X



【ビンテージ】ZIPPO 57【現行】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774mgさん
垢版 |
2018/01/06(土) 17:13:00.67ID:iZnamjgF
【メンテの仕方】
http://www.zippo-japan.com/maintenance/

【修理の出し方】
http://www.zippo-japan.com/guarantee/
※2015年4月送付先マルカイコーポレーション(株)に変更

【ZIPPO底の刻印意味】
A=1月、B=2月、C=3月、D=4月、E=5月、F=6月、
G=7月、H=8月、I=9月、J=10月、K=11月、L=12月

1986-II 1987-III 1988-IV 1989-V 1990-VI
1991-VII 1992-VIII 1993-IX 1994-X 1995-XI
1996-XII 1997-XIII 1998-XIV 1999-XV 2000-XVI
2001-01 2002-02 2003-03 2004-04 2005-05
2006-06 2007-07 2008-08 2009-09 2010-10
2011-11 2012-12 2013-13 2014-14 2015-15

【用語集】
http://www.zippo-ya.com/word/index.htm

【代理店】
ジッポー・ジャパン
http://www.zippo-japan.com/
マルカイコーポレーション
http://www.marukai.co.jp/zippo/

【通販】
美都商事
http://www.ameyokomito.com/
YUKARI ZIPPO STATION
http://www.zippostation.co.jp/index.html
ZIPPO CLUB
http://www.zippoclub.com/
ナカムラ
http://www.zipponakamura.com/

【前スレ】
【ビンテージ】ZIPPO 55【現行】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1480871234/
【ビンテージ】ZIPPO 56【現行】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1495045011/
0118774mgさん
垢版 |
2018/01/27(土) 00:12:27.02ID:c2jm89JR
??1938-41のラウンドのことなんだが
新宿のショップオリジナルとか全く興味ない
0119774mgさん
垢版 |
2018/01/27(土) 15:01:11.08ID:WVLYhrlh
>>118
あ、恥ずかし
でもその年代のラウンド故障待った無しでは?
0120774mgさん
垢版 |
2018/01/27(土) 15:10:11.05ID:tsZ1e6Bm
>>95
>>107
の者だけどZIPPO戻ってきたー
蓋のズレほぼなくなったんだけどヒンジがぴったり調整されてて開けた音がすげーしょぼくなった・・・
https://i.imgur.com/4PAoiut.jpg
0121774mgさん
垢版 |
2018/01/27(土) 16:42:28.02ID:+vWU58jD
これでヒンジ調整によるチューニングが楽しめるな!

そして再び修理へ
0122sage
垢版 |
2018/01/27(土) 19:08:03.82ID:vkE+Szui
>>118
1939の実用ラウンド持ってる
7〜8年前で4万5000円くらいだったな
自分的にブラスインサイドだけで買う価値はあると思う
ああいうの手に入れると、インサイドが安っぽい現代モノに手を出しにくくなるけどね
0123774mgさん
垢版 |
2018/01/27(土) 20:49:34.37ID:WVLYhrlh
>>122
他人を否定するだけのタイプの懐古厨ですやん
0124774mgさん
垢版 |
2018/01/27(土) 20:57:08.68ID:w3ek2/lT
>>121
ヒンジ調整した結果蓋がズレたからもうコリゴリw
でもほとんど響かなくてつまらんな・・・そのうちマシになるかな?
0125774mgさん
垢版 |
2018/01/27(土) 21:17:02.27ID:/aMORz+2
みんな蓋の明け方どっち向きで開けてる?
俺は右手で持って蓋が左に開くようにしてるんだけど動画見てると右に蓋が開くように開いてる人がほとんどだった
0126774mgさん
垢版 |
2018/01/27(土) 21:29:37.46ID:WVLYhrlh
>>125
めちゃくちゃケースバイケース
飲み屋の姉ちゃんが特殊な開け方極めてたり
トリックとか言ってヒンジに負荷かけまくってる未成年猿がいたり
フツーの開け方でもかっこいいおっさんがいたり
手が小さいからとか大きいからとか
火傷しなかったら良いんじゃね全部正解
ポケットに入れた方の手でポケットの上下左右ぐるぐる回ってるちょうど良いほうほうで右でも左でも開けるし服でこすって付けたり閉じたりもする

