X



【電子タバコ】ヴェポライザー総合スレ 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774mgさん
垢版 |
2017/12/23(土) 20:55:50.52ID:Ed1lCaiR
ヴェポライザー関連スレの住人による自治が激しいため、総合スレを作りました
(と言う名目のただのスレ乱立させてる自治厨が立てたクソスレです)

herbstickからヴェポに入った初心者、そこからミドルエンドに進みたい脱初心者、
ハイエンドを選んでる中級者、全部揃ってるベテランさん歓迎
スレ内容は問いません

ヴェポのレビュー、輸入関連、安価な購入、サードパーティの検索や自作パーツなど雑多な話題も歓迎します

<最低限の自治ルール>
・レッテル貼りや根拠のない批判はやめましょう
・滝内に関わるのも類似行為も禁止します
・違法行為はやめましょう
・喫煙は二十歳になってから

<機種レビューの心得>
・具体的な長所/短所を書きましょう
・味の感想は使ってる葉と設定温度を書こう
・他機種との比較があるととても参考になります

・国内で安心して通販したい人向け
てまきや・・国内では良心的な価格設定、購入に年齢確認必須
www.temakiya.jp

・英語ができてとにかく安く書いたい、転んでも泣かない人向け
www.dhgate.com
www.alibaba.com
www.fasttech.com
www.planetofthevapes.com
www.puffitup.com
www.namastevaporizers.com
www.3fvape.com


※前スレ
【電子タバコ】ヴェポライザー総合スレ 2
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1508936049/
【電子タバコ】ヴェポライザー総合スレ 3
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1512109939/
0264774mgさん
垢版 |
2017/12/31(日) 21:21:07.75ID:3AfRQNwH
他人が口付けた物を中古とか
平気な人の話聞くだけで吐き気する…
0265774mgさん
垢版 |
2017/12/31(日) 21:35:01.06ID:BPBeJATI
おれは逆に興奮するけどな
0266774mgさん
垢版 |
2017/12/31(日) 21:36:39.02ID:Y6YJjMyS
15%オフクーポンを探してたら、200ドル以上で40ドル値引きクーポンがあったので
namasteにてIQと一番安いブラシで送料込み181ドル位で買えました。

電池はSony VTC5があって、予備用にとKEEPPOWERのVTC5Aを考えてますが
皮膜が厚いらしく入るか不安が・・・。皆さんはどの電池使ってらっしゃいますか?
0267774mgさん
垢版 |
2017/12/31(日) 21:44:16.09ID:BPBeJATI
よく見つけてくるねぇ
10パー引きで買ったから切なくなる。買い増ししようかな
0269774mgさん
垢版 |
2017/12/31(日) 22:36:24.65ID:YqsviiSz
>>267
割増!
0270774mgさん
垢版 |
2017/12/31(日) 22:56:13.20ID:RdUL5xqS
IQ迷ったけど今月はCFV買ったから我慢する…
0271774mgさん
垢版 |
2017/12/31(日) 23:04:08.67ID:3YQ6WIr2
CFVってバッテリー激減りしない?
0272774mgさん
垢版 |
2017/12/31(日) 23:34:38.63ID:PYlQdb4R
IQ$200切るのもうまいけどBFでcfv$75が羨ましかったなぁ
そろそろ年が開けるけど皆には世話になったよ
来年もお互い最高の喫煙ライフ送れる事を願ってるわ
0273774mgさん
垢版 |
2017/12/31(日) 23:44:31.45ID:RdUL5xqS
>>271
家用で使ってるから、バッテリーの消費は気にならない。インジケータの表示自体何か怪しいのであてにならないし…
0275774mgさん
垢版 |
2018/01/01(月) 00:06:35.73ID:0WA9ZAQL
>>228
VAX PLUSやっと臭い取れてきた
バブラー18650付きで5000円で買えるのはアリかと思う
0276774mgさん
垢版 |
2018/01/01(月) 00:11:13.98ID:ZfdeUArn
>>266
ついこの前IQ用にKEEPPOWERのVTC6買ったよ
VTC5Aと皮膜の厚さが同じか知らないけどピッタリで問題なかった
0277774mgさん
垢版 |
2018/01/01(月) 00:32:25.31ID:xIMdnZEP
クーポンてどうやって見つけるんですか?

