手巻き煙草だよ。その110

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774mgさん
垢版 |
2017/10/14(土) 00:25:16.77ID:gFGUKNg8
手巻きタバコとは。
自分で、タバコ葉(シャグ)をペーパーで巻いて吸うタバコである。

当スレのテンプレは無し。
わからないことは各自で検索しましょう。
スレは仲良く使いましょう。

次スレは>>970を踏んだ人が建ててください。
立てられない場合は宣言者か>>980がお願いします。

※前スレ
手巻き煙草だよ。その109
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1506053885/
0005774mgさん
垢版 |
2017/10/14(土) 10:30:18.34ID:dakMux5e
1乙

前スレ988さんへ
ゆっくり吸って、ゆっくり吐き出す
肺まで吸い込むかどうかは人それぞれ
だねー
0006774mgさん
垢版 |
2017/10/14(土) 11:20:46.70ID:3ear73Yj
味はドラムとか濃いやつをゆっくり吸えば分かると思う
あとペペとか比喩じゃなくて本当に甘い
舌に甘い何かが付く
0007774mgさん
垢版 |
2017/10/14(土) 12:53:34.96ID:sJ4iA/cu
1乙

>>6
ぺぺってしっとりするまで加湿しないとそこまで甘味出てこなくない?
0008774mgさん
垢版 |
2017/10/14(土) 13:49:11.72ID:vjglQz/8
ぺぺとGV…甘い
ジグザグ…言うほど甘くない
ジグザグの方が糖度高い葉とか聞いてたけどイマイチ
0009774mgさん
垢版 |
2017/10/14(土) 14:27:13.63ID:Eluydv9M
GVの甘味は添加物の甘味だけどなー
バーレー結構な比率で入ってるから葉の糖度だけであの味は出そうになくね
0010774mgさん
垢版 |
2017/10/14(土) 14:45:03.18ID:3XQmgctf
SGシャグ・ターキッシュすげえいい 甘みふわっふわで笑う
アメスピと同程度のだいぶんバルキーなカットなのでハンドロールしにくいのが難点だが
マニ青に混ぜたら旨味とコクはマニ金超える
0011774mgさん
垢版 |
2017/10/14(土) 14:55:40.72ID:t6VTuKeL
che青、初めて買った時は「なんだこれ」で放置
しばらくして乾燥気味のche青を加湿して吸うと「うまい!」
俺の舌、いい加減だな
アメスピオーガニックでも吸うか、あと3パウチ
0012774mgさん
垢版 |
2017/10/14(土) 15:05:03.77ID:i3rNpzqU
>>10
それ知らなかったからググってみたが、250gってw
ターキッシュってのは魅力的だが。
10人で共同で買いたいわ。
0013774mgさん
垢版 |
2017/10/14(土) 15:21:23.24ID:3GCnr7XR
>>10
廃盤になってしばらく経ったと思うけどまだ売ってるところあったのか
うらやましい
0014774mgさん
垢版 |
2017/10/14(土) 15:29:34.89ID:3XQmgctf
シャグ・ターキッシュ、葉組のバージニアも糖度が高くかなりレディメイドブレンドしやすい
というか、50%くらいオリエントなためそのままではこのバージニアの風味が味わえず、風味はやわらかいのに何故か唇がピリピリするというちょっと喫いにくいブレンドになっている