トリックとかポリシーなければみんな大概そうなんじゃない
0127774mgさん
垢版 |
2018/01/27(土) 22:13:37.86ID:3yGm0uea
ジブリの飛行石こっそり再販されたけど買った人おるか?
0128774mgさん
垢版 |
2018/01/27(土) 22:17:28.07ID:+vWU58jD
トリックは指が短いと絶対出来ないのとかあるからな
ユニバーサルスピンとか俺の指では無理
0129774mgさん
垢版 |
2018/01/27(土) 23:57:50.85ID:XW1rzEYM
誰か春山ジッポ譲ってくれ、メルカリかなんかで
0130774mgさん
垢版 |
2018/01/28(日) 00:30:43.52ID:3RKnEk/d
>>127
これ喫煙所でみたら絶対声かけるわ

>>128
トリックかっこよ
手がでかくて不器用でトリックできん
変な開け方しかできん

>>129
ヤフオクにいくつかあったで
0131774mgさん
垢版 |
2018/01/28(日) 07:11:44.00ID:mTHObL+3
>>127
観賞用と使用用で2個買ったわ
>>130
まだ楽天で売ってるみたいだよ
0132774mgさん
垢版 |
2018/01/28(日) 23:04:29.14ID:ax/G9ysE
>>131
御主良い腕してるな!
0133774mgさん
垢版 |
2018/01/28(日) 23:15:27.89ID:BfkdVbVr
俺はラブレスのヌードzippo持ってるわ
0135774mgさん
垢版 |
2018/01/28(日) 23:44:39.78ID:yatbS4tP
高騰しすぎやろ

ヌードzippoええな
0136774mgさん
垢版 |
2018/01/29(月) 08:10:45.97ID:K8MLhsS/
1941レプリカって、クロムメッキ、ブラス、銀、ブラックアイスの四種だけ?
チタンとかカッパー製はない?
0137774mgさん
垢版 |
2018/01/29(月) 08:44:05.20ID:x8o54dv4
>>136
素材の話をしたいのかコーティングの話をしたいのか どっちだろ?
無垢材の話ならチタンも銅もないが限定で18金無垢はあった
ブラックアイスはただの頑丈なコーティング

ってか素材気にするやつ多いな
0138774mgさん
垢版 |
2018/01/29(月) 14:03:05.47ID:X655q2vB
コーティングとかなんちゃってすぎる
無意味
0139774mgさん
垢版 |
2018/01/29(月) 14:18:40.34ID:Z/IlV/MV
無垢で欲しいのはタングステンかなぁ
実用的にはSUS316なんかもいいんじゃね?
両方とも加工大変だけどね
0140774mgさん
垢版 |
2018/01/29(月) 14:21:56.41ID:Hgq8uAGu
Zippo歴15年にして初のメーカー修理に出したので覚え書き代わりに書き込み。
発送の作法は一応マルカイのHPにある通りにしたけど、使ったのは百均のシート状緩衝材とちょい大きめの茶封筒
細かい点が不安だったので「定形外郵便で送れますか?」と訊いたらば「ライターは駄目」という返事
オイルは充分揮発させてあると伝えると、窓口の向こうでどこかと電話でやりとりの末
“芯が抜いてあれば”OKという返事。局員さんにプライヤー拝借して(笑)その場でウィックを引き抜き、緩衝材を巻き直して発送
140円ナリだった。なお、頼めば小さい緩衝シートなら窓口でも貰える模様
「郵便なら芯を抜け」というのは皆さん常識なのか、それとももう封を済ませた封筒・あるいは何か箱でも誂えて(中身については黙って)それで送ってますか?
でなければ宅配便を利用されてますか?
0141774mgさん
垢版 |
2018/01/29(月) 18:15:01.97ID:X655q2vB
>>139
タングステンに高品質のステンレスとかプレスするだけの市場もだし経済力今のzippoにないしこれからもそうでしょ

