X



【電子タバコ】ヴェポライザー総合スレ 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774mgさん
垢版 |
2017/12/01(金) 15:32:19.68ID:r5A3I5XJ
ヴェポライザー関連スレの住人による自治が激しいため、総合スレを作りました
herbstickからヴェポに入った初心者、そこからミドルエンドに進みたい脱初心者、
ハイエンドを選んでる中級者、全部揃ってるベテランさん歓迎
スレ内容は問いません

ヴェポのレビュー、輸入関連、安価な購入、サードパーティの検索や自作パーツなど雑多な話題も歓迎します

<最低限の自治ルール>
・レッテル貼りや根拠のない批判はやめましょう
・滝内に関わるのも類似行為も禁止します
・違法行為はやめましょう
・喫煙は二十歳になってから

<機種レビューの心得>
・具体的な長所/短所を書きましょう
・味の感想は使ってる葉と設定温度を書こう
・他機種との比較があるととても参考になります

・国内で安心して通販したい人向け
てまきや・・国内では良心的な価格設定、購入に年齢確認必須
www.temakiya.jp

・英語ができてとにかく安く書いたい、転んでも泣かない人向け
www.dhgate.com
www.alibaba.com
www.fasttech.com
www.planetofthevapes.com
www.puffitup.com
www.namastevaporizers.com
www.3fvape.com


※前スレ
【電子タバコ】ヴェポライザー総合スレ 2
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1508936049/
0594774mgさん
垢版 |
2017/12/16(土) 06:52:20.90ID:HyMIm+6R
壊れたrelaxを解体してみようと思ったんだけど、どこにもネジが見当たらない
だれか解体してみた人いない?
0595774mgさん
垢版 |
2017/12/16(土) 07:00:16.46ID:hTVuguyj
まぁいいんじゃねーの、おれは感想きかしてほしいね
しかしみんな金持ちだな、おれは貧乏性だからハイエンドはまだ買えないわ
たばこ代節約できてるから背中押されがちだけど、3万つったら安いメーカーのノートPC
とかswitchとかps4買えるんだぜ。ちっちゃい筒の中暖めるだけの機械にしてはおれには高い。
まぁニッチ産業だから仕方ないけどもっと成熟して値段こなれてほしいなぁ
0596774mgさん
垢版 |
2017/12/16(土) 07:08:31.43ID:3Lb6qj8d
>>594
底面パーツをエポキシで接着してあるんだと思う
0597774mgさん
垢版 |
2017/12/16(土) 07:13:32.36ID:EgEcScmq
原因不明の異臭を放つ某国製よりドイツ製やカナダ製の方が安心して使用できんじゃね?
有害物質少なけりゃ長生き出来てPS4もずっと遊べるだろ?w
0598774mgさん
垢版 |
2017/12/16(土) 07:19:56.68ID:HyMIm+6R
>>596
エポキシ接着か…
頑張って外すしかないのかな
0599774mgさん
垢版 |
2017/12/16(土) 07:30:55.74ID:L/ExKZ9o
>>595
煽りじゃないよ。
そうやってあれもこれも買えるのにと躊躇してると、結局は何一つ買わないんじゃない。
一つずつ買ってけば、その分満足感が増える。
ボーナス支給時期なんだから、自分へのご褒美検討する雰囲気良いけどね
0600774mgさん
垢版 |
2017/12/16(土) 08:12:19.14ID:HyMIm+6R
>>595
たしかに俺も1万以上のはためらうなー
0601774mgさん
垢版 |
2017/12/16(土) 08:18:06.88ID:hTVuguyj
>>597 そういわれりゃそうだけど、おもいきって買ったarizeのv-towerが味があんまでないんだよっw助けて
長生きしていっぱいゲームしたい

>>599 そだね。自分へのご褒美しなきゃだね。ただボーナスもなくて年収も200切ってる
クソ貧乏なんだよ。1万くらいまでで味も使い勝手もまぁまぁ満足で
1年くらいは壊れない機種を探してる
0602774mgさん
垢版 |
2017/12/16(土) 08:20:22.27ID:hTVuguyj
>>600 おお、同士よ。君もクソ貧乏なんだな。一緒にがんばろうぜ
ではromに戻ります。みなさんごきげんよう
0603774mgさん
垢版 |
2017/12/16(土) 08:21:35.74ID:Jim/0y4M
タバコ吸うだけの物に1万以上出すのは、ためらいますよね、その価格以下でケミカルな味付け機能着いてない機種探すのに結局それ以上使いましたが、高いの1つ買ったら価格については、躊躇しなくなりましたが
0604774mgさん
垢版 |
2017/12/16(土) 08:23:41.67ID:DwtkRhtB
ハイエンドに手を出してる人はもう趣味になってんだと思うよ
釣竿やゴルフクラブだってピンからキリまである
それと同じもとだと思うけどな
0605774mgさん
垢版 |
2017/12/16(土) 08:42:19.82ID:HyMIm+6R
そう、趣味の域にはまだ達してないんです
結局節煙目的での道具にしか考えてないクソ貧乏なんすよ
200〜300ドルのものを買って数年使えるならそれが一番なんですけどね
今回買ったCFCも約100ドル。せめて半年、できれば1年持ってほしい…
0606774mgさん
垢版 |
2017/12/16(土) 09:00:24.47ID:yLN9Tt9F
貧乏自慢するくらいなら禁煙しろよって誰かが言ってたよ
金の有る無しじゃなく思考が貧乏なのが一番たちが悪い
ニコチンを摂取する為だけにヴェポ買うなら割に合わないからやめときなよ
それ以上のものを求めてる時点で立派な趣味だわ