ナマステでauウォレット使えますか?
0278774mgさん
垢版 |
2018/01/01(月) 01:02:29.24ID:xIMdnZEP
すみません、auウォレット使えました。名字と名前の間にスペースが抜けてるだけのようでした。
0279774mgさん
垢版 |
2018/01/01(月) 02:35:25.32ID:ArP3tI32
>>274
>>276
ありがとうございます。何A位掛かるのか分からなかったので余裕を持って
VTC5Aが良いかなと思ってたんですが、容量の多いVTC6も検討してみます。

ちなみにクーポンは自分の場合、ショップ名 クーポンと入れて検索してます。
今回は利用してる人が多かった、namasteで探してたら100ドル以上で20ドルオフ
200ドル以上で40ドルオフってのがあって、とりあえず入力してみたら使えたので購入しました。
仮に使えなかったとしたら、別のクーポンを順に入れていって使えるのを探すって感じですね。
0281774mgさん
垢版 |
2018/01/01(月) 10:14:30.53ID:RdyVd8kL
しもたぁ〜 シャグがあと二日分くらいしかない。てまきやは5日まで休業だし、近所に
シャグ屋ないし困った。紙巻切って使うしかないか・・。他に何かいい方法ないかな?
0282774mgさん
垢版 |
2018/01/01(月) 10:17:13.16ID:YJ6pxq9g
>>280

