X



【WEECKE】 C-VAPOR 2【ヴェポライザー 】2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774mgさん
垢版 |
2017/12/10(日) 21:18:08.66ID:T0w2rR6Q
WEECKE C-Vapor 2

450℉(約210℃)まで加熱可能な、ドライハーブ・タバコ用の高性能ヴェポライザー
※リキッドではなく、JTのPloomやフィリップモリスのiQOSのように、葉を加熱して蒸気を吸う加熱式の電子タバコです。

仕様
・バッテリー容量1600mAh
・ワックスも使用可能
・LEDディスプレーで温度管理
・約30秒で加熱完了
・5分で自動電源オフ

使い方
ボタンを5回連続押しで電源オン
自動で設定温度まで上昇します。
ボタン長押しでお好みの温度に設定
370℉(約170℃) / 410℉(約190℃) / 450℉(約210℃)の3段階より選択可能
ボタンを5回連続押しで電源オフ
0730774mgさん
垢版 |
2018/06/09(土) 08:16:03.85ID:pQdVFWC/
>>729
馬鹿のにレスしちゃいかん
0731774mgさん
垢版 |
2018/06/09(土) 15:50:53.37ID:pP+/z49M
>>729
どれだけ礼儀知らずなレスしておいて、ほざいてるんだよ

教えてくださいと調べて書けよは違うぞ?w

しかも、おまえらときたもんだ
まともに対応するわけねーだろうが
0732774mgさん
垢版 |
2018/06/09(土) 16:23:46.36ID:kAke9vkq
今月末にCV2買おうと思ってたけど、CV3出るんか。体育座りして待っとこ。
0733774mgさん
垢版 |
2018/06/09(土) 23:01:12.93ID:/hr8hwF5
>>725
俺もだ…
まあ3買うと思うけど
0734774mgさん
垢版 |
2018/06/09(土) 23:05:20.67ID:Vn6xbN3Y
実はバッテリー持ち良いしCV2+悪くない選択だと思いますよ
0735774mgさん
垢版 |
2018/06/09(土) 23:21:42.76ID:7/22JWHa
>>734
CV2+の選択はいいけど 電池持ちはお世辞にもいいとは言えない
0736774mgさん
垢版 |
2018/06/10(日) 00:52:04.46ID:ykDUNfWk
これミスト量少ないよね
グリセリンないと吸った気にならなかった
今はIQ吸ってるけどミスト量全然違う
0737774mgさん
垢版 |
2018/06/10(日) 01:24:51.51ID:/wrUAdRp
cv3結構でかいからcv2もう一台確保しときたかったわ
0738774mgさん
垢版 |
2018/06/10(日) 01:33:11.43ID:ynZtMAGd
>>731
「おまえら」なんて5ちゃんねるじゃ普通の表現じゃん
「報告しやがれ下さい」ってな表現見る限り、礼儀知らずとかじゃなく、スラング使ってるだけ
まぁスラング慣れしてなくて勝手に怒ってる感じ?たまにそういう人見掛けるけど痛いよw
0739774mgさん
垢版 |
2018/06/10(日) 01:56:56.58ID:DhhBB7JY
>>737
cv2のサイズ感いいのは同意だけど3は3で慣れると思うぞ

