【デュポン】高級ライター【ダンヒル】16

0001774mgさん
垢版 |
2017/10/31(火) 20:24:22.66ID:OEY7L3Cx
前スレ
【デュポン】高級ライター【ダンヒル】15
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1438874305/

過去スレ
【デュポン】高級ライター【ダンヒル】14
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1333625102/
【デュポン】高級ライター【ダンヒル】13
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1300697059/
【デュポン】高級ライター【ダンヒル】12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1259977925/
【デュポン】高級ライター【ダンヒル】11
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1235762861/
【デュポン】高級ライター【ダンヒル】10
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1194233972/
【デュポン】高級ライター【ダンヒル】9
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1164757906/
【デュポン】高級ライター【ダンヒル】8
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1152545289/l50
【デュポン】高級ライター【ダンヒル】7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1143508852/l50
【デュポン】高級ライター【ダンヒル】6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1134912861/l50
【デュポン】高級ライター【ダンヒル】5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1121353380/
【デュポン】高級ライター【ダンヒル】4.5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1106746488/
【デュポン】高級ライター【ダンヒル】4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1099483928/
【デュポン】高級ライター【ダンヒル】3
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1082810246/
【デュポン】高級ライター【ダンヒル】 2
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1070377851/
【デュポン】高級ライター買っちゃった【ダンヒル】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1044005191/