Oval vaporizer って同じ製品が動画にあるね。
everollで探すとアリババが出てくるから中国のメーカー?
0284774mgさん
垢版 |
2018/01/01(月) 10:32:26.15ID:RdyVd8kL
おおっ!ネットで検索してたらドンキにシャグ置いてる店舗があるって見たから
地元のドンキに電話したら今日開いててシャグも置いてるらしい!いえーいやったぜ!
テンションあがるぜ。行ってくるわ!
>>283 するかぼけぇえええっ!!
0285774mgさん
垢版 |
2018/01/01(月) 10:36:29.58ID:+fmHUx6E
>>282
おお!素晴らしい。
しかし、kington絡みなのね。
誰かの人柱待ちにしよっと。
ありがとう
0286774mgさん
垢版 |
2018/01/01(月) 12:33:54.63ID:CI3fxEIo
今年はオフ会やろう
多摩川の河川敷あたりで
0287774mgさん
垢版 |
2018/01/01(月) 14:17:51.66ID:xIMdnZEP
>>284
あんまり売れてない店や、管理が杜撰な店だとシャグがカラッカラに乾いてたりするから気を付けてな
0288774mgさん
垢版 |
2018/01/01(月) 14:32:44.42ID:BGF5A/em
>>286 お、イイネ。ブレンドシャグの吸いあいっこやらしたいね。だが俺は福岡だったわ。
0289774mgさん
垢版 |
2018/01/01(月) 14:53:13.77ID:RdyVd8kL
>>287 ありがとう。今買って帰ってきたぜ。4種類くらいしかなかったけど、ないより
全然マシだ。coltsとpepeと宝船っての買った。che赤と緑仕入れてくれと要望しといた
送料かからんし、ほんま助かる。田舎の人はドンキおすすめやで。ブランド品コーナー
にあった。たばこ売り場じゃないで
0290774mgさん
垢版 |
2018/01/01(月) 16:28:35.42ID:7J+ojDNX
>>286
多摩川河川敷って幅広いな!
0291774mgさん
垢版 |
2018/01/01(月) 19:41:49.19ID:j+ocandg
海外のハーブってなんなの?
オールブランとか入れたら美味しくなるかな?w
0292774mgさん
垢版 |
2018/01/01(月) 20:34:07.81ID:lMKTb1Fc
>>291
大麻の事だよ。
海外じゃ大麻合法でビジネスが活況、俺らがヴェポライザー使えるのはそのおこぼれ。
0293774mgさん
垢版 |
2018/01/01(月) 21:25:58.13ID:i9yzOx4r
おす、雪降る中でのヴェポはうめぇーなぁ
ぱちぱちすっぞ (野沢風に)
0294774mgさん
垢版 |
2018/01/02(火) 08:42:56.46ID:QVoIND7z
基本ガンジャ用を煙草葉に流用してる訳だ
しかもガレージ会社みたいなメーカーばっかりな訳だ
シャグ専用機を出来れば信用できる国内メーカーが作ればいいなと思う
JTのプルームテックを吸いながら、つくづく思った
0295774mgさん
垢版 |
2018/01/02(火) 09:26:02.46ID:zPJ1oDb5
初代Paxはタバコ用に開発したと思うが。
Youtubeで観れるけどCEO(かな)のインタビューでそう言ってた記憶があるしビデオ内でPaxにブレンドXって言うタバコを詰めて吸ってる。
ただ、その後に大麻に流用されてメインがそっちになったんだろうね。
0296774mgさん
垢版 |
2018/01/02(火) 09:56:33.78ID:QVoIND7z
知らなかった!ありがとう
paxがアメリカ人に大人気でマリワナ用に使っているね
0298774mgさん
垢版 |
2018/01/02(火) 10:49:35.88ID:j6yH0zQ6
海外のフォーラムみるとタバコも吸えるの?みたいな質問が逆に結構あるもんな
0299774mgさん
垢版 |
2018/01/02(火) 11:44:54.09ID:HhQ3Bbn0
レビューの動画なんかで見かける、
乾燥したマリモみたいなのは何だろう?と最初は思っていた
0300774mgさん
垢版 |
2018/01/02(火) 12:39:44.78ID:9E91buOh
IQで非着香いろいろ試してるとこだけど、なかなかうまくいかんのぅ
シャグの量多いわりに味なくなるのが早すぎ。むずかしい
0301774mgさん
垢版 |
2018/01/02(火) 15:06:59.07ID:3NQPSG7y
>>300
葉の旨みや甘みは結構続くと思う。ただニコチンのキックが続かんな
だからたまにニコリキ追加して吸ってるわ
0302774mgさん
垢版 |
2018/01/02(火) 15:32:06.08ID:9E91buOh
ほうほうなるほどな
ニコリキあるからやってみるわ。cfcやエリートならもっと少ないシャグの量で
もっと味やキックが続くからIQの使い方がまだへたくそなんだと思う。シャグも
きれいに熱が回ってない感じだしな。もっと研究するわ
0303774mgさん
垢版 |
2018/01/02(火) 16:55:16.10ID:yLV7lZgt
ff2を充電するとき、コイルなきしてるんだけどこれって普通?
0305774mgさん
垢版 |
2018/01/02(火) 18:19:48.71ID:yLV7lZgt
>>304
ずっと気になってたんだ。ありがとう
0306774mgさん
垢版 |
2018/01/02(火) 18:48:39.92ID:QVoIND7z
firefly2 問題点はいろいろあるけど
趣味のヴェポライザーとしては最強だなと思う
0307774mgさん
垢版 |
2018/01/02(火) 19:48:24.25ID:tFGFpHa+
>>302
リキッド垂らしたりするのはやめた方がいいと思うよ
壊れないとは思うけどちょっとの衝撃や振動で意図しないタイミングで電源切れたりとかするようになったらかなしいよ
0308774mgさん
垢版 |
2018/01/02(火) 21:20:01.16ID:9E91buOh
そーなのかぁ、あんたがそう言うならやめとくよー
ありがとう!
0309774mgさん
垢版 |
2018/01/02(火) 22:45:43.81ID:n6xmfSvK
質問させてください。
MFLBをセールで注文してもうすぐ届きそうなのですが、電池セットではないため前スレで出ていたエネループを購入しておこうと思います。

エネループにはノーマルとproがありますが、MFLBの英語のマニュアルを読むと、電力の関係上proを使用するべきなのかと思うのですが、正しいでしょうか…?