>>738
731が痛いのはみんなわかってるから、もう触れるのやめよ?
0740774mgさん
垢版 |
2018/06/10(日) 02:17:36.41ID:i2Za7Gyk
>>735
160度で連続吸いしてるんだけど10回以上もつのよね。13回くらいかなぁ。
そこそこもちいいほうだと思ってるんですけどそうでもないですか?
0742774mgさん
垢版 |
2018/06/10(日) 04:05:06.41ID:vhiYqLj2
722も大概なアホやな
0743774mgさん
垢版 |
2018/06/10(日) 06:48:25.29ID:cDDkVtJh
>>740
160度で吸ってキック感とかあるもん?
0744774mgさん
垢版 |
2018/06/10(日) 06:52:51.43ID:qVxdAf38
>>743
俺は無理
唇火傷しながら230℃
0745774mgさん
垢版 |
2018/06/10(日) 08:10:41.16ID:8dbplBM1
キック感はともかく購入初期は180度くらいで多少のニコチン感じてた
どんどんニコチン中毒になってる気がする
0746774mgさん
垢版 |
2018/06/10(日) 09:58:05.21ID:yImKtj5u
>>745
俺もそんな感じだけど仕事中にヤニ切れしなくなったのが不思議
0747774mgさん
垢版 |
2018/06/10(日) 11:28:51.32ID:W3zu8DTj
>>743
そこそこありますよ〜
ヤニクラひどすぎて今は160℃にグリセリンって感じで落ち着きました
5セット吸ったら葉っぱ変えずにグリセリン追加って感じで吸ってます
ニコリキ使うよりは安全かなぁって感じですかねー
0748774mgさん
垢版 |
2018/06/10(日) 11:29:28.14ID:W3zu8DTj
貧乏クサイ吸い方だってのは承知なので突っ込まないでくださいw
0749774mgさん
垢版 |
2018/06/10(日) 12:32:22.79ID:4P79EEy8
貧乏くさっ
0751774mgさん
垢版 |
2018/06/11(月) 00:09:34.68ID:U4JBuPK1
5セットも吸ったら焦げ焦げじゃないの?
ニコリキの方がマシな感じする
0752774mgさん
垢版 |
2018/06/11(月) 01:01:40.74ID:XGI6SYfK
吸ったこと無いけどゴールデンバージニアだと何回も吸えるんじゃなかったけ
0753774mgさん
垢版 |
2018/06/11(月) 01:18:15.74ID:wErnO/AM
買って五ヶ月目でUSB差し込みの接触不良 御臨終かな?
0754774mgさん
垢版 |
2018/06/11(月) 01:57:47.62ID:o9OKL1ty
>>753
マグネットの充電ケーブル使えばいいのに
0755774mgさん
垢版 |
2018/06/11(月) 13:09:10.18ID:dpalBW4m
>>751
焦げ焦げですよ
運転中シャグ交換するのめんどくさいしニコチン感はなんだかんだで残ってるのでそのまま5セッションは連続で吸います
紙巻吸う回数が1/10位になる程にはニコチン感あります
0756774mgさん
垢版 |
2018/06/11(月) 13:12:49.38ID:dpalBW4m
>>752
GVはむしろ味薄くなるのが早いですね。加湿過多っぽい感じだからか1セッション目で味が出尽くしちゃうイメージです
非着香系だと最初からカラカラのアメスピ(オリジナル)、
着香系だとチョイスダブルメンソール、コルツアップルシナモンあたりはダラダラ吸うのにいい感じです
0757774mgさん
垢版 |
2018/06/12(火) 00:41:58.05ID:Z2Dq/OG+
俺も遂にガラスドリチのガラス部分抜けちゃった・・・どうやって直せばいいんだろ?
耐熱性接着剤?あるかないか分からんけど、ホムセン覗いてみるか
0758774mgさん
垢版 |
2018/06/12(火) 02:21:03.59ID:msaYm4yM
>>757
接着剤とか買うくらいなら510のドリチ買ったほうがよくないか?
cv2予備機も買ったが少し長めの) (な形のドリチ買ってからは純正の使ってないよ
0759774mgさん
垢版 |
2018/06/12(火) 04:18:06.37ID:KIWC0Ypv
>>754
上海問屋でマグネットになるやつ買ったけど
あれ付けると立てて置けなくなるんだよね
それとも他のがあるんだろうか
0760774mgさん
垢版 |
2018/06/12(火) 07:24:11.59ID:eXj13N8V
>>753
ウチも充電不良になったけど、USBケーブルを交換したら充電始めたよ。
0761774mgさん
垢版 |
2018/06/12(火) 12:22:36.33ID:34i0j62l
>>757
ジャグについてくるペーパーをドリチの差し込みの長さに切ってガラスに巻いて差し込んだら取れなくなったよ
0762774mgさん
垢版 |
2018/06/12(火) 14:28:47.35ID:Z2Dq/OG+
>>758
接着剤は変なもんが気化すると悪いのでやめました。