公式
http://www.st-dupont.com/home.html
http://www.dunhill.com/jp_jp/
参考
http://www.barockhaus.co.jp/
0087774mgさん
垢版 |
2018/03/22(木) 17:55:23.45ID:iMdsKVI7
ガスは価格設定も謎だよな
ドンキが3300円で楽天だと4300円
何でなのか知らんが、フリントも通販の方が高い
0088774mgさん
垢版 |
2018/03/22(木) 23:36:51.75ID:yBv57QvC
値段はブランドに騙されていると分かってても欲しくなるから諦めるしかないなー(笑)
釣りをしない方には分からない例えですけど、メッキはしてるけど真鍮のライター本体がシマノのステラより高いのはおかしいよなー
0089774mgさん
垢版 |
2018/03/25(日) 08:38:45.89ID:095fH3Uo
デュポンの掃除とかって皆どうしてる?
俺は、ガスが無くなった時に冷蔵庫に30分以上入れる
冷蔵庫から取り出したらすぐ結露するから綿棒で水滴利用してスス、ヤケを取る
スライダーやジョリジョリも外して掃除する
スライダー外した時にフリントを新品に交換しとく
終わったら又冷蔵庫に30分以上入れる
よく冷えた所でガスを注入するなんだけど
0090774mgさん
垢版 |
2018/03/25(日) 10:44:50.71ID:phFWQqlZ
掃除する前に冷やす必要なくない?
エタノールとかで拭いた後、ガスを入れる前に冷やせば?
0091774mgさん
垢版 |
2018/03/25(日) 11:15:24.08ID:uGAl1PSK
綿棒にジッポーオイル含ませてスライダーその他の煤を拭いてる。
0092774mgさん
垢版 |
2018/03/25(日) 13:49:06.27ID:NB+IjCWm
初デュポンの購入を考えています
16404と18108で迷ってて、実際見に行ったりもしたんだけど、手にしっくり馴染むような気がしたのは16404の方。
でも、やっぱり普段持ち歩くにしてはちょっとデカくないか?とも思っています。
ライン2とギャッツビー両方とも持ってる人からしてみると、2つの大きさの違いってどんなもんですか?
それと、パラジウムとクロムだとやっぱり経年変化や音はパラジウムの方が綺麗なんでしょうか?
0093774mgさん
垢版 |
2018/03/25(日) 16:09:25.96ID:ltX/XHAG
>>92
両者の違いは長さとローラーの長さとガスの充填量くらい
火をつける時にどちらが手に持ってしっくりくるかだな
ただしギャッツビーはガスなくなるの早いよ
初めての一つなら、高い方を選ぼう
買う時に音は吟味して買う事
0094774mgさん
垢版 |
2018/03/25(日) 18:17:41.25ID:5p0ajL+0
>>90
エタノールとか何処に売ってるの?
>>91
ジッポのオイルで拭いてオイル臭くならない?
0095774mgさん
垢版 |
2018/03/25(日) 19:12:11.63ID:uvt2x6Ay
オイルは蒸発してしまいますのん。
0096774mgさん
垢版 |
2018/03/25(日) 20:09:53.64ID:W7yyfp2K
エタノールはドラックストアにありますよ
0097774mgさん
垢版 |
2018/03/25(日) 20:47:07.56ID:5p0ajL+0
>>95
つまり、臭くならないって事でFA?
>>96
有り難う!
今度見てきます!
0099774mgさん
垢版 |
2018/03/25(日) 22:05:30.19ID:phFWQqlZ
薬局行って無水エタノール買ってこい
数百円だ
0100774mgさん
垢版 |
2018/03/25(日) 22:26:03.46ID:a9cqvSNw
>>98
ホムセン逝ってパーツクリーナーっての買ってきなよ!
汚れ一発でとれるよ!!
0101774mgさん
垢版 |
2018/03/25(日) 23:12:43.39ID:yevGHbtI
>>100
パーツクリーナー吹きかけると、汚れがぶっ飛ぶよな
0102774mgさん
垢版 |
2018/03/25(日) 23:14:38.11ID:5p0ajL+0
>>99
取り合えず画像のヤツ買ってみました!
>>100
パーツクリーナーなら持ってるよ!
パーツクリーナーでも良かったのか…
でも教えてくれて有り難う!
0103774mgさん
垢版 |
2018/03/25(日) 23:23:22.81ID:a9cqvSNw
どういたしまして^^
0104774mgさん
垢版 |
2018/03/25(日) 23:59:37.29ID:NB+IjCWm
>>93
ありがとうございます。明日もう一度見に行って、感触を確かめてきます
前行った時に色々試して、デザインも気に入って音が一番良かったのは16404なんだよね。漆は指紋とかがいっぱい付いちゃいそうで
これも個体差あって、たまたま自分が触ったのが良かっただけなんだろうか?
0105774mgさん
垢版 |
2018/03/26(月) 10:03:22.90ID:WKwkULZ/
新品のデュポンとは豪勢だな
俺はパンピーなので音のショボい中古のボロLine1買って愛用してるけど、やっぱデュポンはいいライターだいぇ
0106774mgさん
垢版 |
2018/03/26(月) 10:40:30.61ID:GO7UV/LS
フリントの削りカスで小傷ができそうなので、
エアダスターを吹き付けてから拭き拭きしてます
0107774mgさん
垢版 |
2018/03/26(月) 20:51:42.80ID:fTE2BZXT
>>104だけど、早速今日見てきた
やっぱライン2の大きさの方がしっくりくるな
でもなー、14万は高いなぁ。デュポン欲しがっといてこんなこと言うなって話だけど
バロックハウスとかで買ったらだいぶ安くなるけど、音は運になっちゃうし
0108774mgさん
垢版 |
2018/03/29(木) 08:19:57.61ID:K5zADC9A
お前らも悪だな
0109774mgさん
垢版 |
2018/03/31(土) 14:42:59.33ID:pj8cVyFq
>>107
通販で買うなら音の当たり外れのあまりないアトリエシリーズがおすすめだな
同じ14万出すならって前提だけど
0110774mgさん
垢版 |
2018/04/03(火) 02:18:00.95ID:+O0uW38V
旧ライン1(小)は稀にに絶妙な音量・音色で「ピキンッッ!」と音(伸びないが)を出す個体もある
スライダー動かすとガス噴出が閉じる仕掛けも旧式ならでは
L1大で音いい物は何故か見た事ない
L1小はライン2並にガスも沢山入るし、ギャツビー程蓋が重くなく手に馴染む
メインのギャツビーやL2の方が音は派手で好きだが、L1も物はいいのに製造中止?Dラインは知らない。
0111774mgさん
垢版 |
2018/04/03(火) 17:51:06.33ID:nDBZGR8C
形見のギャツビーが蓋閉めててもガス漏れるようになっちまった…
ピン抜いて蓋取って掃除、調整で治るかな…?
0112774mgさん
垢版 |
2018/04/03(火) 19:06:05.91ID:B5HCthHH
形見なんだから、ちゃんと修理に出しましょう。
0113774mgさん
垢版 |
2018/04/04(水) 03:59:40.31ID:gIGPoqmM
パッキンためになってるだろうから修理だしなよ
0114774mgさん
垢版 |
2018/04/22(日) 10:07:55.88ID:MpSzDb+W
0115774mgさん
垢版 |
2018/04/23(月) 15:16:53.89ID:6CchUb1O
何より音が大事なライター  それがデュポン
音が鳴らないならこんなの持ち運ぶには重過ぎる鉄くずに過ぎない・・・
「マスター、ハーパーロックで」
だからそんなデュポンの音が似合う俺は、今日もシブメン決めて、バーでバーボン片手にライン2を響かせる
バーボン・・・イギリス移民が麦を食料にしか使えなかった時代、とうもろこしを代替材料にしたウィスキーの贋物だが、うまいまずいなんかどうでもいい。
今となってはバーボンを飲んでるほうがかっこいいのだから。
かっこいい俺にはデュポンと同様、バーボンが良く似合う。
デュポンバーボン、バーボンデュポン・・・
バーにいる俺はとにかくシブく、周囲からは羨望のまなざしが痛い。
デュポンを親指で思い切りはじいて鳴らすたびに周りの人の会話は止まり、男からは嫉妬、女からは憧れの視線が俺に突き刺さるぜ。
またついついロスマンズに手が伸びる。
だから俺は今日も・・・