250グラムはマジで多い しかもジップロックにシャグ突っ込んだのを紙の箱で梱包してるだけという男前にすぎるパッケージ
0015774mgさん
垢版 |
2017/10/14(土) 15:38:15.28ID:3XQmgctf
>>13
店主も値段わからなくて、カタログ引っ張り出して調べ「えっ、あのうこれ、7000円もするんですけどいいんですか」って
0016774mgさん
垢版 |
2017/10/14(土) 15:38:49.13ID:LdjyM8eO
>>14
書くとこ間違ってますよー
0017774mgさん
垢版 |
2017/10/14(土) 15:46:44.04ID:3XQmgctf
チャーチのフルブローグで落ち葉踏み鳴らしながら公園を眺める散歩とターキッシュの秋
0018774mgさん
垢版 |
2017/10/14(土) 15:47:43.89ID:2bDg5LGH
なんか始まったぞ
0019774mgさん
垢版 |
2017/10/14(土) 15:47:54.65ID:LdjyM8eO
ポエムはあっちでどうぞ
0020774mgさん
垢版 |
2017/10/14(土) 15:52:06.74ID:qNBT54us
また発作か
0021774mgさん
垢版 |
2017/10/14(土) 15:53:52.57ID:qNBT54us
チラっとあっち覗いたら紙の話してて
紙の事はスレチだの書き込みでわらた
ここより範囲狭いな
0022774mgさん
垢版 |
2017/10/14(土) 15:59:52.98ID:3XQmgctf
すこし霧のかかった晩秋、早朝の湖とタータンチェックのスカート、眠そうな女とそして、ターキッシュ
0023774mgさん
垢版 |
2017/10/14(土) 16:13:42.31ID:dWPcXmnd
チョイスのキャラメルバニラ試した人いますか?
0024774mgさん
垢版 |
2017/10/14(土) 17:02:03.92ID:2bDg5LGH
前スレに結構感想あるよ
0025774mgさん
垢版 |
2017/10/14(土) 18:49:09.20ID:3XQmgctf
デブを貶すときのピザという枕詞に代わるレベルのむさくるしいまでの甘さ
0026774mgさん
垢版 |
2017/10/14(土) 18:55:00.33ID:pc10Y5BS
すいせきはっこう臭だろ、知ってる
0027774mgさん
垢版 |
2017/10/14(土) 19:17:27.27ID:Eluydv9M
脳がすいせきはっこうしてる奴大杉問題
0028774mgさん
垢版 |
2017/10/14(土) 19:44:34.45ID:3XQmgctf
肌寒い夜と同伴とダニッシュブラックバニラ
0029774mgさん
垢版 |
2017/10/14(土) 20:45:07.98ID:BUg/0pUy
ぺぺリッチグリーン美味しいね
香りも味も好きだわー
イージーグリーンの方が香りは良いってのも聞くけどどう違うんでしょう?
0030774mgさん
垢版 |
2017/10/14(土) 20:47:08.32ID:i3rNpzqU
>>23
ノシ
煙草の自然な甘さではないあまーい香りと味わいですよ。
デザートの甘味と言えなくもない。
キャラメルでありマロンのようでもあるかな。
コーヒーに合うと思う。
でも自分はちょっと飽きてきたw
そろそろ無くなるので丁度良い分量でもあったな。
0031774mgさん
垢版 |
2017/10/14(土) 21:44:52.63ID:or7HmAHA
ぺぺリッチは初心者向けで安いのは評価する
ただしシャグを見てみれば分かると思うけどちょっぴり質が低いし、あの煙は無添加ではなさそうだね
そして糖度の低い葉で、モクモク雑味を発するわけさ
こういったシャグは、このスレのようにラフにガバガバ吸うひとたち向けだね
まあ既製シガレットに喫煙感が近いから人気なのもうなずけるよね。
だがしかしその一方で
喫煙のイロハをわきまえているRYO巧者、パイピスト、シガー愛好者、たちは、「アメスピ」や「マニトウ」あたりにたどり着くんだよね
芳ばしさ、甘味がダンチなんだもの。
0032774mgさん
垢版 |
2017/10/14(土) 21:48:20.44ID:MMgAi8lx
>>31
いちいち文面が腹立つんだけどなんなんだこのポエマー
0034774mgさん
垢版 |
2017/10/14(土) 21:58:41.44ID:ZJHzyIem
>>31
はいはい、巣に帰りましょうね
0035774mgさん
垢版 |
2017/10/14(土) 22:00:08.13ID:5kDgr4HZ
手巻き初心者はぺぺの甘味も分からず吸い方が下手で雑味出しちゃうからココアシガレットがお勧めだよ
0036774mgさん
垢版 |
2017/10/14(土) 22:25:36.87ID:y0VwhbdR
私はアメスピやマニトウよりぺぺのほうが美味しく感じるんです
香りが好みだし、微かに混じるスジャータ感がたまらない
0037774mgさん
垢版 |
2017/10/14(土) 22:26:16.68ID:MKpZlKjY
みんな、すいせきぱいせんに失礼だぞw
0038774mgさん
垢版 |
2017/10/14(土) 22:27:26.60ID:mcip05Bb
ぺぺとマニトウの葉のランク同じなのに何言ってんだかな
0039774mgさん
垢版 |
2017/10/14(土) 22:30:42.07ID:y0VwhbdR
やはり人によって味覚も嗅覚も違うし、タバコとの付き合い方も人それぞれですもんね
考えなしに聞いてしまいました
荒れてしまってごめんなさい
来週あたり自分でイージーも試してみます
0040774mgさん
垢版 |
2017/10/14(土) 22:37:26.28ID:IImdZItH
>>39
リッチが気に入ってるならイージーは辛くてきついかもしれん
0041774mgさん
垢版 |
2017/10/14(土) 23:16:30.45ID:3XQmgctf
葉のグレードでもマニトウのほうが上じゃないかと訝るところだけど、ぺぺと較べてより差があるのは熟成(発酵)だろうね
マニトウの、特に青のそれはシガレットよりもパイプタバコに近い
でもそれは優劣を表すものではなくて、パイプタバコに喩えて言えばリボンカットとフレイクのちがいのようなものだろう
まあ、おれ個人はフレイクのほうが「偉い」と思っているのだが、だからって熟練のスモーカーがぺぺを選ばないわけではない
0042774mgさん
垢版 |
2017/10/14(土) 23:25:30.52ID:ZJHzyIem
長い! やり直し
0043774mgさん
垢版 |
2017/10/14(土) 23:47:20.38ID:LVYeuUSY
やだ、このスレ
すいせきはっこう臭い
0044774mgさん
垢版 |
2017/10/15(日) 00:22:27.32ID:Z6NA/tOT
ここでもう一度
演技性人格障害と自己愛性人格障害を調べてみよう
0045774mgさん
垢版 |
2017/10/15(日) 01:19:21.36ID:GFagHcxB
>>24
>>30
レスありがとうm(_ _)m
イムコみたいなのを想像してたけど、アレより香りが強そうな感じなのね。ネタとして買ってみようかな?
0046774mgさん
垢版 |
2017/10/15(日) 01:29:03.32ID:GFagHcxB
>>25
漏れてた…レスありがとうm(_ _)m

