X



DoggyとKayfun(犬と鶏) 4匹目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774mgさん
垢版 |
2017/12/11(月) 22:26:28.47ID:QisWsiZc
Animodz社のDoggy Style 2K16と
SvoeMesto社のKayfunシリーズのスレです。
正規品(オーセン)でもパクリ品(クローン)でもOK。

Part.4がニュー速嫌儲板に立てられ、しかも速攻dat落ちしたので立て直しました。

※前スレ
DoggyとKayfun(犬と鶏) Part.3
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1507623102/
DoggyとKayfun(犬と鶏) Part.2
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1503935678/
DoggyとKayfun(犬と鶏)
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1498390300/
0340774mgさん
垢版 |
2018/01/05(金) 14:31:30.04ID:lBFfQg+J
100均に売ってる平のヘアピンもいいよ
財布の中に入れても邪魔にならない
0341774mgさん
垢版 |
2018/01/05(金) 15:28:57.01ID:HH1AF8h2
クリップ曲げて使ってる
0342774mgさん
垢版 |
2018/01/05(金) 17:17:33.46ID:sK03eszM
犬のエアフロー、Picoとかに乗せた時にバッテリーキャップ真正面に来たら地獄だな
真正面とはいかないまでも結構バッテリーキャップの近くに来てるから細い棒とか突っ込むのめんどい
https://i.imgur.com/gaSX3Xg.jpg
0343774mgさん
垢版 |
2018/01/05(金) 17:36:16.26ID:gJjg3YCy
>>342
いい位置のエアホールの個体が手に入るまで犬を買い続けるんやぞ
0345774mgさん
垢版 |
2018/01/05(金) 18:34:44.41ID:VuvaPE71
クリアファイルや透明下敷きを丸く切って穴を開ける作業すればw
0346774mgさん
垢版 |
2018/01/05(金) 19:00:04.43ID:egZhBIIU
>>342
バッテリーギャップ外せばいいだろw
0349774mgさん
垢版 |
2018/01/05(金) 21:20:29.67ID:G7NF5Z5I
0350774mgさん
垢版 |
2018/01/05(金) 21:31:29.31ID:tjlooiSQ
0351774mgさん
垢版 |
2018/01/05(金) 21:46:13.70ID:nvIXUA0l
なんか犬がお漏らしするな
0352774mgさん
垢版 |
2018/01/05(金) 21:50:32.11ID:yyQdoJOH
愛情が芽生えて嬉ションするようになったんだろう
0354774mgさん
垢版 |
2018/01/06(土) 01:10:03.00ID:FoQjZepQ
doggyでナロークラプトン2.5mm5巻1.0Ωをエアホールから遠ざけてビルドしたら幸せな味出ましたこのスレ見て良かったありがとー
0355774mgさん
垢版 |
2018/01/06(土) 01:27:23.90ID:ip9rFMxc
結局doggyはエアホールから離す派とギリギリまでくっつける派がいるけど
どっちのほうが味の出方がいいんだい?
0356774mgさん
垢版 |
2018/01/06(土) 06:15:47.35ID:Kgko56IX
>>355
リキッドによるんじゃないか?
0357774mgさん
垢版 |
2018/01/06(土) 07:24:20.13ID:uUehiih8
>>355
離すどころかショートするギリギリまで上げるのが1番旨いよ。
0358774mgさん
垢版 |
2018/01/06(土) 09:16:55.47ID:+T2HlZmE
>>355
リキッド次第だろうけど俺は上派。
下げるほどアジデナイ君になる
0360774mgさん
垢版 |
2018/01/06(土) 11:13:04.37ID:r/ZON0Bp
俺もアゲハ
0361774mgさん
垢版 |
2018/01/06(土) 12:08:35.89ID:pGOevl3l
俺もハゲハ
0363774mgさん
垢版 |
2018/01/06(土) 14:45:23.11ID:vOZadYIZ
ハゲはVAPE使うなよ。
0364774mgさん
垢版 |
2018/01/06(土) 15:04:14.36ID:a3qPAd7a
(´・ω・`)
0365774mgさん
垢版 |
2018/01/06(土) 16:00:27.09ID:r+ts7Y1U
Kayfun v5のオーセンとSXKクローン持っているからPrime見送っていたけど、Creme de Vapeの新年クーポンと個人クーポン合わせると40パー引になるから、Steam Tunersのパーツ複数と共にポチった。
送料込み総計で約110英ポンドだから相当格安で買えた。
0366774mgさん
垢版 |
2018/01/06(土) 20:14:16.76ID:HagBbR4H
doggystyleやkayfunも少し古くなってきたけれど
今現在の超ド定番のハズレなしRTAってなんだろう