デュポンち〜ん
0116774mgさん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:38:23.72ID:zchqwNse
ギャッツビーだけど反響板外して使ってるよ
この方がバーでも喫煙所でも気軽に使えるね
0117774mgさん
垢版 |
2018/04/24(火) 10:53:19.81ID:/vxe5ddw
Cartier使ってるけど最近dunhill欲しい
0118774mgさん
垢版 |
2018/04/27(金) 00:39:29.76ID:2Nf1lWia
何より音が大事なライター  それがデュポン
音が鳴らないならこんなの持ち運ぶには重過ぎる鉄くずに過ぎない・・・
「すいませーん、マッコリどんぶりで」
だからそんなデュポンの音が似合う俺は、今日もシブメン決めて、目利きの銀次でししゃも片手にライン2を響かせる
マッコリ・・・韓国で生まれた米を発酵させた甘みのあるお酒、お子ちゃま舌の俺にはこのヤクルト風味がまたたまらないぜ。
うまいまずいなんかどうでもいい。
今となってはマッコリを飲んでるほうがかっこいいのだから。
フリーターの俺にはデュポンと同様、マッコリが良く似合う。
デュポンマッコリ、マッコリデュポン、デュポンモッコリ・・・
目利きの銀次にいる俺はとにかくシブく、周囲からは羨望のまなざしが痛い。
デュポンを親指で思い切りはじいて鳴らすたびに周りの人の会話は止まり、男からは睨まれ、女からは冷ややかな視線が俺に突き刺さるぜ。
またついついエコーに手が伸びる。
だから俺は今日も・・・





デュポン カッキーーーーーーーーーーン!
0119774mgさん
垢版 |
2018/04/30(月) 10:00:57.85ID:ef3vQAgf
葉巻勢はトーチライター
0120774mgさん
垢版 |
2018/05/06(日) 08:56:08.99ID:Ee4SKVyO
ダンヒルのライターが登場する映画やドラマ