英語力も微妙なため、ご存知の方がいたらご教示下さい。
0310774mgさん
垢版 |
2018/01/02(火) 22:57:44.91ID:Jf/jhE1k
craftyとcfxだったらどっちがいいのかね?cfxが108$で買えるからずっと迷ってる。で、IQも評価高いので…
0311774mgさん
垢版 |
2018/01/02(火) 22:59:14.22ID:D9Uly7EG
>>309
放電能力やランタイム考えればproと言ってあげたいところだけれど、
proは容易に傷み易い
過放電(深放電)させない自信があるのならproだけれど
そうでないならnormal
尤も、normalでも過放電させちゃうようだと寿命はすぐ終ってしまう
ニッケル水素の正しい使い方からスタディしておく事を御薦めする
0312774mgさん
垢版 |
2018/01/02(火) 23:03:07.10ID:D9Uly7EG
311補足
NiMHの正しい使い方がわかったところで、
MFLBでそう出来るかどうかが問題で
工夫が必要だろうけれどね
0313774mgさん
垢版 |
2018/01/02(火) 23:30:49.09ID:n6xmfSvK
>>311
ありがとうございます。
ニッケル水素電池については全く知識がなかったため、過放電させない為にはどうすれば良いかを今一度調べてみます!

…といっても電池の皮膜をとった状態での過放電、どう調べれば良いやら(笑)
0314774mgさん
垢版 |
2018/01/02(火) 23:34:18.02ID:n6xmfSvK
http://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/18130/~/

パッと調べて出てきたのがこの内容ですので、電池に番号を振って無皮膜部分が接触しないようにケースに入れて臨んでみます、ありがとうございました(*´ω`*)
0315774mgさん
垢版 |
2018/01/03(水) 00:06:43.52ID:T5wT0KYL
なんでスタディだけ英語で言ったんだ
0316774mgさん
垢版 |
2018/01/03(水) 00:10:09.37ID:BoQJxkKu
>>310
どっちも持ってないけど俺ならcrafty買うかな
0317774mgさん
垢版 |
2018/01/03(水) 00:16:43.13ID:+pT7eUwR
Auraでコルツのグリーンティーとクリアメンソールを吸う時は何度位にしていますか?
色々試してみたのですが、なかなか良い温度が見つかりません。
0318774mgさん
垢版 |
2018/01/03(水) 03:46:18.43ID:WrxDbOzC
>>310
cfx結構良いですよ
メンテはめんどいですけど
0319774mgさん
垢版 |
2018/01/03(水) 08:15:38.39ID:xEHlNy02
auraの電池がへたってきた。。。
誰か分解して、電池交換した人いる?
0320774mgさん
垢版 |
2018/01/03(水) 08:32:24.98ID:uIorGZDp
>>318
>>316
craftyは高くてね…スマホの操作興味あるし地味にマイナーチェンジしてるのが好感持てる。cfxはなんと言ってもあのデジタル表示が好き。cfvがかなり良かったので間違い無いと思ってるし。今日も迷うか…
0321774mgさん
垢版 |
2018/01/03(水) 09:16:09.74ID:xEHlNy02
puffitup見てきた。はんだ付けだから、ちょっと無理だね。
yocan exploreみたいに、そのままinだったら良かったのに。。。
0322774mgさん
垢版 |
2018/01/03(水) 10:49:58.91ID:039icEfE
ダヴィンチって立ち上げの頃はサポートが最悪だったって言われてるけど今はどうなの?
0323774mgさん
垢版 |
2018/01/03(水) 12:30:33.18ID:DGPId1z1
vivant alternate使ってみたんだけど、fenixと同じ様な吸い方してるとサッパリ吸えないや
誰か使ってる人教えて
0324774mgさん
垢版 |
2018/01/03(水) 12:51:15.89ID:GrLSo1SU
おまソラ地雷機種やで fenixやCRAFTYに似てるが最悪やで
一部の変人が支持しとるけどホンマ ハケが付いとる事以外最悪や
https://i.imgur.com/srqnhdc.jpg
0325774mgさん
垢版 |
2018/01/03(水) 12:53:18.94ID:GrLSo1SU
fenix 補修部品もAmazonで買えるようになったんやし 大切にせい
vivant alternate?ほかれ
0326774mgさん
垢版 |
2018/01/03(水) 12:54:43.42ID:GrLSo1SU
あれこれ買ってみて最悪なのvivant alternate
これは間違いない 最悪
0327774mgさん
垢版 |
2018/01/03(水) 13:16:18.96ID:DGPId1z1
やっぱりそうかー
fenix充電中に使うかと買ってみたけど、思ったような蒸気がでないから試行錯誤してたよ。
0328774mgさん
垢版 |
2018/01/03(水) 13:48:45.92ID:039icEfE
>>323
何吸ってる?
Fenixと違ってドライなシャグは得意ではないと思うけど
キャプテンブラックとかGBみたいな湿り気の多いやつだと190度で2セッション(10分)吸えるよ
0329774mgさん
垢版 |
2018/01/03(水) 13:50:16.31ID:uIorGZDp
>>324
myghtyとcrafty持てるなんてうらやましい。cfvと比べて2つの違い教えて頂けないでしょうか?
0330774mgさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:35:54.69ID:GrLSo1SU
mightyは18650×2の安定した電源でシャグポン(15session) 味は勿論ウマイが絶賛される程じゃない