berserkerが人気のようだけど
なんかチャラいんだよな
0367774mgさん
垢版 |
2018/01/06(土) 20:22:43.75ID:5bBR/TaE
>>366
チャラいって表現
感覚的に分かる
0368774mgさん
垢版 |
2018/01/06(土) 20:25:47.96ID:X88OcqmH
berserkerビルド成功したら最強やぞ
犬とか鶏よりぜんぜん味濃い

成功したらな
0369774mgさん
垢版 |
2018/01/06(土) 20:57:13.18ID:IIWNhfKy
>>368
犬や鶏よかうまいんか、信じて買ってみるわ
24oと22oのどっちのこと?
0370774mgさん
垢版 |
2018/01/06(土) 21:16:59.97ID:Re+gpXYT
たしかみてみろ
0371774mgさん
垢版 |
2018/01/06(土) 21:33:08.79ID:v3+WxaSk
Berserkerはビルド難度や漏れがな
鶏v3の全閉少し開け位の重さのドローに出来るのは気に入ってたんだが
0372774mgさん
垢版 |
2018/01/06(土) 22:02:25.61ID:boG4i88y
>>370
ん? もう一回言ってみて
0373774mgさん
垢版 |
2018/01/06(土) 23:12:54.85ID:kBcaS95/
スカイラインもドギー、ケイファン5と並んでもう過去のRTAですか?
0374774mgさん
垢版 |
2018/01/06(土) 23:15:19.95ID:JLby52d9
過去なんでもうスレに来ないで下さい
0375774mgさん
垢版 |
2018/01/06(土) 23:21:06.59ID:FtGebFrN
>>371
Berserkerはドギーで慣れてたらビルドはほぼほぼ同じだよ