てか、メーカー保証使えよ
なんの為の保証だよ
0607774mgさん
垢版 |
2017/12/16(土) 09:03:45.70ID:L/ExKZ9o
そう。
所詮嗜好品なんだから金の掛け方は個人の考え方なんだよね。と言っても他の道楽からすりゃハイエンドの敷居はかなり低いと思ってるけど。
買い物シーズンにいつもより高めのネタが多いのは仕方ないよ。水ささないでと思っただけだ。
0608774mgさん
垢版 |
2017/12/16(土) 09:45:07.98ID:pc/PaSVM
趣味嗜好品にどの程度金かけるかは人次第懐次第だけどさ、ミドルレンジ以上の機種使ってる人って実際どれくらいいるんだろ。
国内でミドルレンジ以上を扱ってる店は数件程度、
Youtubeやブログは提供品のWeeckeとCiggoばかり、EngadgetのライターもPax3やIQは高くてまだ手が出ないって書いてた。
今年1年でヴェポライザーって1万円くらいのものでWeeckeが最高って認識になった人多そうだから、3万円前後の機種は存在知らないし知っても候補にならないんだろうな。
0609774mgさん
垢版 |
2017/12/16(土) 09:48:03.41ID:pgItoOnj
俺は3万超えるヴェポがあることを先月知ったくらい
紙→プルテク→glo→ネオスティック自作→高額ヴェポを知る
0610774mgさん
垢版 |
2017/12/16(土) 09:50:20.37ID:pc/PaSVM
>>606
>てか、メーカー保証使えよ
>なんの為の保証だよ

ほんとに。
ヴェポライザ本体の重さなら深&#22323;やカリフォルニアまで200円台〜で送れるんだから、
壊れたら保証使うつもりで買えばいいのに。
0611774mgさん
垢版 |
2017/12/16(土) 10:12:02.01ID:AqZ18ljk
>>606
CFCのメーカー保証って3ヶ月でしょ?
だからあえて半年と1年って言ったんだけど
0613774mgさん
垢版 |
2017/12/16(土) 10:30:35.87ID:AqZ18ljk
>>612
あ、そうだったんだ!
勝手に3ヶ月だと思い込んでた
情報ありがとうございます!
申し訳ないっす
0614774mgさん
垢版 |
2017/12/16(土) 10:46:24.16ID:YdWqrKEU
>>613
いえいえ
boundlessのサイトは昔の1年保証/バッテリー90日の頃の記載残ってたりオンラインの他機種マニュアルは昔の表記だったり微妙に分かりづらいですよね。
0615774mgさん
垢版 |
2017/12/16(土) 10:58:45.32ID:EgEcScmq
1万前後の商品で1年以内の破損ってのは"安物買いの銭失い"の典型やろ…一回失敗するなら良いが二回目はミスれんし其れ位なら最初から3万出すわ
俺は1万出して博打してる奴らの方が余程贅沢やと思うな
>>601
Solo2興味あったけどV-Tower駄目なんはショックやな
0616774mgさん
垢版 |
2017/12/16(土) 11:16:43.94ID:/EEQ69lb
>>595
ハイエンド買う層はPS4もswitchも高めのノートPCも持ってる層だと思うが
趣味人以外で安めのノートPC買う層は禁煙した方がマジでいいと思うよ、これからタバコ葉の単価は上がっていくし
0617774mgさん
垢版 |
2017/12/16(土) 11:30:10.31ID:/EEQ69lb
>>608
ヴェポライザー自体はだいぶ前から存在してたけど、昨今の嫌煙の風潮で紙巻きがいろんな意味で肩身が狭くなって
・電子タバコ移行組
・vape移行組
・ヴェポライザーのことを初めて知る組
あたりが混在してるんだと思うわ
gloもプルテクもiQOSもやって、vapeも一通りやってからヴェポライザーに入ったけど情報量の少なさはヴェポライザーが群を抜いてるというか、ここと今は機能してない関連スレ(と海外)ぐらいしか情報がないのが現実だね
ヴェポライザーは認知度も低い、基本海外通販頼りになるから英語できないと厳しい、3万は他の喫煙具との比較だとかなり割高に感じるのは事実だわな
0618774mgさん
垢版 |
2017/12/16(土) 11:44:34.03ID:np+MsEn5
5000-10000の価格帯のをいくつか買ったけどIQ買ったらIQしか使わないし、味も使いやすさもIQの方がずっといいから
IQ、PAX3、FF2買えばいったんはゴールしちゃうんだよね安いの買ってウロウロするより高いの一つ買った方がコスパは良いんだよなぁ
0619774mgさん
垢版 |
2017/12/16(土) 12:05:50.84ID:V3MHxlP5
ゴールはないよ毎年のように進化して出てくるんで追いかけてたら旅はいつまでも続く
0620774mgさん
垢版 |
2017/12/16(土) 12:15:09.84ID:zNDi27PE
>>321
cfx届きました。
ちょっとシャグが入れにくい。
でも味はfenixより美味しいと思います。
大きさの割りに軽くて意外でした、そして大きさ自体も手が大きい自分としてはそんなに気にならない程度です。
バイブ機能が思ったより便利ですね。
0621774mgさん
垢版 |
2017/12/16(土) 14:22:19.63ID:rxB4Vj2H
>>526
ほぼ同じ構造の上位機Extreme Q使ってるけどめちゃくちゃいい味出すけどな