マニ金押しがスゴイから、敢えてアメリカンバイソンを推してみる。バージニアとオリエントだから味の方向性は一緒(ただし、缶の方)
0047774mgさん
垢版 |
2017/10/15(日) 01:49:11.04ID:JWpkuqF3
フィルターを輸入で買ってる人、コスパのいいやつない?
長さは18mm以上のやつでお願いします
0048774mgさん
垢版 |
2017/10/15(日) 01:52:03.90ID:Uwod1peF
すいせきさんは糖質です
可哀想に、きちんとお薬のんでくださいね
0049774mgさん
垢版 |
2017/10/15(日) 01:54:32.10ID:blxEYQhc
>>46
いいね
缶だとちょっと違うの?
0050774mgさん
垢版 |
2017/10/15(日) 01:59:42.93ID:ztYiOldZ
甘すぎるのはチェーンスモークするとちょっと飽きるんだよね
0051774mgさん
垢版 |
2017/10/15(日) 02:15:04.90ID:Z6NA/tOT
いいねってなんだよ
強者なのに買ったことないんか
自分で設定したことぐらい忘れるな
0052774mgさん
垢版 |
2017/10/15(日) 02:21:48.72ID:u6/wgD9H
RAWオーガニックが美味すぎてあうあうあーなった
値段以外文句のつけようがないわ
0053774mgさん
垢版 |
2017/10/15(日) 03:17:23.93ID:K9XWR4dG
マニトゥとアメスピの共通点て何?
並べる理由が判らん。
0054774mgさん
垢版 |
2017/10/15(日) 03:54:48.27ID:nQjUQ5Uh
>>53
手巻き初心者が手を出しがち
0055774mgさん
垢版 |
2017/10/15(日) 04:45:48.48ID:blxEYQhc
>>51
どうして大した銘柄でもないものを、いちいち買わなけりゃいけないんだq?
サンプルでもらったの吸った時点でないなっておもったんだよ
缶だとちがうのか?ってべつにおかしい質問じゃねえだろ
0056774mgさん
垢版 |
2017/10/15(日) 04:47:34.68ID:blxEYQhc
>>53
ああ、この2つは初心者がぶち当たる壁な
0057774mgさん
垢版 |
2017/10/15(日) 04:57:20.21ID:Z6NA/tOT
サンプルはアテにならないことも知らないほどの初心者なんだな
薄々わかってたが
知識が机上的で断片的、穴だらけですよ
0058774mgさん
垢版 |
2017/10/15(日) 04:59:58.26ID:Z6NA/tOT
知ったかぶりするのも虚しいだろう?
何の特になるんだ?
ワーワー指摘されて気分も悪いだろう
自らムシャクシャの原因作って楽しめないようにしてると思うんだけどな
0059774mgさん
垢版 |
2017/10/15(日) 05:01:48.63ID:UOqYHq0O
>>5 ありがとうございます
前スレ988です
本来タバコの煙は肺に入れない事は分かっているのですが…
どうしても癖とニコチン欲しさで肺に入れてしまいます
口喫でタバコを楽しめるように頑張ってみます