映画 「サンセット大通り」 ウィリアム・ホールデンが使用
映画 「死刑台のエレベーター」 モーリス・ロネが使用
映画 「007 消されたライセンス」 ティモシー・ダルトンが使用(ダンヒル・ユニークポケット)
映画 「ゆりかごを揺らす手」 ジュリアン・ムーアが使用
映画 「ユージュアル・サスペクツ」 ケヴィン・スペイシーが使用(ダンヒル・ユニークポケット)
映画 「ミナミの帝王 V版6 欲望の街」 竹内力が使用
刑事コロンボ 「構想の死角」 ジャック・キャシディが使用
   〃   「魔術師の幻想」      〃
名探偵ポワロ 「海上の悲劇」 デビッド・スーシェが使用(ダンヒル・ユニーク)
   〃   「なぞの盗難事件」     〃             〃
   〃   「雲をつかむ死」       〃             〃
   〃   「死人の鏡」         〃             〃
   〃   「ゴルフ場殺人事件」    〃             〃
   〃   「アクロイド殺人事件」   〃             〃
   〃   「白昼の悪魔」        〃 他           〃
   〃   「五匹の子豚」        〃             〃
   〃   「ナイルに死す」       〃 他           〃
   〃   「ホロー荘の殺人」 ジョナサン・ケイクが使用   〃
   〃   「青列車の秘密」 デビッド・スーシェ、ジェームズ・ダーシーが使用 〃
   〃   「葬儀を終えて」 マイケル・ファスベンダーが使用           〃
   〃   「ひらいたトランプ」 デビッド・スーシェ、アレクサンダー・シディグ 他 〃
   〃   「満潮に乗って」 エリオット・コーワン 他  〃
   〃   「鳩のなかの猫」 デビッド・スーシェが使用  〃
   〃   「第三の女」 ゾーイ・ワナメイカー 他  〃
   〃   「三幕の殺人」 ケイト・アシュフィールドが使用  〃
   〃   「ハロウィーン・パーティ」 デビッド・スーシェが所持  〃
   〃   「オリエント急行の殺人」    〃  〃
   〃   「象は忘れない」」 デビッド・スーシェが使用  〃
   〃   「ヘラクレスの難業」    〃  〃
白い巨塔オリジナル版 田宮二郎 他
古畑任三郎1st 「汚れた王将」 坂東八十助が使用
古畑任三郎1st 「殺人特急」 鹿賀丈史が使用
古畑任三郎2nd 「動機の鑑定」 澤村藤十郎が所持
0121774mgさん
垢版 |
2018/05/06(日) 09:03:19.01ID:ghuu1emD
煙草を止めたから ダンヒルのライター売ろうかな?
まあ 古いし二束三文だと思うけれど
メッキのタイプは1000円位かな?
K18 outer jacketは多少高く買って貰えるか?
バラしてリサイクル金で売った方が高いかも。
0122774mgさん
垢版 |
2018/05/07(月) 00:21:35.36ID:gj3NlWwM
オークションは面倒臭いのでdunhillライター(outerjacketも)は 近日中に名古屋のコメ兵に売却するつもり。
興味ある人は見に行ってね。
長年大切に使っていた物だから バラしてリサイクル金で売却するのは哀しいから。
オーバーホールは必要ですが メッキと違い柔らかい温かさを感じ 金の重厚感を感じます。
0123774mgさん
垢版 |
2018/05/08(火) 21:12:17.97ID:vP8iYYlE
去年買ったカルティエの石が見当たらない
まだ一粒しか使ってないのにorz
0124774mgさん
垢版 |
2018/05/12(土) 21:11:37.47ID:sWBWAhXl
デュポンライン8なんか出てんだな
なにこれ廉価版?
0125774mgさん
垢版 |
2018/05/13(日) 00:36:44.02ID:4Q9Fwfaq
ライン1ショート、ダンヒルがとにかくスマートで使いやすい
石を入れ替える時にもガスが止まり、スライダーも外さなくていいし
0126774mgさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:44:55.32ID:3pnm2k3y
>>47
返信が大変遅くなってしまい申し訳ありません。
丁寧なアドバイス誠にありがとうございます。
未だにOHには出せておりませんが快調に使えております。
年代特定が難しいのでまたどなたかに判別して頂ければと思い底部の写真をアップしてみます。
詳しい方いらっしゃれば再びご助言頂ければ幸いです。

