X



【電子タバコ】時代はボトムフィーダーBF 8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774mgさん
垢版 |
2017/12/16(土) 12:19:13.78ID:ez+ax/dW
別名Squonker(スコンカー)MOD
ポジティブピンに穴が空いており下部にある凹むボトルより手動でドリッパーにリキッドを供給します
完全なドリッパーのようにいちいち滴下する必要がなく濃厚な味、煙量が愉しめます。
メカニカルやドリッパー沼にハマって最終的にBFに行きついてる人は多いようです。
現在BF対応510接続によりアトマイザーとMODに世界的互換性があります。
※DripEZを除く
BF(ボトムフィーダー)を語りましょう。

前スレ
【電子タバコ】時代はボトムフィーダーBF7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1510304949/
0136774mgさん
垢版 |
2017/12/19(火) 02:28:55.54ID:YqhideGE
>>58
BF対応RDTAあんまないね。
それは何?
0137774mgさん
垢版 |
2017/12/19(火) 06:13:06.71ID:HPBRzV3p
あのひたー就職して学校去るのは寂しい的なこと年度末に言ってたのに
まだ早稲田いんのか、就職浪人したの隠してるのかね? 
0138774mgさん
垢版 |
2017/12/19(火) 14:00:37.03ID:R16RY4oo
初めてのsquonkerMODでRSQを買う予定なんですか、ボトルって調整前提である程度互換するものですか?
硬さの好みが自覚できたらFTで適当に数を揃えられればと思ってます。
下手にvape歴は長いのですがBFだけが初めてなので、初心者質問ですんません
0139774mgさん
垢版 |
2017/12/19(火) 14:18:01.87ID:NNTKxeyo
>>138
ボトルの大きさが商品データに書かれてると思うから、modのタンク部にだいたい入るかどうかチェックするのと、チューブ式かボトルをそのままはめ込むタイプなのかぐらい見といたらどうかな?
RSQならチューブをそのまま接続するタイプでデフォでシリコンボトルのはずだから、いろんなボトルに互換性があると思うよ
3F vapeの方がバリエーションと説明が詳しいからそっち見てみてもいいんじゃない?
0140774mgさん
垢版 |
2017/12/19(火) 16:12:52.37ID:rzTpU/h8
>>139
ありがとう勉強になります。
ボトル沼ってほど深くはないと信じて、色々調べてみます!
0142774mgさん
垢版 |
2017/12/19(火) 18:34:25.85ID:tnxRgpt8
最近スコンカーにハマってきててオクトパス買おうと思ってるんだけどオススメサイト教えてください
ドアパネル豊富なとこどこかないですか?
0143774mgさん
垢版 |
2017/12/19(火) 18:52:54.67ID:VjnPp24k
>>140
rsq 硬い方のボトル
直径20mm
高さ チューブ入れず50mm
0144774mgさん
垢版 |
2017/12/19(火) 18:57:14.24ID:VjnPp24k
143
シリコンはちょっと短めで48〜49mmくらいかな
0145774mgさん
垢版 |
2017/12/19(火) 19:41:02.26ID:YqhideGE
>>141
ほんまやwww

ありがとうwww
0146774mgさん
垢版 |
2017/12/19(火) 20:06:54.58ID:3qodm75s
Cthulhuからもアダプター出てきたけど24oしか駄目みたいだね。
高さもあるし値段も高かすぎだった。

www.heavengifts.com/product/Cthulhu-Squonk-Genius.html
0147774mgさん
垢版 |
2017/12/19(火) 20:34:23.07ID:HPBRzV3p
hgじゃなきゃ買います、hg信用無いだけ
0148774mgさん
垢版 |
2017/12/19(火) 20:38:07.40ID:S9TJRWYw
テクニカルのステルスMODに乗せればイケてるんじゃないの
ボッタ価格なのはHGだからかもしれん
0151774mgさん
垢版 |
2017/12/19(火) 21:07:36.75ID:3qodm75s
お、その馬鹿にした感じは教祖様ですか?
教祖様ノリノリですね。
さすが教祖様。
0152774mgさん
垢版 |
2017/12/19(火) 21:23:12.74ID:o1k7T/3+
>>143
>>144
了解です。ありがとう
少し背が低くてもチューブで帳じり合わせられそうですね。
キャップ?の口金の形とか色々種類がありそうなので、何が使いやすいか勉強しやす
0153774mgさん
垢版 |
2017/12/19(火) 21:30:28.21ID:H8Aimi2j
ボトルサイズがどーとかすんごく低レベルな質問萎えるなぁ
0154774mgさん
垢版 |
2017/12/19(火) 21:40:59.73ID:o1k7T/3+
>>153
BF初心者なもんでさーせん!
盛り上がるやつ一発たのんますわ
0155774mgさん
垢版 |
2017/12/19(火) 21:43:04.21ID:H8Aimi2j
素人スレからやってくるテクスコデビュー君はこれだから嫌なんだよなぁ
0156774mgさん
垢版 |
2017/12/19(火) 21:44:55.68ID:VjnPp24k
スルーすればええがな。わざわざつっかかんなクソ虫
0157774mgさん
垢版 |
2017/12/19(火) 21:48:43.66ID:3qodm75s
教祖様厳しいですね。
いっそ信者にしちゃいましょうよ。
あ!RSQとかタコとかだからひがんでるんですね。
もう、可愛いんだから。
タコのコスパは異常
0158774mgさん
垢版 |
2017/12/19(火) 21:51:24.22ID:H8Aimi2j
放っておくとそのうちまた狐がどうこうファームがどうこうバッテリーが―アホみたいに低レベルが素人スレライクに湧き出すからなぁ
0159774mgさん
垢版 |
2017/12/19(火) 22:19:06.10ID:BcNIK29l
チューブの内径も違う物があるので注意ね
0160774mgさん
垢版 |
2017/12/19(火) 22:19:58.71ID:dLl8U7EU
まじっすか!
参考になります!!
0161774mgさん
垢版 |
2017/12/19(火) 22:21:54.78ID:3qodm75s
教祖様色々考えてるんですね、さすが素晴らしい!
みなさんすばらしいでしょ?
でも、通販スレだけにしておいていいんじゃないですか?
初心者スレは特に
教祖様の真似するバカな奴らが多いですから任せておけば。
それに教祖様に初心者スレは似合いません。
メカスコ自作スレとか、にわかテクスコ笑スレとか雑談討論暇つぶしスレ作ったらどうです?
0162774mgさん
垢版 |
2017/12/19(火) 22:27:02.95ID:+cbvaAYy
今日の早稲田
ID:H8Aimi2j
スルー推奨よろしく
0163774mgさん
垢版 |
2017/12/19(火) 22:33:25.05ID:HPBRzV3p
教祖スレたてれば行くぞ俺は、たぶん
0164774mgさん
垢版 |
2017/12/19(火) 22:41:57.35ID:3qodm75s
教祖スレ作ったら教祖だけ来なくなって安泰かもね
避難所的利用で
0165774mgさん
垢版 |
2017/12/19(火) 22:51:11.24ID:XhN7UYam
そんな事より早稲田リフトが以外にも快適すぎて草
0166774mgさん
垢版 |
2017/12/19(火) 23:00:41.94ID:gV1fOSgj
>>165
ID:XhN7UYam
早稲田の自演、NGIDへ
0167774mgさん
垢版 |
2017/12/20(水) 00:17:11.88ID:zdZGvlIU
ずっと気になってたNarCaをポチってみたぞ!
まぁyftkだけども!!
そしてNarDa持ってないから比較もできないけども!
016834
垢版 |
2017/12/20(水) 01:26:32.88ID:4vK/Bs8X
>>75
あれからrabbitクローンの動画漁ってみたら全部パフ時の角度に合わせて受けを外側に大きく曲げて面で受けてるのが分かった
同じように調整したらスイッチの力加減によっては一瞬でるけどほとんどでなくなりました
厳しく言いながらヒントをくれてたのかな?
深夜の長文で気持ち悪いと言われるかもだけど参考になったのでお礼だけ言わせてください!ありがとう!!
0170774mgさん
垢版 |
2017/12/20(水) 18:23:12.52ID:fHOy2Y5E
アトマもいろいろ買ったけどやっぱShiftBFがいちばん使いやすいな
0171774mgさん
垢版 |
2017/12/20(水) 19:38:55.13ID:QzbMZ2vo
>>170
同意
個人的にNectarも好き
0172774mgさん
垢版 |
2017/12/20(水) 19:53:30.82ID:YHyiukEg
ここの住人さん達的にはPulseBF MODってどう?
RAM BOXからの2台目に考えてるんだけど
0173774mgさん
垢版 |
2017/12/20(水) 20:02:22.78ID:QzbMZ2vo
>>172
その価格帯のmodいくつも買うなら、少し我慢してハイエンド買っちゃうかなー
0174774mgさん
垢版 |
2017/12/20(水) 20:09:09.80ID:YHyiukEg
持って出掛けたいし、気を使いそうでハイエンドは
なんか躊躇しちゃうんですよね

テクMODも高いの買ったけど置物になってるから
勿体無くて
0175774mgさん
垢版 |
2017/12/20(水) 20:25:54.76ID:Z6AYAcdD
>>174
しばらくしたら新製品が気になって買うんだから、ハイエンドも高いやつも躊躇しないで使ったらいいよ!
0176774mgさん
垢版 |
2017/12/20(水) 20:32:35.61ID:YHyiukEg
うわあ 背中押されてる
頑張ってasmodus lunaにしようかな
0177774mgさん
垢版 |
2017/12/20(水) 20:34:17.00ID:WxcOPrrV
>>172
仕事場で使ってる。角ばってて大きいし握り心地は良くはないかな。
大きいバッテリー使うんなら良いんじゃない?
0178774mgさん
垢版 |
2017/12/20(水) 20:41:07.69ID:YHyiukEg
充電器が20700入らないので18650で運用
しようと思ってたんです
握り心地悪いですか 悩みます
0179774mgさん
垢版 |
2017/12/20(水) 20:45:18.17ID:WxcOPrrV
大きさほぼ同じだけどhugo squeezerなら握り心地はまぁいいよ
0180774mgさん
垢版 |
2017/12/20(水) 20:47:14.51ID:DrDDFJN6
>>176
lunaみたいな供給方式のやつ買うと、逆に普通のが欲しくなるだけだからやめといたほうがいいぞ
最初だからこそRAM辺りが妥当だと思う。

言いっぷりから勝手に初スコだと判断してるけど(笑
0181774mgさん
垢版 |
2017/12/20(水) 20:48:47.08ID:WxcOPrrV
2台目だってさ
0182774mgさん
垢版 |
2017/12/20(水) 20:55:12.32ID:pn2NsyEu
アスモダスなら半メカっぽいやつほしい
ただアスモダスは国内か直販でしか見かけないから手を出しにくいんだよね
0183774mgさん
垢版 |
2017/12/20(水) 20:58:42.08ID:YHyiukEg
RAM持ってます
lunaはタンクピコピコ式ですよ
うわぁ悩むなあ hugoも調べたら良さげですよね

当初はpulseにpulse24載せてパルパル とか
考えてたんですけどね
0184774mgさん
垢版 |
2017/12/20(水) 21:13:22.61ID:itl8ZEll
シングル&ボトムエアフローのRDAの選択肢が少なすぎる。。
0185774mgさん
垢版 |
2017/12/20(水) 21:24:30.51ID:fHOy2Y5E
BFのボトムエアはたいていすぐオーバーフローで漏れるからやめたほうがいい
0186774mgさん
垢版 |
2017/12/20(水) 21:26:52.27ID:fHOy2Y5E
>>176
中華のasmodusをハイエンドとは言わないと思う
0187774mgさん
垢版 |
2017/12/20(水) 21:29:24.24ID:fHOy2Y5E
3日前くらいだけどOctopus本家でめずらしくオンセールなってたな
人気MODは瞬速だからもう無いと思うけども
0188774mgさん
垢版 |
2017/12/20(水) 21:39:43.90ID:IATRAmx4
RDAはボトムエアフローにこだわらなくても美味しく吸える気がする
というかサイドに美味しいのが山ほどあるからってだけかもしれんけれども

no nameがシングルボトムエアフローちょいちょい出してるよね
no toyはあんま美味しくなかったけどplug inは評判よかった気がする
0189774mgさん
垢版 |
2017/12/20(水) 22:00:16.44ID:LrysLQBz
InnokinのLift Box、面白そう
だが重いんだね〜
リキッドチャージも、アトマで蓋する感じだな。
進化を待とう。
アイデアは素晴らしいと思う。
0190774mgさん
垢版 |
2017/12/20(水) 22:04:51.96ID:itl8ZEll
>>185
エアフローの穴が小さいとそんなにももれないんだよね

>>188
まさにNONAMEのNoPainを長く使ってる。
Origen16mmとかサイドもいくつか試してるけど、味のぼやけ方が苦手で。。

まだプロトタイプらしいけどkarmaに期待している。
https://www.youtube.com/watch?v=hlWqUfjOpbg
0191774mgさん
垢版 |
2017/12/20(水) 22:10:27.19ID:WxcOPrrV
ass兄さん生動画やってますがな
0192774mgさん
垢版 |
2017/12/20(水) 22:22:48.84ID:/CQ1ZQPK
scorpion mods届いたけど格好良いし所有欲満たされるw
今はnixon v1.5載せてるけどnectar bfってnixonと比べてどうですか?
0193774mgさん
垢版 |
2017/12/20(水) 23:27:09.71ID:xU598nJH
サイドはどれもNarDaとかハダリーみたい奴ばっかりなのがちょっと嫌
最近はコンコルドとかJordaみたいなのもあるけど
0194774mgさん
垢版 |
2017/12/20(水) 23:30:53.49ID:fHOy2Y5E
サイドどうこうよりチャンバーの容積のほうが要因としては大きい
0195774mgさん
垢版 |
2017/12/20(水) 23:41:30.33ID:48iBCm9s
>>183
lunaはちょっと高いピコンカーだね
5クリックONOFFはやはり便利
リキチャも慣れればまぁOKかな
横から押すタイプ好きだしわりと気に入ってる
0196774mgさん
垢版 |
2017/12/21(木) 00:09:40.07ID:nTF8M+lr
nudgeってどう?
テクスコ欲しいけど選択肢少ないし割高感あるので様子見でnudge買おうと思ったんですが。
0197774mgさん
垢版 |
2017/12/21(木) 00:20:28.52ID:Qy2mM65b
ボトムはガンガン漏れるわけじゃないけど少しずつ滲んでくるのがな
吸う時傾け過ぎてるのかもしれないけど
0198774mgさん
垢版 |
2017/12/21(木) 00:27:57.76ID:q3AY46nA
うんこエッジでnudge2980円かよ
ちょっとほしくなってきた
0199774mgさん
垢版 |
2017/12/21(木) 00:35:10.91ID:aNcz15ph
安いなクリアランスか
0200774mgさん
垢版 |
2017/12/21(木) 00:39:29.60ID:zk0oPU9E
nudgeのmodは使いにくそうというか、無駄に気使いそうなんだよなぁ
ヒューズで制御するのも微妙だし、プラスチックだし、コンタクトピン下はブラックボックスだし
0201774mgさん
垢版 |
2017/12/21(木) 00:48:44.55ID:aNcz15ph
ヒューズ入れるためにワイヤーリードになったからそのカッコ悪いリード線を隠すためのカバーが付いてるだけだから取っ払ってしまえばいいんでね
0202774mgさん
垢版 |
2017/12/21(木) 00:57:42.06ID:5ChVHN2c
貴族が言うには接点部分のカバーはどうやっても外せないらしい
あのハゲで無理なら一般人は100%無理だわ
0203774mgさん
垢版 |
2017/12/21(木) 01:01:26.45ID:aNcz15ph
そっか、そうすっと接点掃除できないからあかんな
0204774mgさん
垢版 |
2017/12/21(木) 01:03:37.33ID:aNcz15ph
でも画像で見るとカバー部にプラススクリューあるからそれ取ればカパッとはずれそうな気がするけどなんで取れないんだろな
0205774mgさん
垢版 |
2017/12/21(木) 01:03:52.66ID:nLh1Oq0L
爆煙重視のjapan vapeのやつよりは貴族の方が好感もてる。チャイナは政治語らなきゃいい
0206774mgさん
垢版 |
2017/12/21(木) 01:06:25.85ID:wZKxBWg1
>>204
そのネジがどちらにまわしても空回り
ネジ山死んでるのかとそのままカバーを外そうとしても取れない
誰か外し方知りませんか?みたいな流れだったと思う
0207774mgさん
垢版 |
2017/12/21(木) 01:08:18.31ID:nLh1Oq0L
蓋は元に戻らないこと覚悟でマイナスつっこんでハンマーでぶったたきゃオッケーだろ
0208774mgさん
垢版 |
2017/12/21(木) 01:12:38.55ID:nLh1Oq0L
個体差で貴族のがネジ山がなめてたってオチかもしれんがw
0209774mgさん
垢版 |
2017/12/21(木) 01:12:50.66ID:nSetPOLk
とあるショップにて箱なしNudge BFが2980円で送料無料。
国内だしこれは買いでしょう。
0210774mgさん
垢版 |
2017/12/21(木) 01:14:12.70ID:NmC+doSs
貴族貴族って連投うざい
0211774mgさん
垢版 |
2017/12/21(木) 01:22:13.00ID:lAu8yT2P
とはいえ2980は良心的だよ
0212774mgさん
垢版 |
2017/12/21(木) 01:46:23.98ID:zk0oPU9E
nudge自体がゴミ感強め、、、modの方ね。

出先でヒューズ飛んでとか、目も当てられないかと、、、
0213774mgさん
垢版 |
2017/12/21(木) 03:08:47.76ID:aNcz15ph
そしたら針金つっこんどけばいい
0214774mgさん
垢版 |
2017/12/21(木) 07:28:19.59ID:/HA/l6r3
>>212
その状況で普通のメカスコならどうなってんの?
0215774mgさん
垢版 |
2017/12/21(木) 08:11:22.45ID:AbGNOymv
>>214
ヒューズ挟むくらいならキックで抑制させたほうがいいって意味合いで言ってた。

でもまぁ無制御なら、発熱するね
0216774mgさん
垢版 |
2017/12/21(木) 08:25:00.89ID:zKduwq44
みんなメカスコ使ってるの?
0217774mgさん
垢版 |
2017/12/21(木) 09:09:19.23ID:1NMlYPyt
大抵メカスコじゃね
携行するならテクスコはサイズ重量面でまだ難ありだし、
そもそもつい最近まで、VWやTCが欲しくなるようなアトマはBFピン付いてないこと多かったから、ニーズ自体少なかったし
0218774mgさん
垢版 |
2017/12/21(木) 10:47:09.08ID:lAu8yT2P
BFはメカが当たり前な世界だったし今更デカいテクに替える理由もない
0219774mgさん
垢版 |
2017/12/21(木) 11:02:49.91ID:Hz6zePJE
割とまともにスレが進行してて嬉しい
0220774mgさん
垢版 |
2017/12/21(木) 11:32:37.48ID:pcvaZWEV
BFは安くて軽くて小さくてリキッドもたっぷり入るから気軽に外に持ち出しやすいって事に魅力感じてるからメカの方が好みだなあ
0221774mgさん
垢版 |
2017/12/21(木) 12:02:00.55ID:Hz6zePJE
>>218
SSクラプトンとかで使ってるとTC使いたくなったりカービングで立ち上げ良くしたかったりするのよ
ShiftBFとかシングルで濃厚な味出すアトマイザーがあればテクの必要性感じないのは確かだけどね
Concordeでデュアルクラプトン組んでるけどメカだと立ち上がりはやっぱり不満だし、Therion BFはいい仕事してくれるよ
0222774mgさん
垢版 |
2017/12/21(木) 12:08:13.82ID:aNcz15ph
うむ、アトマイザーあるから必要ないな
0223774mgさん
垢版 |
2017/12/21(木) 12:16:21.79ID:nSetPOLk
mtl派の人はspeed revolutionかnofear買えばゴールできるぞ。16mm、14mmだから見た目はあまり良くないけど。

noname plug-inはmtl向けではないしpeek材がいつか溶けそう、no toyはボトムエアーだしボトルをちょっとでも強く押すとすぐ漏れる。
0224774mgさん
垢版 |
2017/12/21(木) 12:20:18.84ID:DKJpDcwF
ビューティーリング(笑)つけたらちょっとはマシになる
0225774mgさん
垢版 |
2017/12/21(木) 12:44:27.30ID:3BS0jWVy
speedは18やろと思って調べたらminiとかあんのか
あとビューティーリング付けたら糞かっこいいから
0226774mgさん
垢版 |
2017/12/21(木) 12:49:50.59ID:pcvaZWEV
俺はGoonの1.5使ってるけど他の人は今アトマイザー何使ってる?
0227774mgさん
垢版 |
2017/12/21(木) 13:14:23.09ID:cpHAD9Pj
ケネディの新しい方とガスMODの古いやつ
ボトムフローはリキチャしすぎると漏れるからウザいけど
変遷の結果、これが一番性にあったわ
0229774mgさん
垢版 |
2017/12/21(木) 13:58:51.52ID:d7jai+M+
>>228
hgじゃなきゃ買います、hg信用無いだけ

つか既出
0230774mgさん
垢版 |
2017/12/21(木) 14:03:27.77ID:Pe7SI6K3
なるほどメカスコメイン派が主流なんだなまだまだBFは。参考になった。
俺はリキッド変えるたびに調整してるからテクニカルのしか使ってないけど、アトマイザー変えれば良いんだな。選べるほどアトマイザー持ってないから色々仕入れてみるわ。
0232774mgさん
垢版 |
2017/12/21(木) 14:53:58.91ID:/4bH+u+e
家テク外メカ
0233774mgさん
垢版 |
2017/12/21(木) 15:11:07.85ID:lAu8yT2P
持ち運び中の誤通電を避けるために外テクならまだわかるがわざわざ逆の家テクにする理由がわからない。
0234774mgさん
垢版 |
2017/12/21(木) 15:18:04.39ID:lAu8yT2P
アトマが変わってしまったらフィーリングもまったく違ってしまう
すると外も中もアトマは同一だと思うが、そうするといちいちMODを替えるのにアトマを付け替えるなんて面倒な事は非現実的だし
すると同じセットのアトマをそれぞれに付けてあるのかなと思うが、じゃーアトマが同じで家でだけテクを使う理由ってあるか?
わかんね
0235774mgさん
垢版 |
2017/12/21(木) 16:16:36.94ID:/4bH+u+e
>>234
なんかもう前提からおかしいアトマもリキッドも複数使っちゃいかんのか?
おれは低抵抗高ワットでブッパも高抵抗低ワットでチョロチョロもどっちも好きだから複数運用してるよ
ちなみに軽くて小さいから外メカってだけな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況