ありがとうございました
0060774mgさん
垢版 |
2017/10/15(日) 05:01:58.60ID:906SooTT
バイソンすら買ったことないのがデカ口叩いてるのは草生える
0061774mgさん
垢版 |
2017/10/15(日) 05:09:27.08ID:K9XWR4dG
>>56
マニトゥは癖あるからわからんでもないがアメスピは吸いやすいだろ? 何で壁なん? 全く判らん。
0062774mgさん
垢版 |
2017/10/15(日) 05:12:44.52ID:Z6NA/tOT
手巻きなんか日本国内販売の数は100種類程度なんだから
まず試してみればいいじゃないか
パイプにも興味持ったみたいだけどそっちは国内でざっくり300種程度だ
これも焦らず試していっても4年もあれば終わるさ
どのみちメジャーどころ試した時点でだいたいの予想が付くようになると思うが。
憎くて言ってるというよりも楽しめてないんじゃないかと心配で言ってるんだよ
そろそろあれが上だ、偉いとか相対的に見るのはやめたほうがいい
0063774mgさん
垢版 |
2017/10/15(日) 08:15:57.32ID:V30kXtIm
>>40
イージーはがっつり加湿しても辛さは残りますか?
0064774mgさん
垢版 |
2017/10/15(日) 08:30:35.10ID:H5P/nT25
>>59
まずは火皿が大きめの煙管でシャグを吸ったり、フィルターなしにしてみたり、いっそドライシガーあたりからはじめて練習してみては?
基本はやはりクールスモーキングを身につけることかなと
銘柄と感想をノートなどに記録していったりして特徴を掴んでいくのもオススメ
0065774mgさん
垢版 |
2017/10/15(日) 08:36:53.88ID:H5P/nT25
でも手巻き煙草は肩肘張らずに自由に楽しむのが一番とは思うけどね
0066774mgさん
垢版 |
2017/10/15(日) 09:15:08.88ID:/C8R0Ofd
マニトウの次はバイソンって、芸のない事この上ない
0067774mgさん
垢版 |
2017/10/15(日) 10:13:48.93ID:FZsuV6jU
>>61
わりと重めだし紙巻きと同じように吸うと過燃焼して舌がビリビリするやん
0068774mgさん
垢版 |
2017/10/15(日) 10:16:45.39ID:RHzKrbcT
マニ金好きなひとはロウオーガニック買ってみてよ
もしマニ青よりも(現在の)マニ金が好きだと言うなら特に
メイソンのペーパー使わないというひとはいよいよほんとに
葉組は異なるけど傾向というか、味の仕組みが類似する
0069774mgさん
垢版 |
2017/10/15(日) 11:36:48.18ID:GHvoWWgt
すいせき火病らんかな〜(爆)
0070774mgさん
垢版 |
2017/10/15(日) 11:39:17.83ID:blxEYQhc
ロウシリーズは基本的にマニトウの下位互換と捉えていい
>>62
例えば俺はマイルドセブンを吸ってるやつはアホだと思ってる。
それと同じように酷いシャグも見下すし吸ってるヤツもアホだと思ってる。
最近出たのは知らないが、大したものは出てない
出ていたら俺の耳に入ってこないはずがない
昔からあるものは大体吸ったから、それを参考におおむね察しはつく
着香は論外として。