https://i.imgur.com/h0js69z.jpg
0128774mgさん
垢版 |
2018/05/14(月) 01:17:49.15ID:kOrWzle9
>>126
70年代後半から80年代中盤あたり
このネジは専用の工具がないと調整が効かないんだよな
0129774mgさん
垢版 |
2018/05/14(月) 18:20:10.30ID:VQeAzF9F
お二人ともご回答ありがとうございます。
やはり底部の二つ穴のネジは80年代頃の物なのでしょうか。
個人的に気になるのはガスの注入口に長いパイプが付いていないことです。
90年台頃のデュポンには付いていたと思うのですが…
引き続き詳しい方いらっしゃればご助言お願い致します。
0130774mgさん
垢版 |
2018/05/14(月) 23:06:33.63ID:SdtIoQQg
久しぶりにいいの使ってますねって言われたので、キーンって鳴らしてあげたら、いいですねーって言ってもらえた
買ってよかったライン2
0131774mgさん
垢版 |
2018/05/18(金) 15:50:43.35ID:AdwHFyu+
18k outer jacket リサイクル金に出す事にしました。
0132774mgさん
垢版 |
2018/05/18(金) 18:12:53.22ID:679Al1am
おめでとう♪
0133774mgさん
垢版 |
2018/05/19(土) 08:24:37.36ID:G0A7UTFK
この世から貴重なダンヒルが一つ減る訳だね
まぁ需要がなければ仕方のない流れかな
0134774mgさん
垢版 |
2018/05/19(土) 08:45:53.48ID:JIiYF47F
汚い状態だったか、壊れてたから買取対象にならなかったんだろう。
0135774mgさん
垢版 |
2018/05/19(土) 18:32:59.56ID:+LvKKXg5
>>134
18Kって そんなに汚なく成りませんよ。
喫煙者が減って需要が無くなっただけ。
まあメッキでは無いのでリサイクル金に出した方が随分高いってだけ。
メッキの高級ライターは買い手も付かないよ。
0136774mgさん
垢版 |
2018/05/19(土) 21:06:11.46ID:JIiYF47F
>>135
んなーこたーない。
オレはダンヒルのライターは6個持ってたから
そのうちあまり使わないのを2個買取ショップに持っていったけど
8千円と6千円で買い取ってくれたよ。
0137774mgさん
垢版 |
2018/05/19(土) 21:37:39.43ID:mtHQYoWq
いいなぁ俺もダウンヒル欲しい!
0138774mgさん
垢版 |
2018/05/19(土) 22:02:27.42ID:rS1Oy3r1
>>136
8千円とか6千円で良かったの?
幾らで買ったのですか?
0139774mgさん
垢版 |
2018/05/20(日) 01:14:36.36ID:AREP6Iou
試しにそこそこきれいなダンヒルのラッカー仕上げをブランド物買い取りショップで見積もりしたら2,000円だった
オフハウスやセカンドストリートは買い取りすら拒否された
0140774mgさん
垢版 |
2018/05/20(日) 06:03:55.91ID:ZUwBuLV0
喫煙者人口減ってるからかな
0141774mgさん
垢版 |
2018/05/20(日) 11:09:51.94ID:26TcZ3Hs
outer jacketはリサイクル金にすれば110000円を超えます。
0142774mgさん
垢版 |
2018/05/20(日) 13:41:05.31ID:ncs7VpVA
outer jacketって金だけで何gくらいある?
0143774mgさん
垢版 |
2018/05/20(日) 15:14:31.51ID:26TcZ3Hs
>>142
33g位かな?
0144774mgさん
垢版 |
2018/05/20(日) 22:24:54.70ID:BjQWEtAk
でも、18Kだろ。?
0145774mgさん
垢版 |
2018/05/20(日) 23:22:58.13ID:26TcZ3Hs
>>144
18K outer jacketだからね。
0146774mgさん
垢版 |
2018/05/21(月) 16:38:52.01ID:7epAw+o1
18K outer jacket 売却しました。
リサイクル金の扱いよりも 出来る事ならば ライターのままで買い上げて頂ける所を探していました。
大阪のベストライフさんへ売却しました。
名古屋の有名買取り店で鑑定して貰った時には10000円というバカにした様な鑑定額でした。
リサイクル金として宝石商に鑑定して貰ったところ 110000円〜120000円と言われましたが分解して重さを量って潰す事になるので ベストライフさんがライターとして販売するとの事で100000円で買い上げて貰いました。
別に換金しなくても良いのですが そのライターに愛着が有り見る度に煙草が吸いたくなってしまうから。
0147774mgさん
垢版 |
2018/05/21(月) 23:27:40.43ID:EsLuI6z7
やめてストレスが溜まるぐらいなら、かえってやめない方が健康に良いよ。
0148774mgさん
垢版 |
2018/05/22(火) 06:05:07.35ID:cX4MiV4/
>>147
普通のダンヒルのライターなら 煙草吸いたい...とか思わないけれど
outer jacketは 使わないと勿体無い気がしてしまって。
0149774mgさん
垢版 |
2018/05/23(水) 23:16:07.84ID:JLNPud2V
ダンヒルのライターで最も美しいのはバーレイである。
シンプルなデザインでありながら輝きがあり、持つ者を虜にする。
手に取りライターの角度を変えながら見るとキラキラとまばゆい光を発するのだ。
明るくも輝き、暗く濃い色にも変化するのだ。
これは写真や静止画像では分からない。手にした者だけが分かるのだ。

