:38.06ID:kfaQOX6v
安い、軽い、デザイン良し、コンビニで買える
コンパクト、操作がシンプル

勝てるヴェポライザある?
0004774mgさん
垢版 |
2017/08/21(月) 23:38:46.33ID:kfaQOX6v
ちなみに、6ミリの紙巻きは太過ぎて利用不可
0005774mgさん
垢版 |
2017/08/21(月) 23:46:21.65ID:b27k1RE4
値段くらいだな。まだ全国展開違うしな。
0006774mgさん
垢版 |
2017/08/21(月) 23:51:14.86ID:kfaQOX6v
実はまだ俺も実験開始してないのよ
明日5ミリのフィルター買ってくる
シャグはたくさんあるから
0007774mgさん
垢版 |
2017/08/21(月) 23:55:57.55ID:CfON9EmR
温度管理出来ないからなぁ致命的だよなそこだけ
0008774mgさん
垢版 |
2017/08/22(火) 00:16:19.49ID:+Hw4r7S0
乾燥具合とかいろんな要素を加味して試してみる必要があるね。
でも、趣味的な意味でそういう実験も楽しみ。
0009774mgさん
垢版 |
2017/08/22(火) 00:40:27.06ID:MVz09A6v
ヴェポと違って紙巻いたまましか使えんだろうこれ
0010774mgさん
垢版 |
2017/08/22(火) 01:56:11.19ID:zc0N6U6Y
フィルター2つ入れるの?
0011774mgさん
垢版 |
2017/08/22(火) 02:23:11.14ID:TUYoDmhb
シャグ入れて試した人いるの?
俺は持ってないから出来ないけど
0012774mgさん
垢版 |
2017/08/22(火) 06:33:18.08ID:gpLszo9C
会社の喫煙所等で目立たないってのが何より
手巻きタバコをネオスティックの箱に入れとけば尚良し
職質されても怪しまれないしなされんけど
0013774mgさん
垢版 |
2017/08/22(火) 09:04:22.54ID:EQNWFK2j
>>10
そう。二つ入れたらちょうどになるくらい。ネオスティックはフィルター+空洞だから空洞の部分は同じフィルターで。
0014774mgさん
垢版 |
2017/08/22(火) 09:45:12.15ID:8PbwOfzW
ドロー重くなるだろフィルター1個+チップor付箋紙でいい
早く試して感想教えてくれないとスレが始まらん
0015774mgさん
垢版 |
2017/08/22(火) 09:50:14.36ID:zc0N6U6Y
んーこれでわざわざ手巻きでフィルター2つ使って巻いて 他のヴェポライザーと比べて劇的に美味しいとかなら やる意味あるだろうけど 対して変わらんだろうから あまり意味は無さげな気がする。なんか利点てあるかな?
外での利用用途もヴェポライザーで手巻きして切ったの入れれば良くないかな?わざわざフィルター2つも入れるのは無駄だよね。
全国販売になったらコンビニで買えるってくらいだよね?
0016774mgさん
垢版 |
2017/08/22(火) 10:34:05.73ID:+Hw4r7S0
ネオスティックは不味い&高い
0017774mgさん
垢版 |
2017/08/22(火) 10:35:00.58ID:+Hw4r7S0
コルツグリーンティーがgloで味わえるのを想像してみろ
0018774mgさん
垢版 |
2017/08/22(火) 10:51:22.64ID:+Hw4r7S0
5ミリのフィルター買ってきた。
チャンバーまでのスペース埋めるのは
何が適してるのかな?
付箋紙丸めるのが一番簡単かな。
0019774mgさん
垢版 |
2017/08/22(火) 11:04:29.38ID:+Hw4r7S0
ネオスティックの直径をノギスで測ると
やっぱり5.3ミリだね。
電池切れでデジタルノギスが
アナログになっちゃってるけど。

フィルターとスペーサーの長さは合計45ミリ

つまり、45ミリより先の部分に
シャグを詰めてみろということになるね。

スティック自体の全体の長さは83ミリ。
でも、チャンバーに届いてれば
これは同じにする必要は無いね。
0020774mgさん
垢版 |
2017/08/22(火) 11:09:12.43ID:zc0N6U6Y
ヴェポのスレにgloでシャグが最強のヴェポライザーだって書き込みしてあったから どんなもんか調べてみたけど 普通のヴェポライザー持ちからしたら微妙って思った。
すでにgloを持ってる人には こういうやり方もいいと思うよ。俺もglo持ってたら やってると思うけど 他のヴェポライザー持ってて これやる為にgloをわざわざ買わないって感じ
批判するために書き込みしたわけではないのでごめんね。
0022774mgさん
垢版 |
2017/08/22(火) 11:11:39.99ID:+Hw4r7S0
出先でいざとなったら割高でも専用ネオスティックがあるからね
0023774mgさん
垢版 |
2017/08/22(火) 11:13:00.81ID:+Hw4r7S0
ということで、フィルター買ってきたけど
スペーサーが無いからまたあとで。
0024774mgさん
垢版 |
2017/08/22(火) 12:27:25.24ID:ZLQrydta
スペーサーの部分も燃焼してるから45ミリも開ける必要ないと思う
0025774mgさん
垢版 |
2017/08/22(火) 12:34:24.46ID:Nv9P3a8P
燃焼しちゃうなら交換してもらえ
壊れてるぞ
0026774mgさん
垢版 |
2017/08/22(火) 12:40:57.57ID:EQNWFK2j
>>22
え?他のヴェポでもそれできるけど?
0027774mgさん
垢版 |
2017/08/22(火) 13:06:10.80ID:FoC8t617
>>12で書かれてるように周囲から怪しまれないというのが一番のメリットだと思う
もう変な人が怪しいもん吸ってるとは言わせないで!
上司や先輩にもBATのgloっすよ!ってフカせる
フカしてないか
0028774mgさん
垢版 |
2017/08/22(火) 13:11:51.42ID:eapGbn7T
いまダイソーに来た。