べつに旧マニトウや米製アメスピが最高に素晴らしいなんて言ってる訳じゃない。あれが普通。
どう考えてもそれ以外の銘柄でまともなシャグが少なすぎるから心の叫びをレスしてる
0071774mgさん
垢版 |
2017/10/15(日) 11:49:06.55ID:1N73PltM
今日は試験なんで夕方まで吸えない。
リラックスして一服したいわ。
0072774mgさん
垢版 |
2017/10/15(日) 12:00:58.61ID:XbLy1l7O
久しぶりな見たら臭そうなの居着いてんなw
0073774mgさん
垢版 |
2017/10/15(日) 12:03:34.83ID:Z6NA/tOT
じゃあパイプやシガー吸ってるやつからしたら手巻き全部アホなのか?
発言にタブスタがちょくちょく見受けられるぞ
察しがつくって言うが誰にも同意されなくてまったくついてないじゃないか
バージニアのフレイクに近い味なら知ってる人ならGVと言うだろう
なんで手巻きらしさ全開のマニ青なんだよ
これも的外れで経験が無いことが露呈してる
吸ってからあーだこーだ言えばいいじゃないか
何を焦ってるんだよ
0074774mgさん
垢版 |
2017/10/15(日) 12:05:19.58ID:ztYiOldZ
>ロウシリーズは基本的にマニトウの下位互換と捉えていい