しかし欠点もある。
大麦模様でありながら、ほとんど鏡面仕上げと変わらない言っても過言でないぐらい
指紋や傷や埃が目立ってしまう。指紋はいくら綺麗に拭き取っても、触った直後から付着し
傷は小さな傷であっても角度を変えて見てみると一目瞭然で目立つ。
またバーレイ模様の溝に埃が入っても汚く見えてしまう。

だが、そんな欠点がありながら定番デザインとして長年君臨し続けてきたのは
それだけ人気があり、多くのユーザーから支持された結果であろう。

ダンディズムの象徴 それがダンヒル・バーレイなのである。
0150774mgさん
垢版 |
2018/05/24(木) 00:55:17.70ID:DUvDOAE3
自分はハンマートーン柄が好きだな〜
ダンヒルは2個、ジッポスタシルアーマー、サロメ925、オリバーEX等、
ハンマー柄は見つけるたび買っちゃう
デュポンのラインナップにないのが残念・・・
0151774mgさん
垢版 |
2018/05/24(木) 06:08:53.74ID:l5PYWa0v
ダンヒルのバーレイやハンマートーン定番ですよね?
煙草を止めてバーレイは友達に差し上げて ハンマートーンは未だ二個有るけれど
昔は結構高かったですね
8万位した気がします。
買取りは2千円位 喫煙人口が減って 買う人が少ないから仕方無いのかも。
今 新品は幾ら位なんだろう?
0152774mgさん
垢版 |
2018/05/24(木) 09:52:30.75ID:MAZJc58e
今も新品は8万とか10万くらいするんじゃなかったかな
0153774mgさん
垢版 |
2018/05/25(金) 16:22:36.91ID:CMPCZ7nn
ダンヒルはライターだけでは無く 全体的に値下がり傾向が著しいですね?
ダンヒルのライターから始まってバッグ 小物 時計 スーツ ウィスキー等々愛好しましたが時計なんか カルティエ サントスとかロレゾールとかと悩んでエリート3ロウを買ったら 一気に安物扱い 今はロレゾールやその他の時計に替えました。
エリート 結構高かったのに 今では潰してリサイクル金にした方が良い位
0154774mgさん
垢版 |
2018/05/25(金) 19:47:20.92ID:3+IUlZa/
>>153
ダンヒルの時計ってバブルの頃に流行ったっけ
なつかしいね、さすがに今はつけてる人は全く見かけないね
だからこそ、今するのが粋ってもんじゃない?
0155774mgさん
垢版 |
2018/05/25(金) 21:20:04.87ID:7tmNBUzH
dunhillは最近小物は弱いね
ライターはいまだに高級で通るけど
財布なんかポールスミスレベル
0156774mgさん
垢版 |
2018/05/26(土) 01:16:45.87ID:iHf8CGCb
ベルトは高い
0157774mgさん
垢版 |
2018/05/26(土) 06:31:38.82ID:BNFsIACV
>>154
小学校5年生の娘が何故かダンヒルエリートを気に入り 高校に入る時に嵌めて行くらしい。

その時 分解掃除して貰いブレスを短くしないとね。
当時のメンズは今のレディース位のケースサイズだから丁度良いかな?
ダンヒルエリートはクラスプ辺りの見え難い所はメンズの手首の太さでは金の部分をステンレスにしている安物です。
0158774mgさん
垢版 |
2018/05/26(土) 20:24:48.58ID:OpwM1JYr
>>157
へぇー、それいいね
知らない人から見たらすごく新鮮に映ると思う
サイズ感も若い人がしてるデカいダニエル何とか(興味ないから覚えない)よりよっぽど自然だよね
そういう俺もダンヒルのライターは自前だけど、親父の形見のダンヒルの小銭入れを使用中
0159774mgさん
垢版 |
2018/05/27(日) 00:27:41.21ID:e6ueIwup
>>157
安物と言っているけど当時新品で購入したのであればかなり高かっただろ?
ディスカウントストアでミレニアムの白文字盤が大体8万前後でエリートなら最低でも25万前後だった記憶がある
0160774mgさん
垢版 |
2018/05/27(日) 00:30:30.49ID:cpGVh5za
>>158
最近は腕時計のサイズが大きいのが流行りみたいで 随分大きいのばかり
私は小さめが好きなので 最近はロレゾールを主に使いますが116233のサイズが好きですね。
バブルの頃はカルティエサントス パンテール ダンヒル エリートが好きでした。
でも バブル前はカラトラバやピアジェの薄いタイプの時計が好きでした。
カラトラバは良かったですがピアジェの薄いタイプは当時 非防水で風防が曇って諦めました。
0161774mgさん
垢版 |
2018/05/27(日) 00:34:25.31ID:cpGVh5za
>>159
そう舐めた様な定価 76万だったかな?
値切って 20万位でした。