ところでKayfunV3が今日発送されたので来たらレポートするよ
0377774mgさん
垢版 |
2018/01/07(日) 01:05:07.20ID:GmX46Qbd
なぜ今になってV3なのだ?
0378774mgさん
垢版 |
2018/01/07(日) 06:24:01.43ID:3HVbOxXi
>>373
歴史が無いから並べてないよ。
0379774mgさん
垢版 |
2018/01/07(日) 06:46:23.02ID:pJaXMRkN
アゲハとサゲハの違いなんだけど、
強力な電源とすぐに赤熱するようなマイクロコイルの場合、
サゲハにしとけばエアがダイレクトに当たってよく冷えてイガりにくい。
じっくりまったり加温するPicoにクラプトンってな場合は
アゲハにしておかないとエアで冷えて一定温度に達しないのでうまくない。
てな一般論的な仮説には当てはまらない例があるかな?
0381774mgさん
垢版 |
2018/01/07(日) 08:10:52.45ID:Awsod7wL
>>379
クラプトンはプリヒートで回避してる
0382774mgさん
垢版 |
2018/01/07(日) 09:14:25.77ID:u8miCfTC
あるのはパクりの黒歴史
0383774mgさん
垢版 |
2018/01/07(日) 09:36:03.80ID:/bLKKNdc
>>379
エアの流れ的には出口を塞ぐような下げよりも上げの方が流れは良いよ?
0384774mgさん
垢版 |
2018/01/07(日) 16:51:53.72ID:3HVbOxXi
>>382
それ。2大売れ筋クローン。
スカイラインは1年以上売れ筋で居るアトマになれるかな!?
0385774mgさん
垢版 |
2018/01/07(日) 17:05:06.35ID:kIDBESQ8
CloudOneってどうですか?
見た感じチムニーが細くて良さそうなのですが
0386774mgさん
垢版 |
2018/01/07(日) 17:09:15.04ID:y/r2qD3R
今更買うもんでもない
V3版のクローンが即ディスコンした今だと尚更
0387774mgさん
垢版 |
2018/01/07(日) 17:13:01.37ID:kIDBESQ8
そ、そげな〜(´・ω・`)(実は持ってるけど未開封)
逆に今買うべきなのはどれなのですか?
0388774mgさん
垢版 |
2018/01/07(日) 18:25:42.06ID:/lkE8oTk
いまさらpico v1クローン買ったけどちゃんと通電して漏れなくて美味しくて良き
でもこれも今更やね
未使用yftk pico v2と今度来るsxk pico v2比べてみようかな
0389774mgさん
垢版 |
2018/01/07(日) 18:51:26.50ID:y/r2qD3R
>>387
RTAだとクローン屋が鶏Primeか犬ばっかな現状あんまり…
RDAだとcometとかあるけど
0390774mgさん
垢版 |
2018/01/07(日) 20:51:59.71ID:ARz/EsEZ
シジミ犬の全開ドローとaresのドローを比較できる両持ちの人、誰かいない?マーリンmtl、siren(2)あたりとの比較もプリーズ。
0391774mgさん
垢版 |
2018/01/07(日) 23:31:32.59ID:JGBftaBi
ARESはドロー軽い
MTLガチ勢なら穴一個でも無理
全閉しか道はない
味は犬鶏より出るし微細なミスト可
下手でも漏れない
よってMTL寄り〜程度のMTL派はARES
MTLガチ勢はBERSERKERで漏れないウィッキング覚えてボトムリキチャ(ボトムなら漏れない)が吉
0392774mgさん
垢版 |
2018/01/07(日) 23:42:48.51ID:ARz/EsEZ
>>391
Thx
ガチMTLでなく寄りタイプなのでaresいってみよーかなー。
0393774mgさん
垢版 |
2018/01/08(月) 04:08:57.98ID:HT1jgBBM
>>379
俺と同じような事考えてる奴がいたとは…
0394774mgさん
垢版 |
2018/01/08(月) 11:11:04.27ID:Mf5bxTId
ミニ四駆のデフォオフロードタイヤホイールの穴にワイヤー通して、ハイトルク黒モーターで巻けないかしらん?
0396774mgさん
垢版 |
2018/01/08(月) 18:37:02.04ID:rHqDgPmC
v5が収まるステルスmodってありますか?
0397774mgさん
垢版 |
2018/01/08(月) 18:54:25.28ID:wen42bYz
tesla stealthシリーズだろ
俺はkayfunV5だけのためにstealth40wをクリスマス前に注文したがまだ届かない・・・
0398774mgさん
垢版 |
2018/01/08(月) 19:09:43.07ID:7W6shiqf
Tesla stealthいいよー 40w使ってるけど高抵抗低出力でkayfun prime乗っけたら小さいし一日持つし
0399774mgさん
垢版 |
2018/01/08(月) 19:22:28.23ID:rHqDgPmC
バッテリー内蔵型なのがなぁ
まあメイン使いするわけじゃないしいいか
0400774mgさん
垢版 |
2018/01/08(月) 19:27:58.90ID:7W6shiqf
Tesla stealth 70wは18650だし、多分v5でもはみ出ないと思う。重たいけど
0401774mgさん
垢版 |
2018/01/08(月) 20:53:36.03ID:aTaU1HBn
俺もV5用にtesla stealth 40w買って使ってるけど塗装がクソすぎるわ
塗装全部剥いで使ってる
それとアトマイザーの保護?みたいな部分をぶった切って使ってる
あの部分のせいで取り外ししにくい
0402774mgさん
垢版 |
2018/01/08(月) 21:18:44.83ID:P2UhLX23
そろそろステルスの新しいのが出てきて欲しいな。
0403774mgさん
垢版 |
2018/01/08(月) 22:40:43.24ID:4yi/MfLE
評判のシジミ犬を手に入れたがメカ感ゼロだな
0405774mgさん
垢版 |
2018/01/09(火) 06:36:06.30ID:fcsW+TdP
>>396
i konnが一番はみ出し小さい
0406774mgさん
垢版 |
2018/01/09(火) 06:39:48.69ID:DkNu3QsJ
なんか他板で荒れたミル貝
コンパクトなボックスMODに背の高いアトマの組み合わせ