サイクロンボウルじゃなくてホイップ管の入口にある金属製のアミにギュウギュウにギュウギュウに詰て230度でしばらく吸うと味も煙も濃厚になってくる。あとは200くらいまで温度下げれば長く吸える

" Arizer Elbow pack "で検索すればやり方を解説したサイトや動画が出てくるよ

elbow pack するときは可能な限り細かくハーブを挽けってみんな言ってるから俺はパイプシャグを細かくハサミで切ったわ

吸う前にシャグを温めて煙を出やすくのに内蔵のファンが便利だからV Tower よりExtreme Qの方がオススメ
0622774mgさん
垢版 |
2017/12/16(土) 14:23:46.34ID:rxB4Vj2H
*アミにたばこをギュウギュウに詰めて
0623774mgさん
垢版 |
2017/12/16(土) 15:22:29.66ID:DxKxSMx9
>>321
感想ありがとうございます〜cfvはもっぱら家で使ってるのでシャグ入れはローディングキャップ使ってます。
cfxのデジタル表示格好いいですよね!
自分は手が小さいので悩んじゃいます
0625774mgさん
垢版 |
2017/12/16(土) 15:32:30.31ID:zNDi27PE
>>623
ローディングキャップですか、使ったこと無いんですけどどこで購入されましたか?
cfxのデジタル表示カッコいいですよね!そこが購入の決め手になりました。
味も良いし買って良かったです。
なおさらteraが欲しくはなりましたけど…
0626774mgさん
垢版 |
2017/12/16(土) 16:29:10.13ID:7UiblVDK
Teraで思い出した。
>>325,380
SaisonVisaで通したら何度やっても同じようにキャンセルになったんですが、UCMasterCardで試したらオーダーできたのでカードのオーソリじゃないでしょうか。
0627774mgさん
垢版 |
2017/12/16(土) 17:03:10.10ID:zNDi27PE
>>626
デビットカードでも試した所、口座から引き落としはされるものの、アカウントページではキャンセル扱い、後日返金という流れでした。
0628774mgさん
垢版 |
2017/12/16(土) 17:33:16.61ID:DxKxSMx9
>>625
ローディングキャップはcfvについてました。boundlessで購入出来ますね。
ここ1,2ヶ月でeliteとcfv購入したのでteraはすぐには買えないですね…その前にcfxかcrafty買っちゃいそうです。
0629774mgさん
垢版 |
2017/12/16(土) 18:03:11.84ID:5m4fHvPy
Solo2着弾したのでレビュー
コルツライチでデフォルト温度の200℃、
とにかく味が濃い
最初の1、2回でライチの香りが飛んでしまうので味はがっつりタバコの味
バッテリー持ちが異常でとにかく減らない
ヒートアップもIQくらいの速度、PAX3よりは遅い
シャグポンも出来る、というかしっかり詰めないとマウスピース外した時シャグがそのままチャンバーに落ちてる
自動電源オフとか音とかディスプレイの明るさとか弄れてかなり良い
バッテリーはACアダプタでコンセントからだから、出先で充電とかしづらい(よっぽどすること無いと思うけど)

家用に買ったけど大満足
Air2がサイズこのままコンパクトになるんだったらアリなんじゃないかな
マウスピース割れそうで怖いから持ち運びは注意した方がいいかも
長文すまん、何か質問あれば答えるよ
0630774mgさん
垢版 |
2017/12/16(土) 19:16:15.78ID:zNDi27PE
>>628
cfxはセール価格だから満足度高いけど、割引がないと微妙かもしれません。
自分も最近だけで結構買ってるので、周りにアホって言われてます…
0631774mgさん
垢版 |
2017/12/16(土) 20:07:30.82ID:cU1c0KSS
>>629
自分は青持ってます 色はどっちにしました?塗装とかアルミの部分とか異常に造りがいいよね
0632774mgさん
垢版 |
2017/12/16(土) 20:07:41.42ID:vGKUET40
>>630
まさにそのセールのCFXを買おうと思ってたんだけど、微妙なのかぁ。笑
0633774mgさん
垢版 |
2017/12/16(土) 20:43:41.16ID:zNDi27PE
>>632
セール価格なら満足度は高いと思います。
結局の所、ハイエンドを買うまではハイエンドが気になると思うので…
0634774mgさん
垢版 |
2017/12/16(土) 20:59:00.10ID:1qCREbz1
フェニックスからさっき届いたCV2に乗り換え´ω`*
フェニックスは臭くて不味くて まいりましたよ(ヽ´ω`)トホホ・・
CV2 最高´ω`*旨旨です このメーカーのは作りも良いし 1年くらいバッテリーの寿命まで使えたら良いな
あとrelaxは美味いけどやめた方が良い!! 直ぐに壊れますから
0635774mgさん
垢版 |
2017/12/16(土) 21:05:26.44ID:/EEQ69lb
てまきやでff2の最後の一個買ったんじゃあああ
明日には届くらしいんじゃああ

