X



Vapeビルド考察スレ 5W
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774mgさん
垢版 |
2017/12/01(金) 12:59:16.61ID:55jnLtbg
・Vapeのビルドを考察するスレです
・オーセンもクローンも、初心者も上級者も仲良く
・感覚で語るもよし理屈で語るもよし
・ビルド晒し画像を推奨します
・当スレにおいて画像へのdisりはうp乙の意味をこめた挨拶です

※単発煽りには乗っからないように、スルー推奨でお願いします
※滝内は出禁とします

テンプレ

【アトマ】SJMY Doggy 等
【ワイヤー】カンタルA1やSS316L 等
【形状】単線 or クラプトン / シングル or デュアル 等
【ゲージ】28G 等
【巻き数】5巻 等
【巻き径】2.0mm 等
【抵抗値】0.6Ω 等
【MOD設定】VW 15W or TC 200℃ 等
【コイル位置】エアホールに触れるぐらい 等
【推奨フレーバー】甘味系等
【その他】追記事項 等

※前スレ
Vapeビルド考察スレ 4W [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1506763582/
0002774mgさん
垢版 |
2017/12/01(金) 13:00:18.33ID:55jnLtbg
テンプレ2
doggyとkayfunだけは多分今後も質問が多いので、良ビルドとか関係なしにサンプルビルドとして置いときます

<サンプルビルド doggy>
sjmy doggy

カンタルA1 26G

内径2mm マイクロ

5rap0.6Ω

コイル位置 エアホールに可能な限り寄せました。

コットン ニンジャワークス

感想

最初は評判の高抵抗スペースドで組みましたが味が出ず。その後2.5mmのマイクロで0.5Ωで組んで味が出だす。
内径を2mmにしてエアフローに近づけて想像していた濃さを出せるようになりました。

http://i.imgur.com/HyTez7u.jpg
http://i.imgur.com/umKTXzQ.jpg
http://i.imgur.com/GlOwHej.jpg
0004774mgさん
垢版 |
2017/12/01(金) 13:01:26.09ID:55jnLtbg
過去スレから

変態ビルド
http://i.imgur.com/VIF0UWm.jpg

番外編(ネタ担当)
http://i.imgur.com/iBQNNVX.jpg
http://i.imgur.com/3vVLTgr.jpg

スコティッシュ
http://i.imgur.com/qgCh6CP.jpg
chiguraオーセンサイドフロー
http://i.imgur.com/CQs8Uan.jpg

ミル貝ビルド
https://imgur.com/Ny1m4KW.jpg
https://i.imgur.com/YvnCVYK.jpg

テンプレは以上です。
基地害と荒らしはスルーでまったり仲良くご利用下さい
0006774mgさん
垢版 |
2017/12/01(金) 15:13:54.03ID:COWE9ML8
『ミル貝』についての解説

スレパート4にてある人物がドヤ顔で画像うp
https://imgur.com/Ny1m4KW.jpg

ビルドにも問題はあったが、何よりその外観が住民に引っかかりこう指摘される
「ただでさえ背が高いRDAなのにヒートシンクで更に高くなり
背の低いpicoとのコントラストがクッソダセェ、白ミル貝にしか見えんわ」
https://i.imgur.com/YvnCVYK.jpg

これを受け本人は激怒
>>1のテンプレにはこうある
・当スレにおいて画像へのdisりはうp乙の意味をこめた挨拶です

数名がたしなめるも聞く耳を持たず、逆にヒートアップし一晩中暴れまわる

平和だったビルドスレを混乱の渦に陥れた彼を忘れず、また今後の戒めとなるよう
『ドヤ顔で画像貼ったのにディスられて発狂する人』

『ミル貝くん』と

詳しくはパート4の>>838からを参照
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1506763582/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況