ほお、そこまでだったのか
0075774mgさん
垢版 |
2017/10/15(日) 12:14:16.02ID:blxEYQhc
>>73
それは俺じゃない
おれはid変えたりしない
お前たちと一緒にしないでほしい
0077774mgさん
垢版 |
2017/10/15(日) 12:58:25.52ID:2mBWMl9J
フレイクのほうが「偉い」wwwwwww
0078774mgさん
垢版 |
2017/10/15(日) 13:25:56.07ID:FZsuV6jU
パイプ屋に一定比率でいるような、タバコごときでマウント取って通ぶる手合か。
こういうのが湧くとパイプスレみたいに荒廃して廃墟化するからこっちじゃなくて向こうのスレでやってほしいな。
0079774mgさん
垢版 |
2017/10/15(日) 13:54:01.01ID:RHzKrbcT
比喩は馬鹿が混乱するから使うなという教訓
0080774mgさん
垢版 |
2017/10/15(日) 14:25:24.79ID:pa1c1OPi
このスレの住人の知能指数的に3行以上の長文は難しすぎるんでしょ
0081774mgさん
垢版 |
2017/10/15(日) 14:28:07.52ID:7HCPu63v
二名NG入れたら超快適
さてロウオーガニック開封
0082774mgさん
垢版 |
2017/10/15(日) 14:43:31.50ID:Z6NA/tOT
でた快適君
0083774mgさん
垢版 |
2017/10/15(日) 15:17:48.67ID:Z6NA/tOT
まあ穏やかに接しても無駄ってのがわかったよ
彼に対しては今まで通り心を傷つけていくことにする
0084774mgさん
垢版 |
2017/10/15(日) 15:20:07.83ID:qz5E5568
すいせきと焦ってる長文ガイジは
もう別の惑星で語って頂きたい
0085774mgさん
垢版 |
2017/10/15(日) 15:23:02.43ID:BiSqFGhq
>>49
パウチの方より缶の方が粉率低いし、何故か美味しく感じます(多分密閉されてる分、風味が安定してるのかも)
やや薄味に感じるかもしれませんが、その時は固巻き・太巻きにしてラフに吸ったほうが味が感じられるかもです。
0086774mgさん
垢版 |
2017/10/15(日) 15:43:24.82ID:7HCPu63v
ロウオーガニックうまいな
乾燥しててもなかなかいける
0087774mgさん
垢版 |
2017/10/15(日) 15:45:44.02ID:nQjUQ5Uh
あと缶はパッ缶する時が楽しい
0088774mgさん
垢版 |
2017/10/15(日) 16:41:10.15ID:JuLUd2v+
缶の方が美味いなんて事はないから期待しない方が良い
0089774mgさん
垢版 |
2017/10/15(日) 16:49:32.60ID:oCox1EaU
昔のマニ缶は刻みが違ったからパウチとは味が違ったんだがな
今はどうなんだろう?
0090774mgさん
垢版 |
2017/10/15(日) 18:10:32.14ID:0Dnmbnf/
>>86
クラシックとどう違いますか?
0091774mgさん
垢版 |
2017/10/15(日) 19:08:12.12ID:esKjuQKW
缶がうまいというかパウチだとたまにハズレがあるよね
コルツとかバリシャグみたいにラッピングされてない銘柄をそのまま置いてる店ではあまり買いたくない
0092774mgさん
垢版 |
2017/10/15(日) 19:23:14.07ID:7HCPu63v
>>90
クラシック買いに行ったらオーガニックと黒しかなかった
だからクラシックは未経験なんだわ
0093774mgさん
垢版 |
2017/10/15(日) 19:43:41.58ID:lemCa7S/
どっちもイマイチなドミンゴの黒とバニラを1対1でブレンドしたら予想以上にうまかったンゴ
0094774mgさん
垢版 |
2017/10/15(日) 19:59:46.38ID:scVvxj+j
自分もドラムとチョイスバニラ一生吸ってた時期があったなあ
0095774mgさん
垢版 |
2017/10/15(日) 20:03:02.59ID:H5P/nT25
>>94
面白い誤変換やねw
常喫してるってことかと思ったら、時期があったでふぁ?ってなった
0096774mgさん
垢版 |
2017/10/15(日) 20:10:01.57ID:Z6NA/tOT
成仏してください
0097774mgさん
垢版 |
2017/10/15(日) 21:20:30.12ID:VCfvRg1b
なんか特に旨い訳でもないのにここ一年ぐらいメインはずっとzibbたな。 白ご飯的というか落ち着く
0098774mgさん
垢版 |
2017/10/15(日) 21:26:44.49ID:uJ4dTYfC
手巻きを選ぶのは、安いから? それとも巻くこと自体が楽しみの一部?
0099774mgさん
垢版 |
2017/10/15(日) 21:29:09.94ID:RHzKrbcT
紙巻きが満足な喫煙に耐えないから
0100774mgさん
垢版 |
2017/10/15(日) 21:32:23.76ID:uJ4dTYfC
なるほど、味の問題なのか。
0101774mgさん
垢版 |
2017/10/15(日) 21:52:26.19ID:GHvoWWgt
カッコつけて語ろうがすいせきでパーだよ(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況