付箋紙買ったけど、よく考えたら割高だし
巻く時の直径が不安定になる気がするし
スペーサーはストローで良いよね。
4ミリと5ミリと6ミリがあるけど
フィルターと同じ5ミリ買ってみる。
これなら一本あたりで数銭程度だな。

カラフルなの嫌だからクリアなやつにする。
0029774mgさん
垢版 |
2017/08/22(火) 13:21:07.62ID:FoC8t617
>>28
チップペーパーはどう?
割高かな
0030774mgさん
垢版 |
2017/08/22(火) 13:33:35.02ID:on7D0p7r
コピー用紙好きな長さに切ってもいいぞ
ギゼエクストラスリムフィルターが5.3mmでいいかもしれないな
巻紙はギゼエクストラスリムスーパーファインで
0031774mgさん
垢版 |
2017/08/22(火) 15:00:25.34ID:EQNWFK2j
>>28
ストローは熱に弱いだろ
0032774mgさん
垢版 |
2017/08/22(火) 15:12:40.84ID:+Hw4r7S0
シャグ側がフィルターで、口側がストローなら大丈夫と見込んだ
0033774mgさん
垢版 |
2017/08/22(火) 15:21:40.16ID:+Hw4r7S0
写真付きで報告したいけど、良いうふらだある?
0034774mgさん
垢版 |
2017/08/22(火) 15:23:34.78ID:+Hw4r7S0
結論だけ言うと、大成功かな
調整の余地はあるけど
0035774mgさん
垢版 |
2017/08/22(火) 15:25:24.85ID:+Hw4r7S0
シャグの焦げ具合見ると、ヴェポライザでいう
210度くらいな感じなんだね
結構高温ぽい
ストローは溶けても変形してもいない
0036774mgさん
垢版 |
2017/08/22(火) 15:32:05.14ID:+Hw4r7S0
とりあえずコルツグリーンティーでやってみたけど
これくらい湿気があるシャグならグリセリンや
リキッド混ぜなくても蒸気は出るね
ゴールデンバージニアとかチェとかでも
そのまま行けそう
プエブロとかアメスピとか
スタンダードな乾燥具合のやつは
グリセリンやリキッド必要かも
0037774mgさん
垢版 |
2017/08/22(火) 15:35:03.29ID:+Hw4r7S0
逆に、プエブロとかアメスピとかの
乾いた癖のないシャグなら
コーヒーとかバニラとかフルーツとかの
リキッドで洋モク的な風味に化けるかも
0038774mgさん
垢版 |
2017/08/22(火) 15:36:08.37ID:+Hw4r7S0
>>29
どれだけ安上がりにできるか追及したいなと
0039774mgさん
垢版 |
2017/08/22(火) 15:38:19.41ID:on7D0p7r
普段使ってる機種の〜と比べてーとかも
充電満タンで何回くらい使えるんだっけ
0040774mgさん
垢版 |
2017/08/22(火) 15:38:25.43ID:+Hw4r7S0
これなら、お出かけ用にglo
在宅用にヴェポライザという
使い分け上手くできそうだな
0041774mgさん
垢版 |
2017/08/22(火) 15:39:35.89ID:+Hw4r7S0
>>39
gloは一度の充電で30回行けるんじゃなかったっけ?
0042774mgさん
垢版 |
2017/08/22(火) 15:41:47.15ID:+Hw4r7S0
一度スチックの作成法を体系化というか
資料としてまとめておきたいな
何パターンかできるはず
0043774mgさん
垢版 |
2017/08/22(火) 15:44:52.97ID:+Hw4r7S0
gloと関係ないけど、このストローを
3ミリくらいに切って
ローラー巻く時にフィルターと反対側に
セットして巻くと
スリムサイズでも太さも硬さも均一に巻けるな
これはこれで手巻き喫煙用に使えそう
0045774mgさん
垢版 |
2017/08/22(火) 19:38:45.29ID:gpLszo9C
>>43
お疲れ様
画像あれば嬉しいです
0047774mgさん
垢版 |
2017/08/23(水) 04:03:37.60ID:LJyCiBSH
フィルター側のパターンを2通り

https://imgur.com/gallery/MrAr2

個人的にフィルター一つだとキックが強過ぎと感じるので
二つにするか、ロングタイプにする必要を感じる
0049774mgさん
垢版 |
2017/08/23(水) 04:08:44.96ID:LJyCiBSH
シャグの量的には普通の紙巻のときの1/6から1/8程度かな
ただし、細いのできつめというか、硬めに巻いたほうが
味わえる時間が長くなるね。
気持ち多めにしたほうがいいかな。

あと、リキッド足したほうが、よりネオスティックに近い
0050774mgさん
垢版 |
2017/08/23(水) 04:10:53.27ID:LJyCiBSH
フィルターは普通のスリム6ミリじゃなくて
エクストラスリムかウルトラスリムの5ミリだと
巻き上がりが5.2ミリ程度になるので
ぴったりサイズになる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況