CRAFTYはバッテリー持ち悪い(5session)味はmightyより軽い アプリで管理できる面白さあり

CFVはチャンバーリングを交換したり木製リングにブランデーやバニラエッセンスを染み込ませる楽しみあり
CFV持ってるなら買わなくてもいい機種だと思いますね
0331774mgさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:42:42.59ID:uIorGZDp
>>330
ありがとうございます。cfv所有なら敢えて買う必要無いとのことで、そんなに大きな差は無いんですね。cfv使い始めたらeliteがいまいち合わなくなったので買い足し検討してました。で、あれば108$のcfxかな〜
0332774mgさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:51:10.31ID:GrLSo1SU
自分もmighty買ったらウマさに卒倒するかなと思ってました
外国のvapサイトでは神のように扱われてるし
でもCFVやCFと変わりません
高い金払ってGermany製だし期待したんですがね
まぁ4気筒のS classって感じですかね
0333774mgさん
垢版 |
2018/01/03(水) 15:21:26.28ID:DGPId1z1
>>328
少し乾きぎみのゴールドブレンド アロマ吸ってた。
今、fenixじゃむせるから吸わなかったキャプテンブラック試してみた
5吸目辺りからいい感じにくるね。結構強く吸い込んでも蒸気熱くないし、むせない。
これはこれで美味しい
0334774mgさん
垢版 |
2018/01/03(水) 15:28:28.12ID:G5ujX247
味にこだわるなら手巻き吸えよ
0335774mgさん
垢版 |
2018/01/03(水) 15:46:19.73ID:BoQJxkKu
煙はもう結構です
0336774mgさん
垢版 |
2018/01/03(水) 15:52:35.83ID:uIorGZDp
>>332
感想非常に助かりました。maid in Germanyは魅力的ですが、あまり変わらないならデジタル表示が気になるcfxにしようと思います。
0337774mgさん
垢版 |
2018/01/03(水) 17:04:23.90ID:n0r8BbG4
>>334
手巻きの方がまずくなるんやで
0338774mgさん
垢版 |
2018/01/03(水) 17:16:57.05ID:nqWMBjMP
MFLBがかなり美味しい
そして思ったよりもかなり小さい
もっと早く買えばよかった
0339774mgさん
垢版 |
2018/01/03(水) 17:19:42.23ID:nqWMBjMP
>>338
専用のグラインダーも一緒に買ったけど、グラインダー無しでシャグそのまま入れると微妙。
葉っぱを砕いた方が美味しいです
0340828
垢版 |
2018/01/03(水) 21:37:53.65ID:6hpe0J5y
>>338
年末セールで買ったIQとMFLBが今日一緒に届いたけど、使い勝手、味含めてMFLBが好みだ。
IQいらなかったかな…。
IQもうちょっと設定とか見直してみよう。
0341774mgさん
垢版 |
2018/01/03(水) 22:03:46.10ID:nqWMBjMP
>>340
自分もIQが明日辺り届く予定なので楽しみだけど、MFLB の満足度が高いので、これだけでも良かったかなと思ってます。
後は耐久性と言うか、壊れないかが心配
0342774mgさん
垢版 |
2018/01/03(水) 22:50:43.08ID:BoQJxkKu
MFLBってどれほど味は持つの?
0343774mgさん
垢版 |
2018/01/03(水) 23:59:10.06ID:50icpcdc
>>313
311ですが、過放電に繋がる「扱い方」の解釈から間違ってる様です