2000年代でまだやる気のあったzippo社と販売終了するだけの無計画な市場無視の男気ソリッドチタンはロマンで高騰するんでしょ
もーむり個人で作るしかねーよ
0142774mgさん
垢版 |
2018/01/29(月) 19:22:10.25ID:rPCRxoSf
ベトナム戦争で実際銃弾が当たって凹んでるジッポが昔売ってたなあ。20年くらい前だから値段忘れたけどあれに憧れた
0143774mgさん
垢版 |
2018/01/30(火) 00:42:26.24ID:b3/5hAcT
現行のモデルもいつか発売中止になったりするのかね
アーマーとか各種レプリカとか
0144774mgさん
垢版 |
2018/01/30(火) 14:55:29.97ID:mDhfgObI
>>139
SUS316なら、例のプレス屋に頼めば金型出来そう
しかしタングステンは厳しいかな
0145774mgさん
垢版 |
2018/01/30(火) 20:23:31.98ID:uFD2qVCs
カーボン巻きじゃなくてフルカーボンで頼む

過去にあった?
0146774mgさん
垢版 |
2018/01/30(火) 20:55:08.10ID:gsEXFaab
>>145
フルカーボンは無理だろ
CFRPならまだしも…
でも破滅的に音悪そうw
0147774mgさん
垢版 |
2018/01/30(火) 22:32:46.70ID:thBJsZ3I
そこはCCコンポジットでお願いします
0148774mgさん
垢版 |
2018/01/31(水) 00:35:38.52ID:PfksUJv+
金属磨きでスターリングシルバー磨いたら、ブラッシュ地がエセポリッシュになってしまったw
ブラスは平気だったのに銀ってこうも柔らかいんだな
0149774mgさん
垢版 |
2018/01/31(水) 03:17:14.19ID:Tdq2pnZQ
>>148
お湯にアルミホイル+塩で....
あーあもったいねえなあ
0151774mgさん
垢版 |
2018/01/31(水) 13:30:00.19ID:8IsYjRbJ
>>140
レターパック360?で強引に送った。
郵便にしろ、宅配にしろ、
火器類に分類される様だ。(新品は除く)
空輸の基準で判断してるらしい
厳格に判断されたら、
送付出来ないと思ったよ。
0152774mgさん
垢版 |
2018/01/31(水) 15:22:15.62ID:Djpy5JDz
>>151
レスどうも、>>140です。
確かに窓口で「使用したものか」とは訊かれたなぁ
後から揉めたりするのが嫌だったので、いちおう封入する前にライターですとは申告したんだけど。
やっぱり黙して語らずの方が楽だったかしらん(笑)
0153774mgさん
垢版 |
2018/01/31(水) 19:12:29.10ID:8IsYjRbJ
>>152
ウィッグとフリント、オイル無しなら
確かに納得の判断かな。

受付先変更で行方不明になると困るので
レターパック360使う様にしてるよ。
(補償は無いが追跡出来る)

まぁ修理に出すのも難しい時代やね
0154774mgさん
垢版 |
2018/02/01(木) 06:16:27.45ID:ceIJKS8S
>>153
だな。
0155774mgさん
垢版 |
2018/02/01(木) 23:03:20.82ID:V13uUnNF
正規店でのzippoは全部空路ではなく海路で来るらしいが、海路だと運送制限が緩いんかね
0156774mgさん
垢版 |
2018/02/02(金) 02:07:51.24ID:A0pw5gto
みんなテロリストが悪いんや…
(`・ω・´)
0157774mgさん
垢版 |
2018/02/02(金) 10:42:59.44ID:qB56YaB7
>>155
腐るモノでは無いし、
慌てて送るモノでも無ければ、
船便だろうなぁ。

中古の場合の時はどうなんだろうね。
0158774mgさん
垢版 |
2018/02/02(金) 20:15:34.42ID:sVtOUleE
21年前の新品未開封品買ったら石が粉末化してた
0159774mgさん
垢版 |
2018/02/02(金) 20:54:06.20ID:dIHP/Ler
俺は1955年製のzippo持ってるが、
ろくに使われてない個体でほとんど新品と大差ない
zippoって異常に保存性が他界のな
外側だけじゃなくインサートも肉厚、音の響きが澄んでいる
いかに当時のアメリカが景気よかったか分かる作りの良さ
0160774mgさん
垢版 |
2018/02/02(金) 21:45:29.96ID:j/HRCdRf
>>159
だな。
0161774mgさん
垢版 |
2018/02/03(土) 02:40:28.02ID:4L8ZdVNg
ハンマートーンって触ってるうちにプリントみたいに剥がれたりしない?
あと音って変わる?
0162774mgさん
垢版 |
2018/02/03(土) 02:50:47.56ID:dfBeswaX
俺が過去一番最悪だった音は蓋開けたときカヒョッて頼りない音 一番良かったのがチューニングとかまったくなしでキンって音
0163774mgさん
垢版 |
2018/02/03(土) 19:30:55.82ID:KYvORKx8
子供が生まれた2017年6月製の200探してんだが、どうやって探したらいいんだ?ヤフオクにはまだ出てこないし新品買うときは製造年月日選べないし。まあ200じゃなくてもいいんだが
0164774mgさん
垢版 |
2018/02/03(土) 20:00:57.36ID:gb5cCAwu
>>163
ググれ!
0165774mgさん
垢版 |
2018/02/03(土) 20:57:29.01ID:mqFlI3T8
>>163
200番なんか激安やで数買えば良いやん
発想がセコい

あと同じようなのでずっと自分の生まれた年月のzippo探してて買ったんだとか言ってたヘビースモーカーが周りにいたけど
お前生まれた時からタバコ燃やしてたのかよとんだマセガキだなオイとか思った
0166774mgさん
垢版 |
2018/02/03(土) 23:31:58.59ID:4L8ZdVNg
正規店行って事情話して探して貰えば?
2017のF刻印なら200でも銀無垢でもクラックルでもなんでもいいからって感じで
0167774mgさん
垢版 |
2018/02/04(日) 00:11:24.67ID:E1jcGAuc
>>163
店舗販売の店で店員と一緒に探すのが早道
0168774mgさん
垢版 |
2018/02/04(日) 06:31:15.85ID:gB8lz+ib
お店に行って店員さんに探してもらいます。ありがとうございました。見つかるといいな
0169774mgさん
垢版 |
2018/02/04(日) 17:38:35.70ID:BaQDhg9Z
>>168
どういたしまして(*´ω`*)
0171774mgさん
垢版 |
2018/02/05(月) 23:25:25.90ID:r+03Kpjn
>>170
露骨な偽物やな
オクに面白いものねえかな
0173774mgさん
垢版 |
2018/02/05(月) 23:50:46.54ID:m2kVnIC4
>>170
ボトムのZIPPO手彫りはまだしも、
インナーの細かい文字まで手彫りとは、ご苦労さんですなあw
0174774mgさん
垢版 |
2018/02/06(火) 10:17:48.60ID:JeRnRxLO
>>170
これ百均のオイルライターだろ
他に情熱注げば良いのに…
0176774mgさん
垢版 |
2018/02/07(水) 04:42:37.91ID:Wh3fuLT5
>>170
これはwwwwwwwwwwwwww
0177774mgさん
垢版 |
2018/02/07(水) 20:54:11.86ID:qHKsP9Ks
ヒンジがグラついて修理に幾つか頼んだけど、
ヒンジの調整だけを頼んでんのにインサイドユニットを交換してくれたりするのな。
また交換する基準が不明。
まだ綺麗なのに新しいインサイドユニットを付けてくれたり、
相当使い込んでるのに交換は無かったり。
0178774mgさん
垢版 |
2018/02/07(水) 21:06:02.95ID:WT372oOv
>>177
基準は明確
「正常に作動するか否か」
この一点で作業してるから綺麗汚いは関係無いぞ
火花の飛びが悪ければ新品同様でも交換する
0179774mgさん
垢版 |
2018/02/07(水) 22:01:41.22ID:ey0R/O8+
スタシルのフラットトップ#16(斜めの線がないやつ)って普通のスタシルより価値ある?
0180774mgさん
垢版 |
2018/02/07(水) 22:23:39.78ID:MYtzlgP9
>>177
いま帰還待ちのZippoがあるけど逆パターンだ
カムスプリング壊れて修理(交換)頼んだけど、一度自分でピン交換したヒンジも緩ければ調整してくれと依頼書に書いて出した。
やっぱりというと失礼だけど、細かいとこまでチェックするんだな
0181774mgさん
垢版 |
2018/02/07(水) 22:44:32.45ID:LEtxzf3Q
なんだかんだ言っても、
片道送料だけで直してくれるのは有り難い。

他社ライターを公式修理に出すと
ソコソコ修理代掛かるのに。
0182774mgさん
垢版 |
2018/02/08(木) 21:35:05.30ID:YzdelZfy
チューニングしないでもいいわ音がするのってアーマーチタン?ってやつ
0183774mgさん
垢版 |
2018/02/09(金) 00:40:45.35ID:DJ+0kTk6
91年式の買ってしまった
0184774mgさん
垢版 |
2018/02/09(金) 01:45:03.22ID:9NDcG+wT
チタンのアーマーなんてあるの?
162,167BK-ICEとかの、チタンコーティングのアーマーじゃなくてソリッドチタンで?
0185774mgさん
垢版 |
2018/02/09(金) 04:38:17.48ID:TJTnmABp
某有名ブログで超絶生味とかオイル味と書かれてるのも
ダンヒルのオイルキュアリングの特許申請の年度を考えると勘違いなんだろうな
恐らくすべてオイルキュアリングなのだろうが、時代によって味が変わる何らかの要因があったんだよ
漬けてあるオイルが違うとか、ガスヒーティングする工程数や時間が違うとか
0187774mgさん
垢版 |
2018/02/09(金) 13:55:04.07ID:tN1kjrBN
1日だいたい何本ぐらい吸ってて
メインのライター何年目?

当方1日1箱スターリングアーマ4年目
この子めっちゃ当たりっぽくて洗濯機で
間違えて3回洗濯しちゃったけど
錆びない様にケース手入れしてインサイド変えて
たぶん変色と銀特有のケースの柔らかさに傷とか気にしなかったら
平気で一生使える気がする
銀担ぎだから純金は気にならないけどでも色々目移り
お出かけの時はソリッドチタンとソリッドブラス気分で使い分け
0188774mgさん
垢版 |
2018/02/09(金) 20:53:43.65ID:sJHy2G+f
>>187
1日10本ぐらい吸っててメインのジブリジッポは4年目とかやな
メインと言ってもジブリジッポ内で4種類くらい使い込んでるから物によっては傷つきまくってたりって感じだな
0189774mgさん
垢版 |
2018/02/09(金) 21:36:31.35ID:R6GFYNCB
メルカリでzippo 4つ買ってしまった。飾りのケースも買ってしまった。民度が低くてガキの温床って聞いてたけどみんな紳士的でAmazonとタメ張れる遣いやすさだった
0190774mgさん
垢版 |
2018/02/09(金) 21:38:31.82ID:R6GFYNCB
ピースライト普段吸ってるけど高くて若葉と半々にして節約しとる。本数減らせばいいけど1日で一箱半吸うから馬鹿にならない金額になる
0191774mgさん
垢版 |
2018/02/10(土) 00:58:01.37ID:nDwwd0MT
メルカリはヤフオクみたいに釣り上げ工作とかできないから、自然と腰の低い人が多いよ
単にモノの価値が分かってないだけの人や処分したくて値段はどうでもいい人もいるし
0192774mgさん
垢版 |
2018/02/10(土) 02:07:00.83ID:V0TQQO1m
>>191
評判悪いのは出品者じゃなく常識知らずな落札者なんだね。それが変にメルカリは民度が低いってイメージついたのかな
0193774mgさん
垢版 |
2018/02/10(土) 02:08:43.41ID:V0TQQO1m
アーマーで2500円って偽物かな?純銀だと10000万軽く越えるし
0194774mgさん
垢版 |
2018/02/10(土) 05:49:03.73ID:NhFiuWN/
ぼったくり乙
0195774mgさん
垢版 |
2018/02/10(土) 06:27:04.88ID:V0TQQO1m
1万だった
0197774mgさん
垢版 |
2018/02/11(日) 11:59:53.72ID:aypfzH/H
あまりにもスレチすぎる
0198774mgさん
垢版 |
2018/02/11(日) 20:24:05.04ID:xTD//2V+
年末に修理に出したのがかえってきた
修理って依頼書とか書いた書類もそのまま全部返して来るんだな
0199774mgさん
垢版 |
2018/02/11(日) 22:57:34.00ID:nbcNF3Wj
安いzippoの#200買って
ボトムとインサイドユニット切断して遊びたい...
ボトム溶接は難しそうだけど勉強します...