楽しみじゃああ
0636774mgさん
垢版 |
2017/12/16(土) 21:13:28.49ID:5m4fHvPy
>>631
俺も青と迷ったけど黒にしたよ
底面とか見えないのにやたらとかっこいいし作りもしっかりしてて感動したw
0637774mgさん
垢版 |
2017/12/16(土) 21:18:17.84ID:Inb4DPz5
Flowermate V5.0系持ってる人居ます?感想聞きたいです。
0638774mgさん
垢版 |
2017/12/16(土) 21:29:09.50ID:vGKUET40
>>633
ホントそれ。終わりのない沼よね。
質問なんだけど、CFXの液晶って摂氏表示に変えられるよね?

>>635
明日のレポ待ってるよー
0639774mgさん
垢版 |
2017/12/16(土) 22:19:45.35ID:ei5374ZP
>>637
シャグが出にくい以外、軽く小さくていいよ
0640774mgさん
垢版 |
2017/12/16(土) 22:51:33.09ID:Inb4DPz5
>>639
ありがとうございます!2.5時間のバッテリーなんで気になってたんです
0641774mgさん
垢版 |
2017/12/17(日) 02:01:05.02ID:lIlztq4+
サブ機としてAliで買ったBudspirit conquerer 届いた

23ドル

最初のケミカル臭半端ない
造りはしっかりしている
チャンバーはGpenのクローンと同じ?
味は濃くニコキックは極めて強いが特に美味しくはない
蒸気の量は比較的少なめ
バッテリの保ちはよい
1セッション5分と短めだが味が長続きしないので充分


手のひらサイズなので職場でのステルス喫煙用に使うかな
0642774mgさん
垢版 |
2017/12/17(日) 02:17:31.71ID:SiA0RRMx
シブイ機種のリポートありがと

Black Mambaと迷った結果自分はBlack Mambaにした
0643774mgさん
垢版 |
2017/12/17(日) 03:26:51.36ID:fT8D9XmY
>>552
御薦め出来る様な機種じゃ無いかな
20分吸って、ちょっと混ぜて+10分って感じ。チャンバー内で少し熱偏差があるからかな
ロッドヒータなんで仕方ないんだけどその代わりとてつもなく熱効率がいい
外に熱が逃げ難いからね。だから長時間ヒートし続けても問題無いんだろう
低温でのフレーバーを出すにはいいのかもね

対照的にDR60みたいにほとんど熱偏差無しに全体を一気に加熱出来る機種では、
低温ならではのフレーバを出すのは難しくなるし温度を下げようとしても実際的に無理
あれはあれで他の機種では真似出来ない味とインパクトがあるので
ベンチマークにひとつ持っていてもいいと思うけどね
0644774mgさん
垢版 |
2017/12/17(日) 03:51:53.00ID:sAtc5/hu
>>643
情報有難いんだけど、今使ってる機種が何なのかを教えてくれるともっと嬉しいよ
0645774mgさん
垢版 |
2017/12/17(日) 11:12:39.76ID:/yA6QjlI
FF2届きました、吸ってます
手持ちのヴェポ:IQ、PAX3、Gpen pro, Gpen elite、aura、Fenix、Fury2、nokiva、boundless cfc、eco、ecapple iv-1、herbva pro
主力 非着香:IQ、Fury2
非着香:aura、ecapple iv-1

FF2感想として、吸いかた?がこれまでと全く違ってミストが出ない、ゆっくり呼吸するみたいな吸いかたでvapeでいうMTLじゃなくDLで吸うような感じが必要みたい
口や舌や喉で吸ってる感があんまりないくせに(ミストも出ないのに)身体はガンガンニコチンを感じてクラクラくるというか
脳が吸ってる感をあんまり感じてないのに身体がえらい反応するという感じ
美味いかと言われるとまだ慣れてないせいか喫味は濃くないし、吸ってる感もあんまりない

