X



【ビンテージ】ZIPPO 57【現行】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774mgさん
垢版 |
2018/01/06(土) 17:13:00.67ID:iZnamjgF
【メンテの仕方】
http://www.zippo-japan.com/maintenance/

【修理の出し方】
http://www.zippo-japan.com/guarantee/
※2015年4月送付先マルカイコーポレーション(株)に変更

【ZIPPO底の刻印意味】
A=1月、B=2月、C=3月、D=4月、E=5月、F=6月、
G=7月、H=8月、I=9月、J=10月、K=11月、L=12月

1986-II 1987-III 1988-IV 1989-V 1990-VI
1991-VII 1992-VIII 1993-IX 1994-X 1995-XI
1996-XII 1997-XIII 1998-XIV 1999-XV 2000-XVI
2001-01 2002-02 2003-03 2004-04 2005-05
2006-06 2007-07 2008-08 2009-09 2010-10
2011-11 2012-12 2013-13 2014-14 2015-15

【用語集】
http://www.zippo-ya.com/word/index.htm

【代理店】
ジッポー・ジャパン
http://www.zippo-japan.com/
マルカイコーポレーション
http://www.marukai.co.jp/zippo/

【通販】
美都商事
http://www.ameyokomito.com/
YUKARI ZIPPO STATION
http://www.zippostation.co.jp/index.html
ZIPPO CLUB
http://www.zippoclub.com/
ナカムラ
http://www.zipponakamura.com/

【前スレ】
【ビンテージ】ZIPPO 55【現行】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1480871234/
【ビンテージ】ZIPPO 56【現行】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1495045011/
0003774mgさん
垢版 |
2018/01/07(日) 14:47:40.68ID:ZLe7VfgR
いちおつです (・ω・)y--~~
0004774mgさん
垢版 |
2018/01/07(日) 18:43:44.15ID:y0H9/jqn
>>3
どういたしまして(ノ´∀`*)
0005774mgさん
垢版 |
2018/01/08(月) 14:16:15.49ID:nbRmAJBj
>>1おつ

年末に修理出したけど、インサイドとケース両方修理だし、どのくらいかかるやら
早くて二か月、遅けりゃ半年くらい?
0006774mgさん
垢版 |
2018/01/08(月) 14:56:09.88ID:aV5e17Zu
>>5
同じく年末に出した。
出した時にマルカイに聞いたら2月ぐらいになるってさ
0007774mgさん
垢版 |
2018/01/09(火) 00:23:57.06ID:HbIUhBT+
>>6
ありがとう(*^3^)/〜☆
2ヶ月ならなんとか待てそうd=(^o^)=b
0008774mgさん
垢版 |
2018/01/10(水) 22:38:06.01ID:2IwWhWyZ
ソリッドチタンって未使用品をうたう偽物出てるんでしょうかね?
ヤフオクとかで見かけるピースのダサいのはダサいだけに本物っぽいけど

カーボン巻きいくつかにアーマーいくつかスターリングのアーマー
コロコロ買い換えてるうちに欲が出て未使用のソリッドチタン割高で買ってびくびく震えてます
0009774mgさん
垢版 |
2018/01/12(金) 22:40:21.32ID:XhrTvW9/
>>7
どういたしまして(*´ー`*)
0010774mgさん
垢版 |
2018/01/13(土) 10:08:43.88ID:/Vuw7Xl8
ウィック風防ガードの上まで何割ぐらいあげてる?
ウィック広げてる?

当方9割ぐらい上げて広げてない
0011774mgさん
垢版 |
2018/01/13(土) 10:19:07.92ID:MXbUWBbn
火柱立つの嫌いだから チムニーの半分くらいまでしか出してない
そんでやや広げてる
0012774mgさん
垢版 |
2018/01/13(土) 10:19:57.85ID:Q2JuDk3Q
上辺とぴったりの高さにしてる
だが下の方をヤスリ寄りに曲げて、上を中央にしてる
0013774mgさん
垢版 |
2018/01/13(土) 12:36:12.31ID:vpXySZ2S
>>11
>>12
参考になりましたありがとうございます
自分に合う火の高さ吟味します
0014774mgさん
垢版 |
2018/01/13(土) 14:34:29.27ID:51Ulidbf
>>12
それだと高過ぎじゃね?
無駄にオイル喰うよ
0015774mgさん
垢版 |
2018/01/13(土) 15:18:05.35ID:DXfg9a4y
これまで出て来たケース素材って、

ブラス+クロムメッキ
ソリッドブラス
スターリングシルバー
10〜24金
ソリッドカッパー(絶版)
ソリッドチタン(絶版)
スチール(絶版)
ニッケル(絶版)

以外にもある?
銀巻きとかコーティングは除いて
0016774mgさん
垢版 |
2018/01/13(土) 16:02:15.48ID:MXbUWBbn
24金無垢は無いぞ

企業オーダーだがアルミ無垢は存在している
0017774mgさん
垢版 |
2018/01/13(土) 16:03:51.62ID:m+JFYfjk
木製アウターって社外品だっけ
0018774mgさん
垢版 |
2018/01/13(土) 16:20:54.29ID:yslAEnzl
>>14
高火力で良いのでは...?

>>16
アルミ無垢軽そう欲しイィ
0019774mgさん
垢版 |
2018/01/13(土) 16:33:10.95ID:yslAEnzl
>>17
15の銀巻きとかコーティングを除いては純正で存在しないかと
0020774mgさん
垢版 |
2018/01/13(土) 17:49:43.59ID:TBOl+Qvr
俺もウィックと風防水平になるようにしてる
ちょっと火力が強いほうがしっくりくる
0021774mgさん
垢版 |
2018/01/13(土) 20:06:37.33ID:vclCF3F8
思い切って1cm出して見るとかどう?
0022774mgさん
垢版 |
2018/01/13(土) 22:08:12.86ID:NoAuxrdR
次元みたいに前髪燃えるわw
0023774mgさん
垢版 |
2018/01/14(日) 09:43:08.15ID:0rI9Kjz4
>>8
コンスタンティンとベトナム以外聞かないけど
チタンの価格帯的に怪しいかも
zippoの印字有るのは最低限だけど実際?
0024774mgさん
垢版 |
2018/01/14(日) 16:34:09.15ID:mE/7AyAN
俺もこの時期は水平で芯先ボサボサ
極寒だと付きが悪いから
これ間違ってるのかな?
0025774mgさん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:12:15.27ID:ID04Z9JE
>>24
付きは乾燥が原因では?
火花がウィックについて着火だとすると
夏と冬程度の温度変化で付きには比例しないかと
オイルの揮発が冬の乾燥と共に早くなるので

マメなオイル充填以外対処は難しいと思います
0027774mgさん
垢版 |
2018/01/16(火) 18:14:50.08ID:3Dll5MBQ
2001年の未使用買ったら
ホイールとフリントくっついて
ホイール側にフリントがザラメみたいな感じにくっ付いてガビガビになってた
上手い対処法無いですかね?

また2001年のインサイドユニットって今と印字以外共通ですかね?
インサイドユニットこそっと変えちゃおうかと検討中
0028774mgさん
垢版 |
2018/01/16(火) 19:32:38.70ID:0eMmtKr2
1、潤滑スプレーをぶっかける
2、熱湯で煮る
0029774mgさん
垢版 |
2018/01/16(火) 20:05:01.17ID:Mz118QWs
テキトーにミシンオイルとかぶっかけて
硬めの歯ブラシでゴシゴシ
ホイールの溝に詰まって取れないならカッターとかで地道に削る
フリントがチューブから抜けなくなってたらピンバイスでゴリゴリ
0030774mgさん
垢版 |
2018/01/16(火) 21:19:12.90ID:3Dll5MBQ
>>29
チャレンジしやすそう!
けどグリスみたいにギトギトにしそうだから
ジッポオイルぶっかけて揮発させながらしますね
カッターでゴリゴリレベルですね
フリント出入り問題なしでピンバイスは不要と思われます
本当ありがとうございます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況