値切れる物は安物ですね。
0162774mgさん
垢版 |
2018/05/29(火) 15:39:59.34ID:5KHTKQ1j
カルティエのライターって人気有りますか?
知人がオーバーホールして使うか悩んでいます。
オーバーホールが高いみたい。
0163774mgさん
垢版 |
2018/05/29(火) 19:15:12.39ID:Dz8JqPqv
表裏が分かりづらいデザイン
0164774mgさん
垢版 |
2018/05/30(水) 01:39:54.97ID:6zuR4MDm
カルティエというとお洒落に持ち歩くイメージだけど、自分はレザーケースに入れて携行してる。
ケースを逆さにするとライターが滑り落ちてそのまま親指で着火できるし、戻すときも同じ向きで収めるから表裏間違えることもないし。
http://i.imgur.com/or88kkr.jpg
0165774mgさん
垢版 |
2018/05/30(水) 06:30:26.43ID:EIsJULjv
>>164
綺麗ですね。
0166774mgさん
垢版 |
2018/05/30(水) 10:38:52.69ID:kkr/F5oP
ダンヒルのシガレットケースが欲しい
ライターの十万は出せたけど、なかなか六万は思い切って買えない
0167774mgさん
垢版 |
2018/05/30(水) 10:44:27.91ID:od4IlxAt
人気があれば直して使うと

わからないわ
0168774mgさん
垢版 |
2018/05/30(水) 11:34:39.06ID:KQyN8HlM
知人が×
自分が○
だろうしね
0169774mgさん
垢版 |
2018/05/30(水) 17:12:35.81ID:2/maeCJ/
身の丈に合わないんだな
それでもなんとか頑張ってるヤツはマシな方
0170774mgさん
垢版 |
2018/05/30(水) 19:34:30.93ID:ludIGLCP
>>166
ダンヒルのシガレットケースはいいぞぉ〜〜w
あまり本数吸わないのなら10本タイプがおすすめ。
厚さがスリムで胸ポケットにしろズボンのポケットにしろ、収まりが良い。
一応11本入る。
http://2chan.tv/jlab-long/s/long180530192939.jpg
0172774mgさん
垢版 |
2018/05/31(木) 02:32:29.42ID:e+4Xt5gr
かっちょいい〜!
欲し〜い!
ケースはダンヒルでライターはデュポンっていいんでしょうか
統一感が無いのがちょっと引っかかるんだよなぁ
0173774mgさん
垢版 |
2018/05/31(木) 05:31:55.76ID:MrM/FTz2
>>172
好みは人それぞれで良いのでは?
ダンヒルで種々統一した事が有りますが 最近はベルトだけダンヒル。
メガネ 腕時計 セカンドバッグ スーツ ライター種々 ウィスキー 財布 靴等々
タバコを止めたからライターは使わない スーツも殆ど着ない ウィスキーは安物シーバスかジョニーウォーカー黒 タバコを吸わないとセカンドバッグも使わなくなった。
メガネはダンヒルフレームより少しお金を足して国産18Kフレームを数本 腕時計は116233とセイコーの50年前のアンティーク スーツを着なくなったから 国産スピングルムーヴのスニーカーを数足。
楽な格好に成りました。
0174774mgさん
垢版 |
2018/05/31(木) 10:19:06.10ID:Si7+fCA4
ローレックスを型番で言うあたり、かなり上級者と見た
0175774mgさん
垢版 |
2018/05/31(木) 10:21:02.13ID:Si7+fCA4
コツコツ貯めた楽天の45000ポイント、全部使っちゃおうかな
0176774mgさん
垢版 |
2018/05/31(木) 11:50:52.87ID:4tHx5zDX
>>174
書き忘れましたが 因みにアンティークの腕時計は5717-8990です。
0177774mgさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:42:20.84ID:LiD2wGJ8
キングかグランドかと思ったらワンプッシュ
いいじゃないですか