慣れてないのと適切なシャグがみつかってないせいもあって今のところちと不満なんだが、なんせ高い買い物だったので試行錯誤中
boundless cfcやGpenシリーズからのIQへの移行は明らかに良いものを買ったという満足感があったけど、FF2はいまはただ困惑してる
0646774mgさん
垢版 |
2017/12/17(日) 12:15:46.33ID:6hmRXxsz
そんなつもりは無いのに濡れちゃう感か
0647774mgさん
垢版 |
2017/12/17(日) 12:54:28.01ID:A1m7NKKi
>>629
Solo2オメ
何処かでSolo1を四年位使っているってコメ読んだ事あるわ堅牢そうに見えるし設計に余裕を持ってる感じがイイわ唯ガラスのマウスピースが本体に収納出来ないのはちょっと機動性に難があるんだよなぁ鞄の中で割れないかずっと気になりそう
0648774mgさん
垢版 |
2017/12/17(日) 13:49:46.89ID:RRh+tE81
>>640
puffでflowermate安くなってるから俺も気になってた
買ってみるかなー
0649774mgさん
垢版 |
2017/12/17(日) 14:02:01.30ID:yRrUeC66
solo2とair2迷ってパフィでsolo2注文しました、ebayだともっと安い所あったけど届くのが来年みたいだったので、1回の充電で20回使えるとかレビューにあったので楽しみです
0650774mgさん
垢版 |
2017/12/17(日) 14:13:16.93ID:jfcsO63L
>>638
届いた時から摂氏表示でしたので、切り替えはしてないですけど、レビュー動画見る限り切り替えは可能だと思います。
0651774mgさん
垢版 |
2017/12/17(日) 14:36:33.47ID:jfcsO63L
>>638
自分もff2持ってるけど
>>645
の人が言うとおり、本当特殊だとおもいます。自分も初めはガッカリ感が凄かった。
今は旨い!!って思う事もあるけど、シャグを裏返したり撹拌したりが結構面倒。周りにシャグのカスが飛び散る。
今でも値段に対しての満足度は低いですね。
0652774mgさん
垢版 |
2017/12/17(日) 14:46:34.39ID:RRh+tE81
>>649
puffで購入考えてる(solo2じゃなくてflowermateだけど)んだけど
送料どんなもんでした?
0653774mgさん
垢版 |
2017/12/17(日) 14:53:48.23ID:SiA0RRMx
firefly2は熱狂的なファンもいるがあまりに評価が分かれる機種

1.シャグや埃がフタ裏や本体鏡面に絶対付かないように注意深く扱う(フタが微妙に浮き外気が入る)ハケブラシとウェス必須
2.緑点灯したらゆっくり深呼吸で肺の息をすべて押し出してから10秒以上肺に蒸気を入れる その際最後に息を止めて肺の胞子一つ一つにニコチンを染み込ませること
3.温度はmedium high以上を推奨

これは少ないマリワナでいかにFLY出来るかを考え抜いた機種だから
0654774mgさん
垢版 |
2017/12/17(日) 14:56:34.76ID:yRrUeC66
送料$20〜50でしたよ、upusで、カートに入れて総額を確認すると良いと想います。決済しなけばいいだけなので
0655774mgさん
垢版 |
2017/12/17(日) 15:08:22.42ID:L+z5kl6f
>>647
一応ゴムカバーとポーチが付属してるけど、割れるか割れないかでいくとなんとも言えない微妙なライン
0656774mgさん
垢版 |
2017/12/17(日) 15:22:38.93ID:jfIrAmbC
>>645
良いところ悪いところの書かれたレビューは凄く参考になるよ
0657774mgさん
垢版 |
2017/12/17(日) 16:35:11.25ID:x5wvj2SF
>>655
arizer旨いだろうとは思うけど、ガラスがネックで触手動かないんだよね。goは特にポータブルには使いにくそうだけど。
結構ユーザー増えてるんで使い勝手やガラスの汚れ、メンテなどなど引き続き客観的なレポートお願いしたい。
0658774mgさん
垢版 |
2017/12/17(日) 16:54:34.17ID:x5wvj2SF
>>656
どうだろう?
本人も試行錯誤と書いてるけど、たった数日でいい悪いまで判断してレビューできるもんじゃないと思うけど。途中経過だということは理解してあげた方が良い。
0659774mgさん
垢版 |
2017/12/17(日) 17:02:52.05ID:/yA6QjlI
>>658
そう、まだ困ってるという段階です

ただ、数十回吸ってて分かってきたのはかなり精密な扱い(温度やシャグの扱い)が必要な機種だけど、扱いの結果が喫味に大きく影響する
微妙な違いがえらい喫味に差を出すから、これちゃんと扱えればエースになるなという感触はします
0660774mgさん
垢版 |
2017/12/17(日) 17:14:00.81ID:jfIrAmbC
>>658
そうだね、わかるよ
でも最初使った印象としての感想もとても参考になるよ
0661774mgさん
垢版 |
2017/12/17(日) 17:24:39.58ID:x5wvj2SF
ちょっと小言っぽくなったけど、きちんと使いこなしてからを評価にしないと。
最近の参入者はここに書かれたこと鵜呑みにして語りだすからな。
0662774mgさん
垢版 |
2017/12/17(日) 17:50:54.34ID:x5wvj2SF
>>659
fury2使いこなしてるならわかると思うけど、ニコチン先に来てフレーバー付いてこないのは加湿しすぎか詰め過ぎじゃないの。まわ逆でスカスカもあるけど。
コンベクションは乾かすのでコンダクシヨンよりは湿度には強いけど、詰めすぎになるとニコチン感だけで終わりやすい。
くどくならない程度に湿度落としてフレーバーの立ち上がり早いの確認してから詰めかたで勝負した方が良いと思う。ミストは冷却されるから高温でも旨いけど低温で使えるほどオンデマンドの恩恵あると思うけど。
0663774mgさん
垢版 |
2017/12/17(日) 18:11:11.45ID:jfIrAmbC
あまり上に立って自分の考えだけが正しいような言い回しは好きじゃないな、滝内君なのか?
0664774mgさん
垢版 |
2017/12/17(日) 20:53:04.91ID:sAtc5/hu
>>645
主力の非着香にFury2がランクインしてるとこが興味深い!
Fury2は使いこなすといい感じになるのね
ポチろうかな…
0665774mgさん
垢版 |
2017/12/17(日) 22:32:45.15ID:/yA6QjlI
>>664
非着香だけならかなり美味いと思う、Fury2に着香を入れるとなぜかFenixで感じたケミ臭が強くなって不味くなる
チェ赤、チェ青、バイオリン、アンホーラは美味かった
たたFury2に15k払うなら30k払ってIQもう一つ買う方が賢いかもしれない
0666774mgさん
垢版 |
2017/12/17(日) 23:22:20.49ID:I0ZbKEJl
そんなにIQってすごいんか?
もうエコからいきなりIQにしようかね
0667774mgさん
垢版 |
2017/12/17(日) 23:31:51.32ID:yRrUeC66
IQ、パス二段目で加湿してないコルツメンソで焦げ臭くなるなる時あるのですが、詰め過ぎ、水分が多いのですかね?
0668774mgさん
垢版 |
2017/12/17(日) 23:48:02.68ID:4aEAP2ZD
>>666
ここで評判よかったAURAを初めに買ったけど俺には合わなくて次にIQ買ったよ
ある程度評判のいいハイエンドで納得できないなら俺にはヴェポは向いてないから諦めるつもりで
結果的にIQ買って大満足してる。保障も手厚いみたいだしね

>>667
単純に温度が高すぎるとかじゃない?
前にIQのデフォのスマートパスはタバコ向けじゃないから温度が高すぎる設定になってるって見かけた気がする
0669774mgさん
垢版 |
2017/12/18(月) 00:03:22.08ID:tu3yAwYT
>>645 FF2の感想全く一緒。どうにか美味く吸おうと試行錯誤したが面倒臭くなった。IQも同様。元々タバコ吸う為の物じゃないからさ。今はステルス性あって手入れが簡単なの愛用してる。あえて機種名は出さないでおくよ。
0670774mgさん
垢版 |
2017/12/18(月) 00:12:44.95ID:BIP95e0L
IQかPAX2で悩む。。。。今んとこ半々

IQってバッテリーどうなの?
使いにくいかな?
でかいかな?

PAX2って吸ってる時チカチカLED変わるの?
長いマウスピースでも電源オンできるの?
専用チャージャーも一個ほしいやん

掃除はどっちもどっち?

おせーてお兄さん
0671774mgさん
垢版 |
2017/12/18(月) 02:41:10.53ID:a4JC9TlA
おしえなーい
0672774mgさん
垢版 |
2017/12/18(月) 03:16:39.35ID:6wt7S7mX
>>668
ありがとうございます。温度下げてみたら、良い感じになりました。
熱伝導がしっかりしてるから焦げ臭くなるて事ですね。
IQの評価が高い理由何と無く解りました。
0673774mgさん
垢版 |
2017/12/18(月) 03:29:07.38ID:2ts8oJ1d
しばらく使ってだいたい使い勝手わかったのでGhostMV1レポ投げときます。長文失礼。
比較は主にFF2だと思ってください。

基本的な感想は、上手く使えた時のFF2と同等な旨さが手間なく味わえて満足。

155度で吸い始めて8puffくらい、味無くなったら170度
→185→200→最後は220度で抽出しきってポイなルーティーンで使ってます。
ステアはいらないかな。2puff分くらい延びるけど面倒。
オンドマンドの再加熱は5-7秒くらいなので、手に持ってスイッチ押して一瞬ボケッとしてたら手元で震えるけらいのタイミング感。
味はff2に近い味です。例えが伝わるか疑問だけど、IQが濃いドリップコーヒーだとしたらMV1は水出しアイスコーヒー。
最初は面倒だったcrucibleも掃除楽で機能的だと思うようになった。あばたもえくぼなのかもしれませんが。
ヒートシンク以外熱くならないし、連続使用しても他機種と比較にならない喉越しの良さが続きます。
海外でこれはウォーターバブラーいらんよねと言われるのが理解できる。
掃除は楽です。臭いがつくヒートシンクとガラスマウスピース、チャンバー(crucible)は取り外して漬け洗いできて、外して洗うパーツ外すとヒーター近くまで直接綿棒入れられます。
バッテリー大容量で自分の吸い方だと1.5日に1度充電ペース、充電器使ったら0からフル充電まで2-3時間くらい。

ネガティブな点としては何よりも重さと大きさ。
もう少し軽くて小さかったらな−。何しろ350ml缶ビールの重さなので…。
IQ、Paxと並べるとこうなります。
https://i.imgur.com/e7PfMs8.jpg
https://i.imgur.com/dTWTtOX.jpg

シャグ詰め替えはFF2と比較するとかなり楽ですが、IQやPaxと比べると面倒。喫煙所で立ったままシャグ詰め替えるのは慣れても難しい。
加熱時の音と設定温度に達したときのバイブレーション音が静かなところだと耳障りかもしれません。見た目のゴツさは好み次第でご判断を。
リリースされたiphone用Appはカスタムの温度設定くらいしか機能なかったです。スマートパス的なのは手動。Android版はまだリリースされてません。

サポートはしっかりしてます。対応速いしちゃんと課題をヒアリングして対応しようとしてくる。

まとめると、いかに少量のリーフで旨く味わいつつ成分を抽出するかっていうコンセプトに忠実な機種で、FF2よりも使いやすくなったもの。
コーヒーに例えたけど味の好みによる向き不向きはあります。FF2の味が好みじゃない人はMV1も向かないと思います。
FF2とどっち買う?って今聞かれたら同価格ならMV1。
試してみて気に入らなかったら返金ってスキームがちゃんとまわってるのもいいところだと思います。

注意点は、構造とそもそもの目的上葉に含まれる水分には弱いので、加湿して吸う人やリキッド使う人には全くおすすめしません。
保証の点では、タバコ向きに作った製品じゃない(これは主にUSでのタバコ関連製品の扱いに対する対策)、リキッドとニコチン置換物は使うな、特にリキッド使って壊れたら保証対象外と明記してあります。
購入後でしたが一応聞いたところ、一部のタバコ代替製品にある細かすぎる粉末やリキッド使ったら壊れるからダメ、という回答でした。
まだRMA出したことないのでタバコ使って壊れたと申告したらどう扱われるのかは微妙なところです。これまでRMAに出した経験上何吸ってたか聞かれたことはないですが。
0674774mgさん
垢版 |
2017/12/18(月) 04:37:23.26ID:xusHX4yc
>>673
なにこのMV1の的確なレビュー。
めちゃくちゃ参考になるわ。
ありがとうねー。
0675774mgさん
垢版 |
2017/12/18(月) 04:41:04.42ID:xusHX4yc
それに比べて機種の名前を出さない奴ってなんなん??笑
完全に気の使い方を間違えてるだろ
0676601
垢版 |
2017/12/18(月) 08:42:28.36ID:YFcJBXEp
>>615 くiqosでも1年もたずに壊れることが多いからそんなもんなのかなぁって
認識だったよ。3万だしたからといってかならず長持ちするもんでもないと思うし
保障だってたびたび故障したら困っちゃうしな。もともとタバコ吸う用途じゃないらしいから
タバコで常用しても長持ちするのか不安なんだよね
v-towerはおれが使い方まだよくわかってないからだと思う。ここでも情報もらったし
これからいろいろ試してみるよ
0677595
垢版 |
2017/12/18(月) 08:48:40.23ID:YFcJBXEp
>>616 タバコ葉上がるのかい、せっかく安く吸える手段みつけたのにあまり値上げしないで
ほしいね、でもこれからヴェポユーザーどんどん増えそうだし必ず目をつけられるだろうね
まぁ禁煙も考えるよ
0678526
垢版 |
2017/12/18(月) 08:51:08.41ID:YFcJBXEp
>>621 おお、やり方詳しくほんとうにありがとう!
ちょっと試してみるよ。ギュウギュウにつめるんだね。シャグの消費多そうだね
ちょこちょこ吸うのには向いてない機種なの?
0679774mgさん
垢版 |
2017/12/18(月) 09:26:41.54ID:3CxqCbMT
>>666
喫味がすごく美味いとか、信じられない味がするって類じゃないよ
美味さのピークならboundless cfcとかDR60とかの方が旨味のピークは高いと思う
DR60の美味さのピークの80%ぐらいを、コンパクトに、シャグの詰め替えが簡単で、長時間楽しめて、っていう総合点の高さがIQはダントツに高い
DR60の美味さのピークは15秒〜30秒ぐらいだけど、IQは2セッション目も比較的うまいからね
あとIQは個人的には着香系は弱いと思うから、着香はauraとecappleを併用してる
0680774mgさん
垢版 |
2017/12/18(月) 10:27:36.63ID:3CxqCbMT
FF2の使い方が分かってきました、昨日からちょいちょい書いてるのでウザいと思ったら叩いてください、今後控えます

FF2はタバコ葉の成分を加熱で濃縮して吸引する装置っぽいので、乾燥をかけないといけないのはまず間違いなさそうです
コルツ グリーンティーのカサカサになって二軍落ちしてたのを引っ張り出して吸ったら喫味がすごく濃くなった
タバコ葉に水分が含まれてるとミストに"単なる水分"の割合が増えるので美味くないんだと思う
温度は味を殺さないようにするために190-210度ぐらいが適切っぽい、ただ着香だと少し低め、非着香だと少し高めで味が濃くなる

シャグは8割ほど埋めて、振った時に中で動くぐらいがいい、一度加熱してから振って再度吸うと濃縮されたミストが出る

IQとかが綾鷹をそのまま飲んどるようなもんだとしたら、FF2はお茶葉にこだわって乾燥して蒸して温度に気をつけて急須で飲むのに似とる
本当にうまい時は急須の方が美味いかもしれんが、綾鷹でも十分美味いよねってなっちゃうと急須めんどくさいになる
0681774mgさん
垢版 |
2017/12/18(月) 11:15:28.56ID:pvr23O9g
FF2になると茶道みたいな感じになるのか、喫道みたいな
深いな
0682774mgさん
垢版 |
2017/12/18(月) 11:21:46.83ID:YFcJBXEp
いろんな機種のレポがほんとありがてぇですわ
0683774mgさん
垢版 |
2017/12/18(月) 11:28:42.58ID:2O2QMGJu
なんか美食家気取りみたいな表現レビューが気持ち悪く感じるのは俺だけなのかな?
0684774mgさん
垢版 |
2017/12/18(月) 11:41:31.88ID:pvr23O9g
>>683
スレ見なきゃいいんじゃない?
タバコのフレーバーの表現するならある程度は仕方あるまいマルボロとピースの味の違い説明させたらそれぐらいにはなるだろ
0685774mgさん
垢版 |
2017/12/18(月) 11:45:36.61ID:pvr23O9g
>>683
初心者スレが別個にあるわけで
ハイエンドまともに話せるのが今のところここしかないなら中級者上級者のレビューが凝ってくるのも当然なことで
0686774mgさん
垢版 |
2017/12/18(月) 11:48:00.11ID:2MKK/+Eu
>>680
FF2先が見えて来たようで何より。
自分の経験からだけどFF2とかコンベクションを使いこんでの経験値をIQとかに流用してくと新しい発見があるかもよ。
海外のレビューでもIQは従来のコンダクションとは異なり、コンベクション的な吸い方がどうのとか書かれてたりする。
最初は良くわからなかったけど、コンベクション使いだしてから何となくわかったような気がするから。水分落としてふわっと詰めれるようになって来た。
多分、IQで着香の印象も変わると思うけどそこは個人の好みか。
0687774mgさん
垢版 |
2017/12/18(月) 11:52:31.13ID:xusHX4yc
自分の知らないことを他人から聞くと、上から目線で偉そうにとか、気持ち悪いとか言い出す人としての器量がアレな人っているよね
そういう自分の器狭い自慢の人は120年くらいROMってて欲しいわー
どんなレビューであれ有難いから大歓迎
0688774mgさん
垢版 |
2017/12/18(月) 11:57:14.83ID:3CxqCbMT
>>683
キモくてすまんかった、細かく表現しようと思うとどうしてもああなっちゃって

>>686
高い買い物を生かす努力がカタチになりそうで、そう言ってもらえると銭失いにならなそうで嬉しい
ただ次はヒュミディティコントロールしなきゃとか、専用の保湿箱買わなきゃとか大変だ、タバコ屋グッズだと保湿ばかりで乾燥させるって発想はあまりなさそうだし
0690774mgさん
垢版 |
2017/12/18(月) 12:03:45.62ID:2MKK/+Eu
元々タバコ用でない、というのは良い加減にやめたらどうだろう。
大体タバコ用と銘打って売られてる機種もあるし、多くのメーカーは汎用性謳ってるはず。馴染みのあるのではecoとか中華ブランドは購入層からタバコユーザー無視できないからね。温度チャート示したりしてるだろ。
Davinciはdryherb全般の普及に熱心なブランドの一つだ。当然タバコ葉にも触れている。
昨今の規制強化でニコチン関連への表現が厳しくなっているのは事実だけど、ヴェポライザーが汎用性ある機器であるのはまちがいないさ。
そもそもヴェポライザーをタバコ葉用途に使うスレなんで、前提条件を否定されても困る。
0691774mgさん
垢版 |
2017/12/18(月) 12:40:29.18ID:3W+jEy8h
手持ちだとIQ、starry、solo2はシャグが乾燥してる方が煙も味も濃くて美味しく吸える気がする
元々手巻きやってたからタバコは加湿した方が美味いと思ってたけど、巻いて吸う場合であってヴェポはこれに限らないんだなって思った


>>657
マウスピースは1回使うと結構汚れる
公式とかの使い方では吸った後の葉っぱは次吸うまでそのままにしといてねって書いてあったから、その通りやってるけど吸う度に香りとか味が美味しくなっていく
別の着香シャグとか使う時は洗った方がいいかな
普通の綿棒だと下まで届かないから掃除しにくいけど、同じの吸ってれば気になったら水滴を拭くくらいでいいかも

180〜190℃くらいで使ってるけど本体が全然熱くならないな
握って暖かくなったのか本体の熱なのか区別しづらいレベルって言えば分かりやすいかな

正直これで沼抜けたかと思ってたけどここ見てたらPulsar flowとMV1がすげえ気になる...
0692774mgさん
垢版 |
2017/12/18(月) 12:46:31.26ID:2MKK/+Eu
>>688
手巻きでも着香は加湿させないという意見も多いでしょ。非着香でも添加ありとなしでは乾き方異なるし。
神経質にならなくても良いよ。着香や非着香でも添加剤あると加湿する必要はほぼ無い。逆に乾かすのに苦労するだろう。寧ろ調湿しっぱなしだと乾く分風味が飛ぶから悪影響もある。
水分変化で喫味が変化すんの楽しんでパウチ終了させるような小分け乾燥や保管中の気抜けに配慮で十分だと思うよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況