犬人気から続くマイクロタンク系に見慣れてしまってKayfunやskylineがアンバランスに見えるようになってしまった
今こそステルスMODの復権を願わずに入れない

>>401
俺もV5にブルーのTesla stealth40w使ってるけどガード(?)はマジで邪魔だよな
エアホール調整しづらいしジュースホール見えないし
それよりSSモードにするとすぐにtemperature Protection出て吸えなくなるのが悩み
0407774mgさん
垢版 |
2018/01/09(火) 08:55:03.14ID:95Xzqgvc
>>404
それパチモンじゃないのか?ってくらいピントズレすぎ
0408774mgさん
垢版 |
2018/01/09(火) 11:49:19.37ID:fcsW+TdP
EleafのikonnがサイズそのままにVWがついて少し軽くなればそれで良い
あとマグネットももう少し強く
0409774mgさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:31:12.96ID:LLTcLGxu
>>406 SSの温度管理どんなセッティングでやってる?
俺もすぐプロテクションかかってたけど28Gで1Ωくらいにしてからプロテクションかからなくなった
0410774mgさん
垢版 |
2018/01/10(水) 06:23:51.85ID:3XaK5glh
>>408
確かに。マグネット弱くてすっぽ抜けるんだよな。
それでもKayfun V5を外で使う時には現状これ一択。GBで安売りしているしな。
0411774mgさん
垢版 |
2018/01/10(水) 07:58:58.78ID:ehw0vLno
出力調整できないという大弱点がある
たとえバッテリー内蔵という弱点があっても
まだ既出のstealth40がよい
0412774mgさん
垢版 |
2018/01/10(水) 09:49:36.36ID:f/Ouf8JU
ikonn出力調整出来ないのはデメリットだけど、鶏やMerlinで1Ω位のMTL使用だから気にならないな
0413774mgさん
垢版 |
2018/01/10(水) 10:41:29.05ID:uglGN8HW
デザイン的にも
無印picoっぽいのならともかく
pico25っぽくてイマイチ
0414774mgさん
垢版 |
2018/01/10(水) 11:17:35.58ID:A+fAFmQJ
HCで安売りしてたASTER RT買った俺登場
0415774mgさん
垢版 |
2018/01/10(水) 14:30:36.12ID:2cLTnJFX
RTは狐入らなかったと思うしHCは物自体は安くても送料掛かるやつは微妙
安いのはそれなりに理由があるしその分貯めていいやつ買った方がマシ
0416774mgさん
垢版 |
2018/01/10(水) 15:59:31.78ID:A+fAFmQJ
>>415
貴殿の言ういいやつを教えて頂けないだろうか?
0418774mgさん
垢版 |
2018/01/11(木) 07:23:43.93ID:juHYz8JW
>>412
出力調整うんぬんよりもポーコゥ25みたいなダセぇデザインが一番のデメリットやろ
0420774mgさん
垢版 |
2018/01/11(木) 10:08:57.25ID:7iqzWIAr
ポ は流石にねぇだろw
0421774mgさん
垢版 |
2018/01/11(木) 10:57:18.52ID:PVMuFo+p
膀胱みてぇだな
0422774mgさん
垢版 |
2018/01/11(木) 13:06:03.53ID:2rVBTjNQ
関川哲夫のことですね
0424774mgさん
垢版 |
2018/01/13(土) 04:39:06.25ID:X7LMqPPV
>>423
俺選挙手伝ったぞ。
それは置いといてしじみ犬でDLが旨いセッティング教えてください!
0425774mgさん
垢版 |
2018/01/13(土) 10:07:49.35ID:E/11On+7
犬はそもそもDLに向いてない
エアフロー全開でも重たいっしょ
0426774mgさん
垢版 |
2018/01/13(土) 13:37:32.66ID:8DG7Mj7/
ガチでMTL好きからしたら全然軽いけどそれでもDL向けにセッティングするようなものではないかな
0427774mgさん
垢版 |
2018/01/13(土) 18:48:23.70ID:X7LMqPPV
そうですか。
半開きでも軽過ぎに感じますが個人差ですね。
デュアルrtaやクリートも使ってましたが大半はノーチラス2全開22wDLがお気に入りなので、それよりドローが軽い犬で堪能したかったです。
0428774mgさん
垢版 |
2018/01/13(土) 22:40:46.36ID:/ZtoqrCu
SXK犬でDLだけど、吸ってると慣れるけどな、ある程度は
0429774mgさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:10:42.71ID:wUq6qN/H
berserkerでトップフィルするとジュルるのでprime買おうと思ってるけど
どのクローンがおすすめなん?
YFTKでいいの?
0430774mgさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:29:38.92ID:JPok1Mno
YFTK安定だと思うけど買い比べてないから何とも言えない所(´・ω・`)
0431774mgさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:34:17.01ID:6Vcj4FwI
>>429
Berserkerはアトマ外して下からリキチャしろよ
0432774mgさん
垢版 |
2018/01/14(日) 12:47:36.56ID:wUq6qN/H
>>431
いつもそうしてるよ
だけどトップフィル着いてるのに下からしなきゃいけないのがめんどくさくて…
0433774mgさん
垢版 |
2018/01/14(日) 12:53:15.96ID:8BpjbSuo
鶏は生産数多そうだからSXKでもYFTKでも問題無さそう
0434774mgさん
垢版 |
2018/01/14(日) 13:28:52.46ID:Vyl2wbcH
ところがprimeはチムニーの小さい穴の部分が真四角にキチンと穴が開いてるやつと
品質悪くて金属くずがたまってキチンと開いてない奴があるんですよ
0436774mgさん
垢版 |
2018/01/14(日) 14:56:57.73ID:8BpjbSuo
>>435
前者がYFTKで後者がSXKじゃない?
自分のはSXKだけど特に言われてるような問題はない
ただSXKは全体的に作りは甘めなので他のクローンメーカーあるならそっち選んだほうが安牌
0437774mgさん
垢版 |
2018/01/14(日) 15:08:28.89ID:DFEPw/za
CopperはPrime作ってないんだな
YFTKとSXK、KindbrightにSTの4社と無印か・・・
しかし黒塗りやら金メッキやらのモデルに需要あるのか大いに疑問
0438774mgさん
垢版 |
2018/01/14(日) 16:11:29.43ID:L8tumTs/
ultonそんなに無名か
0439774mgさん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:29:31.39ID:1AGu/bU6
質問させてください
doggy購入して1ヶ月ほどです。初vapeで初めはssの28gで0.5Ωほどで使っていたのですが、0.8Ωのおススメ書き込みをよく見かけるので、0.8Ωで3日ほど使ってみましたが、リキッドの減りが早くなりました。
リキッドの消費を気にするなら、Ωは0.5Ωくらいで使う方が良いのでしょうか?

リキッドはハイリクのニコリキOEMでVG 100、MODはpicoとijust2mini です。picoの時は11〜12wで使用してます
0440774mgさん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:34:22.68ID:ebXPhs4m
自分の納得できる方でどうぞ・・・
いやほんとにどっちがいいとか自分で決めたほうがいいと思うよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況