ニッケル水素に限らず、ほとんどの充電池には「適切な終止電圧」というものがあって、
それを越えて放電させてしまうと、手酷く劣化してしまう。これを避ける事から考えるべきと言いたかった訳
この適切な終止電圧は、決まった値と言う訳でも無くて、負荷によって変化もします(ちょっと厄介だね)
ある程度以上の負荷であれば、0.85〜0,95ぐらいと思っていいかな。とても軽いと計測不可能にもなる

314,そのページの説明は、過放電辞退の概念は正しい扱いだけれど、
その対策としては、全く非現実的な事しか書いてありません
単に自然放電による(放置による)過放電などどうでもいい事です。実際的な使用に於いては

実際の使用で過放電をしない事。これは実際的に大変難しい
だけど、何等かの工夫でそうしない事には、ニッケル水素の寿命なんて数分の1,数十分の1で終らせてしまう
0344774mgさん
垢版 |
2018/01/04(木) 01:04:28.36ID:xGM5rAyL
>>343
313です、ありがとうございます。
ふむむ…終止電圧、ですか。
単純に、元々の放電能力が、フル充電から使用する毎に下がってくるので、一つの電池の残電力を適度に残したまま充電しないといけないという事なのでしょうか??
それが傍目からわからないので最初はチェッカー等を利用して残電圧を計測、一本当たり何セッションまで吸引可能なのかを調べてから電池をローテーションするという理解で正しいでしょうか?

質問ばかりで申し訳ありません。
0345774mgさん
垢版 |
2018/01/04(木) 01:21:46.05ID:thK+Shyy
MFLBを吸うのにこんな小難しいこと気にしなきゃいけないの?
めんどくさー…
0346774mgさん
垢版 |
2018/01/04(木) 01:42:10.93ID:BlFC7Wn8
>>337
紙巻きは不味いは分かるけど
シャグ手巻きは旨いは事実 臭くない香り至高
まぁ比べちゃいけない甲乙は有ると思うけど
税金上がらないなら手巻きガチで吸ってるわ
0347774mgさん
垢版 |
2018/01/04(木) 02:18:28.68ID:K3H19Us/
>>344
そうそう。343は勢い内容も無く長々記してスマン
次のページを読めば、如何に終止電圧が重要で、実際的な使用でそうするのが難しいかがわかると思う
http://www.kansai-event.com/kinomayoi/disc/discH.html
http://www5.plala.or.jp/arslab/electron/products/dischargerjp.html#policy
専門的な部分を読み飛ばしても一読すればいろいろ考えれるようになると思う。もちろん対処方法も記されている

313のリンクで紹介されている対処は「早目に取り出す」という事しかありません
その事自体は有効で定番的な方法ですが、放電器があって初めて有効になる使い方です
でなければ、結局メモリ効果で使い難くなる
パナソニックがそこまで突っ込んでいないのはそうした事が可能な機器を販売していないからでしょうね

特にエネループPROは、『トランジスタ技術 2014/01』によると、かなり不安定なバッテリーで、
その高性能を維持するのが困難な商品です。但し、正しい使い方を続けられるなら高性能です


もちろん、そんな面倒な対処は放棄して、短寿命で使捨てにするのもありでしょうけどw
0348774mgさん
垢版 |
2018/01/04(木) 02:41:50.20ID:xGM5rAyL
>>347
ありがとうございます。
いやー、放電機…中々に難しい世界ですね。
パナソニックの公表によると、エネループの終止電圧は1.0らしいので、最初はチェッカー片手に電圧を見ながらやってみようと思います!