私はフライバックになる前のゼニス、エルプリレインボーのダイバーズタイプ

高価なライターのオーナーさん達はどんな時計してますの
0178774mgさん
垢版 |
2018/05/31(木) 18:31:35.09ID:MrM/FTz2
>>177
ダンヒルエリートを買う時に悩んだダンヒルの時計でミレニアムみたいなデザインのと革のベルトで側が18Kでどちらもエルプリメロcal.410搭載モデルが有ったけれど
今考えるとエリートでは無くてエルプリメロ搭載モデルにすれば良かった。
当時は薄型全盛期だったから クォーツにして失敗でした。
0179774mgさん
垢版 |
2018/05/31(木) 19:30:58.24ID:3z0+OePv
>>178
昔に買っててよかったです
今のオープンハートはどうだエルプリメロだぞって言ってるようで、私の趣味に合わないです
0180774mgさん
垢版 |
2018/05/31(木) 20:33:14.00ID:9WY4VNI4
>>166
アメ横で安く買える。
0181774mgさん
垢版 |
2018/05/31(木) 22:26:34.34ID:4tHx5zDX
>>179
エルプリメロはオーバーホールの間隔は短くないですか?
10振動は2割増しの振動数だから

私のロレックスはあたりが良いのか購入して5年近いですが 日付は変えても時刻を合わせてないのに未だ+5秒です。

私が昔からお願いしている時計師さんが その精度の良いロレックスはオーバーホールをロレックスに出してね...と言われてしまった。
0182774mgさん
垢版 |
2018/06/01(金) 01:47:42.17ID:a2jBdzwG
>>181
私のは持っている他のメーカーの8振動とオーバーホールの間隔は変わらないですね
約20年使った経験から、定期的にしなくてもなんか調子が悪い感じがしてからでオーバーホールは十分な気がします
もう何年前にしたのか忘れてしまいました(笑)

目立って来たらアンチも増えるのか、耐久性に難有りとかの記事が書かれてたりしますね、私が買った余り目立ってなかった頃はその手の記事はほとんど無かったと記憶してます
0183774mgさん
垢版 |
2018/06/01(金) 06:44:45.86ID:ucvnR7FU
>>182
難有りの記事よりも精度が高い記事が気になりましたね。
GSもメカニカルハイビートを売っているから。

若い頃 カラトラバとか好きでしたが 防水性がGSやロレックスみたいに100m有ると使い易いですね。
ロレックスを買った時 肥っていてブレス駒を足したのですが 一駒 部品代26000円 工賃2000円 消費税込み30240円でした。
駒は意外に高い物でした。
0184774mgさん
垢版 |
2018/06/01(金) 11:45:25.56ID:8WV1N2BT
使った感想として、精度はそんなに差はない気がします
それよりも当たり外れとかオーバーホールをするサービスのいい技師に当たるかの運の方が影響があるような気がします、ライターも一緒ですね

そろそろかと思いオーバーホールに出して返って来たら巻き上げ不足の連発で保障期間内に3回も修理に出した事があります

コマ1つが2、3万とかブランドイメージにお金を出してるようなもんですね
0185774mgさん
垢版 |
2018/06/01(金) 11:48:11.77ID:8WV1N2BT
でもライターも時計も見てたら欲しくなるんだよな(笑)
0186774mgさん
垢版 |
2018/06/01(金) 12:32:20.44ID:xzfwGRZo
>>184
良く見たら 16233と116233とでは 真ん中の18Kの駒が違い
116233は18Kの部分が無垢になりブレスの造りが良くなりブレスが伸び難くなっていました。
0187774mgさん
垢版 |
2018/06/14(木) 12:38:55.53ID:kPUPcTcM
外出先でライン2のガスがなくなった
一回限りのボンベはまだ在庫あるから、次は予備を持ち歩くとするか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況