チタン抜いて最軽量じゃないですかね
ついでにボトム横のフリントチューブ側、インサイドユニットでレーヨンが密封されてる箇所を肉抜きしたい...
インサイドユニットはペンチでキツイぐらいひらけて入れて多少アソビつくれば良いかなと

もちろんオイルの最大容量も機密性減るけど
そこはおもちゃなんで面白いかなーのノリで
製図がダサいのは素人なので許してください

zippo正面
https://i.imgur.com/Yw6oZwj.jpg
インサイドユニット正面
https://i.imgur.com/kfjq7WO.jpg
ボトム斜め
https://i.imgur.com/51vHnDQ.jpg
0201774mgさん
垢版 |
2018/02/12(月) 10:17:25.78ID:YotsMONA
>>198
誤返却防止にはそれが一番じゃないかな〜
0202774mgさん
垢版 |
2018/02/12(月) 11:51:23.03ID:Ze6EESDY
ヒンジが緩んだんでピン抜こうとしたらピン穴が欠けた
これも黙って出せば永久保証で直してくれる?
0203774mgさん
垢版 |
2018/02/12(月) 11:51:39.25ID:Z+Pvpgcq
zippoの魔改造のサイト面白いね
たまに見る
0204774mgさん
垢版 |
2018/02/12(月) 11:57:01.60ID:FAxKj2nc
>>202
もし聞かれたら落としたらピンポイントで欠けたって言えば良いよ
聞かれないけど
ピンは純正の付けとけばオッケー
0205774mgさん
垢版 |
2018/02/12(月) 12:42:59.41ID:Ze6EESDY
>>204
ピンだけにピンポイントか
修理出す予定ないけど安心した
ありがとう
0206774mgさん
垢版 |
2018/02/12(月) 21:17:47.10ID:zRF+OvtT
>>205
どういたしまして(ノ´∀`*)
0207774mgさん
垢版 |
2018/02/13(火) 01:24:58.53ID:MG5rsQkf
>>206
お前は関係ないだろが!
0208774mgさん
垢版 |
2018/02/13(火) 04:53:59.60ID:mleiP//9
>>198
修理って2ヶ月以上掛かるの?!
0209774mgさん
垢版 |
2018/02/13(火) 08:58:40.69ID:NLwlDH4I
>>208
出したのが12/29と本気でド年末だったし、実質到着は正月明けの1/5くらいだろうから、ほぼ一か月くらい
インサイドとトップ、ボトムの三か所全部修理のわりには早いほうだと思うよ
0210774mgさん
垢版 |
2018/02/13(火) 09:10:47.01ID:ijBQPs6u
コラボもんのzippoってどうなんですか?
中身は変わりなく普段使いできるもんなんですかね?
0211774mgさん
垢版 |
2018/02/13(火) 09:51:51.22ID:4LAoF0eo
Zippoにコラボなんてあったっけ?
0212774mgさん
垢版 |
2018/02/13(火) 10:10:22.33ID:ijBQPs6u
コラボじゃなくて映画のとかですね失礼
初zippoなんでいまいち分かってなくて申し訳ないです
0213774mgさん
垢版 |
2018/02/13(火) 10:24:50.61ID:EfYnKeqt
ZIPPOは見た目が違うだけで
どれも中身はほぼ変わらず

欲しいものを買って使うのが一番良いよ
0214774mgさん
垢版 |
2018/02/13(火) 11:39:25.82ID:of0izD3e
使用目的によっては毒にもなるが
俺らニコ中にとっては何物にも代えがたい精神の栄養剤
0215774mgさん
垢版 |
2018/02/13(火) 11:40:07.55ID:of0izD3e
スマン、誤爆った
0216774mgさん
垢版 |
2018/02/13(火) 12:43:35.76ID:4LAoF0eo
>>210
普段使い出来なかったら無料生涯保証なんてしないだろ
頭弱いのか?

Zippo Japan | ジッポーの無料生涯保証
ttp://www.zippo-japan.com/pages/classic-windproof-lighter
0217774mgさん
垢版 |
2018/02/13(火) 13:08:14.82ID:6mHtWRjy
>>209
そうかのか。有難う。
1月30日に修理出してそろそろかななんて思ってたのよ。
まだまだかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況