特にmflbは頻繁に電気を流すので、集中して一本を使用するとかなり劣化しそうですね。
とても参考になりました。セルフ放電機になれるように頑張ってみます(笑)
0349774mgさん
垢版 |
2018/01/04(木) 02:56:45.01ID:K3H19Us/
>>348
そろそろスレ違いと批判されそうなので、これを最後にするけれど、
1.0Vが終止電圧というのは嘘と考えていいです。おそらく安全マージンみてそういう事にしたんでしょう
負荷が大きいと適切な終止電圧は低くなります(残量は同じで)。mflbはおそらく大きい方だと思うよ
1.0で止めてサイクルさせると継ぎ足し充電になる可能性もあります
0350774mgさん
垢版 |
2018/01/04(木) 04:02:47.91ID:+m0t81uS
約2ヶ月前にヴェポライザーデビュー。
C-VAPOR2.0+を買ってバッテリー以外は満足していますが、なにせ他のヴェポライザーを経験したことがなく、もっと美味しくなるのなら他の機種も試してみたいので、おすすめの機種があれば教えて頂きたいです。
0351774mgさん
垢版 |
2018/01/04(木) 10:09:08.23ID:gLWGQ0ui
IQが今朝届いて吸ってみたけど、チェ赤だとすぐ味がなくなる。他は試してないけど。まだ美味い!って感じじゃないなー。ムズい。
0352774mgさん
垢版 |
2018/01/04(木) 10:18:40.12ID:oEmxlTEx
まぁ手軽にamazonあたりで買える

fenix(miniじゃない)
上級者からはあれこれ言われているが構造上CRAFTYやCFと近い味
2ヶ月位は満足します
flowermata aura
熱狂的なファンあり (私もその1人)
安心の味

海外調達なら
G Pen Pro (2017)紙巻に近い味
BOUNDLESS CFC シャグタップリ

一気に極めたいなら
pax3(携帯用)
firefly2(まったり用)
0353774mgさん
垢版 |
2018/01/04(木) 10:51:08.14ID:XJJ0UeGn
iq 30日ポチった組だけど、まだ発送されてない。。。
0354774mgさん
垢版 |
2018/01/04(木) 11:04:52.42ID:gZmHTQev
>>353
俺は25日にポチッて30日になっても音沙汰なしだったから
メールしたら既に発送済みで追跡番号も教えてもらった明日届く予定
心配なら聞いてみるといい
0355774mgさん
垢版 |
2018/01/04(木) 12:00:24.94ID:jonrG2Fx
>>353
29夜にポチったけど、今日届いたみたい、帰宅が楽しみだ
年末年始だからギリ30日ダメだったのか、発送済みで通知だけやってないのかも、同じく聞いてることをオススメするよ
実は日本まで到着してるとかだったらサプライズで嬉しいねw
0356774mgさん
垢版 |
2018/01/04(木) 16:53:27.17ID:XJJ0UeGn
351
354
さん、レスサンクス
確認してにみます!
0357774mgさん
垢版 |
2018/01/04(木) 18:29:14.85ID:tTyDRCCL
IQが旨く吸えない…
旨く吸えてる方、シャグ詰めのコツ、オススメのシャグやスマートパスのオススメ設定教えて欲しいです。
フレーバーチャンバーをどう使ったら良いのかさえわからない…
0358774mgさん
垢版 |
2018/01/04(木) 18:43:59.48ID:6uFbDlpZ
>>352
上級者には叩かれてるFenixだが味はIQ、PAX3 Arizer Air2より上ってレビューもあったりするからな
0359774mgさん
垢版 |
2018/01/04(木) 19:09:54.86ID:m7syyPMU
>>357
長くなってもええなら俺の吸い方教えるで
0360774mgさん
垢版 |
2018/01/04(木) 19:23:02.62ID:W0WkTQ25
>>359
俺も知りたい!
長文よろしくです!
0361774mgさん
垢版 |
2018/01/04(木) 19:30:01.27ID:m7syyPMU
じゃあ紙巻たばこと同じ吸い方(肺喫煙)前提だけど聞いておくれ