メンソールがプラスチック破壊するって聞いてガラスドリチ使ってんだけど
破壊スピードってどんなもんなんだろ?結構保つんならガラスに拘らないんだけど
とりあえず>>758さんの応急措置試してみます
0763774mgさん
垢版 |
2018/06/12(火) 16:16:38.65ID:KZAu7RIw
>>762
メンソールとかでプラスチックや樹脂部分が割れる原因になるのはオイル系を使ってるものなのでオイルを使っていない香料のみを使用して作られた電子タバコ用リキッドや結晶を使えば絶対とは言えないけどすぐ割れるようなことは無いよ
オイル リモネンで検索してみて
VAPEでタンクが割れるとよく言われてるレモンサングリアリキッドもレモンオイルが使われているのがタンク割れの原因になってるよ
0764774mgさん
垢版 |
2018/06/12(火) 23:41:09.04ID:Z2Dq/OG+
>>763
ありがと。メンソールのリキッドは使ってなくて、コルツのクリアメンソールにPG混合のリキッド数滴垂らして
吸ってるから、そこそこ大丈夫みたいね。まぁドリチなんて安いし消耗品って考えて普通のやつ使ってみますわ
0765774mgさん
垢版 |
2018/06/13(水) 01:57:06.67ID:GfUKIP9G
>>764
その使い方なら全く気にせずおk
0766774mgさん
垢版 |
2018/06/13(水) 15:38:38.35ID:1L234QT+
ほんとC-V2消えて何処にもないな。ヤフオクは捜索してないけど、メルカリあれだけ出品されてたのに皆無だた。逆に売るにはサイコーのタイミングかもしれん。
0767774mgさん
垢版 |
2018/06/13(水) 15:53:49.25ID:3PU69Jqt
美品なら7000円でも売れる
ボロくても5000円
0768774mgさん
垢版 |
2018/06/13(水) 16:56:40.65ID:sIl/Glu/
新作が出るのみんな分かってるから高値で買わないだろw
0769774mgさん
垢版 |
2018/06/13(水) 23:45:26.09ID:XsYoxzZS
>>768
メルカリラクマヤフオクで結構売れてる
買おうと思って見てたけどこの値段なら3出てから新品でいいやってなった
0770774mgさん
垢版 |
2018/06/14(木) 23:36:52.67ID:RXzy8+g6
しばらく開けてなかった下部のフタ開けたら、茶色い液体がドロっと出てきたw
スペーサーに詰めてリキッド3滴垂らしてんだけど、もうチョイ減らすわ
0771774mgさん
垢版 |
2018/06/15(金) 10:35:51.55ID:9muQ23Q3
スペーサーアリで3滴ほさすがにw
0772774mgさん
垢版 |
2018/06/15(金) 16:26:00.06ID:4RxuJkNJ
梅雨時期はリキッド垂らさなくてもしっとりいい感じ
0773774mgさん
垢版 |
2018/06/16(土) 14:31:32.99ID:hY2HRpvH
fenixminiだとわかりやすいんだけど、くわえた時に下から蒸気が出てしまうのがcv2だと溜まってしまったとか?
キャップ開けといたほうがいいのかな
0774774mgさん
垢版 |
2018/06/16(土) 15:14:58.80ID:a/HiXHOQ
3滴もたらした場合の話だから普通に液状のまま下に落ちただけじゃないかな
0775774mgさん
垢版 |
2018/06/17(日) 23:06:49.50ID:O8DVw5VM
3.0やっぱ下旬か
残り時間とか表示されるみたいだけどあると嬉しいもんなの?
0776774mgさん
垢版 |
2018/06/18(月) 09:49:26.59ID:iMtBk2Cf
18650交換式にしてくれれば後は言う事ないのに・・・
0777774mgさん
垢版 |
2018/06/18(月) 13:40:11.50ID:LFuS0cyD
>>775
1セッションの時間を決めている人には意味あるんじゃない。あと残り1分だから温度上げよう、とか。時間決めてない人はイラッと来るよ、切れる度に再ヒートアップしなきゃなんない。
0778774mgさん
垢版 |
2018/06/18(月) 14:06:32.94ID:SwGB30BG
3が月末ってどこ情報?
0780774mgさん
垢版 |
2018/06/18(月) 17:46:47.14ID:LFuS0cyD
>>779
ふーん。電池は容量増えるけど、交換式では無いのね。まあ慌てて買うほどじゃないか。他の人のレビュー見て来月まで様子見だな。
0781774mgさん
垢版 |
2018/06/18(月) 18:29:22.32ID:k+0us8p/
>>779
>『今回はC-VAPOR2+を購入してくださった沢山のお客様の貴重なご意見を元にWEECKE社と何度も協議を重ね

電池交換という客の意見は無かったのだろうか
0782774mgさん
垢版 |
2018/06/18(月) 18:32:14.75ID:ynOFMYGx
バッテリー消耗による買い替え需要が無くなるやん。
0783774mgさん
垢版 |
2018/06/18(月) 19:14:03.82ID:hx4c518r
電池交換式じゃないなら 微妙だなぁ。電池要領多少増えても、1日もたなかったら 同じことだし。
電池交換式を期待してた俺はガッカリ
0784774mgさん
垢版 |
2018/06/18(月) 19:39:05.50ID:qP9+Ss+6
当然技術的な問題じゃないよね
電池交換式となるとあと3割くらいは値上げしないと今の販売台数では開発進められないのかもねー
starryくらいが妥当かな
0785774mgさん
垢版 |
2018/06/18(月) 19:48:54.83ID:5hPxhNlq
交換式でも税込み1万以下なら売れるでしょ
vaponaviがメーカーと相談してシャグ用で開発してるならもうちょっと非着香も旨くしてくれよ
着香は問題ないのに惜しい
低価格ヴェポに文句あるならIQ買えって事なんだろうけどさ
0786774mgさん
垢版 |
2018/06/18(月) 20:44:24.02ID:ga1UcpQV
starryは充電器(電池1本用)と替え電池1本でこの一月フル回転したからな。使い勝手はほんとよかった。CV3が交換式なら即買いだったけど。同じ価格帯ならFenixを先に買ってみようかな。
0787774mgさん
垢版 |
2018/06/18(月) 21:06:25.36ID:OEeyZv+G
安いからfenixの2台持ちいいと思う
0788774mgさん
垢版 |
2018/06/18(月) 21:40:02.20ID:qP9+Ss+6
>>785
まあね
ただ向こうの読みはそうじゃなかったってことかな
1万弱になると少し上にV5 Nanoとか他にも競合機種が増えてくるし
0789774mgさん
垢版 |
2018/06/18(月) 23:00:34.05ID:d6Z6FEgg
18650にするのはいいけどなんでもっと容量あるやつにしてくれないんだw
0790774mgさん
垢版 |
2018/06/19(火) 02:29:26.74ID:wPypzvZJ
サイズそのままで容量増やさんでも交換式にしてくれたなら文句は無いんだけどな
急いで変える必要は無い感じだな
0791774mgさん
垢版 |
2018/06/19(火) 10:10:05.42ID:lpjVyl3c
電池交換式なら即買いだったのにがっかりだよ
0792774mgさん
垢版 |
2018/06/19(火) 10:24:11.17ID:BadL0c1q
ヒートシンクいらないなぁ
0793774mgさん
垢版 |
2018/06/19(火) 12:21:27.53ID:ZM/9B3hX
唇の裏側辺りがちょっぴりヒリヒリする。ドリチまたは蒸気による低温火傷かな?
最近加える部分金属製の使ってからだから、それが原因かも知れん
0794774mgさん
垢版 |
2018/06/19(火) 12:29:23.11ID:K/e9sw9W
>>793
標準がガラスドリチな理由を考えような
コレにはアクリルやシリコンぐらいしか選択肢ないよ
0795774mgさん
垢版 |
2018/06/19(火) 18:48:43.09ID:VBD9pSSj
おれも金属の使ってるけど
軽く火傷して唇の裏が少しかたくなる
0796774mgさん
垢版 |
2018/06/20(水) 12:14:12.65ID:8NsF5UxJ
ヒートシンク材質変更
やっと糞メッキやめるんか?
詳細が分からんからちゃんと書いて欲しいわ
0797774mgさん
垢版 |
2018/06/20(水) 12:33:12.73ID:iU6DoUAI
vape用510ドリチでウッドロング(10cm位)使ってる
唇熱くないし口当たりも良いんだけど、長すぎで邪魔
0798774mgさん
垢版 |
2018/06/20(水) 12:40:11.53ID:DCF9VPCv
>>796
cv2はステンレスって言い張ってたから今度は何になるかなぁ。とりあえずメッキじゃない事だけを祈ってるわ
0799774mgさん
垢版 |
2018/06/21(木) 01:43:21.87ID:stfcffTf
boundless cfcが壊れて繋ぎで買ったc-v2+だけど結局一番長持ちしてるわ
網受け部分のパーツが剥離したりガラスのマウスピースも土台から剥離して使えないけど何とかなってる
高いの買うより次はc-v3と決めてるよ
0800774mgさん
垢版 |
2018/06/23(土) 12:38:29.82ID:o57d/T1r
>>779
「蓋がネジ式からはめ込み式になって葉の交換が楽に」ってヒートシンクの事かな?
楽っちゃ楽だけど、シリコンカバー無いとネジ式より熱いうちに外しにくい気がす
つか、肝心のシリコンカバー付属されてるのかが書かれてない

CV2+付属の失くしちゃったから、3買って使い回すかと思ってただけに不安
あれほんと無いと不便なんで別売りしてくれると嬉しいんだけどな
0801774mgさん
垢版 |
2018/06/23(土) 17:41:09.37ID:yQwlsF0O
そろそろ3発売かねぇ
6月下旬のはずだよね?
0802774mgさん
垢版 |
2018/06/23(土) 23:58:40.45ID:9ZFR/6p6
あくまで予定だからな
ヒートシンクの発売も1ヶ月近く送れてから
0803774mgさん
垢版 |
2018/06/23(土) 23:59:46.73ID:9ZFR/6p6
遅れてただった
0804774mgさん
垢版 |
2018/06/25(月) 12:59:21.20ID:w5IkyfLt
3は6月28日発売だって
0806774mgさん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:43:23.36ID:I6dXv5Al
正規購入とオクほぼ新品の二台運用だけんど、どっちか死んだらポチると思う、チェンバー真っ黒。(笑)
0807774mgさん
垢版 |
2018/06/25(月) 23:17:36.04ID:NqOSbtVw
俺もC-V2と+の2台で運用中で現状問題ないんだけど、シリコンカバーなくしちゃったから
買おうかどうしようか迷ってる。サイト見てもシリコンカバー付属と書いてないし。
アレ無いと外す時熱いのと、短いドリチ使う時シンクに近くて熱い。

取り敢えずヴェポナビに付属かどうか問い合わせた。あと別売り希望しといた。
同じように別売りして欲しい人いたら、問い合わせから希望出してくれると実現性高まると思うんでヨロ♪
http://www.vaponavi.co.jp/shopdetail/000000000125/
0808774mgさん
垢版 |
2018/06/25(月) 23:22:53.41ID:ffs8SblV
特定の販売サイト名出すかなぁ普通
0809774mgさん
垢版 |
2018/06/26(火) 00:45:38.60ID:MI30r+eK
ヒートシンクカバー最初から付いてなかったけど
プルームテックのカートリッジに付いてくるシリコンキャップを無理矢理伸ばしてつけたわ
穴はあけたけどな
0810774mgさん
垢版 |
2018/06/26(火) 01:49:47.65ID:FB12LtS3
ヒートシンクのカバーは Vapeバンドでいいだろ
0811774mgさん
垢版 |
2018/06/26(火) 12:11:38.36ID:sGDpr8d/
>>808
アマゾンやヤフオク・メルカリの名前はバンバン出てるのにヴェポナビが駄目な理屈が分からん
0812774mgさん
垢版 |
2018/06/26(火) 12:13:48.79ID:PkMuMQl3
>>811
アマゾンやメルカリやヤフオクとヴェポナビを同じように考えてるのが分からん
0814774mgさん
垢版 |
2018/06/26(火) 13:02:12.86ID:05ngkyVu
素朴な疑問なんだけど某ナビとweeckyってどういう繋がりなの? cv3の情報をどこよりも早く掲載してたし、weecky商品ばっかりステマしてる様に見えるんだけど。
0815774mgさん
垢版 |
2018/06/26(火) 13:08:20.87ID:PkMuMQl3
>>814
weeckeと代理店契約して利益率高い商品をステマしながら売るというごく普通の販売戦略だと思うが
0816774mgさん
垢版 |
2018/06/26(火) 13:55:48.63ID:gS1Yn4Wg
>>814
単にあそこが総代理店なのと、weecke本体がちっとも情報出さないだけだな
ステマはあそこの主力商品がweeckeのだけだったのと、宣伝方法がアフィサイトへの商品ばらまきだったから
国内レビューサイトが育つより先にアフィブログの最強記事に検索エンジンが制圧された感じだ
0817774mgさん
垢版 |
2018/06/26(火) 14:01:40.04ID:M7vAsD4r
weecke商品は制圧されてんなぁホント
0819774mgさん
垢版 |
2018/06/26(火) 14:30:40.62ID:gS1Yn4Wg
>>818
じゃあそこの窓口がナビなんじゃないの
0820774mgさん
垢版 |
2018/06/26(火) 14:37:30.53ID:iAulk0wV
>>819
代理店制度のスキームもわかってないならだまっとけよ
0821774mgさん
垢版 |
2018/06/26(火) 14:43:08.03ID:niHGdjJq
>>814
6月中旬には他の店も性能しってたからweeckeが情報出さないだけだな
0822774mgさん
垢版 |
2018/06/27(水) 00:27:55.78ID:bNXsJgQ4
とりあえず欲しい情報は設定温度とヒートシンクの耐久性くらいかなぁ
0823774mgさん
垢版 |
2018/06/27(水) 02:52:24.38ID:39Ekbd+K
某ナビに問い合わせたら、
ヒートシンクの部分の材質変更およびに構造の変更で、かなり熱を持ちにくくなったので
シリコンカバーはC-V3には付属されていないそうだ。別売りする可能性は有りとの事。
シリコンカバー付けて黒いドリチ付けると、オールブラックでカッコいいんだけどね。
0824774mgさん
垢版 |
2018/06/27(水) 03:32:58.61ID:CF5t+vHP
>>823
ヒートシンクが熱を持たないってヒートシンクの意味をなしてない気もするけどどうなんだろねw
0825774mgさん
垢版 |
2018/06/27(水) 05:11:47.86ID:39Ekbd+K
自分もそう思ったけど、放熱性の良い素材に変えたんじゃないのかね?
0826774mgさん
垢版 |
2018/06/27(水) 14:08:37.15ID:/0FhaDuu
× 熱を持ちにくくなった
○ 熱を保ちにくくなった
0827774mgさん
垢版 |
2018/06/27(水) 14:44:15.40ID:69XekaV/
アルミか?写真見る限り前と変わってなさそうだが
0828774mgさん
垢版 |
2018/06/27(水) 14:44:39.33ID:69XekaV/
あのweeckeの文字もいらないわ
0829774mgさん
垢版 |
2018/06/27(水) 15:26:07.29ID:Ghu+8tig
明日から販売らしい?から人柱待ちかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況