まずスマートパスは以下のように設定してる
310-335F
330-355F
350-370F
370-390F

個人的には温度が高めが好きなので4の370Fを一番利用してる
好みに合わせて使ってほしい
0362774mgさん
垢版 |
2018/01/04(木) 19:34:14.89ID:Rk5vjpli
>>357
あくまでも自分の好みの設定の仕方ですから参考までにしてください。

シャグの詰め方はチャンバーに軽く詰める感じで、パールで押し込んで空間が空くようであれば、そこに軽く再度詰め、閉めた時少し抵抗感が感じられる程度です。

吸う時間にもよりますが、10分吸って焦げすぎず出涸らしのようになるのがいい感じだと思います。

シャグ詰めが一定に出来れば、
温度設定はダッシュボードとにらめっこです。
プレシジョンモードで吸います。

自分は非着香系しか吸わないので、
甘みが出始める温度を低いところから探します。

これも何度も繰り返しが必要で、
何分か経過後、温度がわかりますので、
次のセッションで立ち上がりの設定を、その温度に設定します。
ただし、その温度では甘みが出ませんので、
また甘みが出る温度をダッシュボードで確認して、再度次のセッションの立ち上がり温度にその温度を設定します。

立ち上がり温度が決まり安定して甘みが出れば、
その後はダッシュボードとまたにらめっこして、
甘みが薄くなった時に温度を上げます。

その温度を二つ目の設定温度にして、
その繰り返しで三つ目の設定を決めます。

この時、慌てて連続吸いしない事、
口腔内の閾値が変わってしまっていますし、
チャンバー内の温度も高くなっていますので、
立ち上がりの設定温度まで早くなり、
ローストの状態が変わってしまいます。

必ず喫煙後のシャグのロースト状態を面倒でも白い紙、ティッシュなどで確認する事が面倒ですが必要です。

自分も難しいと思っているのがシャグの管理の仕方、保湿剤の添加の有無でシャグの湿り気が違ってきますので、気になり始めると泥沼です。

後はクリーニングを注意して行う事も必要です。
チャンバーに五つ穴が空いていますが、
そこが目詰まりしやすいので、
一度のセッションで必ず掻き出す様に綺麗にして、1日一度はクリーニングしてください。

フレーバーはローストされたシャグの蒸気を冷やすだけの目的で自分は使っています。

あくまで個人の方法なので参考までに。
決まればめちゃ味わえます。

また設定上手くいきましたら、
参考にしたいのであげて下さい。

長文失礼しました。
0363774mgさん
垢版 |
2018/01/04(木) 19:39:36.85ID:m7syyPMU
次におすすめのシャグは個人差がありすぎるので好きなシャグで良い
って言うのも冷たいので俺のオススメは以下である

無添加系は何でもうまいがチェ赤やペペリッチが安くて普通に旨い
着香系はコルツのグリーンティかチョイス系でも良いと思う
ゴールデンバージニアは個人的にはちょっと酸っぱすぎたかな

他にバリシャグとかパイプ葉もオススメだし要はたいがい旨い

まれに合わないシャグもあるかもしれないが、そういう時はブレンドして消費してる
俺の場合、チェ青とチョイスバニラが微妙だったけどブレンドしたら旨く吸えた
0364774mgさん
垢版 |
2018/01/04(木) 19:40:23.17ID:e4ILSSnx
頑張ってmightyやIQを買った人の心理としては差が僅差だなんて納得出来ないからね

やっぱAmazonで買ったfenixより3倍美味いって事に脳内はしとかないと

実際は芸能人格付チェックの梅宮さんみたいな感じじゃないかな?

目隠ししてマウスピースで一服したらfenixが5000円のワインだと判らない

自分も無理して高いのたくさん買ったけど無理やりウマイ事にしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています